/
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) February 29, 2024
動画公開❗️
\
⭐️꙳✧#遊戯王東京ドーム
『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』
✧˖°⭐️
配信の感想を下記の
ハッシュタグで、ぜひ教えてください🙌
【#デュエルオペラ】
🎦ご視聴ページはこちらhttps://t.co/Yu31VOnUWv pic.twitter.com/dTS1Z6j8Ca
コメント一覧
-
- 2024年02月29日 18:57 ID:d4Yiz1750
- 神かよ。。。
-
- 2024年02月29日 19:03 ID:bc9I2E6X0
- この展開を現地で観てたらめちゃくちゃ興奮しそう
-
- 2024年02月29日 19:05 ID:SjRKkaO90
- まーた城之内とマリクかよって思ってすいませんでした!!!
-
- 2024年02月29日 19:11 ID:NOobCUop0
- 岩永さんホントにマリク好きだよね
-
- 2024年02月29日 19:11 ID:BHku0hbq0
- 黒刃竜で舞と繋げる構成うま!
-
- 2024年02月29日 19:15 ID:hiPmSf.j0
- あぁぁ↑いぃぃ~↑ぞぉ↓
-
- 2024年02月29日 19:18 ID:wB.VLpP10
-
神を倒さずにデュエルに勝つ構成が最高だった
あと「モンスターではない!神だ!」をついにラーも言ってもらえたのね
-
- 2024年02月29日 19:24 ID:zj5jCkUz0
-
黒刃竜ってOCGオリジナルモンスターなのにほぼ毎回城之内のデュエルオペラで呼び出されてたり、リンクスでもしっかりボイスがあったりするから、アニメ・原作では使ってないのにすっかり城之内のエースとして定着した感じがあるの凄いな。
そろそろ黒刃竜をより強化する路線で城之内強化きたりしないかな。
-
- 2024年02月29日 19:25 ID:ShANVITi0
-
津田さんも言ってたけど生でこれ観れたの本当に幸運だった...
岩永さん凄すぎてめちゃくちゃファンになりました
-
- 2024年02月29日 19:33 ID:KNOLYH1M0
-
>>8
融合素材に適したロケット戦士やランドスターのリメイクとか欲しい
-
- 2024年02月29日 19:34 ID:Y.VInYln0
- 4試合全部デュエル構成めっちゃ良かった…ありがとう…
-
- 2024年02月29日 19:35 ID:Y.VInYln0
-
>>1
神だ!
-
- 2024年02月29日 19:37 ID:WvNZsiNj0
-
岩永さんが凄すぎる
城之内もほぼまんまだと思ったけどマリクは完全に元のままだった
-
- 2024年02月29日 19:38 ID:PSGY3UZp0
-
原作版イラストのラーじゃん
ステンレスだけじゃなくOCGにも来るのかな
-
- 2024年02月29日 19:44 ID:Dp9O1L3Z0
-
これ生観戦したけど、前回のVRAINSよりお客さんスタンド席でだいぶ観覧してたな~
ただただ岩永さんの演技力がえぐすぎて圧倒された…ww
台本一切手元なしで演じてたから予め全部頭に入れたってことよな…??ほんとすごすぎ
-
- 2024年02月29日 19:53 ID:58YE6hsd0
-
>>8
DPのパッケージ飾ってただけのことはある
-
- 2024年02月29日 20:01 ID:x8BnNsWD0
- 久しぶりに本物のマリクの声聞いたな
-
- 2024年02月29日 20:23 ID:bIxgkHXe0
- OCG版ラーじゃなくて、原作効果のラー使わせてあげたらもっと盛り上がったんじゃないか?
-
- 2024年02月29日 20:28 ID:SjRKkaO90
-
>>18
これ遊戯王のイベントじゃなくて遊戯王OCGのイベントだから
-
- 2024年02月29日 20:36 ID:Zi30cfqP0
-
>>18
原作効果はもうカードゲームの範囲じゃないから…
-
- 2024年02月29日 21:01 ID:OjeFtb8O0
-
>>2
現地の人良く興奮抑えて空気読めたなすごいわ
-
- 2024年02月29日 21:13 ID:N.HPFozq0
- さっき、youtubeで見たけど、すごかった!!!
-
- 2024年02月29日 21:24 ID:Elw9Ain.0
-
>>18
精神を焼かなきゃいけなくなるからな
-
- 2024年02月29日 21:41 ID:TxDkzrIQ0
-
>>15
舞台での俳優やってる人はセリフを頭に叩きこんで演じるからね。
今さらだけどデュエルオペラは舞台版遊戯王だよなぁ。
-
- 2024年02月29日 21:42 ID:XR4l.Z0B0
-
デュエルオペラ全部見て思うのはこんなに良い声優陣に愛されてるのにアニメやってないのはやっぱり勿体無いなって事
OVAでも良いから歴代シリーズそれぞれの新作アニメやって欲しい、/バスターみたいに単発でデュエルするだけのIFストーリーでも全然盛り上がるだろ
-
- 2024年02月29日 21:42 ID:vjkb9fCK0
-
>>4
中の人が演じたキャラに愛着があるの
あ″ぁぁいいぞぉ☺️
-
- 2024年02月29日 22:18 ID:UgVXxRdq0
-
今回の闇マリクはちょっと暴走した方だが、以前のデュエルオペラと比べて全体的にキャラになり切ってたよね
以前のデュエルオペラはヴァレルエンド・ドラゴンを召喚した時とかリボルバーが『ホラホラ、やっと三つ首になれましたよ』とか素の会話も所々あったが、今回のはほぼ徹頭徹尾キャラを演じきってた
まぁあの時と違って全部既存のカードだけっていうのもあるだろうけど
もちろんどっちの方がいいとかはない。どっちもよかった!
-
- 2024年02月29日 23:04 ID:ruALYA.20
-
この対戦カードだと闇マリク応援しちゃうけど、
いい決着でよかった
-
- 2024年02月29日 23:15 ID:tFOgYBI80
- うっかり金玉をデッキから抜いてきちゃう舞さん迫真のポカミス
-
- 2024年02月29日 23:45 ID:VYOxCJ5b0
-
岩永さん相変わらずうますぎわろた
-
- 2024年02月29日 23:51 ID:fLhptxE.0
- ラーで焼かれた後のギアフリードの再現→黒刃竜自爆特攻からのアマゾネスの剣士の流れ綺麗すぎる
-
- 2024年03月01日 00:30 ID:sVu1U.xX0
-
>>2
現地で見てたけど後半の城之内がラーの攻撃に耐えた後の展開とか大盛り上がりだったぞ
-
- 2024年03月01日 00:55 ID:JSOmxGB.0
-
かなりよかったけど
アマゾネスの鎖使い(1500)+アマゾネスペットベビータイガー(500)+ギルガース(1800)=ラーの翼神竜(4000)
だけは気になってしまった。原作再現させるなら攻撃力の合計も合わせてほしかったな
-
- 2024年03月01日 01:01 ID:cU7kgd2W0
-
>>33
2000打点のヘルポエマーが星5になったから仕方ないね
-
- 2024年03月01日 09:56 ID:wzP5QEIS0
- 高橋広樹さんってガンダムの映画にも出てるんだよねすごくない?
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク