コメント一覧
-
- 2024年04月19日 13:04 ID:Hx1RuDdL0
- 無限に続く新たな手札誘発罠?
-
- 2024年04月19日 13:04 ID:IvtRWHGk0
- 画像ちっさ
-
- 2024年04月19日 13:05 ID:.MI0rse40
- 聖王なんてデュエマでしか見たことないが?
-
- 2024年04月19日 13:05 ID:CcEmaUI50
- 聖王の粉砕って言われたからクロムの話かと思った
-
- 2024年04月19日 13:05 ID:0rUSeDE90
- 粉砕!
-
- 2024年04月19日 13:05 ID:aUcVMDaY0
-
・同名ターン1
・相手フィールド上にカードがあれば手札から発動できる
・デッキからカードを手札に加える効果を無効にする
・自分の墓地に罠があれば破壊
・手札から発動したらこのデュエル中に自分は無効にしたカードを発動できなくなるデメリット
-
- 2024年04月19日 13:06 ID:.AmC9NLm0
- 瀬人!見えない!
-
- 2024年04月19日 13:06 ID:.AmC9NLm0
-
>>6
ジェネリックうらら…
-
- 2024年04月19日 13:06 ID:xgryMZZk0
- ちっさ・・・(侮蔑)
-
- 2024年04月19日 13:07 ID:msG3I33J0
-
>>6
劣化Gの次は劣化うららか
-
- 2024年04月19日 13:07 ID:EdR9S3Rr0
- 並び的にノンカテゴリのカードだろう
-
- 2024年04月19日 13:07 ID:lTafZn0x0
-
相手フィールドにのみカードが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる?かな
なんか強そう
-
- 2024年04月19日 13:08 ID:xgryMZZk0
-
>>6
後攻1でバロウズの除外コストにしやすいのはいいな
-
- 2024年04月19日 13:08 ID:MAPyGKuS0
-
>>6
先行側がG投げんな問題に一石を投じるカードってこと?
-
- 2024年04月19日 13:09 ID:Hx1RuDdL0
-
AIによると
カード名:聖王の粉砕 (The Monarch's Stormforth)
カード種類:魔法カード
効果:このカードは、自分フィールド上にモンスターがいない場合に発動できる。その後、自分フィールド上に表側表示で存在する「帝王」と名のついたモンスター1体をリリースし、相手フィールド上のモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターをリリースし、その後、そのカードのモンスターをリリースしたプレイヤーが、自分の手札またはデッキからモンスター1体を特殊召喚する。
らしい
帝王新規だな
-
- 2024年04月19日 13:09 ID:atoz7BbY0
-
>>6
うらら禁止フラグか
-
- 2024年04月19日 13:14 ID:KLt7Q.rl0
-
>>15
枠の色すら判別できてなくて草なんだ
-
- 2024年04月19日 13:14 ID:Sx9PDcxT0
-
>>15
このカードは、自分フィールド上にモンスターがいない場合に発動できる。←ほう
その後、自分フィールド上に表側表示で存在する「帝王」と名のついたモンスター1体を←ファ!?
-
- 2024年04月19日 13:15 ID:9aiYEwl80
-
要するにデッキからの特殊召喚を防げなくなった代わりに墓穴で止められなくなったうららか
環境によっては意外と使われそう
-
- 2024年04月19日 13:16 ID:NcScRWSE0
-
>>15
ファービーのほうがまだ賢いやろコレ
-
- 2024年04月19日 13:17 ID:an5LB.7f0
-
「〇〇」魔法・罠カードを〜って見えるし「聖王」っていう新規テーマなのかな?
イラストにお嬢様っぽいのが写ってるしその繋がりでこのお嬢様みたいな格好の人が呼ばれたとか
-
- 2024年04月19日 13:20 ID:.AmC9NLm0
-
>>15
英語名まで解析できる超有能AIじゃん
-
- 2024年04月19日 13:21 ID:3LhAvGQ00
- 増Gを減らすんじゃなくて止める方向なら良いな
-
- 2024年04月19日 13:22 ID:3LhAvGQ00
-
>>15
何もかもおかしくて草
-
- 2024年04月19日 13:22 ID:G4acLLQL0
- 聖王と言えばインドだからヴィサス系?
-
- 2024年04月19日 13:22 ID:NFO9KQhR0
-
>>14
先攻展開する側がGにうららを投げるな問題も解消されるな。調整版としては100点。
-
- 2024年04月19日 13:23 ID:Zwl3GtGw0
- 劣化品出しているけどGかうらら準規制でもするの?
-
- 2024年04月19日 13:23 ID:9b.KaaCX0
-
>>15
>カード種類:魔法カード
???
-
- 2024年04月19日 13:25 ID:2N4XbbJi0
- なんかGうらら準制限割と現実的では?
-
- 2024年04月19日 13:26 ID:2tZX1UmN0
- 豪快なイラストの割にみみっちい効果してんな
-
- 2024年04月19日 13:26 ID:so71BKUM0
- 菓子粉砕機グルメスパイサー!
-
- 2024年04月19日 13:31 ID:0rUSeDE90
-
うらーら居なくなるのかー
ラビュ罠止める手段が減るかー嫌だなー
-
- 2024年04月19日 13:31 ID:NFO9KQhR0
-
>>27
Gうらら貫通当たり前になってきたし、誘発も多様化してきたし今なら準制限くらいにしても大きな問題はないだろうね。
デッキのスロットを同じカードが固定してると売上げにも影響出るだろうし、少しずつ入れ替えさせていくのは商売的にも上手いと思う。
-
- 2024年04月19日 13:32 ID:.AmC9NLm0
-
>>27
そんな気もしてきたけど、こっちもマルチャミーとして出てくるかと思ったから意外だったわ
-
- 2024年04月19日 13:33 ID:msG3I33J0
-
>>29
Gはともかくうららなんて踏み越えるのが当たり前になってる現代遊戯王でうららにかける必要ある?
-
- 2024年04月19日 13:34 ID:cZnp1qtf0
-
まあ当たり前のように3枚使ってるけどGうららのパワーおかしいからな
新規カードの方でGうらら効かないような調整されてカード作られてるレベルだし
-
- 2024年04月19日 13:35 ID:3LhAvGQ00
-
>>29
劣化刷って本元規制したら本末転倒では
TCG以上に歪んだ環境になる
そもそもプルリアなんか劣化Gどころの話じゃない別物だし
-
- 2024年04月19日 13:36 ID:dLZHGwvR0
-
>>30
恵まれたデザインと名前から繰り出されるライフちゅっちゅギガントとかいるし…
遊戯王ではよくあること
-
- 2024年04月19日 13:38 ID:a0wpOoQy0
-
>>7
イシズ懐かしくてワロタ
-
- 2024年04月19日 13:38 ID:.pSAAZ9d0
-
ガチでうららG制限コースなのか
遊戯王も変わるね環境というか歴史が
-
- 2024年04月19日 13:39 ID:qCKnSkgz0
- デッキから直接カードを置く効果も無効にしろ
-
- 2024年04月19日 13:40 ID:.AmC9NLm0
-
>>35
規制かける必要は一切ないけど、踏み越えられる前提なら同名ターン1を3枚入れるより、類似カード複数入れて名前散らした方がいい
うららドロバとこれをそれぞれ2ずつとかもできそうだし
-
- 2024年04月19日 13:41 ID:8.lb32K10
- 現状の誘発パワーでも止まらない環境なのに劣化品出してどうするつもりだ
-
- 2024年04月19日 13:42 ID:LIsNeKPG0
-
G規制は後攻勝率向上に影響してるからもうありえんだろうけど劣化うらら出してうらら規制はまだ現実的
先行側がG止めづらくて後攻側がG通せる選択肢を増やすのは良い
指名者先に規制しろって話だけど
-
- 2024年04月19日 13:48 ID:RtJHwF3.0
-
>>10
うらら投げた上でこいつも追加で投げてねってことでしょ
-
- 2024年04月19日 13:50 ID:rSikd32x0
-
>>27
逆に墓穴解除でもするんじゃね?代わりとして劣化うららを罠で出して
-
- 2024年04月19日 13:50 ID:7GMyNZ0Y0
-
>>20
懐かしゅうて草
-
- 2024年04月19日 13:52 ID:RtJHwF3.0
-
>>10
墓穴で止められないから劣化では断じてない
ケースバイケース
-
- 2024年04月19日 13:56 ID:G1MwtChA0
-
>>18
スーパーチャージの悲劇再び
-
- 2024年04月19日 13:58 ID:.ZLa4L.50
-
>>4
遊戯王とFEとか最初期のこのサイトかよ
-
- 2024年04月19日 14:00 ID:glB7kvti0
- 誘発増えたら先行有利が消えて良いゲームになるわけじゃなくて、単にお互い初動潰されてトップ勝負の泥試合になるだけなんだよな。全く面白く無い。
-
- 2024年04月19日 14:01 ID:DCeFQdB00
-
>>43
重ね打ちしろってことだろ
-
- 2024年04月19日 14:02 ID:WPQgH5tG0
- 解析通りなら先行側は展開中にG投げられても止められないし後攻側はG投げられても対抗しやすいしいいカードな気がする
-
- 2024年04月19日 14:03 ID:JPrtEohI0
- ゴキうららよりマルチャミー聖王の方がイラスト好き
-
- 2024年04月19日 14:04 ID:qozHLkfF0
-
>>18
これは重症だな
-
- 2024年04月19日 14:04 ID:WPQgH5tG0
-
>>51
でも””古き良き遊戯王””が好きな老人はターン数が長引いてドローしまくれる方が嬉しいっていってるよ
-
- 2024年04月19日 14:06 ID:DCeFQdB00
-
>>51
ああ言えばこう言う
-
- 2024年04月19日 14:08 ID:x1FJvnHv0
-
>>16
劣化シリーズ出るたびに禁止フラグって言う脳無しのエアがいるけど誘発貫通が普通になってきたからそれに対するテコ入れだと思うんだわ
-
- 2024年04月19日 14:14 ID:yTxEBGCT0
-
>>58
後手が誘発複数素引きしないといけない問題はがある上に新しい誘発もデッキスロット喰うわけで使えるのがコンパクトにデッキまとまってる環境だけって問題が出てくるのよねえ
-
- 2024年04月19日 14:19 ID:5O5oHz.20
-
『炎』王の粉砕かと思ったら、ちょっと違った
環境固定化のトドメでは無さそう
天使族サポートなのか、あるいは、タキオン繋がりで光属性サポートなのか
名前からしてネタカードっぽいけど
-
- 2024年04月19日 14:20 ID:x1FJvnHv0
-
>>59
それはもう結局スロット空いてるデッキが強いっていうのは今でもそうなのでしゃーない…
-
- 2024年04月19日 14:22 ID:JPrtEohI0
- サムネ小さすぎて笑う
-
- 2024年04月19日 14:22 ID:HY8U6fh10
- 【聖王】強化きたか
-
- 2024年04月19日 14:24 ID:nagkMAO.0
- Gはいいけどうららは可愛いから禁止しなくていいブヒィ
-
- 2024年04月19日 14:24 ID:0rUSeDE90
- 聖王って?
-
- 2024年04月19日 14:24 ID:2N4XbbJi0
-
>>46
指名者は先攻有利の権化だし解除せんやろ
-
- 2024年04月19日 14:25 ID:qnvznnIX0
-
>>15
滅茶苦茶笑ったわありがとう
-
- 2024年04月19日 14:27 ID:..JaxWFl0
- うらら使っても指名者や三戦喰らうのしょーもなさすぎるからこっち使うわ
-
- 2024年04月19日 14:29 ID:2N4XbbJi0
-
>>35
うららとがあるせいで強いテーマにそれらを踏み越えるようなパワーを持たせざるを得ないのでは?
-
- 2024年04月19日 14:29 ID:akAg5xxm0
-
墓穴と抹殺の指名者禁止でええよ
-
- 2024年04月19日 14:31 ID:glB7kvti0
-
>>57
返信になってなくて全く何が言いたいか理解できない。俺が先行有利に文句言ってから誘発増やすことに文句言ってるのであれば分かるが、この一文だけに対する返信としてはナンセンス。
そもそも遊戯王自体がカードパワーの調整じゃどうにもならない、マナコストとか無いゲームでこれだけ長くバランスを維持してきたのは凄いことだけど。
-
- 2024年04月19日 14:32 ID:2N4XbbJi0
-
>>70
誘発はともかくそこら辺は先攻有利を助長させてるだけだよな
-
- 2024年04月19日 14:34 ID:bgZCuMFm0
-
結構いい感じの調整だと思う
先攻のGへの回答札にはならないし伏せれば普通に使えるから完全に腐るってわけじゃない
問題はGそのものが規制食らっていく可能性があることか
-
- 2024年04月19日 14:35 ID:.AmC9NLm0
-
>>69
ヴェーラーくらいしかなかった時代からどんどんインフレしていって、Gが登場時より強くなってうららも必要になっていったから、結局は展開側と止める側でいたちごっこしてるだけ
-
- 2024年04月19日 14:36 ID:Pc.kpFgj0
-
>>71
バランスを維持⋯?
-
- 2024年04月19日 14:37 ID:aAuboOEM0
-
>>72
後攻で初期手札にあっても使えないからな。
-
- 2024年04月19日 14:45 ID:bDRhY69D0
-
でもこれ、手打ち条件は自分の状況問わないんだし先攻も後攻1ターン目で使えるんでしょ
墓穴抹殺と大して変わらないどころか伏せ除去対策に手札に持っておいてもいい上に場合によって破壊付属も先攻のほうがやりやすいとなると結局先攻助長のが強い気がするんだが
-
- 2024年04月19日 14:48 ID:lXrsjxXC0
-
>>77
ミラーだと更に手札から打つの弱いし結局先行有利は変わらんよ
-
- 2024年04月19日 14:50 ID:nrhf8CiE0
-
>>58
まあそもそも禁止フラグかって言うだけでエア呼ばわりもいいすぎやろ…
-
- 2024年04月19日 14:50 ID:DvA2ZYR.0
-
先行が投げてくるGを止めてくださいねって感じか解読があってるのならだけど
見た感じだとノーマルだしガッツリ剥いた方が良いのかこれは。ノーレアじゃないよな?
-
- 2024年04月19日 14:50 ID:5pzsc.lM0
-
>>63
久々の強化だし今使ってる聖王デッキに3積みするわ
-
- 2024年04月19日 14:55 ID:dxEa7GDZ0
-
>>80
どう考えてもスーパーじゃね
-
- 2024年04月19日 15:00 ID:Q3jOm9EF0
- うららも禁止レベルの犯罪カードだし劣化版なんて作るなよ。刷ること自体過ち
-
- 2024年04月19日 15:04 ID:ALFOzXeN0
-
ラビュリンスが天盃龍や炎王相手に明確なメタカードを貰ってて草なんだ…
-
- 2024年04月19日 15:06 ID:Vw3fDlgz0
-
>>15
とんだクソアホロボットだな
-
- 2024年04月19日 15:08 ID:QBA1URc50
-
今サイト見たら画像消えてたな
お漏らしだったのか?
-
- 2024年04月19日 15:12 ID:NpZFC7gb0
- 本来のコンセプト無視して手札から発動できるようにするならもう罠カードのシステム無くせよ
-
- 2024年04月19日 15:17 ID:Djb49YCU0
- うららG規制になったらつまんないな。ファンデッカスの声に屈したのか
-
- 2024年04月19日 15:20 ID:i4ydfGbf0
-
>>86
今日のOCGタイムズで公開するつもりだった説濃厚
-
- 2024年04月19日 15:29 ID:Djb49YCU0
- 絵はデモンスミスかな?
-
- 2024年04月19日 15:33 ID:bgZCuMFm0
- どういうカードが増えるにせよ先攻の勝率が8割だの9割だのって現状がどう改善されるか次第だとは思う
-
- 2024年04月19日 15:38 ID:D7.EyB3.0
- 公式に載ってなくね?
-
- 2024年04月19日 15:38 ID:M1lY.d2y0
- これ公式サイトから消されてる?
-
- 2024年04月19日 15:42 ID:M1lY.d2y0
-
>>2
画像小さすぎて公式サイト見に行ったら消されてた
-
- 2024年04月19日 15:43 ID:M1lY.d2y0
- これ公式サイトから消されてる?
-
- 2024年04月19日 15:47 ID:71xxJJfG0
-
Gとうららの発動条件を自分フィールドに何もない時に限定すればいいんだよな
後攻限定の誘発にすれば先行制圧への抑止として機能する代わりに先行で展開した側が後攻1ターン目に打つなんてことがなくなるし
-
- 2024年04月19日 15:48 ID:i4ydfGbf0
-
>>91
MDでは上位層の先行勝率6割程度ってデータ出てるけど紙ではそんなことになってるの?
カジュアル環境の話?
もしかして想像で適当なこと言ってるだけ?
-
- 2024年04月19日 15:50 ID:Mlwe.jfm0
-
>>96
それも送り付けてから好き放題出来るからどうかと思うけど
-
- 2024年04月19日 15:51 ID:1TYwjBHm0
- 手札から打てるならオルターガイスト強化
-
- 2024年04月19日 16:02 ID:d.rzEUxg0
-
>>15
闇のイグニスらしいな
-
- 2024年04月19日 16:10 ID:.aY.2FQ90
- こんだけ調整版誘発刷るスパンが早いと今年中にゴキうらら禁止も有り得そうだな
-
- 2024年04月19日 16:11 ID:..JaxWFl0
-
>>97
それが何のデータか知らんけど少なくとも前回のMD世界大会決勝は先攻勝率が8割以上だったな
-
- 2024年04月19日 16:13 ID:.aY.2FQ90
-
>>70
後攻でも使える、先行というか、フィールドに他のカードが存在する場合に使ったらコストかデメリット有りの調整版出して禁止かね
-
- 2024年04月19日 16:25 ID:UKFCdAHc0
-
>>58
6月のストラク見たら直ぐに禁止はあり得ないのは分かるはずだよな
いつか禁止になりそうって言ってるならともかく
-
- 2024年04月19日 16:27 ID:lTafZn0x0
-
>>102
サンプル少なすぎワロタ
本戦の試合全体の先行勝率は57.5%だってさ
-
- 2024年04月19日 16:31 ID:UKFCdAHc0
-
gとうららはパワーカードとして制限には残してくれそう
代替品出してgうららを準制限にしてどう環境や先攻後攻の差を埋めるのか確かめたいんだろうな
-
- 2024年04月19日 16:32 ID:cpecqpxT0
-
>>18
発動にチェーンして出さないといけないのか・・・
-
- 2024年04月19日 16:38 ID:HY2zNVZ50
-
>>15
AIくん、なんで罠が魔法カードになるの?
-
- 2024年04月19日 16:51 ID:ae1PqxE90
-
現実にはうららは規制されずただのワキガ強化となるのであった
おしまい
-
- 2024年04月19日 16:56 ID:vK9Q6VfO0
-
>>106
どうやっても差を埋められませんでしたってオチになりそう
うらら準制限は過去に一度あったんだよな。ゲーム性が悪化したのでまた無制限に戻ったが
-
- 2024年04月19日 16:58 ID:MvHB2g1c0
-
「聖王の粉砕」は「遊戯王INFINITE FORBIDDEN」に収録される通常罠カードです。このカードの効果は次の通りです:
効果:自分のメインフェイズに発動できる。相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。その後、自分の手札・フィールドの通常モンスター1体を特殊召喚する。
つまり、このカードは自分のメインフェイズで発動可能で、相手フィールド上の表側表示されているモンスター1体を選んで破壊します。その後、自分の手札またはフィールド上に存在する通常モンスター1体を特殊召喚します。
-
- 2024年04月19日 16:58 ID:vK9Q6VfO0
-
ちなみに増Gも準制限になったことはあるが、たったの3ヶ月で制限解除されており
減らしたら減らしただけ劣悪なゲームになるのは証明されている
またしても同じ轍を踏むのか
-
- 2024年04月19日 17:01 ID:.AmC9NLm0
-
>>111
これもマルチャミーも発動条件自体は調整版としてはよくできてるけど、肝心の効果自体が大分下方修正されてるから、期待できるほどの環境改善にはならなさそう
-
- 2024年04月19日 17:02 ID:i4ydfGbf0
-
>>112
今まともに遊戯王やってないやつが適当に言ってるG禁止論なんて1ターンの特殊召喚回数制限とかと同じレベルで頭が悪い机上論
-
- 2024年04月19日 17:05 ID:A3Ma4U0I0
-
>>52
重ね打ちできるほどデッキ枠に余裕のあるデッキこそ環境という罠
-
- 2024年04月19日 17:12 ID:NFO9KQhR0
-
>>70
うらら!→墓穴!→先攻ソリティア始まってそのまま試合終了!
これが現代遊戯王で一番くだらないゲームシーンだからな…
-
- 2024年04月19日 17:14 ID:NFO9KQhR0
-
>>84
こんな程度じゃラビュリンスと現環境上位との差は埋まらんやろ
-
- 2024年04月19日 17:55 ID:cZnp1qtf0
- 新しいスタンダードになりそうなカードはMDの方でフェスかトライアルでテスト実装してみても良いとは思うんだよな
-
- 2024年04月19日 18:07 ID:prqKvMtq0
-
>>91
先攻8割とかソースどこだよ
-
- 2024年04月19日 18:30 ID:hYn6.08A0
-
>>116
抹殺の場合は更に、後攻のスタンバイフェイズにダメ押しの増Gを使う事もできる
-
- 2024年04月19日 18:49 ID:qr9gx2i.0
- なんだこいつ
-
- 2024年04月19日 19:03 ID:a5gcNNJq0
- G、うらら禁止なったら後攻側無理ゲー過ぎる
-
- 2024年04月19日 19:34 ID:dQXOw8pA0
-
手札誘発増やされても
ぶっこわれ1枚カード持って無いテーマ格差が激しくなるだけだろ
-
- 2024年04月19日 19:44 ID:Sk6TUKtA0
-
>>79
言葉悪いのは自分でも分かるけどなんでも思考停止で禁止禁止言ってるの目障りなんだよね…
-
- 2024年04月19日 20:06 ID:6Wr0gN5H0
- 先行助長カードやないか☝🤓
-
- 2024年04月19日 20:08 ID:H3MO15FQ0
- ノーマルのGとうららはもうストレージ30円のカードになりそうですね…
-
- 2024年04月19日 20:28 ID:jnIXAygJ0
-
これでGとうららが仲良く禁止なら妥協出来るな
-
- 2024年04月19日 20:39 ID:wQLdglla0
-
>>51
つまりトップ勝負の昔の遊戯王は嫌いか
むしろいつ好きだったんだ?
-
- 2024年04月19日 20:58 ID:wqkWr2.c0
-
>>105
その情報どこで見れるの?
-
- 2024年04月20日 08:12 ID:0aiOkrgE0
-
>>129
ググれ
ただググるだけでエリア決定戦の先行勝率59%(有志のデータ)と本戦の先行勝率57%(MDで公開されてたリプレイのデータ)って一瞬で行きあたるから
-
- 2024年04月20日 08:44 ID:X6sXks.i0
-
>>116
うらら!→ターンエンド!→後攻ソリティアでワンキル!
これも大概やろ
-
- 2024年04月20日 09:54 ID:f5mcWS2M0
-
>>54
ゴキはともかくうららは可愛いだろ
ゴキも誘発娘版を出せ
-
- 2024年04月20日 17:54 ID:AZGP4bHl0
-
>>50
マジかよと思って遡ったら普通にFE覚醒の記事あったわ。原点回帰…ではないが
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク