コメント一覧
-
- 2023年12月19日 23:04 ID:EsStL5500
- トライデント・ドラギオンも草葉の陰で喜んでいます
-
- 2023年12月19日 23:04 ID:AcMKsUCe0
- 阿知賀のドラゴンロード
-
- 2023年12月19日 23:06 ID:1DYjYgw70
-
なぜKONAMIはトライデントドラギオンと麻雀をかけようと思ったんだ?
どこがどうかかってるのか誰か教えてくれないか
-
- 2023年12月19日 23:08 ID:rbsGfIqv0
- 開門光ってないんだ
-
- 2023年12月19日 23:09 ID:ezM2m8vW0
-
遊戯王では麻雀がまだモチーフになってない
運命のウラドラとかいう面白いカードもある
トライデント・ドラギオンの要素も組み込もう←???
-
- 2023年12月19日 23:11 ID:hJlHosr10
- ざわ…ざわ…
-
- 2023年12月19日 23:11 ID:D6de6X4m0
- パイパイ
-
- 2023年12月19日 23:11 ID:7pgLZ.2d0
- メインフェイズ1のみとはいえ完全耐性付与はおかしくねー?
-
- 2023年12月19日 23:11 ID:oJ8YdW7o0
- 俺の手札は緑一色役満!
-
- 2023年12月19日 23:23 ID:mWoSrPqi0
-
>>4
大三元を英語圏ではbig three dragonsと呼ぶこともあるらしい
3回攻撃するドラゴンとかけたかったんだろう
-
- 2023年12月19日 23:24 ID:zRF5U.1O0
-
>>4
ただのオリカ作るとアレだけど建前でも既存カードと組み合わせるだけで誤魔化せて絶賛されるから
-
- 2023年12月19日 23:26 ID:EsStL5500
-
>>12
何喰ったらそんなにひねくれられるの?
-
- 2023年12月19日 23:29 ID:9s5y6uqP0
- このデザインで幻竜族じゃないの釈然としないわ
-
- 2023年12月19日 23:36 ID:CHBGzgdY0
- なんでこういうので1枚だけレアリティ突出させるんだよ、揃えろ
-
- 2023年12月19日 23:37 ID:gYLBWi040
- 發+中版のLv7シンクロ、白+發ランク3も追加で来たりするのかな?
-
- 2023年12月19日 23:44 ID:SQxq3rnE0
-
>>10
大逆転クイズかな?
-
- 2023年12月19日 23:45 ID:52KIDfcT0
-
>>1
ドラゴンと言えど、炎属性ドラゴンはマイナーに等しくカードプールが乏しいのが現状なんだよな
-
- 2023年12月19日 23:46 ID:W7HbxzfN0
-
>>16
バトルフェイズにシンクロしていくコンセプトだからレベル7シンクロは出るかもね
ランク3はそもそもエクシーズ自体がシンクロの素材にならないから出さないと思う
-
- 2023年12月19日 23:47 ID:ZxD.bfiL0
-
>>14
トライデントドラギオンがドラゴンなのが悪い
-
- 2023年12月19日 23:48 ID:0YwvMKeB0
- こいつら魔法だけ名指しでモンスター側は種族・属性でしか指定していないのか
-
- 2023年12月19日 23:48 ID:0YwvMKeB0
- あ、フィールドだとモンスターもカテゴリ指定あるわ
-
- 2023年12月19日 23:57 ID:TLq33NON0
- 龍札って、あれも拡大解釈すれば麻雀みたいだったし。
-
- 2023年12月19日 23:57 ID:dBYV5HZ70
-
>>15
一体だけ光らせるならせめてチューナーのやつが良かったなぁ
-
- 2023年12月19日 23:59 ID:mz.8L7rc0
-
>>16
黒い麻雀牌って存在するの?あるならエクシーズも出そうだけど、基本白で縁が茶色だったりするから、OCGに輸入してシンクロテーマなんじゃないか?
-
- 2023年12月20日 00:01 ID:WzM8H6390
- 偉大なる天盃ここに降臨
-
- 2023年12月20日 00:15 ID:n4y4R5.20
-
>>23
東映版だとモロ麻雀みたいなゲームの龍牌に変更されてたね
-
- 2023年12月20日 00:16 ID:kZLEvE9y0
-
>>2
ああ、天底の使徒で墓地に落としたからな。
-
- 2023年12月20日 00:40 ID:MpsAcrYQ0
-
>>1
ちゃんと売れる人気種族だしな
何も問題無い
-
- 2023年12月20日 00:43 ID:jZfagsdy0
-
>>4
三回攻撃宣言するのをポンで三回鳴いて大三元揃えるのに例えてるからじゃね
-
- 2023年12月20日 00:44 ID:07czyM..0
-
>>13
ただの裏金作るだけでもアレだけど既存の悪事と組み合わせても誤魔化せると思い込んでる独裁政権が支配する住みにくい国で作られた食べ物に違いない
-
- 2023年12月20日 00:53 ID:07czyM..0
-
>>1
暗黒次元独裁政権の配下の検事は麻雀が好きだった
つまり選挙資金の裏金は麻雀モチーフのカードを作らせるため使われた可能性が高い
-
- 2023年12月20日 00:59 ID:ImW7zvf.0
-
>>18
ドラゴンは闇が特に多くて光、風も順当に数があるのに対して、地炎水は総数的にはマイナーよりな枚数してるからな
種族属性を両方限定してみると思ってるよりも悪用しにくいし、その分伸び代もあっていい
人気種族内でそれが出来る余地があるのは良いことだ
-
- 2023年12月20日 01:02 ID:ImW7zvf.0
-
>>12
そのひと手間やるだけで売れる余地が広がるなら別に過去の遺産を使った普通の企業努力では?
-
- 2023年12月20日 01:15 ID:XnSZAZjU0
- 普通に性能いかれてる
-
- 2023年12月20日 01:34 ID:A0h5VVPb0
- 強化する時は嶺上開花も是非出してくれ
-
- 2023年12月20日 01:50 ID:w666Grzv0
-
先攻で盤面作る能力は乏しいがフィールド魔法見たらそれも仕方なし
サーチ+完全耐性付与とか普通にイカれ性能というかこのフィールド魔法1枚にテーマパワー吸われてますわ
-
- 2023年12月20日 02:09 ID:WsQyAp8S0
- 幻龍作った意味思い出して
-
- 2023年12月20日 02:31 ID:tWpDDfFH0
- まぁ実際に幻竜族だったら炎属性の指定が無くなって天威相剣に巻き込まれて埋もれる結果になるから、ドラゴン族の未開拓領域でサポートされつつも個性出せる方向に落ち着けたのは良い判断じゃね
-
- 2023年12月20日 02:51 ID:NSIg9JGk0
-
>>31
おもんないよキミ🥱
-
- 2023年12月20日 06:12 ID:Ju2kq1.B0
-
>>32
どんな顔しながら書いてるんだろう
面白いと思ってんのかな?
-
- 2023年12月20日 06:20 ID:11XDs4Cl0
-
>>14
トライデントドラギオンがドラゴン縛りなのが悪い
-
- 2023年12月20日 06:31 ID:G52ENYNv0
-
>>35
パイドラ1枚からディスパテル出せるし、変なテーマに出張利用される未来が見えるわ。
-
- 2023年12月20日 06:39 ID:Pw74fzDf0
- 強いけどダサいかも
-
- 2023年12月20日 08:14 ID:HbQUvTs60
-
なんでこの見た目とネーミングで幻竜じゃないんだ
なんで幻竜などつくった…
-
- 2023年12月20日 09:42 ID:hHA0WX9a0
- 今更気付いたけど並んだだけシンクロやん
-
- 2023年12月20日 09:56 ID:TGoD2kJI0
-
パイドラ3チュンドラ1~2開門3盃3でエンフェ出張しそう
これは出張なのだろうか…
-
- 2023年12月20日 11:06 ID:IfRoe3qk0
-
>>23
耐えてくれ!金龍!
-
- 2023年12月20日 11:19 ID:gAIZTD5C0
-
>>46
判りづらいが身体一体化してそれぞれの首が出ているぞ
-
- 2023年12月20日 11:59 ID:BLHwRRV.0
- 幻竜族ってべつに人型だったり機械だったりでドラゴン感ない奴多いぞ
-
- 2023年12月20日 15:23 ID:ggCUgUCK0
- 「死者蘇生」として扱うルール効果ありで千年の啓示でサーチ出来たりしないかなぁ
-
- 2023年12月20日 17:00 ID:YvNUHgH00
-
>>32
何言ってんだこいつ
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
![]() |
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ -三幻神降臨- ラーの翼神竜 色分け済みプラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

スポンサーリンク
最近は押さえ気味だったはずなのに