
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) June 10, 2024
Vジャンプ8月特大号掲載記事:第3回 『ANIMATION CHRONICLE(アニメーション クロニクル) 2024』の収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/gBrO7NQK8m pic.twitter.com/DSBkXOOtDx


Emファイヤー・ダンサー 星4 炎属性
魔法使い族・ペンデュラム ATK/1400 DEF/1200
【Pスケール:青6/赤6】
①:1ターンに1度、自分フィールドの「Em」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
【モンスター効果】
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「Emファイヤー・ダンサー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。

Emウォーター・ダンサー 星4 水属性
魔法使い族・ペンデュラム ATK/1200 DEF/1400
【Pスケール:青2/赤2】
このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドに「Em」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。
【モンスター効果】
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがP召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を手札に加える。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にする。

Emウィンド・サッカー 星5 風属性
魔法使い族・ペンデュラム ATK/2100 DEF/0
【Pスケール:青4/赤4】
①:1ターンに1度、自分フィールドの「Em」Pモンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。
●対象のモンスターのPスケールの数値分だけこのカードのPスケールを上げる。
【モンスター効果】
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドにモンスターが存在する場合、またはフィールドに「Em」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「Em」モンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このカードのレベルを1つ下げる。
③:1ターンに1度、発動できる。自分フィールドの全てのレベル4の「Em」モンスターのレベルを5にする。

Emカップ・トリッカー 星5 光属性
魔法使い族・ペンデュラム ATK/1200 DEF/1400
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの「Em」Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターのX素材とする。
②:自分のEXデッキにカードが加わった場合に発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「Em」Pモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのX素材を1つ取り除き、このカードを特殊召喚する。その後、フィールドのXモンスター1体の攻撃力は600ダウンする。
②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、自分フィールドのXモンスター2体を対象として発動できる。その内の1体のX素材1つを、もう1体のX素材とする。

Emトラピーズ・フォース・ウィッチ 星7 闇属性
魔法使い族・融合 ATK/2400 DEF/1800
「Em」モンスター×2
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「Em」モンスターは自分のカードの効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
②:自分フィールドに「Emトラピーズ・フォース・ウィッチ」以外の「Em」モンスターが存在する限り、相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。
③:自分の「Em」モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その相手のモンスターの攻撃力は600ダウンする。

Em影絵師シャドー・メイカー ランク5 闇属性
魔法使い族・エクシーズ ATK/2600 DEF/1000
レベル5モンスター×3
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除き、デッキから「Em」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を手札に加える。
②:このカードを対象とする効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。EXデッキから「Em影絵師シャドー・メイカー」1体を特殊召喚する。
③:このカードのX素材が全て取り除かれた場合に発動できる。自分の墓地から「Em」モンスター1体を特殊召喚する。

Emトラピーズ・ハイ・マジシャン ランク5 光属性
魔法使い族・エクシーズ ATK/2700 DEF/2200
魔法使い族レベル5モンスター×2
①:X素材を持っているこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が受ける効果ダメージは代わりに相手が受ける
(この効果は1ターンにこのカードのX素材の数まで適用できる)。
③:このカードが「Emトラピーズ・マジシャン」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。

RUM-マジカル・フォース
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地の魔法使い族・ランク4のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、魔法使い族・ランク5のXモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚し、このカードをそのX素材とする。
【再録カード】
Emヒグルミ
Emダメージ・ジャグラーEmハットトリッカーEmトリック・クラウンEmトラピーズ・マジシャン融合

「Emヒグルミ」は新しいテキストとなって登場!現在は禁止カードだが、7月1日改定のリミットレギュレーションで制限カードに復帰!Emヒグルミ 星4 炎属性
魔法使い族・ペンデュラム ATK/1000 DEF/1000
【Pスケール:青5/赤5】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示の「Em」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分は500ダメージを受ける。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「Emヒグルミ」以外の「Em」モンスター1体を特殊召喚する。
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1953