⚔️━━━━━━━━━━━
— 【公式】 遊戯王 マスターデュエル (@YuGiOh_MD_INFO) December 1, 2024
ランク戦新シーズン
開始のお知らせ
━━━━━━━━━━━⚔️
スタンダードで一定数勝利することによりランクが上がっていきます。
ランクが上がると報酬が貰えますのでどんどんデュエルを挑みましょう!#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/9nfyPAaKdl
コメント一覧
-
- 2024年12月01日 10:05 ID:z05ffo9.0
- もういいよ
-
- 2024年12月01日 10:12 ID:9l2VVcVa0
-
金謙使いは急いだ方がいいぜ!
金曜日には使えなくなるんだからよ!
-
- 2024年12月01日 10:14 ID:KiJNw2O90
-
恒例のDCカップ月か
ここでデモンスミス来るのだろうか
-
- 2024年12月01日 10:29 ID:GRY2amTh0
- 天盃パックが数日…来るかデモンスミス(来ないで)
-
- 2024年12月01日 10:47 ID:HEF3omC40
- ランクマにレート追加されたんだしもうDCは廃止して普通のフェスやろうぜ
-
- 2024年12月01日 10:47 ID:5vkCX6BC0
- ギミパペはまだ?
-
- 2024年12月01日 11:00 ID:YRGoECXV0
- お前ら早く登頂しないとレート出遅れちゃうぞ
-
- 2024年12月01日 11:13 ID:UNcc0Upt0
-
>>2
気にして無かったが、今月は改訂も新弾も早いんだな
「クリスマスや正月にビッグなイベントあるからなー!」って思いたいけど、例年通り限定サプライぐらいだろうな
-
- 2024年12月01日 11:16 ID:AfUfnyd90
-
>>2
金謙使いじゃない奴なんていないだろいい加減にしろ!
-
- 2024年12月01日 12:51 ID:XKB8xLnj0
-
>>9
一度も使ったことがないな・・・・
-
- 2024年12月01日 12:55 ID:Lqx9SSbj0
-
レートがガチで盛り上がってない
あれだけ望まれてたのにどうして…
-
- 2024年12月01日 13:09 ID:6euq64P70
-
紙束で遊んでるカジュアル勢にDCはしんどい
ガチはレートあるんだからイベントは普通にフェスして
-
- 2024年12月01日 13:20 ID:4Ncg1j6q0
-
>>11
報酬ないもん
マス1踏めたらぶっちゃけ後はDCくらいでいいっす
-
- 2024年12月01日 14:35 ID:RbRcibkx0
-
ここでスミス来たら3周年の目玉は何にするんだろうな
青眼の次のストラクも気になるし
-
- 2024年12月01日 14:53 ID:5kvUajxY0
- スミスは3周年に合わせると思うから次は来ない気がする。
-
- 2024年12月01日 15:41 ID:4Ncg1j6q0
-
まーた降格した
このゲームの最大のクソ仕様って降格しやすい上にペナルティまぁまぁデカいとこなんだよな
-
- 2024年12月01日 15:54 ID:AfUfnyd90
-
>>10
そのままの君でいて
-
- 2024年12月01日 16:19 ID:KsJoRSOs0
-
>>6
今月の可能性が高い
-
- 2024年12月01日 16:21 ID:AfUfnyd90
-
>>12
石回収だけなら2ndまで行く必要ないし別にDCでもよくね?
-
- 2024年12月01日 16:23 ID:AfUfnyd90
-
>>16
3連敗しなきゃ落ちないんだから降格し辛い方だと思うがな
理不尽な落ち方する時はあるし印象に残りやすいけど、頻繁に降格するならプレイか構築見直すべき
-
- 2024年12月01日 17:03 ID:vd7.2r7g0
-
>>19
紙束だからじゃね?フェスは負けてもポイント貯まるけどDCは勝ち続けないと報酬貰えないし
-
- 2024年12月01日 17:53 ID:HEF3omC40
-
腕試しとしてはレートあるんだし降格なくしてほしいわ
でも降格させてデッキ強化の為にパック剥かせたいからなくならんだろうな
-
- 2024年12月01日 18:27 ID:mFziYU4E0
- まぁ昇格からの裏三連で降格は正直くそだるい
-
- 2024年12月01日 18:50 ID:utMm8FTM0
-
>>22
降格のないランクマとかそれこそ意味分からん
-
- 2024年12月01日 20:10 ID:Qoii4XYz0
-
色んな人言ってるけど連勝で昇格はあっていいけど降格はいらんよな
レート戦もあることだし、降格することでモチベ無くす人もいるだろう
そもそも連勝できないならずっとそのランク帯にいるわけで、適正ランクは保たれるはず
運だけ連勝目指してやりまくって適正ランク以上に行く人もいるかもしれんけどそのためには半端ない試行回数が必要でMDを盛り上げてくれるからそれはそれで良いと思う
ただ、今の降格ある基準で作られた昇格報酬制度は変えないといけないと思うけどね
-
- 2024年12月01日 20:33 ID:D7i.VU780
-
>>25
まあコレに尽きる
降格無いのが分からんとか言ってる奴は自身が少数の廃人でMDやってるorやったことある奴の大半はこのゲーム性に加えて降格なんていうシステムの噛み合わせの悪さでストレス抱えてるor抱えた事を頭の片隅に留めておいた方がいい
別に気持ち理解しろとは言わんけどそういう奴のが圧倒的に多い
-
- 2024年12月01日 20:59 ID:X.Q7LZW50
- プラチナスタートだけど5でガチばっかで笑っちゃった
-
- 2024年12月01日 21:08 ID:D2zolxXM0
-
>>27
プラチナスタートは俺と同じだ
粛声を使ってるから人のこと言えないけど対面が誘発まみれだったり捲り札を都合よく持ってる天盃ばかりで嫌になる
-
- 2024年12月01日 21:17 ID:utMm8FTM0
-
>>28
自分が気持ちよくなってる時は言わないのに相手が誘発揃ってたり貫通した時だけ騒いでそう
-
- 2024年12月01日 21:18 ID:utMm8FTM0
-
>>21
紙束の自覚あるのになんで紙束使うんだろう
紙束って悪口だからパワー低いデッキって訳じゃないだろうし
-
- 2024年12月01日 21:23 ID:vmlrS58K0
-
レート戦始まってからランクマはむしろ気楽になったな
降格よりレート戦でスタートダッシュ失敗するほうが萎えるわ
1500代維持するのもやっとな俺からするとランクマはどんだけ連敗しても5で止まる安心感がある
-
- 2024年12月01日 21:25 ID:D2zolxXM0
-
>>29
人のこと言えないって書いてるだろ
ろくにテキスト読まずにプレミばっかしてそう
-
- 2024年12月01日 21:48 ID:4Ncg1j6q0
-
>>20
ランクマだし降格はいいけど
3連敗で落ちたのに残り勝ち越し4回5回だったり降格直後が降格しやすいのが嫌
-
- 2024年12月01日 21:59 ID:X.Q7LZW50
-
今月はランクマ仕様変わんないかな~と思いつつほぼ絶対に変わらない
この思い伝わらない
oh...
-
- 2024年12月01日 23:15 ID:GPkn8gNt0
-
>>27
ゴールドスタートのワイ高みの見物
ファンデッキ使いとしてはダイヤに上がるメリットないからプラ帯トンパが1番楽しい
-
- 2024年12月01日 23:40 ID:wxSHsx0Q0
-
>>35
それってダイヤ以上を目指す者どもにボコボコにしばかれてるってことやんな?
ランクマで負けまくって楽しいの?
-
- 2024年12月02日 16:11 ID:3nxtEKMy0
-
レート戦は盛り上がるとかそういう次元の話じゃなくて、
レート戦があることでエンドコンテンツ的な遊び場が広がったことに意義があるだろ。
遊戯王自体の楽しさ目的で遊んでる人向けのコンテンツだから、
ある程度まで勝ち上がればそれで終わりっていう、消化することを目的としてる人に価値を見いだせないのはしゃーない。
-
- 2024年12月02日 20:19 ID:yT6uSRjP0
-
>>25
負けまくっても尻に火が付かんゲームは、ダレるからな
負けても問題無いやって、甘えの余地があると甘えてしまって頑張らないのが人の性だし
褒賞が欲しいならちょっと緊張感持って頑張りましょうぐらいがちょうどいい
-
- 2024年12月02日 21:18 ID:3vNDZxLp0
-
>>37
マスターデュエル自体他ゲーで言うところのエンドコンテンツみたいなとこあってヘビーユーザーよりもライト・ミドルユーザー増やさなきゃならんって中でエンドコンテンツ更に増やされてもどないすんねんって話なワケで
求められてるのはソロとランクマの繋ぎになるようなコンテンツな中でレート戦出されたとこで「は?」って感想しか沸かん
-
- 2024年12月03日 03:13 ID:zW9vVbE.0
- やっぱりランクの底だとコイントス切断される
-
- 2024年12月03日 11:14 ID:OqIXsfWY0
-
今期も楽しくユベル幻魔でプラチナ行ったり来たりかな
数日後にデモンスミスくるとアレだけどw
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク