┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) January 20, 2024
𝐋𝐄𝐆𝐀𝐂𝐘 𝐎𝐅 𝐃𝐄𝐒𝐓𝐑𝐔𝐂𝐓𝐈𝐎𝐍
𝟏.𝟐𝟕(𝐒𝐚𝐭)
┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈
◤メメント・ツイン・ドラゴン◢
◤冥骸融合-メメント・フュージョン◢
収録❗️
✅HPhttps://t.co/5d7V70Vsap
発売まであと7⃣日 pic.twitter.com/LLJRQExLer
コメント一覧
-
- 2024年01月20日 21:03 ID:gsQsjoyC0
- 双頭の雷龍さん!?
-
- 2024年01月20日 21:03 ID:.rpviCdk0
- イラストがキモいことで有名な双頭の雷龍さんか
-
- 2024年01月20日 21:03 ID:QD5s7w.A0
- 双頭の雷龍はそこまで忘れられてない気がするけどメメントになるのね
-
- 2024年01月20日 21:04 ID:EGcGRmOB0
- 何でセンチュリオンとヴァルモニカには新規くれんねん
-
- 2024年01月20日 21:04 ID:oN2uR9v00
- 流石に双頭はサンダードラゴンの新規で拾って欲しかったなあ・・・アクアドラゴンとかじゃあかんかったのか?
-
- 2024年01月20日 21:05 ID:xwQYaNWM0
- 今まではメインデッキで戦うテーマだっけ
-
- 2024年01月20日 21:05 ID:qymXHD4h0
- ツーマウスダークルーラー
-
- 2024年01月20日 21:05 ID:OUkpLK1P0
- 双頭の雷龍よりも二つの口を持つ闇の支配者のがよっぽどメメントしてっけどな
-
- 2024年01月20日 21:05 ID:gGJIS4E.0
- イチコメやったー
-
- 2024年01月20日 21:05 ID:.Xd.nKjm0
- 闇の支配者さんは?????
-
- 2024年01月20日 21:05 ID:VA1jsJL30
-
>デッキに戻して融合素材
それダイノルフィアにください・・・(切実)
-
- 2024年01月20日 21:05 ID:SCc0Mdtg0
- メメントさえ含んでいれば融合先は何でもいいから相手ターンガーディアンキマイラもメメントに組み込めるのか
-
- 2024年01月20日 21:06 ID:t2..nWo40
-
メメント愛されとるな
-
- 2024年01月20日 21:06 ID:WV1qeb5h0
-
ステータス的に双頭の雷龍のメメント化か
メメントフュージョンも魔法罠サーチ付いてて優秀だな
-
- 2024年01月20日 21:06 ID:gsQsjoyC0
- テクトリカの効果でエクストラメメントが出る布石はあったわけだしな
-
- 2024年01月20日 21:06 ID:QD5s7w.A0
-
>>4
まだ枠残ってるんだから待て
ヴァルモニカとセンチュリオンはエクシーズとシンクロでくるだろう
-
- 2024年01月20日 21:07 ID:1VOAVeiN0
- メメント組んでないにわか視点だけど結構良くね?
-
- 2024年01月20日 21:07 ID:K.iwRh.L0
- ヘルカイザーさんのデッキにもいましたね
-
- 2024年01月20日 21:07 ID:xwQYaNWM0
-
>>5
カテゴリ化されて以降にこいつリスペクトな見た目の奴1人もいないの笑う
-
- 2024年01月20日 21:08 ID:3Pe9p.Zc0
- ぬう、炎王みたくデッキから破壊させてくれんのか。
-
- 2024年01月20日 21:08 ID:QD5s7w.A0
-
>>17
墓地効果で魔法罠サーチできるのがかなりデカい
-
- 2024年01月20日 21:08 ID:W9ozKy0H0
- ワニだ
-
- 2024年01月20日 21:08 ID:xwQYaNWM0
- 何がツインなのか不明なやつ
-
- 2024年01月20日 21:09 ID:gsQsjoyC0
-
>>4
何事も溜めてから出すほうが気持ちいい
-
- 2024年01月20日 21:09 ID:O9OPNELt0
- 明日か明後日にはセンチュリオンのシンクロか
-
- 2024年01月20日 21:10 ID:jsJDnvQ20
- サンドラ新規来たときに双頭モチーフっぽい見た目の奴居ないから忘れられてたのも納得
-
- 2024年01月20日 21:10 ID:A9NKb1lK0
- 速攻魔法融合なら流石に着地時に除去飛ばすメメント融合モンスター欲しかったなあ
-
- 2024年01月20日 21:10 ID:atJaJZqQ0
- メメントモリンフェンはよ
-
- 2024年01月20日 21:10 ID:3Pe9p.Zc0
-
>>17
あとは制圧効果もちさえ来ればなあ。
-
- 2024年01月20日 21:11 ID:AD.Z9hQf0
- シーホース止められても貫通できそう
-
- 2024年01月20日 21:11 ID:gsQsjoyC0
-
>>19
異様過ぎてアニメで見た目を変えられたという事実
-
- 2024年01月20日 21:11 ID:GNZx.yd10
-
>>12
キマイラフュージョンと言い最近のテーマ融合は気が利いてる
-
- 2024年01月20日 21:11 ID:iHHSpHeH0
-
パチモンの方じゃなくてお前がメメント化するんかい
後発だからこっちの方がパチモンなのか?
-
- 2024年01月20日 21:12 ID:CJwdrLEz0
- 融合モンスター一体のために融合魔法用意するとも思えないし、メメントはまだまだ継続して新規出していく気かな?
-
- 2024年01月20日 21:12 ID:OGmxrDUZ0
-
ついに環境入り来るか
しかし原罪の魔女によって魔法発動までの遅延でなんともなぁ
-
- 2024年01月20日 21:12 ID:0s1Z0n7p0
-
メメントを組んでるから嬉しいけど、ワイルドサバイバーズ組って1回しか強化ないのかしら?
ヴァリアントスマッシャーズ組は多分、同パックで強化されるだろうけど
-
- 2024年01月20日 21:12 ID:EGcGRmOB0
-
>>16
前のパック的にまたメメントだけでしょ
制作班にメメントお気に入りがいるんじゃない、その割に制圧できないから対して強くないけど
-
- 2024年01月20日 21:12 ID:cKDPBwDf0
-
>>4
ご主人様にドラゴン態を認知されてないのかドラゴン態になるのが嫌がられてるのかわからんチェイムさんのドラゴン態もくれ
-
- 2024年01月20日 21:13 ID:snn0uQDu0
-
>>6
テクトリカのテキストからEXに入るモンスターが来ることは示唆されてた
-
- 2024年01月20日 21:14 ID:tlBZMdQk0
-
>>4
きっと明日にセンチュリオン新規S来るから、怒るのはまだ早い。
明日情報無かったらキレて良い。
-
- 2024年01月20日 21:14 ID:AcbPe7wi0
-
>>19
サンドラから追い出されたからこっち来たんだろうなぁ…
-
- 2024年01月20日 21:15 ID:bTIRPapT0
-
>>4
単体でデッキとして機能しないヴァルモニカくんをいつまで放置するんですか???
-
- 2024年01月20日 21:15 ID:O9OPNELt0
-
>>37
ビルドパックは登場から半年後のパックで必ず強化されてますよ
-
- 2024年01月20日 21:16 ID:tlBZMdQk0
-
>>25
その情報待ちでずっとそわそわしてる今日この頃
-
- 2024年01月20日 21:17 ID:tlBZMdQk0
-
>>35
相手ターンにはキマイラ出せるし、破壊されて墓地行っても仕事するから何とかなるだろ。
-
- 2024年01月20日 21:18 ID:bgkO64DH0
-
>>8
クリボーの色違いの屋根裏の物の怪も拾ってくれたのにね…
-
- 2024年01月20日 21:19 ID:S.MMns8B0
- ツーマウスダークルーラーさん!?
-
- 2024年01月20日 21:19 ID:nCuQS9.n0
-
>>1
こいつが来るとは思ってたけどサンダードラゴン名称は付けられなかったか
-
- 2024年01月20日 21:19 ID:O9ys00Kw0
-
待望の雷族の融合モンスターだが専用融合貰ってるんじゃ
雷龍融合と合わせるうま味は無いか
-
- 2024年01月20日 21:20 ID:O9OPNELt0
-
センチュリオンに12S
ヴァルモニカにランク4X
を渡せば完璧
-
- 2024年01月20日 21:20 ID:jTJuFMe00
- 機械族のメメントは機械王とかかなw
-
- 2024年01月20日 21:21 ID:S.MMns8B0
-
封印されし記憶の主人公来たな…
メメントは封印されし記憶難民用テーマだったか
-
- 2024年01月20日 21:21 ID:GoVEehGd0
-
>>2
独特ではあるけれどなんかくせになるイラストで好き
-
- 2024年01月20日 21:21 ID:H0ksCrvc0
-
>>2
俺と一緒やん
-
- 2024年01月20日 21:22 ID:3CUPIXSo0
-
>>50
ヴァルモニカ下級X素材にしたら墓地へ行ってめんどくさいのにX追加とか実質死刑宣告じゃね?
-
- 2024年01月20日 21:22 ID:iEyBCofI0
- 闇の支配者さん?ステータスを見るに双頭の雷龍?
-
- 2024年01月20日 21:23 ID:pKsiUyIz0
-
>>5
サンドラ強化出た時二頭のメインデッキモンスター出たでしょ、こいつに全く似てないけど
-
- 2024年01月20日 21:23 ID:GoVEehGd0
-
>>12
マジじゃん
強いなこれ
-
- 2024年01月20日 21:23 ID:1FFLlKmb0
- 強いけど欲しかったのは展開じゃなくてドラグーンみたいな制圧エース、妨害罠なのでは…
-
- 2024年01月20日 21:24 ID:aw6sXtzT0
- 思ってたのとは違うけど メメントのサーチ手段が心もとなかったからサーチ2枚は流石に耐えた
-
- 2024年01月20日 21:24 ID:oN2uR9v00
-
というかメメントってファンデッキ同士で遊ぶ範囲でもどういう勝ち筋を想定して作られてるのかさっぱり分からないんだけど
セルフ破壊を組み合わせてテクトリカを出すのを目指すにしても、テクトリカ1枚でキルできるような状況もあんま無いし、ターン渡したら展開の片手間にどかされて終わりだしさ
-
- 2024年01月20日 21:24 ID:QD5s7w.A0
- 頭じゃなくて口が2つなのに双頭扱いされてた双頭の雷龍もリメイクされるとめっちゃかっこよくなる
-
- 2024年01月20日 21:25 ID:umhgu18z0
- 水の踊り子メメント化希望
-
- 2024年01月20日 21:25 ID:aw6sXtzT0
-
>>61
テクトリカに出すことに特化しすぎちゃってるのよね
-
- 2024年01月20日 21:26 ID:UYw6pjQD0
-
>>3
サンドラでもこいつ採用する奴は稀だろ
-
- 2024年01月20日 21:26 ID:FXZR7.vH0
- メメント^~(帰省墓参りの挨拶)
-
- 2024年01月20日 21:26 ID:Gq4SqtEo0
- 色合い的にルーラーさんの方に見えるけどステはサンドラさんだな
-
- 2024年01月20日 21:26 ID:bTIRPapT0
-
>>55
ヴァルモニカは魔法で墓地のレベル4触れるからそうでもないぞ
-
- 2024年01月20日 21:27 ID:jsJDnvQ20
-
これセンチュリオンとヴァルモニカが新規2枚だけだと新規枚数格差が生まれるな
次の弾でそれら2種に新規来るかもしれないけどヌーベルズとVSは1回しか来なかったし
-
- 2024年01月20日 21:27 ID:iVNcHlM30
- 速攻魔法+373448点
-
- 2024年01月20日 21:27 ID:jsJDnvQ20
-
これセンチュリオンとヴァルモニカが新規2枚だけだと新規枚数格差が生まれるな
次の弾でそれら2種に新規来るかもしれないけどヌーベルズとVSは1回しか来なかったし
-
- 2024年01月20日 21:28 ID:1yKC54mb0
- 「封印されし記憶での相棒…忘れるはずがないだろう」って本当の名を告げられたツインドラゴンさんが満足げに微笑んで崩れていくシーンで泣いたよな
-
- 2024年01月20日 21:28 ID:aw6sXtzT0
- サンドラ自身を割ってもいいからテクトリカ出すための肥やしの部分ではまぁ潤滑油にはなるんじゃなかろうか 普通にメインの落とすカード1枚減るのはいいし
-
- 2024年01月20日 21:29 ID:PCA6dPSv0
-
>>2
昔付き合ってた彼女に似てる
-
- 2024年01月20日 21:31 ID:rKVYbJ4n0
-
>>34
エルドリッチ「確かに」
堕天使「一理ある」
-
- 2024年01月20日 21:31 ID:O9OPNELt0
- 融合は相手ターンにキマイラとか出せるのか
-
- 2024年01月20日 21:31 ID:Q1wHXSCB0
-
>>27
ガーディアン・キマイラで満足するしかねぇ!
-
- 2024年01月20日 21:32 ID:QY.FcKZL0
-
>>54
お前のほうが勝ってるから胸張っていいぞ
-
- 2024年01月20日 21:32 ID:8U2ZE.cG0
-
>>1
闇の支配者さん……
色違い仲間の物の怪はメメント化できたのに
-
- 2024年01月20日 21:32 ID:aw6sXtzT0
- 融合先が明記されてない速攻魔法の融合貰えたのは割と良かったかも
-
- 2024年01月20日 21:32 ID:bLIudypA0
- ネタはいっぱいあるしじわじわプール増えて大所帯になる感じかな
-
- 2024年01月20日 21:33 ID:dJ.i9YSS0
-
>>38
フィールド魔法のお屋敷も欲しい
-
- 2024年01月20日 21:33 ID:tkP6nKMd0
- 前提でデザインされてるであろうモリンフェンが未だに来ない謎
-
- 2024年01月20日 21:34 ID:3CUPIXSo0
-
>>68
X以外だったらEX送りになって介護なしに使いまわせるのにそこでアド消費させられるのもな...
-
- 2024年01月20日 21:34 ID:QD5s7w.A0
-
>>83
スリーブ化までされてるほど忘れられてない奴はコンセプトに合ってないから
-
- 2024年01月20日 21:36 ID:aw6sXtzT0
-
メメントモンスター新規
・エクストラモンスターからメメントモンスターを肥やせるからお得
・レベル7と高くレベル参照のシーホースの効果とかませると気持ちがいい
・自爆すると気持ちがいい
-
- 2024年01月20日 21:37 ID:um5e2hFA0
- おもてたんと違う強化だったけどままええわ
-
- 2024年01月20日 21:38 ID:9Vn2sPSy0
-
>>74
妖怪じゃねぇか
-
- 2024年01月20日 21:38 ID:I0N7BkTK0
-
>>65
一滴が効かなくてATKもある程度高いから一時期は採用候補に普通にあってたぞ
-
- 2024年01月20日 21:38 ID:qbqOw9gd0
-
>>74
おい👋
攻撃力高過ぎだろ
-
- 2024年01月20日 21:38 ID:T.KyEQYM0
-
>>74
お前器でかいな…
-
- 2024年01月20日 21:39 ID:yU5bgCkq0
-
やっぱ来たか、EX枠のメメント
ただ、エースとか切り札級じゃないのね。あくまでもエースはテクトリカと
融合魔法は素材にメメントを含めれば融合先は自由か
墓地効果で魔法罠サーチ出来るしいずれかでもないから入れる価値はありそう
-
- 2024年01月20日 21:39 ID:3Pe9p.Zc0
-
>>11
というよりはメインデッキのダイノルフィアモンスター増やしてくれコンマイ。
-
- 2024年01月20日 21:39 ID:EEeeyEVV0
-
>>72
もう一度俺と戦ってくれるか、ツインドラゴン
-
- 2024年01月20日 21:39 ID:aw6sXtzT0
- 既存の展開でようやく罠2枚構えられそうやな これ
-
- 2024年01月20日 21:40 ID:3Pe9p.Zc0
-
>>12
これにはガーキマシングル価格高騰不可避。
-
- 2024年01月20日 21:40 ID:f59Fwxes0
-
>>8
そっちだとEXデッキ入らないからしょうがないんだけど、しょうがないんだけど期待はしてました
-
- 2024年01月20日 21:41 ID:wKOi1lbz0
-
>>68
ただ「そうでもない」程度のひと手間でも現状のヴァルモニカだと致命傷になり兼ねんのよな
-
- 2024年01月20日 21:42 ID:3Pe9p.Zc0
-
>>35
いうほどベルゼ流行るかねえ?主流の炎王ギミックとは独立しないといけなくなるし。
-
- 2024年01月20日 21:42 ID:Ru.MF05q0
-
>>61
テクトリカ出せばなんやかんやで勝てるだろ
という軽いノリで作ってそうだからなあ
-
- 2024年01月20日 21:43 ID:K7l.6dx20
- デッキに戻して融合とかどこぞの人魚みたいだな!
-
- 2024年01月20日 21:43 ID:aw6sXtzT0
- メメント下級の1枚初動で高い再現性は得られるようになった
-
- 2024年01月20日 21:45 ID:3Pe9p.Zc0
-
>>51
あるいは未だに禁止牢獄から帰ってこれていないキャノンソルジャーかもしれんな。
-
- 2024年01月20日 21:46 ID:1rfw.wD00
-
>>89
マジかそりゃそうとうスゴいな
-
- 2024年01月20日 21:46 ID:jsJDnvQ20
-
>>35
フェイズ問わずだったらディアベルゼを主に出す手段になるだろう廻るの隙を突けたのにな
-
- 2024年01月20日 21:47 ID:3Pe9p.Zc0
-
>>63
ただ服か鱗が着せられてそう(涙)。
-
- 2024年01月20日 21:50 ID:jsJDnvQ20
-
メメントダークソード指定の融合でドラバスみたいな自己墓地融合でも出るのかと思ってた
メメント化した騎竜に乗った感じのイラストで攻撃力は2700で
-
- 2024年01月20日 21:51 ID:ytujA44r0
-
>>48
サンドラで救われなかったからやろなぁ…
サンダードラゴンという名称を捨て去ってメメント堕ちするという覚悟の表れや
-
- 2024年01月20日 21:52 ID:UYw6pjQD0
-
>>79
一応言っとくと闇の支配者の方がOCG化先だから雷龍の方が色違いなんだよ
(物の怪はクリボーよりOCG化は先だけど原作出身のクリボーが本家である)
-
- 2024年01月20日 21:53 ID:yGuRc.cX0
-
>>74
上の口と下の口が付いてりゃなんでもいいのかよ
-
- 2024年01月20日 21:53 ID:d1lwcuUS0
-
>>2
かっこよくはないけどかわいいって思ったわ 丸くて
ドラゴン感はないんだよなあ
DMアニメに出てたのはキモかった…
-
- 2024年01月20日 21:57 ID:yGMB7mrF0
- これは砂の魔女もメメント化するか
-
- 2024年01月20日 21:58 ID:bTIRPapT0
-
>>25
メイン2枠空いてるからワンチャン別チーム来ないかな
-
- 2024年01月20日 21:59 ID:64aI7jsw0
- クロシープ使って展開広げてウーサ+相手ターンガーキマとかですかね?
-
- 2024年01月20日 22:05 ID:vv..utjT0
-
>>106
鱗なんて肌みたいなもんだから全裸だと思えばそれは全裸だぞ
-
- 2024年01月20日 22:08 ID:eJkPONMa0
-
>>34
ダイナレスラーさんが物申したい事があるみたいやぞ
融合魔法が弱い・融合先も弱いとある意味芸術やわ
-
- 2024年01月20日 22:08 ID:kYEPLN1c0
-
>>72
メモカ増殖バグさん
-
- 2024年01月20日 22:09 ID:lqMzcUp70
-
センチュリオンとヴァルモニカの追加をまず発表してくれよ
まだ追加0枚とか笑うわ
-
- 2024年01月20日 22:10 ID:pD0LMKio0
-
>>74
このカード全部で俺にその子を紹介してくれ!
-
- 2024年01月20日 22:10 ID:iE6uxKVy0
-
>>110
オシリス「えっ!///」
-
- 2024年01月20日 22:14 ID:RHVCSB560
- ディアベルゼで速攻魔法封じられるかもってみんな心配してるのにえぇ…
-
- 2024年01月20日 22:18 ID:uFM1bmfe0
-
>>28
未だに愛好家おるし来ないやろメメントモリは
-
- 2024年01月20日 22:20 ID:aw6sXtzT0
-
>>121
このテーマこの新規が無かったらテクトリカ棒立ちで終わるみたいな惨状だったからテーマ強度の話をしてはいけない
テクトリカ自体はディアベルゼを添えた制圧盤面を単騎で飛ばせるポテンシャルはあるけどな 純スネークアイの強力な防御札であるリンクリボーさえどうにか出来れば…
-
- 2024年01月20日 22:21 ID:6qGE8V.00
-
>>63
ぶっちゃけそいつとか魔界植物とかツインテールとかの猥褻物は一生リメイクされないだろ
ガチのメメント
-
- 2024年01月20日 22:21 ID:h9SmGFBx0
- メメント融合テーマだったのか…
-
- 2024年01月20日 22:23 ID:NsgP8Ck00
-
>>18
アニメではドラゴン族だったのかもな
輪廻独断があるから分からないけど
-
- 2024年01月20日 22:24 ID:Kza8hzXD0
- 一枚初動でも罠持ってこれるのありがたい
-
- 2024年01月20日 22:25 ID:aw6sXtzT0
-
>>121
それとこのテーマすべての動きに誘発食らったら死に体になるしなんなら泡影ヴェーラー食らっても即死するから速攻魔法なのは理にかなってるよ シーホースに泡影撃ったら融合してかわしつつシーホースの効果処理でサンドラ割るみたいな芸当が出来るようにもなってる レスキューのエマージェンシーみたいなもん
-
- 2024年01月20日 22:27 ID:agA7bAbN0
-
メメントだけでも色んな融合モンスターを墓地モンスターだけで出せるからめっちゃ楽しいなこのフュージョン
融合体も強いしマジで良い強化
-
- 2024年01月20日 22:29 ID:RHVCSB560
-
>>125
多分みんなこれだよな匙投げた感
-
- 2024年01月20日 22:32 ID:aw6sXtzT0
-
>>129
【キマイラ】の融合体2種類 ミュステリオン マスターオブHAMが出せるぞ!
-
- 2024年01月20日 22:36 ID:24KrYHOv0
-
>>93
ディプロスが手札に来るのはマジ勘弁だわ
-
- 2024年01月20日 22:46 ID:yGMB7mrF0
- リンクじゃなくてよかったわ
-
- 2024年01月20日 22:51 ID:lqMzcUp70
-
>>121
メメントに関しては先行取られた時点で捲れるかは微妙だし速攻魔法でもいいんじゃないかな
-
- 2024年01月20日 22:52 ID:agA7bAbN0
-
>>131
ビーストアイズとか魔導騎竜あたりも出せそう
アクセントとして融合代用とか他テーマ混ぜれば更に色々出せるし楽しみ
-
- 2024年01月20日 22:53 ID:pmi9VVX.0
-
融合という新たな路線も増えた事だし今回の新規も
だいぶ躍進な上で今後に更に期待できるね、名前
的にもピッタリだし融合サポートしてくれる
メメント・フュージョニストあたりをですね…
-
- 2024年01月20日 22:54 ID:aw6sXtzT0
- よく見たら同名もサーチできるの笑う
-
- 2024年01月20日 22:55 ID:WOLDLeD10
- 何回見ても足二本だけなのマジで気持ち悪いデザイン
-
- 2024年01月20日 22:57 ID:8r.qVsZM0
- せっかくだからサンドラにも新規ちょうだい?
-
- 2024年01月20日 22:59 ID:K176Oyo60
-
>>42
KONAMIが方向性は崩さずに救う方法を思いつくまで
-
- 2024年01月20日 23:03 ID:ZShjmaz40
-
何お前忘れられたモンスター面してんだよ
今でも使おうと思ったら結構使えるだろうが
-
- 2024年01月20日 23:08 ID:UWySgrJl0
-
クソほどしょうもない烙印融合よりまともな調整されてて草
烙印融合ってほんとなんだったんだろね
無条件デッキ融合とか二度と出すなよコンマイ
-
- 2024年01月20日 23:09 ID:E50u3Yer0
- センチュリオンとか原罪でコンセプト破壊されちまってどうやって次の環境戦えるんだよ…
-
- 2024年01月20日 23:13 ID:9GWmoDRW0
-
>>29
脳内シミュしただけだけだからミスあるかもしれんけど、融合絡めた展開を挟めばテクトリカ+クレニアムバーストセット、メイス+ゴブリンハンドの構えが安定するから先行の制圧力はかなり上がってると思う。
-
- 2024年01月20日 23:16 ID:JjIlgSEz0
- オシリスもそうだけどどっちでしゃぶるのか論争がより苛烈になってしまうな…上派と下派は永遠に分かり合えない…
-
- 2024年01月20日 23:20 ID:9GWmoDRW0
-
>>107
俺はリンク1でメメントランサーチがくるものと思ってたわ。
-
- 2024年01月20日 23:28 ID:eFDWIJB80
- 融合であること、ステータス、構図は双頭の雷龍だが、色だけは二つの口を持つ支配者だな。
-
- 2024年01月20日 23:32 ID:eFDWIJB80
- 素材にメメントが含まれていれば、融合先何でも良い速攻魔法つっよw
-
- 2024年01月20日 23:34 ID:TXIUTnqA0
-
>>61
まだテーマとして完成されてない
-
- 2024年01月20日 23:37 ID:ttlaI8BE0
- ウラモンも良い新規ではあったが元々メメントのパワーを考えるとまだまだ足りない感じする
-
- 2024年01月20日 23:46 ID:fCVdZkem0
-
>>150
テーマパワー考えると③の効果はレベル制限なく召喚条件無視してテクトリカ出して問題なかったろ
-
- 2024年01月20日 23:53 ID:EjQfAFsY0
-
>>88
二口女かよ
-
- 2024年01月20日 23:55 ID:8U2ZE.cG0
-
>>104
🤔
-
- 2024年01月21日 00:05 ID:jHtNeGm10
- メメント弱い判定されてるけどテクトリカとバーストorダンスにマスカレ添えて相手ターンにテクトリカの蘇生効果でエンウィッチからメイス引き込んでコントロール奪取と対モンスター妨害ばっかりだが普通に盤面は強くね?って思うよ
-
- 2024年01月21日 00:07 ID:drsOHSwS0
- 一気にテクトリカ盤面作れそうな感じになったけど、それ以上の盤面にならないっていうメメント最大の問題がな…
-
- 2024年01月21日 00:08 ID:.os9D.rF0
-
>>52
脳内に流れるF6前半のテーマ
-
- 2024年01月21日 00:26 ID:pq3Fs7.O0
-
アンデット族からメメント来てほしいな
骨っぽいんだし
-
- 2024年01月21日 00:30 ID:vcBLD0he0
-
>>108
サンドラで救わなかったのはKONAMIだからなぁ。テーマ化した時にリメイクしなかったから逆に覚えてる人多そうなのにメメント化してびっくりだわ
-
- 2024年01月21日 00:34 ID:wuCfXraq0
-
双頭の雷龍はPSのゲームで世話になったな
終盤は数段強化しないと簡単にやられるけど
-
- 2024年01月21日 01:00 ID:Ri3RZQ8H0
- 強いな
-
- 2024年01月21日 01:09 ID:I.RsjMjb0
-
中々かっこいい
更にワニっぽくなったが
>>142
無条件?どこが
-
- 2024年01月21日 01:19 ID:bAtAsdUU0
-
>>142
融合縛りとアルバス固定という余りにも重い縛りがあるおかげで今は環境中堅に収まったじゃ無いか。素晴らしい調整やね
-
- 2024年01月21日 01:22 ID:bAtAsdUU0
- ミュステリオンでガルドニクス飛ばすのちょっと強そう。次まともな新規来たらやれそうやね。まだ足りないけど
-
- 2024年01月21日 01:26 ID:5VXUgBIY0
- メメントいいねぇ!さぁ次はヴァルモニカだね?
-
- 2024年01月21日 01:45 ID:cKnInKao0
-
>>41
元々のサンドラもカテゴリ化されるまでデッキ圧縮で使われてただけだしな
-
- 2024年01月21日 01:46 ID:3XL.UjS20
-
メメントデッキだけで出せる融合モンスターいろいろ調べないとな
面白そう
-
- 2024年01月21日 02:00 ID:y8jOXtri0
-
>>142
俺は全くそうは思わんぞ
紙だとアナコンダもいないだろ?
-
- 2024年01月21日 02:08 ID:57SX60CU0
- 双頭(大嘘)の雷龍(似てない)
-
- 2024年01月21日 02:56 ID:qnBtwzXe0
- この時代にデッキ融合じゃないとか舐めとんのか
-
- 2024年01月21日 06:09 ID:OtM5vHbU0
- ホーンドラゴン入れてればミュステリオン出てくるのか
-
- 2024年01月21日 06:57 ID:ZNkGwdew0
-
>>8
サンドラから無かったことにされてるのはメメントポイント高い
-
- 2024年01月21日 07:33 ID:gmOj9wYw0
-
>>34
融合の方にメメント融合モンスター縛りじゃなくて素材に1体だけメメント縛りだから、むしろ融合こいつしか出ない可能性が高い
ウィッチクラフトとかエルドリッチとか
-
- 2024年01月21日 10:06 ID:vwmTiPyC0
- 炎王スネークアイの方が強い
-
- 2024年01月21日 10:14 ID:yB.PnR3D0
-
>>75
シャドール「チューナーいるのにシンクロモンスター貰えなかったテーマがいるってマジ?」
-
- 2024年01月21日 11:34 ID:hi5DEoQ.0
-
>>173
罪宝はちょっとおかしいから比べちゃ駄目…
-
- 2024年01月21日 12:28 ID:o0ygIcxm0
- 100日後に死んだはずのワニ🐊
-
- 2024年01月21日 12:54 ID:uPgtZYCk0
-
>>121
たまにディアベルゼがフリチェで飛んでくる誘発みたいな感覚で語る輩がいるな
それに先に伏せられてたら流石にディアベルゼでも止められんぞ
-
- 2024年01月21日 14:14 ID:AW4Xw.wn0
- メメントモリ・ンフェンの追加まだ?
-
- 2024年01月21日 14:54 ID:9jR7Oylp0
-
>>36
ビルド勢は最近までの傾向だと3枚位は通常パックで強化もらえてるね
暴れたり、危険視されると強化が来るのを遅らされたり、減らされるのかも
-
- 2024年01月21日 14:58 ID:8KzIGJyu0
-
>>83
これ言ってる奴よくいるけどメメントは忘れられたモンスターが思い出してもらうために蘇るってコンセプトだから、そもそも知名度のあるモリンフェンは場違いだって分かんねーのか?
-
- 2024年01月21日 15:14 ID:CgQTBxbL0
-
>>162
烙印擁護キッズきめぇ
一生あんなゴミテーマ使ってろよ気色悪い
-
- 2024年01月21日 15:15 ID:CgQTBxbL0
-
>>167
162. 名無しのスターライト
2024年01月21日 01:19
>>142
融合縛りとアルバス固定という余りにも重い縛りがあるおかげで今は環境中堅に収まったじゃ無いか。素晴らしい調整やね
自演連投丸出しで馬鹿すぎるwww
流石烙印使い頭が悪いのが露呈してるwww
-
- 2024年01月21日 15:18 ID:y7vicRKg0
-
>>142
案の定、烙印融合使ってる奴は頭が悪くて安心したわ
烙印融合が良調整カードとか草でも吸ってんじゃね?
融合テーマが出る度に毎回烙印融合みたいな専用融合出てきたら終わりだわw
-
- 2024年01月21日 15:31 ID:3XL.UjS20
-
>>180
まぁしょっぱなからダークソードさんが出てる時点で
そのコンセプト崩壊してね?って感じではある
あいついろんなカードに出張しすぎなのよ
元のカードは全く使えてもらってないけど
-
- 2024年01月21日 16:41 ID:gwbh54Vo0
-
>>65
何だかんだ偶に出す時はある
蘇生も出来るし
-
- 2024年01月21日 21:02 ID:wbE9WaFJ0
-
>>181
どう見ても烙印ヘイトためてるやつの皮肉だと思うが
-
- 2024年01月21日 23:15 ID:I.RsjMjb0
-
>>182
ID違うやん
大丈夫かコイツ
-
- 2024年01月24日 02:27 ID:PdoKUmzM0
-
僕達は〜融合すると~♪双龍に溺れ~♪
🐲🐲融合で双龍を好きになる
🐲🐲あっち向いてポイ👉
🐲🐲構ってくれないの?
🐲🐲メメント龍 ATK2800 DEF2100
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク