⋅⋆⋄✧
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) January 11, 2025
𝘼𝙇𝙇𝙄𝘼𝙉𝘾𝙀 𝙄𝙉𝙎𝙄𝙂𝙃𝙏
𝟐𝟎𝟐𝟓.𝟏.𝟐𝟓 𝐒𝐚𝐭 ✧⋄⋆⋅
✦収録カード公開✦
◤真魔六武衆-キザン◢
収録❗️
✅HPhttps://t.co/zuJdiXWLuw
発売まであと14日 pic.twitter.com/FzloOODwoq
コメント一覧
-
- 2025年01月11日 21:03 ID:RAANcACl0
- 妨害と自己蘇生か、強いやん
-
- 2025年01月11日 21:03 ID:WyQTwQGM0
- なんか全体的にフリチェ妨害と無限リソースばかりになってきてないか?
-
- 2025年01月11日 21:03 ID:lOYATKN70
- 微妙に強い
-
- 2025年01月11日 21:03 ID:FIFeBvnJ0
- 自己蘇生できるし中継で使うか?
-
- 2025年01月11日 21:04 ID:5d.8CHWB0
-
まーた六武か
コナミ六武好き過ぎじゃね
-
- 2025年01月11日 21:04 ID:Suc8Pel30
- 拙者のしんくろはまだでござるか?3回攻撃できるようにしてほしいでござる
-
- 2025年01月11日 21:04 ID:zVseduBe0
- 六武は制圧より初動がたりんわ
-
- 2025年01月11日 21:04 ID:RTWSXbQw0
-
自己蘇生ある妨害は普通に良いけどそこじゃない
一番欲しいのは1枚初動
-
- 2025年01月11日 21:05 ID:Zjq039vi0
-
最近相手ターンフリチェがコンマイの流行なんやろか?
いいカードだ
-
- 2025年01月11日 21:05 ID:vvjGY8FM0
- まあいいんじゃね辺り
-
- 2025年01月11日 21:05 ID:hD7EZeAK0
-
なんで六武一の槍使いであるわたヤリザ殿でなくキザン殿にパワーアップがくるのでござるか?!
きっとキザン殿がコナミ殿に賄賂を渡したに違いないでござるな、流石はキザン殿汚い…
-
- 2025年01月11日 21:05 ID:KpgVM3n00
- 襲双陣を除外するのは勿体無いから、古い方の六部式を使うかな〜
-
- 2025年01月11日 21:05 ID:zVseduBe0
-
門回った前提の新規しか来ないな
門禁止にして初動増やしてくれ
-
- 2025年01月11日 21:06 ID:0dewCXzQ0
- 普通に強いけど欲を言えば破壊効果を自分ターンにも使えたら
-
- 2025年01月11日 21:06 ID:Uyt16x6E0
-
>>3
ティアラ辺りから酷いよな
-
- 2025年01月11日 21:07 ID:G9VjKLW30
- 六武衆が2体、来るぞ。
-
- 2025年01月11日 21:07 ID:XgH3lV780
-
>>3
だってそうしないと使ってもらえないし…
プレイヤー側がそういうカードを求めてる
-
- 2025年01月11日 21:07 ID:4P0WhvA90
-
>>7
ニサシ殿が3回攻撃出来てしまってはニサシの名が霞むでござる
ここは先に某のしんくろを、直接攻撃のだめいじ二倍に出来るようにして欲しいでござる
-
- 2025年01月11日 21:07 ID:8JDFzsg30
-
破壊効果は自分のターンにも使いたかった
蘇生効果は蘇生後各種素材に使っても除外されたりしないのはいいね
他の六武の真魔形態もどんどん出てくるんだろうか
-
- 2025年01月11日 21:07 ID:6b47f68Q0
- キザン殿、白き森に譲ってはくれぬか?
-
- 2025年01月11日 21:08 ID:GTskONux0
-
>>12
ヤリザ殿、自演はやめるでござる!
-
- 2025年01月11日 21:08 ID:wzD3iJUF0
- 正直微妙
-
- 2025年01月11日 21:08 ID:BIpHWqgC0
- 自己蘇生は除外のデメリット無いのな
-
- 2025年01月11日 21:09 ID:y4J.g86p0
- 残り3体もリメイクか?
-
- 2025年01月11日 21:10 ID:MYeedYNA0
-
魔シエン2体立てた方が強くない?
六武でならあの縛りはあってないようなものだし
-
- 2025年01月11日 21:10 ID:UdLfCPoL0
-
>>12
自演でもしっかり「殿」と礼節を弁えた物言い
さすがヤリザ殿でござるなぁ…
-
- 2025年01月11日 21:10 ID:wGFUYQul0
-
六武衆は3回も新規もらえるのか……
と思ったけどどうなんだこれ?
-
- 2025年01月11日 21:11 ID:OArEFHbx0
-
六武まだ貰えるんか
そこらのアニメテーマより優遇されてるな
-
- 2025年01月11日 21:11 ID:MYeedYNA0
-
>>26
星6のシンクロ六武が2体立てられる時の話
-
- 2025年01月11日 21:11 ID:VIuI20Lw0
- いい加減、4と残りの融合枠教えてほしい
-
- 2025年01月11日 21:12 ID:ivC22mhg0
-
>>9
召喚限定でも良いからレベル3の六武エアーマンとか来たら話変わるんだけどなぁ
-
- 2025年01月11日 21:13 ID:ZbXHMucM0
- んほぉ〜
-
- 2025年01月11日 21:13 ID:jF1dIaeo0
- コストは「六武式」だから気をつけるんだぞ
-
- 2025年01月11日 21:13 ID:.hmyGdH00
- キザン殿も出世したでござるな、ところでヤリザ殿は出世なさらないのでござるか?
-
- 2025年01月11日 21:14 ID:aTdV1hXy0
- てかこの枠のテーマが3パック連続収録とか今まであったっけ?
-
- 2025年01月11日 21:14 ID:9Mw7x2T.0
- あれっ、また六武??
-
- 2025年01月11日 21:14 ID:8vxNxSKj0
- ところでドレミコードはまだ?
-
- 2025年01月11日 21:14 ID:osuOcSGg0
-
六武じゃなくて六部式がコストな時点で…
もうファンテーマ路線になったのかね
-
- 2025年01月11日 21:14 ID:jkkJ.yr10
- 中継に使っても墓地からデメリットなしで出てきて墓地アド消費の1妨害は凄いな
-
- 2025年01月11日 21:14 ID:gQhVHICd0
-
>>15
自分ターンの除去はエニシ殿の役割ということでござるよ
-
- 2025年01月11日 21:14 ID:3.qGEbM60
- 真魔エニシのバウンス効果を相手ターンで使う為にホップイヤー飛行隊を使ってるから相手ターンにしか破壊効果使えなくても然程気にしないかな
-
- 2025年01月11日 21:15 ID:PW2im5Kr0
-
蘇生がノーデメリットなのがインフレを感じる
一昔前なら除外か効果無効辺りがあったはず
-
- 2025年01月11日 21:16 ID:gQhVHICd0
-
>>26
六武はシエンの打点を超えては行けないという不文律があるから制圧力はあるけど打点低めだからフォローできるこいつらは必要
-
- 2025年01月11日 21:16 ID:8vxNxSKj0
- このパック字レアのシンクロ多いな
-
- 2025年01月11日 21:16 ID:6tKutxGo0
-
>>39
展開の途中で六武式を墓地に用意するのは自然に出来ることじゃね?
-
- 2025年01月11日 21:16 ID:1rfpALOL0
-
また六武かよ
前回か前々回にまとめて出せよ
-
- 2025年01月11日 21:17 ID:PaI.4EGV0
- シンクロで出してからリンク素材にして蘇生する感じになるかな
-
- 2025年01月11日 21:17 ID:LVJRZ8MZ0
-
>>3
もう今時は大抵のデッキがそうだからなぁ
先行ワンキルとか特殊なの以外はどんだけ妨害立ててどんだけリソース回復できるかのゲーム
-
- 2025年01月11日 21:17 ID:Nmt5Xz5W0
-
>>43
このデュエル中一度だけとかな
-
- 2025年01月11日 21:18 ID:P7yVf5BC0
- 殿、レベル6以下の六武衆は十分と思いますので、切り札感のあるレベル7以上の六武衆も出してくださいませ!
-
- 2025年01月11日 21:18 ID:zVseduBe0
-
蘇生ゆるすぎやろ
同パックにデュエル中一度とかいう制約付いてるアホカードあるらしいなw
-
- 2025年01月11日 21:19 ID:fn8n2Yb20
-
>>6
トーナメントパックに再録したばかりの真シエン再録する辺り六武衆にかなり好きと言うかもはや囚われてる
-
- 2025年01月11日 21:20 ID:TxGrZDCo0
-
>>19
並んだだけ融合にしてダイレクト2回でもいいぞ
-
- 2025年01月11日 21:21 ID:8HdonS6A0
-
真魔の穴埋めはしなきゃいけないからね
しょうがないね
-
- 2025年01月11日 21:22 ID:ckyrFrge0
-
六武の門っていつまで制限のままなんだ??
解除しても問題ないだろ。
-
- 2025年01月11日 21:22 ID:JAdOjdpR0
- 何で槍持ってるでござるか?
-
- 2025年01月11日 21:22 ID:aTdV1hXy0
-
>>50
そんなやつおるわけ…あっ…ヴィシャスなんとかさん…
-
- 2025年01月11日 21:22 ID:3uPyopjl0
- 全員真魔化するのかね
-
- 2025年01月11日 21:23 ID:MYeedYNA0
-
>>44
そういえばそうか
難点は六武月の書の墓地効果も強い点だけだな
-
- 2025年01月11日 21:23 ID:kzL2BzwR0
-
>>6
でも実際人気はある方じゃね
門ハジけすぎ影空気すぎで調整難儀してたのがこのくらいならええか…になってようやくって感じ
-
- 2025年01月11日 21:23 ID:ZbXHMucM0
- 六武はもういいよ…
-
- 2025年01月11日 21:23 ID:y9G5NntF0
-
強化テーマの選定って本当にコナミの気分だなって
その熱意を放置され続けたテーマ達に分けてあげて欲しい
-
- 2025年01月11日 21:23 ID:EpqiNUKm0
-
>>52
HEROこそリソース回復欲しいからその制約要らんよな
-
- 2025年01月11日 21:25 ID:ZbXHMucM0
-
メルフィーとドレミコード新規早くしろ
もらいすぎやろ
-
- 2025年01月11日 21:25 ID:NMd8EPok0
- 六武のなにがKONAMIをそんなに執着させるのだろうか…
-
- 2025年01月11日 21:26 ID:oXoGix210
-
>>1
六部衆っていくつあるのかもう分からん
最初に出たやつは実は真の劣化番で
真が本当の元祖の六部なんだよな?
-
- 2025年01月11日 21:27 ID:JqXRssuO0
-
おおう、まだ貰えるのか
ただ、ぶっちゃけ以前貰った同じレベルのシンクロ2体より優先して使うかな…?一応、前回のパックで貰えた六武式は使いやすくなるとは思うけど
-
- 2025年01月11日 21:28 ID:VIuI20Lw0
-
>>61
ROTA、SUDA、ALINと三連続で合計7枚
サブアニメ枠より貰ってないか…?
-
- 2025年01月11日 21:29 ID:zVseduBe0
-
まあ一番売れたであろう時期を擦るのが良いと思ったんだろうなコナミ的には
ミズホとか残りもリメイクしそう
-
- 2025年01月11日 21:30 ID:3.qGEbM60
-
>>56
軍大将いるとはいえ今のインフレ環境で門2枚以上にしても脅威になるか?とは思うよな
ただ、ループの危険性は秘めているからいつ化けて悪用されるか分からない
-
- 2025年01月11日 21:31 ID:zVseduBe0
-
初動が欲しいけど戦士族はイゾルデいるせいで足周りゴミしか貰えなくなってそう
イゾルデとか禁止してもいいぞ
-
- 2025年01月11日 21:32 ID:Ff7G6emG0
-
>>12
真打は最後に登場するもの…きっと真魔六武衆ヤリザはとてつもない効果を持っているでござるよ…!
-
- 2025年01月11日 21:32 ID:vJnVOLly0
-
六部式除外キッつくね
速攻魔法以外採用自体きついしその速攻魔法もジジイでサルベするために墓地にあってほしいんだが
-
- 2025年01月11日 21:33 ID:gEphXT.r0
- このカードに限らんけど、テーマに属するモンスターなら無理に汎用にしないで素材に縛り付けてもうちょい効果盛ってほしいわ
-
- 2025年01月11日 21:33 ID:8HdonS6A0
-
>>47
これに怒るならそっちに4枠追加されても怒りそう
-
- 2025年01月11日 21:37 ID:wTa2Tio00
- ヤリザ殿はどこ・・・?
-
- 2025年01月11日 21:37 ID:gQhVHICd0
-
>>67
六武衆→シエンが大将軍となった時代に将軍に仕える六武衆
真六武衆→シエン本人が六武衆として戦ってた時代の六武衆
影六武衆→忍びの六武衆 よくわからない
真魔六武衆→真六武衆の進化版 よくわからない
-
- 2025年01月11日 21:37 ID:gQhVHICd0
-
>>69
カードとしての歴史は下手なアニメテーマより長いからな
-
- 2025年01月11日 21:39 ID:ieaTG8Z.0
- ストラクチャーズの次の相手が六武衆使いっぽいから発売前先行登場あるいは発売後即刻採用とかあるか?
-
- 2025年01月11日 21:41 ID:0TEKqRFY0
- 発動コストが襲双陣ほぼ一択だからもったいない。今後の新規に期待やね
-
- 2025年01月11日 21:42 ID:VlQKXo5P0
- 六武寵愛んほぉ〜〜〜
-
- 2025年01月11日 21:42 ID:IKJxqRMN0
-
うーん…
EXの新規はどれも強いんだけどメインが全然戦える感じがしないから1枚初動か大量展開できる門みたいなカードが欲しいわ
-
- 2025年01月11日 21:43 ID:RAANcACl0
-
>>80
次の単行本付録も六武だったりして
-
- 2025年01月11日 21:44 ID:.aG67aP20
-
>>78
半分くらいよく分からん連中ってヤバないか?
-
- 2025年01月11日 21:45 ID:HIwyBMbX0
- テーマ強化枠が融合なのか汎用なのかわからない33と34が残るのか。22〜25の1枚強化の枠的に残っているのが、罠と効果モンスターの1対1なら、ラビュリンスの可能性あるな。あってほしいなあ、早く庭師がみたいな
-
- 2025年01月11日 21:46 ID:b60rzt5T0
-
>>3
スタ速のいろんな記事で必死に似たようなコメントしてそう
-
- 2025年01月11日 21:47 ID:.ogEfIAA0
-
>>84
まじであり得そうで笑えるな
どんだけ六武擦るんだよ(笑)コナミは一人で盛り上がってそう
正直今の時点でもうおなかいっぱい
-
- 2025年01月11日 21:48 ID:wSdHFQ1g0
- また六武にソリティア加速させるようなカードが•••
-
- 2025年01月11日 21:48 ID:Zjq039vi0
-
>>88
閃刀よりはもうええわ感はない
-
- 2025年01月11日 21:51 ID:eC3FdFmR0
-
>>90
どっちも同じ位やわ
-
- 2025年01月11日 21:51 ID:k5jY.0Qp0
-
>>9
そこなんだよな
現状シエン3種並べたほうが強いからコイツ使わないし、サーチ持ちのメインデッキのモンスター欲しいわ
-
- 2025年01月11日 21:52 ID:pOyXdybr0
-
>>57
ヤリザ殿の形見でござる
-
- 2025年01月11日 21:55 ID:2Wm3MN9w0
- シンクロで展開の中継と妨害を兼ねた強いカード来たのはいいな、メイン弱すぎ問題は解決してないけど
-
- 2025年01月11日 21:57 ID:JqXRssuO0
-
>>85
まあ、真魔は一番新しい奴だから言わずもがなだが影の方も特に設定とかは殆ど明かされてないからね…
影はマジで忍びだそうだから言ってしまえば裏の六武衆なのかもだが憶測の域は出ない
-
- 2025年01月11日 21:57 ID:8HdonS6A0
- 既存の攻撃力参照効果を邪魔しないバトルフェイズ限定という気の利かせ方
-
- 2025年01月11日 21:58 ID:.jpukXOQ0
-
>>3
数日前の土偶のリンク3とかレベル12のフランベルジュのやつとか明らかにフリチェ妨害カード出す頻度が急増してると思う
ゲームスピード自体は前から速いけどここまで連続で出しまくるほどじゃなかった
-
- 2025年01月11日 21:58 ID:ieKXWHN20
- もっと先にリメイクしなきゃいけない人物がいるんじゃないでござるか?
-
- 2025年01月11日 21:59 ID:WJGX0DUc0
-
六武衆は強いの貰ってええなぁ。
その分を忍者にも分けてだしてろ
-
- 2025年01月11日 22:00 ID:bepdMneE0
- キザン店長
-
- 2025年01月11日 22:02 ID:2Wm3MN9w0
- 六武使った事ないけど親の顔より見たキザンのリメイクなだけあってちょっと感動した、普通にカッコいい
-
- 2025年01月11日 22:03 ID:zRyuqU5v0
-
>>79
紫炎の影武者を入れるならvol1から登場してるからな……
-
- 2025年01月11日 22:03 ID:.L0Z.LO60
-
>>98
ミズホのレス
-
- 2025年01月11日 22:03 ID:PGEuiIFk0
-
六武擦りきっしょ
アニメにもゴリ推してきそう
-
- 2025年01月11日 22:04 ID:PRVvIX.h0
-
>>7
発動効果受けない耐性とBP中シンクロ蘇生発動禁止効果と攻撃力2倍欲しがらない武士の鏡
-
- 2025年01月11日 22:04 ID:kIoLaRuY0
-
>>34
まじか、まじだ…
-
- 2025年01月11日 22:04 ID:PRVvIX.h0
-
>>7
発動効果受けない耐性とBP中シンクロ蘇生発動禁止効果と攻撃力2倍欲しがらない武士の鏡
-
- 2025年01月11日 22:09 ID:KE8GHWJS0
-
>>18
一度でもそれをやったのが悪いよな…
一度それをやると、それを持ってないテーマが人権なくなるなら、持ってるテーマしか使われなくなるし、我も我もと皆が求めだす
だからインフレには慎重にならないといけないんだ。一度でもやらかすともう収拾がつかない
「やっちゃダメな事」一覧みたいなのを、制作陣側が自分達の間で作っておかないと駄目なんだよな
-
- 2025年01月11日 22:10 ID:oXoGix210
-
>>78
真六武の時代のシエンは誰に仕えてたんだよってなって
六武が永久ループしていきそう
-
- 2025年01月11日 22:10 ID:H45spdGw0
-
自己SSにターン1付いてる…
弱体化してるやん
-
- 2025年01月11日 22:12 ID:H45spdGw0
-
>>103
ミズホはアニメーションで出番もらってたし
新規貰えそう
相方の青い方は貰えなさそう
-
- 2025年01月11日 22:12 ID:PRVvIX.h0
-
>>34
相手ターン縛り付いてるのになんでそこ日和った
素直に六武カードでいいのに
-
- 2025年01月11日 22:13 ID:H45spdGw0
-
よく見たら槍の後ろが銃口になってるのね
流石忍者汚いぜ
-
- 2025年01月11日 22:14 ID:5UpdDy8c0
-
六武衆はもうええて
この前の追加新規も結局誰も使ってないだろ
まさにンホ枠だろこいつら
-
- 2025年01月11日 22:15 ID:H45spdGw0
-
>>114
アニメーションに出演してたから予定通りだろう
-
- 2025年01月11日 22:17 ID:YzpiMzJm0
- んほぉ..六武ニーたまんえねえ
-
- 2025年01月11日 22:17 ID:gQhVHICd0
-
>>109
真六武のシエンは暴れん坊将軍的な感じでトップだけど戦場に出たがる的な感じなら大丈夫大丈夫
-
- 2025年01月11日 22:19 ID:pyFVPFEs0
- イラスト悪くはないけど個人的には真六武集の時のシンプルに刀一本だけを携えたオーソドックスな武士って感じの方が好き
-
- 2025年01月11日 22:20 ID:PS8Gc3jv0
-
六武とかいう毎回枠取って新規貰うせいでヘイト買うテーマ
しかも門を危惧してかいつまで経っても一枚初動貰えないせいで大会じゃ勝てず、かと言ってアホみたいにソリティアする所為でフリーでも使えないマジで誰も得してないテーマ
-
- 2025年01月11日 22:22 ID:zRyuqU5v0
-
>>108
麻薬の説明してるみたいw
-
- 2025年01月11日 22:23 ID:YzpiMzJm0
- ツァンディレちゃんに使わせてあげたい
-
- 2025年01月11日 22:24 ID:4QMpyfix0
-
六武衆がコストならなあと言う感じ
他の六武衆を全体強化できるし帰還効果あるけどあんまりミッドレンジを意識しているわけではないのか?
-
- 2025年01月11日 22:24 ID:MYeedYNA0
- 六武マジョレーヌで良いから1枚初動欲しい
-
- 2025年01月11日 22:45 ID:VOY9Y8nm0
-
>>46
その展開に使う六武式が結構便利な墓地効果持ちだったりする
-
- 2025年01月11日 22:45 ID:TWsCsv3.0
-
>>26
門があればキザンの自己SSも込みで武士道カウンター貯まってさらに展開伸びるから話が変わったりする
後は単純にフリチェ除去が六武は少ないから便利
-
- 2025年01月11日 22:47 ID:TWsCsv3.0
-
>>28
前々回は皆強い。前回の六武式カードはいらない、このカードはそこそこ使える。
-
- 2025年01月11日 22:54 ID:rY2FNcrC0
- 魔に堕ちるとは見損なったぞ!
-
- 2025年01月11日 22:54 ID:HkUq2Djb0
-
>>78
真魔はメンバー的に真六武が本気出してる姿なんだろうけど影のストーリーすらよくわからないのやばいな…
-
- 2025年01月11日 22:59 ID:UFX9BGoF0
-
差別なのこれ?
ライゼオルのデットネーターは何回も破壊できるのにさあ
-
- 2025年01月11日 23:00 ID:cBAymjiQ0
-
ALIN-JP037 《妖竜の禁姫》 融合
ALIN-JP038 《ファイアウォール・S・ドラゴン》
ALIN-JP039 《エンシェント・フェアリー・ライフ・ドラゴン》
ALIN-JP040 《蛇眼の断罪龍》
ALIN-JP041 《白き森の幻妖》
ALIN-JP042 《真魔六武衆-キザン》
ALIN-JP043 《呪雷神ジュラ》
ALIN-JP044 《コード・イグナイター》 エクシーズ
魔轟神の連動サポートのシンクロ来ると思ったけどシンクロ枠全部埋まったな
-
- 2025年01月11日 23:00 ID:P8Pr.oeJ0
-
>>3
後続残らない展開カードはもう終わったよ
テーマのギミックは少ない枚数でテーマの動きが出来るようにコンパクトに収まったり展開するなら再利用できる事が求められるのが今の大誘発時代
-
- 2025年01月11日 23:03 ID:UFX9BGoF0
-
確信したけどライゼオル強すぎてライゼオル以外のカード紹介されても「それライゼオルでよくね?」ってなってるわ
速くライゼオル規制しろ
-
- 2025年01月11日 23:05 ID:TbFy2RB70
-
>>6
好きならヤリザ殿他初期の六武衆もテコ入れか進化形態だしてくれって思う
-
- 2025年01月11日 23:08 ID:zRyuqU5v0
-
>>85
勤め先の会社をイメージしてみなよ。
同じ会社で働いてる人でも顔すら知らない社員とかいっぱいいるじゃん?
だけど、実際のところはなんとかなってるじゃん?
そういう事だよ。
-
- 2025年01月11日 23:16 ID:zRyuqU5v0
-
>>28
メンバー的に真魔シナイ、ミズホ、カゲキが残ってそうだからまだ強化は終わらんのじゃない?
やっぱテーマ乱立しすぎてレギュパの過去テーマの強化枠が圧倒的に足りなさすぎだわ。
もうレギュパに無理やりぶち込むの辞めて、ストラクなりリンクブレインズパック復刻なり、セレクションパックの販売頻度を上げるなりすれば良いのに。
-
- 2025年01月11日 23:18 ID:gQhVHICd0
-
>>72
でもそのイゾルデがいなくなったらよほどの新規が貰えないと大体の戦士テーマ死ぬぞ
-
- 2025年01月11日 23:19 ID:XgqL4lky0
-
>>130
こうして見ると全体的にデフレ気味なパックながらシンクロ枠はわりと粒揃いだな
-
- 2025年01月11日 23:23 ID:tDJtkItJ0
-
これ強そうに見えてたいして使えないやつじゃない?
素材緩いけど効果が六武関連しかないから汎用として使えないし、こいつが出てくるなら展開が通ってるわけで、だったら六武でこいつを立てる意味が薄そう
-
- 2025年01月11日 23:24 ID:M4LuO4q20
- 自己蘇生条件が2体以上って六武衆の展開力を前にそれはもはや条件なしに等しいってKONAMIさんお気づきでない?
-
- 2025年01月11日 23:34 ID:731OQKhy0
-
墓地蘇生と全体強化は相性が良くておおむね3体でワンキルラインに
到達するのはなかなか悪くなさそう
六武名称の8シンクロやリンクが来れば
中継地点としてさらに良くなるけど
-
- 2025年01月11日 23:39 ID:DWMsHXPW0
- 二刀流!やはり二刀流こそ最強でござるな!
-
- 2025年01月11日 23:40 ID:GSTVmEaV0
-
2体いる時に墓地から自己蘇生すれば
素打点1800と効果上昇600×3体分=1800で3600上乗せになるって結構凄いな
ほぼライフ半分持ってける
-
- 2025年01月11日 23:47 ID:vm2b6WMS0
-
雑なフリチェ除去に雑な蘇生
つまんな
-
- 2025年01月11日 23:55 ID:m8YxkCBq0
-
<<105 >>107
コメント欄で諸刃の活人剣術すな
-
- 2025年01月12日 00:06 ID:4YqDmzEv0
-
>>57
キザンが年を取った姿の六武衆の師範のイラストでも立て掛けてあるね
師範というからには刀も槍も一流なのかもしれん
-
- 2025年01月12日 00:08 ID:gjEH1P790
-
>>138
ぶっちゃけ六武ならこれなくても十分過ぎる位に展開出来るし妨害も足りてるのがなんとも
六武式をコストに要求してるのと星6シンクロだとこないだ貰った奴らと被っちゃってるのもちょっと考えてしまう
激重六武式2つをメインに据えたド派手なロマンデッキでも作るならありかもだが…
-
- 2025年01月12日 00:22 ID:4YqDmzEv0
-
>>119
言うて新規と原石のおかげでソリティア無しでコンパクトに戦えるようになったで
-
- 2025年01月12日 00:27 ID:gSVef.r50
-
>>120
実際パワカってよく麻薬に例えられるからな
定期的に新開発の麻薬をばらまいて、中毒者を作り出してはそいつら相手に商売をしているわけで
売り方がクソみたいにあくどいよ。中毒者以外は呆れて去るので、最後には脳死で麻薬を求める中毒者しか残らん。現状がネガキャンされている内が華だ、中毒者以外がまだ残っているって証拠だからな
-
- 2025年01月12日 00:57 ID:U.yMfO9W0
- こんなのより門を釈放しろ
-
- 2025年01月12日 00:59 ID:plUe.kPv0
-
>>49
早くやめないとね
-
- 2025年01月12日 01:01 ID:plUe.kPv0
-
>>107
鑑な。お前らは武士ではない。
-
- 2025年01月12日 01:39 ID:HSyUSHA70
-
>>112
六武にすると真魔エニシとリソース食い合う形になるから敢えて分けた可能性
-
- 2025年01月12日 02:01 ID:5gP0xXQE0
-
>>143
面白い効果って?
-
- 2025年01月12日 02:17 ID:Uo0j8RHw0
- もしかしてヤリザ殿も来る?
-
- 2025年01月12日 04:27 ID:88bo4JWi0
-
>>3
効果がそれしか幅無くなってるよな
めっちゃ大味
-
- 2025年01月12日 04:40 ID:LIMdZ9Ar0
-
六武シンクロ3種条件じゃシエンが被るから、設定通りキザンもやっぱシンクロあるよねぇ
全体バンプはメインフェイズ展開中の荒行の邪魔しないようにしているのGood
-
- 2025年01月12日 05:20 ID:88bo4JWi0
-
>>3
実質ほぼ2ターン目か3ターン目に8000削り切れてしまうバランスになってしまってるから
これら以外の効果がほぼ4んでしまってるんだよな
○ターン後に発動とかターン数かかったり難易度高いとかのロマン効果がほぼ機能しなくなってる
-
- 2025年01月12日 05:23 ID:igTSTdF80
-
>>109
確かMDのストーリーだと、親父存命の時に息子の紫炎が真六部衆の一人として前線に出てたんじゃなかったっけ。その時からめちゃくちゃ強くて、乱世の途中で親父が死んでそのまま当主の座を継いだ的な感じだったと思う
-
- 2025年01月12日 07:13 ID:.TVdJ4XM0
- しかしまあ ヤリザ殿には勝てぬでござる
-
- 2025年01月12日 07:34 ID:wa1plL.P0
- 何回新規出すねん六武…
-
- 2025年01月12日 07:37 ID:K.OLOfBG0
-
>>154
来ないだろ
-
- 2025年01月12日 07:40 ID:K.OLOfBG0
- 六武っていうよりもう二十武衆位いるよな
-
- 2025年01月12日 08:17 ID:RvemXcaj0
-
>>35
師範代への口の聞き方がなってないから出世できないでござる
-
- 2025年01月12日 08:18 ID:W2wRgIWV0
- 三十武衆に改名しろ
-
- 2025年01月12日 08:20 ID:6uPRPMzU0
- 六人そろうまで毎弾追加されてく感じか
-
- 2025年01月12日 09:36 ID:e9LBjcnO0
-
>>97
ゲームスピードってよりもドロー誘発が増えて段階踏んでこねくり回す展開が通りにくくなったから、展開が全然通らなくても、展開を切り上げても、コンパクトに妨害に辿り着くことが求められるようになったんだと思う
-
- 2025年01月12日 09:45 ID:Ql7cqLcd0
-
初動渡さないのは意図的だろう
過去のテーマの強化方針っていつも環境取れない範囲で勝ち筋だけ与える感じだし
-
- 2025年01月12日 11:14 ID:hV3Yo2wM0
-
>>19
その方向性で仲間も強化出来る効果にしたらニサシ殿の2回攻撃で敵討ち取れそう
-
- 2025年01月12日 11:25 ID:0NsIstRy0
- 復活したら除外されるで統一しろよ
-
- 2025年01月12日 11:54 ID:Xk.NHl1U0
-
>>162
6×Xだから…
とは言えそれに属さない六武衆名称持ち補佐も結局いっぱいいるけど
-
- 2025年01月12日 12:07 ID:KHo03VL60
-
>>167
TTDテーマもそうだけど絶対に環境にさせねぇってしてるよね
単純に環境テーマとテストバトルさせて無いから強さ揃えられないだけかもしれないけど
-
- 2025年01月12日 15:01 ID:K.OLOfBG0
-
六武新規出る度にヤリザとか言ってるのもいい加減キモいな(笑)
諦めろよ老害
-
- 2025年01月12日 16:47 ID:YeRZLyHG0
- あれキザン店長は?
-
- 2025年01月12日 17:12 ID:6qgSkn1S0
-
>>132
未だにライゼオルライゼオル言ってるのおまえだけだぞ
-
- 2025年01月12日 17:42 ID:L8xKaG5I0
-
>>157
新しいルールでライフ増やすとか何かしかしたところでサンドバッグになるだけで時間の無駄ってなるやろうし、いい効果とかテーマであっても現環境にかすりもしない奴ら可哀想よな
-
- 2025年01月12日 20:38 ID:.rPYjg2y0
-
>>54
カード名の名前先にどっちが書かれるかでモメてそう
-
- 2025年01月12日 20:46 ID:.rPYjg2y0
-
>>103
ミズホはござるなんて言わねーだろ
-
- 2025年01月13日 03:48 ID:durz7Yv70
- 新型のレッドアイズ見てから文句言えよだいぶましww
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク
流石キザン殿