無念 Name としあき 24/12/21(土)13:10:47 No.1281928944
遊戯王アニメシリーズ8作目で一旦終了か…
無念 Name としあき 24/12/21(土)13:15:19 No.1281930072
おい終わっちまったぞ?
9作目はどうした?
オイィー!?
無念 Name としあき 24/12/21(土)13:42:01 No.1281936585
結局のところ3年目は9作目が白紙になった結果作られた感じかな
無念 Name としあき 24/12/25(水)21:14:48 No.1283063108
あと1クールで終わりそうにないからもうちょっと続くんじゃないか?と言われてるな
無念 Name としあき 24/12/25(水)21:28:57 No.1283068832
ベルギャー星人復活したからあとはオーティスに会えば終わりだし余裕
無念 Name としあき 24/12/25(水)21:46:42 No.128307602
次回からユウディアスの変化をちゃんと描いてくれるといいけど
無念 Name としあき 24/12/25(水)23:11:17 No.1283103959
個人的は次回作あったけどポシャってゴーラッシュ3年目に短縮されたみたいな印象だなあ
無念 Name としあき 24/12/25(水)23:18:37 No.1283105903
自分もそんな印象
2年目終盤で9がどうのこうの言ってたのはその名残に思える
無念 Name としあき 24/12/25(水)23:29:34 No.1283108723
漫画版が2年で終了する予定だったし本当に急に決まった感あるんだよな3年目
無念 Name としあき 24/12/25(水)23:38:27 No.1283110991
3年目が予定通りなら漫画も3年やってたはずだしね
もしくは残り1年を埋めるLPみたいな短編を用意してたはず
無念 Name としあき 24/12/25(水)23:50:22 No.1283113495
VRAINS終了時点では次回作の情報は無かったしゴーラッシュの終了時期も確定してないしね
無念 Name としあき 24/12/25(水)23:51:46 No.1283113792
>VRAINS終了時点では次回作の情報は無かったし
ヴレインズ終わる寸前にビクトリーカーニバルで7作目の放送決定の告知出してたよ
無念 Name
としあき 24/12/21(土)19:03:52 No.
1282006486
ゴーラッシュを最後にテレビシリーズは一旦休止…?
無念 Name
としあき 24/12/21(土)11:47:38 No.
1281908237
OCGデュエルする方はもう無理だよ
1ターンの先攻展開で1話使うとかになるよ無念 Name としあき 24/12/21(土)11:48:22 No.1281908394
>OCGデュエルする方はもう無理だよ>1ターンの先攻展開で1話使うとかになるよ無理に現代遊戯王にしなくていいと散々言われてるのに?
無念 Name
としあき 24/12/21(土)11:48:38 No.
1281908461その辺省略して展開しきった後のお互いの効果の押収だけやればいいのだ
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:49:21 No.1281908632
先行展開の部分をカットして最終盤面だけで見せてきたストラクチャーズ1話の衝撃
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:50:44 No.128190897
セリフ多くなるし展開進まないしで妥当だと思う
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:55:09 No.1281910068
相手に止める札とか無かったら最終盤面に到達して
展開ルートは話の後に載せておくストラクチャーズのスタイルは
OCGとしての遊戯王の魅せ方としては理解しやすい回答だよね
アニメと違って漫画なら展開ルート載せて読みたい人に読んでもらう手法が取れる
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:49:43 No.1281908724
スタンドみたいに突然モンスターをドン!と出して殴り合うアニメにして
出す方法はocgにお任せってした方がアニメ化しやすいと思う
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:52:03 No.1281909310
もともとアニメまんまOGC化するほうが稀だろうに
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:52:35 No.1281909439
新しいアニメやるなら既存の召喚は出さないで新召喚方オンリーにしてデュエル展開を抑制するしかない
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:53:13 No.1281909585
結局アニメでオミットしても現代遊戯王が新規に受けるかってのがね…
それこそアニメ的なやり取りできるレベルまで落とすなら相当パワー落ちるだろうし
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:58:06 No.1281910778
>結局アニメでオミットしても現代遊戯王が新規に受けるかってのがね…
>それこそアニメ的なやり取りできるレベルまで落とすなら相当パワー落ちるだろうし
話が作りやすい様に効果は簡素にしてOCG化する時にカードパワーを上げればいいのさ
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:57:27 No.1281910601
あとはテキストを皆知ってるね!前提で省略するDSOD式
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:58:07 No.1281910781
>あとはテキストを皆知ってるね!前提で省略するDSOD式
ムービーパックは公開前に発売したお陰で予習できたしあれはなるほどと思った
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:58:53 No.1281910978
まあ分かってなくてもセリフのニュアンスで何となくはわかるし
無念 Name としあき 24/12/21(土)12:09:41 No.1281913546
ちなみにDSODは劇中とカードの効果違う初代と同じ構成だぜ
無念 Name としあき 24/12/21(土)12:14:09 No.1281914598
決闘は謎のルールで切り札は地面からドロー
遊戯王アニメなんてそれでいんだよ
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:53:39 No.1281909688
OCGアニメもカットと効果省略でいいと思うの
DSOD以上にテンポよくしたらアニメ化楽そう
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:55:24 No.128191014
30分アニメで毎週デュエル構成考えるって年々ハードル高くなってるよね
ましてやフルクールだし
無念 Name としあき 24/12/21(土)11:57:30 No.1281910616
ヴレインズまでいくと展開長すぎてテンポ最悪でイライラする方が多かったな
盤面ひっくり返す時とかたまにそういうの見せられるのはいいんだけど
無念 Name としあき 24/12/21(土)20:45:21 No.1282037597
VRの魅惑の女王とかカットされたけど開示されてたカードたちから展開可能だったしああいう省略も手だと思う
無念 Name
としあき 24/12/21(土)12:05:11 No.
1281912488そもそもOCGアニメは単にどこもやりたがらないだけな気がする…
めっちゃ大変そうだし効果ミスったら叩かれるしで
無念 Name
としあき 24/12/21(土)12:05:31 No.
128191256FWD現象起こると大変だしな
無念 Name としあき 24/12/21(土)19:21:00 No.128201127
彦久保雅博氏には頭が下がる思いよ
25年間ありがとう
無念 Name としあき 24/12/21(土)19:24:14 No.1282012192
そもそもなんで彦久保1人体制なんだよ
チームで作れや
念 Name としあき 24/12/21(土)12:09:00 No.1281913381
しかし11期12期の既存エースモンスターのif路線みたいなのもいつかは限界あるよねえ
無念 Name としあき 24/12/21(土)19:52:17 No.128202041
新作テレビアニメないと厳しくないか?
無念 Name としあき 24/12/21(土)12:08:54 No.1281913361
アニメ見て育ってきた決闘者は多いし俺もその一人なのでアニメ化はぜひやってほしいぞ