コメント一覧
-
- 2024年10月24日 22:56 ID:dZxa0GH.0
- 青眼新規か
-
- 2024年10月24日 22:56 ID:iP5.IfFi0
- バニラ推すねえ
-
- 2024年10月24日 22:56 ID:OdDhYjAL0
- 青眼連動か
-
- 2024年10月24日 22:56 ID:bTDHN1TG0
- レベル9か。
-
- 2024年10月24日 22:56 ID:xzsdKmf70
- 原石新規か
-
- 2024年10月24日 22:56 ID:rnBAU2Ze0
- またデュアルから裏切り者出てる…
-
- 2024年10月24日 22:57 ID:d3rjfumj0
- 青眼で簡単に出せるね
-
- 2024年10月24日 22:57 ID:OdDhYjAL0
- ダークストームドラゴンのライト化
-
- 2024年10月24日 22:57 ID:Bia.Tp4i0
- ダークストームドラゴン…
-
- 2024年10月24日 22:57 ID:cPljtWnV0
- レベル的に露骨な青眼連動やね
-
- 2024年10月24日 22:57 ID:N5IODXvA0
- ライフストリームドラゴンズ関係なかった
-
- 2024年10月24日 22:59 ID:cPljtWnV0
- つええええええええ
-
- 2024年10月24日 22:59 ID:Cx.v4.C50
- ダークソストームドラゴンあんま関係なかった
-
- 2024年10月24日 22:59 ID:zOk4qmk80
-
>>8
一時期なんかまとめて出てたライトレイとかいうやつらコンマイに忘れられてねえかな
-
- 2024年10月24日 23:00 ID:H5G9qk0a0
-
青眼に入れるか検討できるレベルだな
精霊龍でも出せるし
-
- 2024年10月24日 23:00 ID:Mgp.w.Ga0
- 一応ブルーアイズ用でもあるのかな...
-
- 2024年10月24日 23:00 ID:ELBreREj0
- 精霊龍でエンドサイク出来るのか
-
- 2024年10月24日 23:01 ID:8qR753SK0
- 青眼で魔法罠に触れるカードは普通にえらいと思う
-
- 2024年10月24日 23:01 ID:ewxpNQ.K0
- 実は青眼ストーリーに存在するダークストームドラゴン君
-
- 2024年10月24日 23:05 ID:GfGnIJHL0
- これデュアルのダークストームドラゴンのリメイクか…
-
- 2024年10月24日 23:08 ID:ydOf.5HG0
-
>>1
暴風竜の守人=青き眼の賢士がダークストームに乗ってたしそれ繋がりだろうな
-
- 2024年10月24日 23:08 ID:DTC6v.sv0
-
ノーコストで魔法罠を複数破壊できるのは便利だな
②の効果も牽制になるし
-
- 2024年10月24日 23:08 ID:XTk6bcgn0
- 最低でも1枚は魔法罠を破壊できるのは偉い
-
- 2024年10月24日 23:09 ID:7ss3O2Ts0
-
破壊は魔法罠だけか…
カード1枚だったら良かったが…
-
- 2024年10月24日 23:10 ID:gfNdNYoy0
- ダークストーム系列と青眼って一緒に組まされるんだろ
-
- 2024年10月24日 23:12 ID:qLJ4T3XL0
-
>>6
☆8デュアルとアーダラリナルドから☆9シンクロできるからそれでいこう
回収できるなしたい魔法罠もいっぱいあるでしょ
-
- 2024年10月24日 23:14 ID:eevuMmAC0
- やっぱデュアルって見捨てられたんだな
-
- 2024年10月24日 23:16 ID:v.7OKqr60
-
残りの枠的にストラク連動のレアリティノーマルシンクロだったから
レッドデーモンのときの月朧龍とかいうやべーやつ思い出して怯えてたけど割とまともでよかった
-
- 2024年10月24日 23:24 ID:VH411JSx0
-
何気に発動の素材縛り無しのモンスター2体で出せる初のレベル9シンクロだな
光来する奇跡で想い集いし竜+効果で出したレベル1だけでシューティング・セイヴァー・スターが出せるようになった
-
- 2024年10月24日 23:26 ID:VH411JSx0
-
>>29
記入漏れ、ドラゴン族レベル9シンクロで初の
-
- 2024年10月24日 23:32 ID:VUazTLAE0
-
>>17
自壊デメリットも魔法罠の使い回しに繋がるしかなり良さそうやね
-
- 2024年10月24日 23:34 ID:4Es9Qmdq0
-
9シンクロの層が薄かったからありがたい
バニラなくても魔法罠破壊は使えるし、バニラなくても魔法罠セットは白き森でコストとかに使える
-
- 2024年10月24日 23:36 ID:YehxLQ9T0
-
>>11
右に同じく
-
- 2024年10月24日 23:36 ID:4Es9Qmdq0
-
>>27
過去のデュアル2種のリメイクがバニラ強化にされて、テキストからデュアルというワードが消されてる
-
- 2024年10月24日 23:39 ID:gfNdNYoy0
-
s召喚時じゃなくても使えるのが良いね
精霊竜から出せる択としてはアリ
-
- 2024年10月24日 23:41 ID:87xrxO4p0
-
デュアルは色んな意味で救い様がないからな
ただ救うだけなら超介護カードを出せばいいけど、それだとデュアルである意味ある?って感じになるのが見えてるからな
-
- 2024年10月24日 23:42 ID:SoQnElWe0
- ブルーアイズ+星1で出せと
-
- 2024年10月24日 23:45 ID:0Jb4YJDi0
-
>>25
セトが暴風の神だからかもね
-
- 2024年10月24日 23:55 ID:87xrxO4p0
-
>>27
救い様がないからな
インフレさせて強くする事だけはできなくは無いだろうけど、デュアルである必要性も無くなるでしょうね
-
- 2024年10月24日 23:57 ID:u.QlsSYs0
- 昔気に入ってたダークストーム・ドラゴンがシンクロモンスターになったか…!
-
- 2024年10月25日 00:00 ID:Hws9Mu1H0
-
>>27
デュアルは本当にどうしようもないからね召喚権使って使う効果がしょぼすぎるし手札でバニラじゃないから通常モンスターサポート受けられないし
-
- 2024年10月25日 00:15 ID:PQ8t9aaV0
-
>>27
強いデュアルモンスターよりも手札・フィールドの全カードをデュアル化させるフィールド魔法でも出した方がデュアル強化になりそう
-
- 2024年10月25日 00:25 ID:4npUDicF0
- ドラゴンばっか
-
- 2024年10月25日 00:27 ID:Bei1ml.D0
-
>>42
それだと再度召喚っていう個性もなくなるんスけど、いいんスかそれで…
-
- 2024年10月25日 00:33 ID:fJkSix.r0
-
>>44
非常に言いづらいんスけど…再度召喚が個性として活きた時期がデュアル生まれてから一度でもあったんスか…?
-
- 2024年10月25日 00:39 ID:OVJ0GfwT0
- ぱんつ
-
- 2024年10月25日 00:46 ID:KbqdB7Qk0
- レベルと種族属性見て実質青眼の新規って言おうとしたらマジで青眼の新規だった
-
- 2024年10月25日 00:59 ID:Zo6VJiZA0
- 一応デュアルにも配慮はしてくれてるんですね
-
- 2024年10月25日 05:21 ID:ughC6fL.0
- デュアルは何の為に生まれたのか
-
- 2024年10月25日 07:19 ID:.UEYHuOo0
- 悪くないけど青眼EXがカツカツすぎて入らない気もするな
-
- 2024年10月25日 08:42 ID:eVBaqz8u0
-
>>28
なんでレモンの連動だけクソザコだったりあえてサーチ範囲外にするんだろうな…
ランブルにレモン名称無いのが露骨すぎて
-
- 2024年10月25日 08:50 ID:.dxiDutV0
-
>>28
俺も汎用シンクロと分かった時点で効果読むの怖かったけど、まあまあ強いね
完全な汎用枠じゃないから、勇者シンクロンやレモンには混ぜられないが良いカードだと思う
-
- 2024年10月25日 11:05 ID:G4DS4VAy0
- え?デュアル対応っすか!やったぜ!
-
- 2024年10月25日 11:24 ID:DycAXPEH0
- 枠キツイけど精霊龍経由で敢えてEP自壊させて究極融合再利用するのは結構良さげやね
-
- 2024年10月25日 11:40 ID:U4tVspdY0
-
ブルーアイズで使えるというか今の所ほぼブルーアイズ専用だけど
もっと強い奴が複数積みされて枠が無い現状どうしたもんか
選択肢は増えるだろうけど
ブルーアイズは規制されるほど暴れてはいないし
やはり赤き竜がいつかやらかして消えてもらうしか無いのか
そうしたらEXごっそり空くから心置きなく色々採用できる
-
- 2024年10月25日 11:41 ID:U4tVspdY0
-
ドラゴンだけで似たようなテーマばかり出すなら
デュアルのドラゴンテーマ出して欲しいなそろそろ
-
- 2024年10月25日 11:43 ID:pr06CVuI0
-
>>55
赤き竜ない青眼マジで弱そうすぎる
-
- 2024年10月25日 12:11 ID:DycAXPEH0
-
もっと長い目で見た時にカードデザインへの影響云々とか言うならわからんでもないけど
今の時点で赤き竜規制は杞憂過ぎる
-
- 2024年10月25日 12:39 ID:s3Wn8ykL0
- 霊竜、新モンスターだ
-
- 2024年10月25日 18:32 ID:3Glnt2Sn0
-
>>51
ランブルは赤き龍関連だから別に…
-
- 2024年10月25日 19:03 ID:eUtPZeXO0
-
>>45
アナザー・ネオスは通常モンスターになる効果のおかげでデモンズ・チェーンに引っかからなかったぞ!!!
-
- 2024年10月25日 19:17 ID:S8YT2pD20
- 俺のデッキにピン挿ししてるガードオブ・フレムベルが輝く時が来たようだな…普段から過労⚪︎枠だけど、これでさらに仕事が増えるぞ
-
- 2024年10月25日 19:21 ID:S8YT2pD20
- 地味にリンゴヴルムの価値も上がるな。こいつ呼んだターンに自爆させればトークン生成でカード使用の条件クリアできる
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
![]() |
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ -三幻神降臨- ラーの翼神竜 色分け済みプラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

スポンサーリンク