コメント一覧
-
- 2024年07月04日 05:02 ID:qv2XGfl10
- 効果Secret(迫真)
-
- 2024年07月04日 05:05 ID:AYLhl6nn0
- 正攻法でフュージョンしてたら流石に弱いがミラクルの選択肢としてならありより
-
- 2024年07月04日 05:05 ID:lEVo.ORO0
- いったいどんな効果なんだ…
-
- 2024年07月04日 05:08 ID:H57.DZ.Z0
-
ランパートガンナーなら効果エラッタされそうなんだが
こいつの効果を隠す意味あるんか?
OCGと変化なかったら何の意味あるんだよ
-
- 2024年07月04日 05:11 ID:VyNDCdEc0
- レジェンドじゃねえのかよ!
-
- 2024年07月04日 05:12 ID:IzMr82bx0
- 何がシークレットやねん
-
- 2024年07月04日 05:16 ID:OCNppcBI0
- 基(OCG)が純バニラ融合なのに、隠す意味とは?
-
- 2024年07月04日 05:26 ID:L4XR91tn0
-
フュージョン召喚でしか特殊召喚できない
【条件】なし
【効果】なし
-
- 2024年07月04日 05:34 ID:F0p1xzwt0
-
>>4
効果無しを隠したいんだよ
-
- 2024年07月04日 05:35 ID:lEVo.ORO0
-
>>7
デメリット消えてる可能性
-
- 2024年07月04日 05:38 ID:fw20P6oY0
- まだ分かんないじゃん!なんか効果生えてるかもしれないじゃん!!
-
- 2024年07月04日 05:42 ID:KXTtm7eb0
-
>>10
ミラクルフュージョンで出せなくなるぞ
デメリットが消えるデメリット
-
- 2024年07月04日 05:42 ID:fAfIiM.s0
-
>>10
ラッシュのミラクルフュージョンがデメリットをカテゴリ指定代わりにしてるから消したらアカンやつじゃないの
-
- 2024年07月04日 05:46 ID:lklA2y5O0
- 現状バブルマンを入れる意味があまりなさそうなんだけど、ラッシュオリジナルの融合体が出たら一緒に採用できるかも
-
- 2024年07月04日 05:56 ID:vljjJGh.0
- 実質効果ないカードの効果隠してたら面白いやろうなぁ(ニチャア)
-
- 2024年07月04日 06:06 ID:nJE0cNh.0
- OCGじゃ確か一度も再録されてないよな
-
- 2024年07月04日 06:14 ID:AVKWxtZe0
- 効果モンスター以外のモンスターとして扱え
-
- 2024年07月04日 06:26 ID:l0NYXc7A0
-
>>16
そのせいで何気にお高いカードなのよな
-
- 2024年07月04日 06:29 ID:NTPB0D5C0
-
>>2
このモンスターってOCGで使われたことあんのかな?
出しにくい上にそこまでして出しても使えないし(効果すらない)
-
- 2024年07月04日 06:32 ID:jBBJItoJ0
- 簡素融合で出せる唯一のHERO融合モンスターになれるはずだったのにテキストの染みのせいで…
-
- 2024年07月04日 06:33 ID:YMXSGWfu0
-
>>1
「E・HERO バブルマン」+「E・HERO クレイマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない(迫真の召喚条件テキスト)
-
- 2024年07月04日 06:39 ID:84t5iuXC0
-
>>19
EXデッキがまだ融合デッキで上限がなかった頃にHEROデッキがお情けで採用してるかしてないかぐらいの立ち位置だったと書けば大体分かるかと
-
- 2024年07月04日 06:44 ID:VhiwvSPY0
- 草
-
- 2024年07月04日 06:49 ID:fzoqrVqJ0
- もう分かっててやってるだろこのテキスト伏せ
-
- 2024年07月04日 06:53 ID:r4DuBrxh0
-
>>8
効果モンスターなのに効果なしと書かれるとシュールだな
-
- 2024年07月04日 06:58 ID:ZiRSgfSt0
-
>>21
...続きは?
-
- 2024年07月04日 07:03 ID:FPNfRs4s0
-
こいつアニメだと結構召喚されてたよな
だいたい「マッドボールマン!(爆発四散)」だったけど
-
- 2024年07月04日 07:05 ID:prZ0vOfh0
-
>>10
ラッシュだとあのデメリットがミラクルフュージョンの対応条件だから消したら弱くなる
-
- 2024年07月04日 07:10 ID:YUwBwSxC0
-
>>26
……無いです
-
- 2024年07月04日 07:11 ID:4azgZTrQ0
- これでサイバードラゴンの攻撃も怖くないぜ!
-
- 2024年07月04日 07:27 ID:yaYxGcrP0
- OCGでの超絶効果を再現だ!
-
- 2024年07月04日 07:31 ID:CCL39xZO0
-
>>31
おうウンチホープの悪口はそこまでだ
-
- 2024年07月04日 07:40 ID:g4djC1J90
-
>>29
つまり、バニラサポートを受けられる融合モンスターってことか
なるほど、完全に理解したぜ
-
- 2024年07月04日 07:47 ID:75MQQX9M0
-
>>21
ラッシュの場合はミラクルで出すために必要なテキストだから…
-
- 2024年07月04日 07:49 ID:okZ0t4Je0
- 後輩のジェムナイトジルコニアは反省して効果モンスター以外指定サポート受けられるように融合縛り外したんだよね
-
- 2024年07月04日 07:52 ID:7lYBd2Ua0
-
>>33
効 果 モ ン ス タ ー で す
-
- 2024年07月04日 07:54 ID:vvAjP1jB0
- ネタカードっぽいけどネタカードなのよね
-
- 2024年07月04日 08:05 ID:ZeM2KC5U0
- な、何故・・・!?
-
- 2024年07月04日 08:20 ID:6IqGi43n0
- 付録にするようなカードでもないし隠すような効果はない
-
- 2024年07月04日 08:44 ID:PQR5d.HU0
-
>>39
OCGの時も書籍付録(ゲーム攻略本)だった
-
- 2024年07月04日 08:51 ID:ztY9p3nh0
- 一体どんな強力な効果があるんだ・・・?
-
- 2024年07月04日 09:02 ID:3osXY9VQ0
-
>>18
ネタで採用しようかなとか思っても値段見てやめるやつ
-
- 2024年07月04日 09:05 ID:X.arQ6Ar0
-
>>39
コイツをパックに入れたら当たった人が可哀想というOCGから続くKONAMIも思いやりだぞ
-
- 2024年07月04日 09:11 ID:2Axn.DSc0
- 破壊耐性でもあるのかな
-
- 2024年07月04日 09:20 ID:raz7kkRS0
- これわざわざ効果付けるなら同じ召喚条件でラッシュ用の別名モンスターにすれば良いからOCG通り効果無しで頼む
-
- 2024年07月04日 09:29 ID:Ua6BsGWl0
- イライラOCGィ
-
- 2024年07月04日 09:50 ID:5TECe7G20
- また付属なんだ
-
- 2024年07月04日 09:51 ID:k.aODFcT0
-
>>26
【条件】なし
【効果】なし
-
- 2024年07月04日 10:02 ID:TTBVlS.B0
-
ラッシュで効果楽しみなの初めてで草
見せてくれよお前の効果を
-
- 2024年07月04日 10:09 ID:Yw.ORyNy0
-
>>25
お前今サイバードラゴンの悪口言ったか?
-
- 2024年07月04日 10:34 ID:CKlgyZMJ0
-
>>32
改めて効果みたけどラッシュなら使えそうな気がしてきたウンチホープ
-
- 2024年07月04日 10:38 ID:TgSfUmJw0
-
>>51
まずどうやって出すんだよ
-
- 2024年07月04日 10:48 ID:sEtf7ROS0
- 真紅眼の時の方がSecretに勢いがあったな
-
- 2024年07月04日 11:17 ID:ZjNWbunE0
- 色々除去手段やバンプ手段増えたとはいえ普通に出せるモンスターの攻撃力最大値は3000だし狙って出すことはないだろうけど出せる時についでに出す壁としては優秀だと思う
-
- 2024年07月04日 11:24 ID:0aaO48Qf0
-
>>19
腐っても守備力3000あるから素材がデッキにあるなら融合デッキ(上限無い時代)に1枚は用意した方が良い程度
-
- 2024年07月04日 11:29 ID:BV5vvtUg0
- 隠した以上なんかほんとにつけてもらえるんすかね、HEROで唯一実質バニラ融合何だけど
-
- 2024年07月04日 11:39 ID:upb3nFXR0
-
>>42
同じ素材で出すにもアブゼロ、ガイア、サンライザーいるし
ヘルデバイサーで見せるにもエリクシーラーいるからな・・・
-
- 2024年07月04日 11:42 ID:upb3nFXR0
-
>>43
買い逃しても惜しくないカードとしては同じ部類か・・・
-
- 2024年07月04日 12:13 ID:75mwxxVN0
-
>>50
シュールだが強いのでヨシ!
-
- 2024年07月04日 12:15 ID:75mwxxVN0
-
>>14
同意。
コレ1枚だけじゃ積極的なバブルマンの採用にはつながらないよなぁ。
この新規を見る前からバブルマン採用を誓った鋼の意志を持つ者にとってのみの朗報。
魔改造されてるなら話変わるが、前例を見る限りないだろなぁ。
無意味な能力消すことはあるけど、コイツにそんなもん無い。
-
- 2024年07月04日 12:16 ID:YXcGp.co0
-
相手の効果で破壊されたら守備力分のダメージとか
そこそこ使えるやつにしてくれ
-
- 2024年07月04日 12:53 ID:Ak7iP8Xl0
-
>>51
モンスターゾーンが物理的に足りないんですがそれは
-
- 2024年07月04日 13:15 ID:rov.dujq0
-
>>13
あのさあ
いい加減カテゴリ解禁しろよ……
幻刃とか明らかにカテゴリテーマじゃんよ
というかどうせ数年後にちゃっかりカテゴリテーマ量産される未来見えてるし(その時までラッシュが続いてるかは知らん)
-
- 2024年07月04日 13:19 ID:I3ISBCUy0
- ???「何の効果も得られませんでした!」
-
- 2024年07月04日 14:15 ID:eA4A8Sxc0
- 相手はマッドボールマン以外攻撃対象にできないとか、コスト払って破壊耐性得るとか効果が追加されたらまだ存在意義は出てくるんじゃないだろうか
-
- 2024年07月04日 15:01 ID:SwVKnIyN0
- 一番使わない融合形態を雑誌の付録にしてくれてありがとう。感謝しかない😭
-
- 2024年07月04日 15:24 ID:TvQk.xBV0
-
>>30
サイバーツインの攻撃だって防げるぞ!
-
- 2024年07月04日 15:38 ID:Agsow5wb0
- ラッシュだとそもそもバブルマンが弱くて草
-
- 2024年07月04日 15:59 ID:azbBwGsY0
-
>>65
相手はこのカードしか攻撃対象に出来ない、はリーサル取りきれない場面でミラクルフュージョンで出す分にはそれなりに実用性あるし壁役としてのイメージとも合うしアリな気がする
-
- 2024年07月04日 15:59 ID:azbBwGsY0
-
>>65
相手はこのカードしか攻撃対象に出来ない、はリーサル取りきれない場面でミラクルフュージョンで出す分にはそれなりに実用性あるし、壁役としてのイメージとも合うしアリな気がする
-
- 2024年07月04日 16:03 ID:upb3nFXR0
-
>>25
疾風ガイアの時に思ったわ
-
- 2024年07月04日 17:30 ID:vZjPqpOz0
-
枠潰しの迷惑テーマは二度とOCGで新規出さなくて良いぞ
永遠にラッシュに隔離されててくれ
-
- 2024年07月04日 17:48 ID:qP6OVX..0
- よりにもよって泥団子なの本当笑う
-
- 2024年07月04日 18:07 ID:v8msPZdo0
-
>>72
KONAMIお気に入りテーマだから無理だと思うよ
-
- 2024年07月04日 19:03 ID:cDTN5aCw0
- シークレットは草
-
- 2024年07月04日 20:41 ID:URKdIWe80
-
>>6
ホント草
-
- 2024年07月04日 21:00 ID:TYj.ojYe0
-
>>4
恥ずかしいだろ
-
- 2024年07月04日 21:10 ID:ylZ2ksVR0
-
まさか無駄と散々コケ下されたデメリット効果が重要な意味を持つとは
異世界転生モノみてぇだ
-
- 2024年07月04日 21:20 ID:nnULY5.v0
- こいつの声くそキモかった記憶がある。なんていうかオカマみたいな声
-
- 2024年07月04日 23:19 ID:T2F.YyNg0
-
>>72
あ、ハートポチポチGXアンチAV儲くん居たんだ
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
![]() |
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ -三幻神降臨- ラーの翼神竜 色分け済みプラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

スポンサーリンク