コメント一覧
-
- 2024年12月01日 08:09 ID:8XNHlRn60
- ルーグリアルファイト仕掛けてるじゃん
-
- 2024年12月01日 08:11 ID:lg7MKc4N0
-
次回は闇落ち対闇落ちの対決か
今回遊歩の身勝手が指摘されて多少は良かったけど
結局遊歩自身ではなく遊歩の周りの連中を犠牲にして助かってく展開は胸糞なんだよな
常に誰かに守られてて決してユウナみたいに自分の身をコストにはされない
あと遊歩が出戻るのに邪魔なダークメン達は一掃されたけど残ったクヤムヤが
多分一番厄い存在なんだろうな
-
- 2024年12月01日 08:29 ID:kcasOI2C0
- そんなことはあり得ないんだろうけどここでセブンス要素とは決着をつけて欲しい
-
- 2024年12月01日 08:30 ID:zIncweue0
-
遊飛オーティスとデュエルできなかったのはフリーズもあるけど遊飛オーティスの身を案じて迷ってた、クァイドゥールが言ってた他人を思うあまり自分を蔑ろにしてきたから自分で決められないという欠点のせいでもあるんだよね
今回は怒りを遊飛オーティスに向けてるみたいだから自分の感情優先でデュエルするユウディアスが見れるのか
-
- 2024年12月01日 08:41 ID:lg7MKc4N0
-
>>4
そういやユウディアスって遊飛オーティスに勝ってしまうとダークパワーが
暴走して遊飛の身が危ないとか心配してデュエルためらってたよな
次回のあの感じだと普通にぶっ倒しそうだが
でも遊飛倒すとベルギャー星人全復活だからここでその展開になるか?
というとユウディアスが勝てる可能性低そう
-
- 2024年12月01日 09:12 ID:8nw3j7UD0
- 孕めオラァ!
-
- 2024年12月01日 09:26 ID:.ydpnmSl0
- え?ユウディアスがオーティスの子を孕むって!?
-
- 2024年12月01日 09:55 ID:kQzYCbpH0
-
>>3
今までの内容見てると、オーティスが未来に行く→事情を知った遊我が後始末つけにくる→わざわざユウナ救って失恋デュエルとかやりかねなくてな
話の主軸がベルギャー関連じゃないからユウディアスを一時的に怒らせてもどうせ蚊帳の外だろうという負の信頼ある
-
- 2024年12月01日 10:10 ID:zIncweue0
-
>>1
あのおおらかなルーグがリアルファイト仕掛けるのって珍しい
-
- 2024年12月01日 10:18 ID:zFc0H0BV0
-
>>9
タイガーっぽさあるな
-
- 2024年12月01日 10:33 ID:kcasOI2C0
-
>>8
わざわざタイムマシン出して時間移動しないってのもないだろうしね
多分次で最終クールなんだからせめてユウディアスが事件解決の中心に立って欲しいよホント…
-
- 2024年12月01日 10:41 ID:zIncweue0
- 並行世界出してるからsevens世界に行くにはクヤムヤとクァイドゥールだけじゃなく他の犠牲も必要そうだよね
-
- 2024年12月01日 10:44 ID:GxneV2EE0
- これ本当に3年で終わるの?不安になってきたんですけど!?
-
- 2024年12月01日 10:57 ID:waK5.Rtz0
-
>>3
セブンスに足引っ張られないゴーラッシュが見たかったよ
最後まで過去の未練に憑りつかれたまま終わりそう
-
- 2024年12月01日 11:05 ID:xOr0cdV80
- タイムマシンで飛ばされた奴らの一部は、次回作で登場しそうw
-
- 2024年12月01日 11:06 ID:zIncweue0
- キャラ紹介の白い遊飛オーティスは何だったの!?
-
- 2024年12月01日 11:40 ID:tvrpCHec0
-
>>15
エポックが身分を隠すために段ボールの姿に戻ってたら笑う
-
- 2024年12月01日 12:41 ID:8ZyAaQq50
-
>>13
3年?後5年は続くよ
-
- 2024年12月01日 13:59 ID:5.4tlZEB0
- オーティスの祭壇の謎が明かされる!?
-
- 2024年12月01日 14:22 ID:T64JVNJQ0
-
遊我の時代にオーティスが居るんだから、中身が遊飛ならタイムスリップしていかなきゃならないが
今のままじゃ浪川声のオーティスにはならんだろ
彼も何を考えてるのか解らん奴ではあったが、人が死にそうなのを嗤ったりはしなかったと思うな
-
- 2024年12月01日 14:36 ID:tZ168PZW0
- 今回のオーティスもとい遊飛はダマムーみたいな無邪気さだけど、そういやダマムーの元は遊飛なんだよな……
-
- 2024年12月01日 15:30 ID:uBcvh8K70
- とりあえず浪川のオーティスの中身とセブンス時代に宇宙人がいない理由だけここまでやったら説明つけてくれ
-
- 2024年12月01日 18:49 ID:2gur1KR20
-
おいクァイドゥール!なぜキミがプロデュースした奴は皆禍々しい感じになるんだよ!
先週までの感動を返せ!!(笑)
-
- 2024年12月01日 19:20 ID:HhptbpvT0
-
>>20
だから「黒い」オーティスなんだろ
ただユウナが置き土産しただけの、あのオーティスとは別個体の厄災だな。
-
- 2024年12月01日 21:35 ID:TFVlv2qo0
- オーティス身長伸びてない?
-
- 2024年12月01日 22:02 ID:2gur1KR20
- 次回、闇落ち(?)ユウディアスでもダメージ申告はちゃんとしてくれるのだろうか?
-
- 2024年12月01日 22:55 ID:wOFA6xZT0
-
>>3
セブンスファンには申し訳ないけどゴーラッシュから見始めたから、遊我とオーティス絡みの話は本当にうんざりだった
次回作があるなら、過去作要素は最低限
もしくは一切関係ないまっさらな物にして欲しい
-
- 2024年12月02日 10:43 ID:DOEkYYYj0
-
>>27
セブンスファンだけど、ここまで絡めなくて良かったと思ってる
遊我=オーティスなのかどうかだけ説明してくれれば良かったのに
セブンスでのオーバースペックな連中(ネイル、上城姉弟、ハトラップ)が纏めて宇宙人の子孫だったのは笑ったけど
-
- 2024年12月02日 18:39 ID:tZMfz0Z30
-
>>25
伸びてるな
公式HPのキャラ紹介の白いオーティスも身長伸びてたから急成長してる
ダークパワーの悪影響なのかは分からんが普通じゃないな
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク