/
— 【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) January 26, 2024
ショート動画公開🎥#ラッシュデュエルカード紹介
\
初公開❗️
「超越のトランザム」収録❗️
懐かしの新戦力❗️
「翻弄するエルフの剣士」
「魔法除去」❗️
✅ご視聴はこちらhttps://t.co/vvaLq3NifG pic.twitter.com/MrEJNGUtrB
コメント一覧
-
- 2024年01月26日 19:09 ID:nvLe2YuG0
- みけねこるしあ🔥
-
- 2024年01月26日 19:09 ID:Z665KK1u0
- 初公開!じゃねぇんだわ
-
- 2024年01月26日 19:10 ID:Wv6Hfupr0
- 遊戯のガード、エルフ
-
- 2024年01月26日 19:11 ID:dEtjMiHh0
- 初公開なのに懐かしいのか…
-
- 2024年01月26日 19:14 ID:4Hyb3rWF0
- ラッシュの翻弄するエルフはかなり強くないか?
-
- 2024年01月26日 19:15 ID:n.rxkysB0
-
エルフの剣士はだいぶめんどそう
魔法除去は今さらいらなくね
-
- 2024年01月26日 19:17 ID:bTKgkz.U0
-
なんかOCGのカードの移植ばかりだなデザイナーが減ったとかだろうか
ホープで野球してた頃は輝いてたが
-
- 2024年01月26日 19:19 ID:PZuAOTbo0
-
>>5
ほぼラヴエンジェル
-
- 2024年01月26日 19:20 ID:JfpZmvrW0
-
>>7
いやホームはアニメカード枠でこれは輸入枠だろ
そもそもの枠が違うじゃねえかよ
-
- 2024年01月26日 19:25 ID:xYDqo.NT0
- 魔法除去は流石に微妙
-
- 2024年01月26日 19:26 ID:Wv6Hfupr0
-
>>7
そういう枠があるだけやな
つかOCGでも思うけどオリテーマなんやかんやでネタ尽きずよく続けるよな
-
- 2024年01月26日 19:26 ID:FVOr5ZJ60
- うわーこいつは厄介だ
-
- 2024年01月26日 19:26 ID:906SgPvK0
-
翻弄エルフはこれレジェンドじゃなくて大丈夫か?
いうてめんどい程度に落ち着くのだろうか
-
- 2024年01月26日 19:31 ID:3KDbfIyo0
-
>>5
めちゃくちゃ強いと思う
レジェンドみたいな特殊なの除くと打点1500超える下級はバニラしかいないし、上級だと1900を超えちゃう
使ってるデッキ次第だけど下手したらコイツ1枚で詰む状況もありえる
-
- 2024年01月26日 19:32 ID:mz6x.r8l0
-
もうOCG頼るのやめない…?
別にラッシュ嫌いなわけじゃないけどモヤモヤするわ
-
- 2024年01月26日 19:34 ID:xYDqo.NT0
-
>>15
遊戯王なのに遊戯王の原作カード出しちゃダメとか意味不明すぎて草
ポケカにオリジナルのモンスターだけでやれって言ってるようなもんやぞ
-
- 2024年01月26日 19:37 ID:psIrQpXS0
-
>>11
いや、どう見ても尽きてるだろ
シャドール辺りからだから10年は踏ん張ってるけど、リメイクや派生テーマや焼き直しとかモチーフが同じだったり
-
- 2024年01月26日 19:38 ID:rkUsy.8Z0
-
>>13
ラヴエンジェルが行けるなら大丈夫だと思う
-
- 2024年01月26日 19:38 ID:Z.1W04Ke0
-
>>15
器が小さいな。マインドクラッシュしてやろうか?
-
- 2024年01月26日 19:42 ID:YfAViAKG0
- 迷走してるのか カズキングならかっこいいを貫いたんだが
-
- 2024年01月26日 19:49 ID:uEZT7hI00
- どっちもくそ強いわ
-
- 2024年01月26日 19:51 ID:uEZT7hI00
-
>>15
OCGも和希頼りまくりやんけ、新弾観てこいよwww
あ、OCGは遊戯王本家とか言っちゃうのは痛いからやめろよ?w
-
- 2024年01月26日 19:52 ID:uEZT7hI00
-
>>18
全然話がちげーよwww
-
- 2024年01月26日 19:53 ID:wkcb8t1G0
-
装備カードで攻撃力を上げられたら戦闘破壊できなくなって厄介だな
せんしぞくには
-
- 2024年01月26日 19:54 ID:wkcb8t1G0
-
>>24途中で送信してしまった…
まだ戦士族にはしょっぱい装備しかなそうだけど
-
- 2024年01月26日 19:55 ID:wkcb8t1G0
-
>>22
サイコロ、サイコ・ショッカーで三分の一は原作リメイクいそう
-
- 2024年01月26日 20:04 ID:FjznR9.x0
-
>>23
いや…
-
- 2024年01月26日 20:06 ID:eOPPgkMa0
- ずっと魔法解除だと思ってたけど原作がそうなんだ
-
- 2024年01月26日 20:13 ID:K7c.3MvW0
- 罠外しだったら良かった
-
- 2024年01月26日 20:18 ID:zdGBXm3q0
-
>>25
オーラバスターつけるだけで効果破壊耐性付くからわりと面倒なやつはできる
そこに蒼救の証つけると攻撃力1800で1900以上に倒されない上に効果破壊耐性持ちっていうバック除去できないとマトモに退かせない抜群の遅延性能誇る壁になる
-
- 2024年01月26日 20:19 ID:bvz6Oob90
- 噛ませ剣士なんぞサンドバッグにしちまえば良いだけの話・・・え?
-
- 2024年01月26日 20:27 ID:906SgPvK0
-
>>27
ラヴエンジェルは7・8しか対応出来ないけど翻弄エルフはマキシマムやフュージョンモンスターとか対応範囲段違いじゃね?
-
- 2024年01月26日 20:29 ID:JA.nEON10
-
>>29
罠はずしはジャンフェスのプロモで既に出てるからな
-
- 2024年01月26日 20:49 ID:cIdC.WVT0
- 魔法除去より罠はずしのが良くね?ラッシュ版の翻弄するエルフの剣士はなかなかに強いと思うけど。
-
- 2024年01月26日 20:49 ID:wkcb8t1G0
-
単体での戦闘耐性があるから
装備魔法何個がつけるとかは
下級でそこまで手間かけてもって感じかな?
最上級しか入れてないようなデッキだとこれで詰ませられるわけか
-
- 2024年01月26日 20:50 ID:wkcb8t1G0
-
>>34
罠外しが謎のバトルパック行き
逆だろ(´・ω・`)
-
- 2024年01月26日 21:06 ID:.CsPhpn.0
-
>>35
破壊効果持ち0枚のデッキって今のラッシュだと珍しくないの?
-
- 2024年01月26日 21:30 ID:43cKUW2Q0
-
>>22
OCGは原作のカード出さなくてもいいし、なんならアニメ漫画のカード抜きでもやれるけどラッシュは?
一つでも自前で人気出せたことある?
-
- 2024年01月26日 21:34 ID:FBQJn2au0
-
>>37
そんなに珍しくない
環境の青眼とか闇魔ならともかく
普通のビートダウンならレジェンドにザボルグとかライザーが入ってるくらいのイメージ
-
- 2024年01月26日 22:21 ID:X..m7T.C0
- 罠外しは何故バトルパック?
-
- 2024年01月26日 22:47 ID:YvqmpHzJ0
-
>>14
場合によっちゃ下級を効果破壊せにゃならんのか…
-
- 2024年01月26日 23:00 ID:7NfVa5Lq0
-
>>17
このやたらモチーフ満載な烙印ストーリーテーマ群は……
-
- 2024年01月26日 23:08 ID:UwRWYZce0
-
いつ見ても翻弄されてるみたいなイラストで草
バニラも悲しそうな目で手伸ばして訴えかけてきてるしなんなんだお前かわいいな
-
- 2024年01月27日 00:10 ID:7vww1DkY0
-
>>15
ラッシュオリジナルが不甲斐なくてOCGテーマデッキに頼らないと死ぬから辞められないんだわ
-
- 2024年01月27日 00:41 ID:C6MYsVaf0
-
>>32
マキシマムやフュージョン出せるならそもそも翻弄は大体効果破壊されるぞ
結局見れる主な範囲はどっちも最上級になる
-
- 2024年01月27日 03:57 ID:90fLldTE0
-
なんで当時名前変えたんだ?
マジックカード魔法解除はやくしろ
-
- 2024年01月27日 10:07 ID:nq3sMl710
- インフレやなあ
-
- 2024年01月27日 10:22 ID:nq3sMl710
-
>>20
カズキングはもういないじゃない
-
- 2024年01月27日 10:23 ID:fjp0i1sz0
-
>>17
そういうのも含めてネタ尽きてないってことじゃないのか?
-
- 2024年01月27日 10:51 ID:QHJ.3HXq0
- ネタが尽きたら、効果を変えた同名リメイクカード出せばいいだけだからな
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク