無念 Name としあき 24/11/12(火)13:06:37No.1271636999
あと1枚隠してるけど裁きの矢だったりする?
アコードともシナジーあるし
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:07:27 No.1271637189
隠してる可能性もあるけど8枚で終わりの可能性もあるからね
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:07:21No.1271637167
未OCGは基本アニクロじゃね?
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:09:4No.1271637619
>未OCGは基本アニクロじゃね?
数枚程度ならレギュラーにも入るぞ
しれっと入れてくるから
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:12:15No.1271638107
裁きの矢はVRでもかなりメイン扱いだったカードだしレギュラーでしれっといれるより
アニクロに入れてウルレアとかで来そうだと思うけどなあ
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:13:18o.1271638287
リンク魔法はルール変更が必要って言われてるから次の期に出すんじゃ
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:15:28o.1271638751
逆に言えばルール改正の必要があるからコナミが手を付けたくないのかと
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:15:01o.1271638661
ルール効果なんていくらでもあるのに必要あるか?
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:16:15 No.127163890
>ルール効果なんていくらでもあるのに必要あるか?
魔法カードの種類を増やすためにルールブックにページ増えるやん刷り直すの嫌やん
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:17:03 o.1271639077
天気方式を導入して似非リンク魔法風の永続魔法を作るしかねえな
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:17:11No.1271639102
永続魔法じゃダメなの
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:17:55No.1271639254
リンクマーカーのない永続魔法出されてもコレジャナイ感が凄いけど
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:18:40No.1271639408
>リンクマーカーのない永続魔法出されてもコレジャナイ感が凄いけど
いやつければいいじゃん
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:19:48 No.1271639634
それだと永続魔法じゃねえじゃん
何いってんの
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:20:41 No.1271639805
永続魔法を弄るとしてそれ永続魔法とは扱い変わるし
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:17:26 No.1271639151
種類がよっぽど増えてテキスト欄に困らない限りは裁きの矢自体にEXからリンクモンスターを出すときこのカードのマーカーの先に出せるって書いときゃいいしな
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:18:52No.127163945
分類自体は光の護封剣みたいな何故か場に残る通常魔法じゃないか?
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:19:08o.127163950
まあリンク魔法を追加する気なら色々めんどくさいのは分かる
公式で魔法&罠ゾーンのリンクマーカーは使用できないって裁定あるのは知ってるよね?
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:20:01 o.127163967
永続魔法を弄るとしてそれ永続魔法とは扱い変わるし
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:21:25 No.1271639949
天気魔法罠で近しい動きはできるから
テキスト側でルール追記するのが一番無難なのかな
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:22:00 No.1271640074
極端な話リンク召喚はペンデュラムを処す為に生まれた様なもんだしリンク魔法はアニメでモンスター作画減らす+脚本を練りやすくするためな所あるし実装するきは更々ないやろ
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:22:21No.127164014
まあ当分なくね
やるとしても「リンクマジック-裁きの矢」に改名とかされそうで嫌や
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:22:5No.1271640267
ダークシンクロだって変えられたし新しいもの出すのは大変なんだろう
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:24:02 No.127164050
アクションマジックは実装されたが?
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:25:30 No.1271640816
アニメで勝手に使ったカードデザインを弄る系のカードはOCG化しないもしくはしても大きく改変されるからな
ダークシンクロしかりズァークしかり裁きの矢もまあ無理だろう
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:26:51 INo.1271641116
現存のルールに合わせるのが無難で
原作再現は効果でやるしか無い
それでテキストが汚くなっても怒らないでほしい
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:34:05 No.1271642714
そう言う意味じゃ5dsってだいぶオリジナル要素攻めてたんだよな
まずスピードスペルがそうだしダークシンクロもそうだし機皇帝の5体で1体分扱いもTGの2つ種族持ちも新しい幻神獣族も出したし
まあほぼ通らなかったが
無念 Name としあき 24/11/12(火)13:23:28 INo.1271640388
場のリンクマーカーをカウントするカードが無いのが幸いかの
その手のカードがあれば困ってたが
無念 Name としあき 24/11/12(火)14:56:12 No.127165877
ルールを考えると難しいかもしれないけどアイの強化だしリンクマジックは欲しい
そしてライトニング達もアニクロでOCG化させようぜ!