ソロモードに新ゲートが追加!
— 【公式】 遊戯王 マスターデュエル (@YuGiOh_MD_INFO) October 30, 2024
✨━━━━━━━━━━━
兵器開発の行方
(テーマ:A・O・J)
━━━━━━━━━━━✨
カードイラストに込められた様々な物語や世界を体験しよう!
初めての人や久しぶりに遊ぶ方にもオススメです!#遊戯王マスターデュエル pic.twitter.com/ocLXlNzaKA
コメント一覧
-
- 2024年10月30日 17:07 ID:rPum7Wqa0
- 欠陥品の行方
-
- 2024年10月30日 17:09 ID:TZr.ht1E0
- (テーマ:A・O・J)の右側だけ見て顔文字で告知してんのかと一瞬思っちゃった
-
- 2024年10月30日 17:09 ID:9m7T8dA10
- カタストルだけの一発屋
-
- 2024年10月30日 17:11 ID:6VsDuMp10
-
>>4
なんかそこそこ使われた手札誘発おったじゃろ
-
- 2024年10月30日 17:12 ID:Q5aHktQU0
- ワーム...一体どれだけ恐ろしいテーマなんだ
-
- 2024年10月30日 17:16 ID:u9YtNU9f0
- ワームの強化もお願いします
-
- 2024年10月30日 17:19 ID:wDq.mR8b0
-
ジェネクスと違って既存札も複数採用される形で強化するの難しそう
戦闘するの前提の効果持ちが多すぎて光以外に効果使えてもしんどい
-
- 2024年10月30日 17:22 ID:zF.OaW3m0
-
>>4
環境で活躍したのは5種類くらいはいるんだよなあ
-
- 2024年10月30日 17:24 ID:ehsJI2RA0
- AOJ対ワームとかいう最弱王決定戦
-
- 2024年10月30日 17:26 ID:zF.OaW3m0
-
>>8
そもそもテーマ用のカードがなさすぎるしな
ある意味メインデッキで一番ポテンシャルが高いソラスとクローザーディサイおまけ程度にカタス、あとは適当に素材要員が残ればそれでいいよ
-
- 2024年10月30日 17:28 ID:zF.OaW3m0
-
>>10
当時のワームは強い方だしどこも最弱じゃないだろ
-
- 2024年10月30日 17:29 ID:VJSxO.E30
-
>>10
AOJ対ライトロードくらいだったらAOJももっと強い性能になったんだろうがな
-
- 2024年10月30日 17:34 ID:Vkhqcz6r0
- 毎度絶妙なテーマを選出するよね
-
- 2024年10月30日 17:35 ID:I91ojHUB0
-
>>10
どっちも来年以降のターミナルワールドで強化来た場合、4枚だけでジェネクスレベルの救済出来るのかな・・・?
-
- 2024年10月30日 17:38 ID:biJbr.nw0
-
カタストルって数少ないゴールドレアが似合うモンスターだよな
あとはエルドリッチくらい
-
- 2024年10月30日 17:39 ID:TfMTPMJr0
- これでどうやって戦えばいいんだ
-
- 2024年10月30日 17:42 ID:N3YI94v70
-
>>8
ジュラックもほとんどが戦闘系の効果なのにメテオ連打テーマになったな
-
- 2024年10月30日 17:43 ID:FLknQBW.0
-
>>14
毎度ってかストーリーで続いている中の一部なので・・・
-
- 2024年10月30日 17:45 ID:oVH6ZIpK0
-
大昔にAOJを組んだことあるけど、自テーマだけだとカタストルはほぼ出なかった
サイバードラゴンとかゴブリンドバーグとかで展開を補助して、ライトゲイザーとかが良く出てた気がする
-
- 2024年10月30日 17:46 ID:3..Hi6aD0
-
>>6
マジレスすると稼働してた2011環境だとそれなりに強かったぞ。ゼクスヤガンとw星雲隕石が偉大だった。
-
- 2024年10月30日 17:49 ID:RdtWcw.90
-
>>8
ディサイシブで先行ワンキルするかアンリミッターで後攻ワンキルするデッキになるんじゃないかな
-
- 2024年10月30日 17:54 ID:t2Zb7VOv0
-
>>19
まだストーリー続いてたんだという印象
-
- 2024年10月30日 18:04 ID:Dg3IH6.v0
-
>>9
カタストル
コアデストロイ
サイクルリーダー
ディサイシブアームズ
このくらいじゃないか
DDチェッカーのポテンシャルは高いと思うが
-
- 2024年10月30日 18:08 ID:TT.44pSM0
- シナリオ都合でもあるがなんか結構出番をもらえるAOJくん
-
- 2024年10月30日 18:13 ID:laBRUyCe0
- ガラドホルグとかルドラとか弱い奴は信じられないほど弱い
-
- 2024年10月30日 18:14 ID:n.PImu4P0
-
なんとかしてAOJとしての新規カード作るか
電子光虫や機巧みたいな特定要素の集団みたいにカードを追加するか
-
- 2024年10月30日 18:14 ID:fC8g7g.70
-
>>21
十年以上経っても未だにカードゲーム続けていられるの尊敬する🤗
-
- 2024年10月30日 18:30 ID:1Nzil6an0
-
>>12
時代に合わせたアップデートが貰えてないだけなのに、ネタ集団みたいな扱いは違和感あるんだよな
-
- 2024年10月30日 18:31 ID:FqI7Da9b0
-
前もAOJやったじん…
こいつら同じ事しかしてないイメージだぞ
-
- 2024年10月30日 18:47 ID:sAY1RwAm0
-
>>30
正確にはジェネクスに介護されるAOJだぞ
ストーリー上の都合で引き伸ばされてるだけで、レンタルデッキの構築も前回と同じ
-
- 2024年10月30日 18:47 ID:4glcYiTc0
-
>>8
しかも当時でさえ光属性を相手にして初めて平均のちょい下みたいな性能のやつばかりだからな
光相手で漸く1800の実質バニラとか種族こそ違えど月の女戦士の下位互換とか何を考えて作ったのやら
-
- 2024年10月30日 18:51 ID:OJQzdnG70
-
>>24
サイクロンクリエイターも強かったよ
他にマシなカードだとリーサルウェポンとか
-
- 2024年10月30日 19:06 ID:ylFc0gnb0
-
>>24
ライロ全盛期の頃にディサイシブはまさに最終兵器だった
-
- 2024年10月30日 19:07 ID:Dq8WAu.X0
-
>>28
わかるよ
同じこと10年以上継続するって難しいもんな
-
- 2024年10月30日 19:19 ID:CytP6FKl0
- AOJ可哀想とかいう意見チラホラあるけどジェネクスを奴隷のように使い捨てる最低の連中に新規なんて渡さなくていいですよ
-
- 2024年10月30日 19:44 ID:pkA9OSaa0
- A・O・Jだけで何体召喚演出出すんだよ
-
- 2024年10月30日 19:50 ID:aODWv0Hq0
- ストーリー見たがコレ作った奴らのせいで魔轟神が現世に来れる様になる辺りほんと科学者ってろくな事しなさすぎだろ・・・
-
- 2024年10月30日 19:54 ID:rpaTCehv0
-
まーたターミナルかよ
思い入れ無いからおもんないわ
ビルドとかやってくれよ
-
- 2024年10月30日 20:21 ID:YnJtAV7f0
-
>>24
リンクスで昔スキル強化でブルーアイズ一色になった時にDDチェッカーが一瞬流行ったな
-
- 2024年10月30日 20:27 ID:6dcMRFx.0
-
>>21
実質的にワームが強いわけではないって言ってて草
-
- 2024年10月30日 20:30 ID:oXix.z6x0
-
ターミナルテーマとかもういいだろ…
ドラゴンメイドとかやった方が新規出るしいい機会だろうに
-
- 2024年10月30日 20:35 ID:FyI.v0.P0
-
>>28
>>35
これがスタ速よ、すごいだろ
-
- 2024年10月30日 20:48 ID:XHAb6hel0
-
>>43
クソみたいな煽り合いで草
-
- 2024年10月30日 21:01 ID:F6IVkY.20
-
>>24
コアデストロイなんか何に使われてたんだ?
-
- 2024年10月30日 21:28 ID:Dg3IH6.v0
-
>>45
主に代行者対策にサイドに積まれてた
-
- 2024年10月30日 21:59 ID:DdJr0ApG0
-
>>41
?
ゼクスもヤガンも紛れもなくワームだしW星雲隕石も名称こそないけどワームのカードじゃん
-
- 2024年10月30日 22:42 ID:LlnE.L9S0
-
ここまで優雅するなら真面目に新規カードをくれないか?
登場当初から、ありとあらゆるものが足りないんだ
-
- 2024年10月30日 22:43 ID:ZYCkFKJb0
-
AOJだけでストーリー3回目だぞ
AOJ結成、フィールドマーシャル、今回
優遇されまくりだな
-
- 2024年10月31日 05:18 ID:IaFByJHD0
-
ストーリーのデッキが結局ジェネクスぶん回すだけでワロタ
アーリーどこ行ったんだよ
-
- 2024年10月31日 08:58 ID:wcybeJBJ0
-
>>21
あの頃は未来融合がエラッタ前だったからゼロ指定でとんでもないデッキ圧縮できたしな。そこにヴェノミノンとヴェノミナーガ合わせたデッキが当時の環境ではかなり強かった覚え
-
- 2024年10月31日 13:36 ID:.hkqQlhi0
-
>>1
ジェネクスさんサイドに吸収されたとは言え
ターミナルワールドを皮切りにAOJにもレアルジェネクス·Aジェネクスにもレギュラーパックで新規を貰えるなどと
その気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ…
-
- 2024年10月31日 16:45 ID:aIFlWmwC0
- やばい。全然使い方分からん
-
- 2024年10月31日 23:33 ID:kMXaC3ss0
-
AOJは強化の方向性が分からん
永続的に相手に光属性を付与するカードはなんか変な使われ方しそう
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク
A・O・Jが可哀想だから新規カードでテコ入れしてあげて