無念 Name としあき 25/06/07(土)12:01:30 No.1325609297
結構いいじゃん

黒魔術の護符
通常罠
このカードは手札の魔法使い族モンスター1体を相手に見せて、セットしたターンに発動する事もできる。
①:「ブラック・マジシャン」のカード名が記されたカードの効果の発動にチェーンして、モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にし、このターン、そのモンスターと元々のカード名が同じモンスターが発動した効果は無効化される。
②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が「ブラック・マジシャン」を特殊召喚した場合、2500LPを払って発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:01:34 No.1325609313
誘発対策か

無念 Name としあき 25/06/07(土)12:01:15 No.1325609230
なかなかええやん
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:01:10 No.1325609207
遅い遅い言うから…
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:01:55 No.1325609387
>遅い遅い言うから…
伏せたターンに使えないのが遅いのは本当なので
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:02:27 No.1325609529
罠は遅い→伏せて即発動
無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:04:21 No.
1325610013実際こうでもしてくれないとこの手の罠とか遅すぎて使ってらんないし
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:03:11 No.1325609720
思ったより強かった
①も②もターン1無いのか
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:08:53 No.1325611153
思ったよりしっかり強めに振った効果だった
どっちもターン1ないのは結構大きいぞ
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:02:48 No.1325609623
付録なのにターン1ないのはガチ感強い
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:01:58 No.1325609396
条件付きでセットされたターンに使えるのと再利用可能なのはえらいが採用枚数難しそう
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:02:41 No.1325609589
2500はちょっと重いけどまあいいか
無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:10:09 No.
1325611477 ライフある限り何度もセットやれるの面白い
無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:10:46 No.
1325611614まぁそんなどんどん回復するタイプのデッキでもないから期待値は2回くらいだろうが…
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:15:56 No.1325612833
この手のセット罠で割と見た「墓地からセットしたら使用後に除外されます!」も無いんだな
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:18:06 No.1325613388
いずれか
墓地に送られたターンに発動できない
みたいなデメリットも珍しくない
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:16:50 No.1325613049
ブラマジ特殊召喚する効果に相手がチェーンしてきたのを護符で防いだ場合は
チェーン処理終わるまで場に残ってるから即再セットは無理なんだったか
無念 Name としあき 25/06/07(土)13:30:12 No.1325632152
護符くんどうせ大したことないんだろと思ったら条件付きセットターン発動可能
再セット可能
ターン1ない
ひとつでもかけたら駄目だけど全部揃ってるから素直に強いと言える
無念 Name としあき 25/06/07(土)13:35:04 No.1325633462
護符の同名モンスターも効果無効化ってどういうことだ?
無念 Name としあき 25/06/07(土)13:39:20 No.132563455
例えばターン1ない妨害ある同名モンスターABCがいっぱい並んでた時にBとCついでに封殺
チェーン発動したモンスターのAの効果止めたときにそのモンスターが発動できる別の効果Bもそのあとついでに発動できなくなる
こんな感じ
無念 Name としあき 25/06/07(土)13:45:40 No.1325636144
ロッドやイリュカスにうらら打たれた時に発動するとそのターン中は自分もうらら使えないよってことだな
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:17:59 No.1325613363
あとはサーチか墓地落としが片手間でできれば強そう
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:14:56 No.1325612593
ブラマジなら手札に魔法使いはまぁだいたいいるだろうしね
もうロッドチェーンうららを怖がらなくてもいいんですね
無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:06:08 No.
1325610466
ちゃんとブラマジ書いてあるからサーチできるの偉い無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:22:21 No.
1325614419 護符はサーチする前に止められない?
無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:06:59 No.
1325610692 場じゃなくて手札にいないと駄目だが先に伏せておいたカードでブラマジサポートするぜって考えると原作感あるな
無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:15:25 No.
1325612717セットし忘れ事故
あると思います
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:23:50 No.1325614792
発動条件的に相手ターンの妨害にはあまり期待しないほうがいいかな
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:22:58 No.1325614580
自ターンのお守りとしては大分役に立つな
相手ターンの妨害としては発動条件的に早々使う機会は無いか?
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:25:35 No.1325615246
永遠の魂の蘇生にうさぎや妨害打たれたりを阻止できる
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:25:37 No.1325615257
Gやフワロスは発動タイミング変えられると普通に発動されちゃいそう
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:39:52 No.1325618881
G、フワロス、ニビル、ドミナス、泡とかは防ぎきれない
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:41:59 No.1325619419
思ったより防げないな…無念 Name としあき 25/06/07(土)12:46:30 No.1325620585
いっそ魔法罠でも発動して欲しかったな
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:57:52 No.1325623511
先行でもうららとか貫通できるといえばいいんだけど
要求としてまず自分の初動とか展開に使う記されたカード1枚と護符と見せる用の魔法使いの合計3枚も必要となると
割と難しいところがあるな
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:45:08 No.1325620228
というか誘発だけじゃなくて無効にしてくるモンスターも止められるの忘れてない?
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:27:40 No.1325615754
自ターンで効果を通す為に欲しいカードだしこいつ自身をサーチしに行くのはどうだろって感じる
複数枚採用が吉か?
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:28:40 No.132561600
地味に名称ターン1ないから案外ありかもね
無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:18:39 No.
1325613546
ブラマジの初手魔法罠セットは護符と思ったほうがいいのか無念 Name
としあき 25/06/07(土)12:21:34 No.
1325614253 伏せてブラフって伏せなくても手札誘発は警戒されるものじゃ・・・
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:29:14 No.1325616142
最近Vジャンプカード強いの多くない?
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:31:07 No.1325616658
強い言うても今回にしても完全にブラマジ専用みたいなので使いどころも選ぶからね
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:31:49 No.1325616840
専用で強い方が汎用で弱いより全然いいのだ
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:38:44 No.1325618576
手札指定が汎用要素だけどむしろブラマジ的には緩い方が助かる部分か
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:33:28 No.1325617253
純ブラマジならマストで採用になるだろう性能はしてる
タクトラ以外で追加強化来ないかね
無念 Name としあき 25/06/07(土)12:32:59 No.1325617126
定期応募者全員ドローパン護符と最近良いもの続いてるな