無念 Name としあき 25/05/07(水)11:17:28 o.1317069523
ライトウォータードラゴン結構いい効果してるな
ライトウォーター・ドラゴン 星4 水属性
海竜族 ATK/1400 DEF/1300
このカード名はルール上「ウォーター・ドラゴン」として扱う。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以下で水・風属性の恐竜族モンスター3体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は恐竜族・海竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:35:01 INo.1317072163
ライトウォーターって軽水って事か
だからウォータードラゴン扱いするのね
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:35:34No.1317072239
何?ライトといえば右ではないのか!?
無念 Name
としあき 25/05/07(水)11:12:40 No.
1317068797
ライトウォーターはどうやってボンディング用の素材揃えればええねん!を無茶苦茶な方法で解決しててすごい
無念 Name
としあき 25/05/07(水)11:19:50 No.
1317069899 ライトウォーターやってることはアホの極みみたいなことしてるので
ウォータードラゴン以外で変な展開できんかな
無念 Name
としあき 25/05/07(水)11:20:33o.
1317070017 恐竜海竜しか出せないという余りにも釣り合っていない重すぎる縛り
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:23:22 No.1317070433
ライトウォーターは相性いいカード刷られて想定外の悪用された際の保険として起動効果にしてるの偉いと思う
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:16:52 No.1317078906
ライトウォーターさん悪用できる?

無念 Name としあき 25/05/07(水)12:17:21o.1317079001
>ライトウォーターさん悪用できる?
今後次第だなぁ
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:17:56 No.1317079115
将来性はある
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:17:49 No.1317079098
現状はかなり厳しいかなぁ・・・
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:27:33No.1317071067
水・風の恐竜層薄いなぁ
面白いことに繋がりそうなのヘルカイトプテラぐらいか
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:41:52No.1317073200
ライトウォーター良いじゃんと思ったけどそうか水風の恐竜の層の薄さか…
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:48:45No.1317074203
チューナーすらいない徹底ぶり
エグザラプトルに繋げるくらいしか出来んなこれ
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:49:19No.1317074286
層が薄いってレベルじゃねえ!
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:54:15o.1317074988
こんなの作ったら将来水・風属性の恐竜族のカード作れないじゃん!
と思いましたが恐竜なら別にええか
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:59:08 No.1317075766
水っぽい恐竜って大体海竜にとられるから…
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:20:04 No.1317079570
ライトウォーターくんは出て来るもののショボさより縛られた先のショボさのが凄え
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:21:00o.1317079765
超越竜の新規ください
三沢っちが何でもしますから
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:20:17 No.1317079612
暗黒プテラ3枚掘れるのは面白そうじゃないか
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:25:09o.1317080654
1枚でダイナレスラーリンク3が作れるのは革命的だな
出してどうするかは知らん
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:26:59 No.1317081075
>1枚でダイナレスラーリンク3が作れるのは革命的だな
カパプテラしかいないから1枚でも手札に来たらプラン崩壊しちまう!
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:53:46 No.1317074915
ルール上同名だからライトウォーター積むと攻撃力高い本家が積めなくなるか
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:57:13No.1317075455
ライトウォーターを2枚以上入れるとクラスターのウォータードラゴンを呼ぶ効果の旨味が激減しちゃうか?
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:08:39 No.1317077285
ボンディングのサーチが効かないのはまだしもコイツ使ってもボンディングの墓地から回収効果にすら引っかからないようにしてるのはもうワザとだろコレ
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:59:35 No.1317075825
打点減るけどボンディングからも出せるし事故要素は減ると考えれば…

無念 Name としあき 25/05/07(水)18:23:18 No.1317143720
皆ウォータードラゴン扱い効果のせいで
元のウォーターと合わせて三枚しか入れられないのに頭抱えてるなあ
無念 Name としあき 25/05/07(水)18:25:38 No.1317144275
ライトウォーターからクラスターを出す準備できるのは良いとしてクラスターからライトウォーターが出てくるようになっちゃうのはどうしろと…って感じ
除外しちゃうから一回以上効果使うのもほぼ無理だし…
無念 Name としあき 25/05/07(水)18:30:29 No.1317145525
肝心のウォータードラゴンが一番使いにくいの本末転倒だよな
無念 Name としあき 25/05/07(水)18:41:22 No.1317148169
でも元々クラスターでウォータードラゴン2体呼んでどうするんだって話ではあったし……
守備表示で出てくるから打点にもならん
無念 Name としあき 25/05/07(水)18:44:17 No.1317148923
>でも元々クラスターでウォータードラゴン2体呼んでどうするんだって話ではあったし……
>守備表示で出てくるから打点にもならん
ランク8出すみたい
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:31:40 No.1317071685
冷静になって考えたらライトウォーター
ルール上ウォーターと同名だからウォーター系の始動に使いたいからこっちの枚数多くするとクラスターからのランク8ムーブとかできなくなるし
外部の対象のモンスター少ないし
手札からとかは無理でデッキから3体(までじゃない)から強制で3体呼ばないといけないから
デッキの弾切れとか気にして単体で役に立たないボンディング素材どもの枚数も多めにしないと機能不全起こすかもしれんし
効果無効だからせっかくのデューテリオンの特殊時つり上げも生かせないし
ならば恐竜海竜EX展開に頼ろうにも層が薄すぎるし
ははーん派手に見えてあんまり強化になってねえな?
無念 Name としあき 25/05/07(水)11:37:39No.1317072534
こいつにボンディングのサーチ無いからそのままだと上級は出せない?
無念 Name としあき 25/05/07(水)12:32:34 No.1317082468
ライトウォータードラゴン可能性を感じなくもない
今後次第というか
無念 Name
としあき 25/05/07(水)12:13:09 No.
131707817ウォータードラゴンはそもそも使えるパーツが古いからなぁ
今後ちゃんと強化してもらえるなら将来的に貰えてよかったとなる可能性はある
無念 Name
としあき 25/05/07(水)23:47:40 No.
1317242909ウォータードラゴン系もなんか連動でくれるのだろうか
パワーカードだけどこいつ一枚じゃ感はある
無念 Name としあき 25/05/07(水)23:51:56 No.1317243798
謎の炎のドラゴンも出してほしい