コメント一覧
-
- 2024年09月04日 00:08 ID:IbuqGWcw0
- テキストSecretにする意味あるか?
-
- 2024年09月04日 00:09 ID:rAvEK7Xa0
- ラッシュだと破壊時のワンドローが旨み少なそうだけど流石に強そう
-
- 2024年09月04日 00:10 ID:cBG.J.uZ0
- ドロー効果無くなりそうだけどラッシュならそんな気にならんしいいな
-
- 2024年09月04日 00:11 ID:slQRgqDf0
-
流石にレジェンドカードか
>>1
多分②の効果は変わるんじゃないかね
-
- 2024年09月04日 00:12 ID:NRvs2Nj70
- 墓地送り3枚固定になったりして
-
- 2024年09月04日 00:13 ID:pvhAWtai0
-
そのまんまなのか
どうせならフレンドラゴンとかヒーローボーイみたいにリメイクしたの見たかったわ
-
- 2024年09月04日 00:13 ID:slQRgqDf0
-
地属性機械族だからガジェとアンティークで使えってことかな
単純に3枚墓地肥やしは強いけどデスタクルとかいるし①のバンプ効果相手ターン終了時までにならないかな
-
- 2024年09月04日 00:17 ID:SRvtxSxU0
- 今更だけど、こいつのドローって強制だったんだな。
-
- 2024年09月04日 00:20 ID:0kb8Lubk0
-
ぶっちゃけ効果そのままでいくかドローだけ無くすんならレジェンドじゃなくてもいいやろって
デスタクルいるんだし、返しでカス打点晒す以上
-
- 2024年09月04日 00:26 ID:NRvs2Nj70
-
>>7
バンプ好き
-
- 2024年09月04日 00:27 ID:YWqbr3KJ0
-
>>9
打点上昇値だけ調整したリメイクカードで良かった感はある
まあ今後のガジェットやジョインテック次第ではあるんだけど、付録としての登場よりはレジェンドパックでサポート共々の登場だったら嬉しかった
-
- 2024年09月04日 00:30 ID:iKvoqcu20
-
>>7
ゴーレムレジェンドだから入らなくね?
-
- 2024年09月04日 00:32 ID:0OEO1X0P0
-
ドロー効果がないと流石に弱そうだから、打点アップ効果に統合されるとかかな
3枚墓地へ送って1500アップ+1ドローでもまだ微妙か…?
-
- 2024年09月04日 00:35 ID:JmhKSQyN0
-
>>13
サポート出さない単体運用前提ならそれに加えて相手エンド時までパンプ維持されないと流石にカス
-
- 2024年09月04日 00:40 ID:RM8.p2dC0
- 過去に世界大会で3積みされたカードじゃんか
-
- 2024年09月04日 00:54 ID:FpYjrIPK0
-
19打点、3墓地1ドローでラッシュじゃ強すぎやろって思って開いてみたらそんなことないんか…
ラッシュ次元はようわからんな
-
- 2024年09月04日 00:57 ID:d5TWIkgD0
-
>>16
ラッシュだとドローはあんまりうま味ないからね
-
- 2024年09月04日 00:59 ID:6ociWP6s0
-
>>1
ラッシュはわりとあると思う
-
- 2024年09月04日 01:13 ID:DZmD0lYR0
-
>>16
破壊時ワンドローなら弱い
相手ターンに破壊されるの想定で、そうなると通常のドロー減るだけだし
とはいえ基本ラッシュって相手ターンに使えるモンスター効果ってなかった気がする
墓地肥やしプラス1ドローの起動効果ならかなり強い
自ターンのドローはサーチないラッシュではかなり大事だから
-
- 2024年09月04日 01:16 ID:C5mnyFAy0
-
>>1
マッドボールマンが効果Secretだったんだからもうそこは考えるべきじゃない
-
- 2024年09月04日 01:18 ID:uYCLzpD40
- 3枚墓地送りは強者の証
-
- 2024年09月04日 01:25 ID:ASTd5rDw0
-
>>1
このカードを知らないデュエリストをワクワクさせる為!
だがOCGのカードがRDに参戦って書いてあるけどね
-
- 2024年09月04日 01:40 ID:aj3opqS60
-
>>10
望遠鏡覗くより万華鏡のが好き
-
- 2024年09月04日 01:42 ID:aj3opqS60
-
>>15
あの頃だと19打点で返しワンドローだしこれ以外だとデコイチとかもよく使ったなー
-
- 2024年09月04日 01:57 ID:wFGZL0DH0
- ラドリーの実装もはよ!
-
- 2024年09月04日 02:18 ID:J7cjhqVY0
-
相手ターンドローでも罠用の手札コスト補充できるわけだから
無意味どころかかなり価値高くねえか?
手札コスト必要なかわりくそ強い罠が現在あるのか知らんが
-
- 2024年09月04日 02:54 ID:owz.rdtR0
-
さすがに3枚デッキ上から墓地肥やしだけでレジェンドは弱すぎやろ
返しは攻400で被破壊ドローもラッシュと相性悪いし…
地機械だけど古代の機械ならレジェンド枠は巨人が持って行くだろうし
-
- 2024年09月04日 03:44 ID:.kmO2lCF0
-
>>26
相手依存だけど
一応相手のファドロニールでも相手ターン中に引く事は可能
手札コストある汎用罠はシャイニーとか夢中とかがある
-
- 2024年09月04日 03:51 ID:e7wGkyVw0
- 久々にOCGでも使いてえなこいつ
-
- 2024年09月04日 03:54 ID:.kmO2lCF0
-
>>27
攻400を立てたまま相手にターン渡すのはヤバすぎるな…
せめて自破できる手段があれば3枚墓地肥やし&1ドローできるカードにはなるけど…
-
- 2024年09月04日 03:56 ID:.kmO2lCF0
-
>>19
永続効果以外で発動するモンスター効果は無かった筈
-
- 2024年09月04日 04:02 ID:.kmO2lCF0
-
>>13
それモンスター版天使の施しみたいな効果になってんで使い回されたらヤバいと思います
-
- 2024年09月04日 04:04 ID:lkwu7vvY0
-
>>5
Vi-friendが1~5の中で枚数宣言して墓地送る効果あるし枚数は選べそうじゃない?
-
- 2024年09月04日 04:09 ID:.kmO2lCF0
-
>>3
それだと3枚墓地肥やした後相手にターン渡すと攻400に下がるだけのモンスになるんですが…(泣)
-
- 2024年09月04日 06:43 ID:c1dUuAXy0
-
レジェンドじゃなかったらデスタクルに金出したやつアホになっちゃうから難しいけども
レジェンドかぁ…
-
- 2024年09月04日 06:58 ID:2NW170vf0
- 将来的に機械複製術の派生版みたいなのが出るとか…?
-
- 2024年09月04日 07:19 ID:DxU8d2vz0
-
>>1
効果は同じかもしれないけど情報を段階的に解禁することに意味があるんだろう
OCG収録パックもちょい出しされた方がワクワクも大きくなるだろ?
-
- 2024年09月04日 07:40 ID:degUN9Ru0
-
>>26
その手札コスト必要なのはだいたいメインフェイズだし基本破壊されるのバトルだと思うからあんまメリットにならないかな
-
- 2024年09月04日 07:54 ID:T43sId3s0
-
>>2
ラッシュだと誘発効果が無理だからそもそもドローは消されそう
-
- 2024年09月04日 07:59 ID:soOi.EGm0
- ラッシュの永続効果は複数書ける事がわかってるけど発動タイミングが違う効果は記述のルールから考えて無理じゃないか?
-
- 2024年09月04日 08:01 ID:LiWv.rBj0
-
>>25
デスタクルで我慢しろ
-
- 2024年09月04日 08:02 ID:LiWv.rBj0
-
>>26
そりゃ夢中やシャイニーは強いが自己回避とかでいくらでも相手ターンに引くことはできるからわざわざこんなもん使わなくてもな
-
- 2024年09月04日 08:23 ID:SBVwBcJd0
- カーガンセットとかあったな
-
- 2024年09月04日 08:38 ID:YWqbr3KJ0
-
>>16
墓地肥やしなら通常枠でも汎用カードで十分代用できる中で貴重なモンスターレジェンド枠をこいつに割くかという話でもある
-
- 2024年09月04日 08:40 ID:YWqbr3KJ0
-
>>35
このゲーム、シングル市場の事全く考えてないしそこはどうでもいいだろ
-
- 2024年09月04日 09:21 ID:ZJvyFM.E0
-
>>26
バトルフェイズまで行っちゃうともう引く意味ほとんどないからかなり弱い
-
- 2024年09月04日 09:28 ID:ZJvyFM.E0
- そもそも破壊トリガーの効果存在しないから絶対効果変更されるぞ
-
- 2024年09月04日 09:35 ID:qvmElHam0
- 墓地肥やしはコストです
-
- 2024年09月04日 10:24 ID:6R9lx.id0
- 3枚墓地送りで、攻撃アップと即座に1ドローならまぁ強そう
-
- 2024年09月04日 10:38 ID:GwV8yJf00
-
普通に強いけど強すぎてレジェンドかぁ・・・
やはり打点が厳しいねぇ
-
- 2024年09月04日 11:01 ID:la43.UVL0
- ラッシュのカードガンナーはおもろそう
-
- 2024年09月04日 11:58 ID:IGlCshFP0
-
>>24
おじいちゃん、、、笑
-
- 2024年09月04日 12:19 ID:.kmO2lCF0
-
>>49
もしもこの効果なら震える
-
- 2024年09月04日 12:59 ID:as.CpKGQ0
-
>>12
今の所ラッシュのアンティークギアは墓地肥やしにそこまでメリット無いけど、今後のサポートで墓地アド重要になったらゴーレム抜いてガンナーが使われるかもしれない…
-
- 2024年09月04日 13:06 ID:as.CpKGQ0
-
>>34
とはいえ墓地消費や手札コスト無しで自力で打点1900まで上げられるモンスターはインフレしたラッシュでも流石に普通に出すのは無理だろうしな…
-
- 2024年09月04日 13:09 ID:AL3vYK5J0
-
>>24
ククク・・・デスラクーダが反転したことによりカードを一枚引かせてもらうぞ・・・
更に生贄に捧げパーシアスで攻撃して一枚引かせてもらうぞ・・・
お前の攻撃に合わせて収縮だ、俺は一枚引かせてもらうぞ・・・
老害おじいちゃんはこういうのが好きだったんじゃよフォフォフォ・・・
-
- 2024年09月04日 13:10 ID:AL3vYK5J0
-
>>49
強いけどレジェンドかぁ・・・
-
- 2024年09月04日 13:14 ID:as.CpKGQ0
-
まだ推定だけどドローは消えるとして
単体で墓地アド稼ぎながら消費無しで打点1900、返しのターンはただの打点400
って感じになるのかな。普通に出すには強過ぎるけど、レジェンドと言われると入れるのには躊躇する微妙なモンスター…
上昇値200〜300くらいに調整して普通のモンスターで出すのは駄目だったのかな。それでもほぼ無条件で3枚墓地肥やし+メリットは強過ぎるかな?
レジェンドだしせめて相手ターンの終わりくらいまでは打点維持して欲しいが…どうなるやら。
-
- 2024年09月04日 13:16 ID:as.CpKGQ0
-
>>57
即座の1ドロー付きなら流石にレジェンド相応の強さだと思うぞ…多分消されるだけだけど。
-
- 2024年09月04日 13:20 ID:as.CpKGQ0
-
>>47
アンティークギアビーストみたく普通に消されるだろうね。そうなったらビーストと違って「効果付いてても意味が無い」では無く「OCGより恩恵が少ない」だから実質弱体化だけどね。
-
- 2024年09月04日 13:25 ID:as.CpKGQ0
-
>>19
3枚墓地肥やし+1ドローならレジェンド枠裂いてでも入れたいデッキは多いだろうね。アンティークギアでも下手したら巨人差し置いてこっち使う人も多いレベル。
逆にドロー消されたら(無いとは思うが破壊時1ドローだったら)レジェンド食ってまで使いたいカードでは無いよな…
-
- 2024年09月04日 14:06 ID:HQnR7ANU0
-
>>31
効果外テキストという可能性もある。
《カードガンナー》
効果モンスター(LEGEND)
星3/地属性/機械族/攻 400/守 400
自分フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に自分はデッキから1枚ドローする。
【条件】デッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]×500アップする。
-
- 2024年09月04日 14:26 ID:sHPoIYy70
- OCGの後追いカード多すぎ
-
- 2024年09月04日 17:31 ID:CnICQRJZ0
- レジェンドだとライザーという強豪がね..
-
- 2024年09月04日 20:08 ID:slae1Tr20
- 条件で墓地送りならグレートホーンマンモスみたいな無効盤面下でも使えるわけか
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
![]() |
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ -三幻神降臨- ラーの翼神竜 色分け済みプラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

スポンサーリンク