
コメント一覧
-
- 2023年11月17日 12:31 ID:7lkTrxS30
- んほおおおおおおおお
-
- 2023年11月17日 12:32 ID:LZ.eGarf0
- 1番か
-
- 2023年11月17日 12:32 ID:EjEuGU3C0
- これレイの効果やリンケージで出せるのね
-
- 2023年11月17日 12:32 ID:mSl60HrB0
- エンゲージ0(リング)ってことね
-
- 2023年11月17日 12:33 ID:LJvkzquN0
- どうしたコナミ
-
- 2023年11月17日 12:33 ID:04jyRCE00
- リンク2以上の閃刀姫にしては珍しくリンケージで出せるけど、素材に使えないのはちょっとアレだな
-
- 2023年11月17日 12:33 ID:AhRTN0Fx0
- リンク素材に出来ない縛りが邪魔すぎる
-
- 2023年11月17日 12:34 ID:KIuuFDhT0
- とんでもコメ消されてら
-
- 2023年11月17日 12:34 ID:1C2.ZtpV0
-
貝合わせ
エンゲージゼロ
-
- 2023年11月17日 12:35 ID:Ndmj28Mn0
- んほぉ~
-
- 2023年11月17日 12:35 ID:yf6zsl.k0
-
こいつはアザレアと使い分けるべきか?
-
- 2023年11月17日 12:35 ID:yzbaLRhC0
-
捲りとしては悪くなさそう
だすの簡単だし
-
- 2023年11月17日 12:35 ID:yf6zsl.k0
-
こいつはアザレアと使い分けるべきか?
-
- 2023年11月17日 12:35 ID:HFImGixI0
-
正直、性能は微妙だな……
L素材にできない制限はいらないから、L素材元を閃刀姫を含むにして、もっと攻撃力を上げたり、攻撃時のモンスター全破壊ではなくフリチェ破壊(対象を取らない)とかで良かったのではないか?
-
- 2023年11月17日 12:35 ID:.WCfxlLG0
- 強い!!!!!!
-
- 2023年11月17日 12:36 ID:4QoM1vPA0
- えっ普通に良い閃刀姫新規じゃん
-
- 2023年11月17日 12:37 ID:xsWlWKTY0
- レイとロゼのケーキ入刀
-
- 2023年11月17日 12:37 ID:4U7pNe.T0
- ゼノブレイド2のあれ
-
- 2023年11月17日 12:38 ID:ga5ihXvx0
- おおレイの効果で踏み倒せるのか
-
- 2023年11月17日 12:39 ID:.YX3jExp0
-
L素材にできないのキツイな
1500のコイツ棒立ちにはさせられないし
閃刀姫はワンキル狙いに行くタイプじゃなくて制圧で徐々に削っていくタイプだから相手ターンに回る可能性も高い
展開力のある方じゃないからコイツ立てて横にもう1、2体L立てるのも相当上振れてないとできないし
-
- 2023年11月17日 12:39 ID:fp7KcqdF0
-
ファンデッキで珍しく扱える効果だな
L素材できないからガチなら抜けるけどままエアロ
-
- 2023年11月17日 12:40 ID:NiWCCtOJ0
- これでやっと閃刀姫新規ゴリ押し終わると思うと
-
- 2023年11月17日 12:40 ID:7R2X5U5J0
-
>>5
貴殿が天才ですか
-
- 2023年11月17日 12:41 ID:dHznPI.I0
-
お、L召喚でしか出せない制約がないからレイの効果で出せるな
リンケージも使えるけどコイツ自身はリンク素材に出来ない事と2の効果を考えるとコスト側だな
先のカード共々、採用価値はあるんじゃないか?
-
- 2023年11月17日 12:42 ID:2BM.S3Q60
- 漫画のクライマックスのシーンなんだろうけどあんまかっこよく見えんな
-
- 2023年11月17日 12:42 ID:QPqKBDD90
-
微妙
スペルスピード1の無効って時点で弱いよ
-
- 2023年11月17日 12:42 ID:jha3z.lB0
- 魔法カードじゃなくてリンク体なのか・・・
-
- 2023年11月17日 12:42 ID:2oBSWx1g0
- レイからこいつ出して無効はけるのも偉いしリンクにできない縛りは邪魔だけど、リンケージで解決できるから1枚はほしい
-
- 2023年11月17日 12:43 ID:JL1xmD2p0
-
>>7
リンケージが一応妨害にも使えるようにはなるんじゃね
まあ2500以上限定だけど
-
- 2023年11月17日 12:44 ID:j0CKH3Lb0
-
>>7
その時はマルチロールの餌にすればなんとかなると思いたい。
-
- 2023年11月17日 12:45 ID:cP0.7bzz0
- 普通に強くて草
-
- 2023年11月17日 12:45 ID:JL1xmD2p0
-
自分フィールドから1枚墓地に送って1000パンプぐらいは欲しかったな
まあ上振れだけど妨害吐かせた後リンケージで墓地に送ることも可能か
-
- 2023年11月17日 12:45 ID:SY33fgpV0
- 打点くれよ
-
- 2023年11月17日 12:45 ID:fURLr.OU0
-
>>29
流石にそれはもはや遊戯王やってないレベルの認識としか
ましてやレイ効果やリンケージで相手ターンでも使える無効やし
-
- 2023年11月17日 12:45 ID:Zx5vEkZa0
- 今までのがなんとも言えなさ過ぎてマシに見える
-
- 2023年11月17日 12:47 ID:JeFM27Jk0
-
>>7
逆にリンケージのコストにしちゃってどかすのが良いのかな
攻撃して相手の場壊滅させてからカガリ+何かで追撃もできるし
破壊効果のタイミング的にこいつはダメージ与えられないから8000削りきれないのがもどかしいけど
-
- 2023年11月17日 12:47 ID:LJvkzquN0
-
>>37
俺も同じ様な事書こうとしてたわ
たぶんVSやティフォンとかの価値把握できないタイプ
-
- 2023年11月17日 12:48 ID:RzpoZtk20
-
元の絵柄が好きだったのに漫画版で光リンク消費されたら
二度と出なそうで嫌すぎる
-
- 2023年11月17日 12:49 ID:d.v8F2LN0
-
2人ともズッコケた勢みでデカい機械ぶっ壊しちゃったみたいなポーズで草。
攻撃力が心許ないと思ったけど、攻撃時に破壊できるならまぁ…、でもこれ自分側からじゃ無いと発動しないのキツいし条件的に相手モンスターと戦闘を行う時〜くらい強くてもよかったっしょ。
-
- 2023年11月17日 12:49 ID:y.UpPWwc0
-
>>25
悲しくなる
文章途中で終わってるから追加しといた
-
- 2023年11月17日 12:50 ID:SY33fgpV0
-
ブッパはまあ使えるのかなって思ったら及びって書いてあって驚いた
レイとロゼそこまで厳しい条件でもないかもしれないけどまたはでいいだろそこ…
-
- 2023年11月17日 12:51 ID:zfkBkiv10
-
>>3
こいつ退かすのにもリンケージが最適だな
全破壊した後に連続ダイレクトアタック決められる
-
- 2023年11月17日 12:51 ID:UY.NHL3n0
-
>>28
二人で協力して力を込めて撃ってる感じがしないからかな
トリガーポチーって感じ
-
- 2023年11月17日 12:52 ID:QPqKBDD90
-
>>37
相手ターンに使えたってせいぜい起動効果を潰すくらいしか使い道なくね
-
- 2023年11月17日 12:52 ID:fp7KcqdF0
-
>>44
レイロゼの合体攻撃なのに何で片方だけで撃てるんだよ
-
- 2023年11月17日 12:52 ID:72mfAI.S0
- やっと漫画カードでまともな新規来たのか
-
- 2023年11月17日 12:53 ID:QPqKBDD90
-
>>40
VSはスペルスピード2だろ
-
- 2023年11月17日 12:54 ID:lwtdk44d0
- 閃刀新規来すぎじゃない?
-
- 2023年11月17日 12:55 ID:CynLz.mB0
-
>>19
バーニングソード(クソダサネーミング)
-
- 2023年11月17日 12:57 ID:iChH7u.00
- L素材に出来ないのはリンケージのコストにすりゃええからまぁいいんじゃね
-
- 2023年11月17日 12:58 ID:LJvkzquN0
-
>>50
そういう意味じゃねぇよ
お前ガチっぽくて怖いわ
-
- 2023年11月17日 12:58 ID:SY33fgpV0
-
>>51
そりゃそのために漫画やってるからな
誰も喜んでないけど
-
- 2023年11月17日 12:59 ID:d.v8F2LN0
-
>>41
流石に光リンクはちゃんとOCGオリジナルで出してくれるはず
イラスト見た感じ光リンクのナンバーであろうX001はないし、閃刀姫-◯◯って名前でもないし…
-
- 2023年11月17日 12:59 ID:xJT.g9Ei0
-
閃刀姫は制限カード解除するのが一番の強化
今となっては出張に使っても微妙だし平気だろ
-
- 2023年11月17日 12:59 ID:x5NsJOh30
- スペクトラもう破壊されてて草
-
- 2023年11月17日 13:00 ID:o8ahmk110
-
>>43
ゴリ押しが終わって悲しくなるやつとか豚かな
-
- 2023年11月17日 13:01 ID:T.LzYHoC0
-
やっと戦闘姫強化来たか
長かったな〜
-
- 2023年11月17日 13:03 ID:S.GqNxaw0
- ヴァレルコードの時も思ったけど、ダメステで全破壊してもダイレクト出来ないんだよな。攻撃宣言時にしてくれれば良いのに
-
- 2023年11月17日 13:04 ID:QPqKBDD90
-
>>54
なら具体的に何のことなのか言えば?
誹謗中傷で終わり?
-
- 2023年11月17日 13:05 ID:xJT.g9Ei0
- 閃刀姫でランク5エクシーズしろという公式攻略情報とはなんだったのか
-
- 2023年11月17日 13:05 ID:ewKkxD0q0
-
閃刀姫の漫画始まると聞いて使い手が期待してたであろう新規はこういうのだよなぁ
レイとロゼが合体なり協力して出てくる切り札
あとは有能な魔法があればなお良かった
でも現実は意味わからん産廃ロボばかりっていう
-
- 2023年11月17日 13:06 ID:y.UpPWwc0
- 性能除いてもっと2人が絡むイラストのカードを出して欲しかった
-
- 2023年11月17日 13:06 ID:bFsqjyqw0
-
ようやく来たリンケージ以来のまともな閃刀新規
やや素出しが重いのとL素材に出来ない縛りが辛いが閃刀なら他で賄える事も考えると悪くないし閃刀だとレイからの選択肢増やしたいのもあるから普通に最低1枚は採用候補
というか何で今までこれ未満の新規ばっか寄越されてたのか本当に疑問
閃刀で別軸作りたいならせめてまともに戦法組めるレベルの強さにするか完全別テーマにしてほしかった
-
- 2023年11月17日 13:10 ID:xJT.g9Ei0
-
閃刀姫で竿役のショタやジジイ出した作者だ
空気読まずエクソシスターや六花でもショタやジジイ出しそう
-
- 2023年11月17日 13:11 ID:MmV6wUQh0
-
キアノスがいるとはいえレイとロゼ両方必須な割には攻撃時しか除去できないのは絶妙に使いにくいわ
せめて起動効果ならなぁ
-
- 2023年11月17日 13:12 ID:dHznPI.I0
-
>>64
あまりにも何も知らない人がやったか困り果てたが故の苦肉の策があれだったかじゃないかな…
後者だったら担当した人が可哀想すぎるが
-
- 2023年11月17日 13:12 ID:nR9gxOPe0
- 魔法カードじゃないんかーい☝️
-
- 2023年11月17日 13:15 ID:IVu.1DLt0
-
ちゃんと強いじゃん 素材にできないのはけっこうめんどくさそうだけど
謎の3馬鹿は一体何だったのか
-
- 2023年11月17日 13:17 ID:MmV6wUQh0
-
>>70
まあ高確率で後者だろうな
あれを無理矢理でも褒めろと押し付けられたら誰だってああ書くしかない
-
- 2023年11月17日 13:20 ID:n4nVwRkX0
-
>>48
合体必殺技カードだからセットでないとな
-
- 2023年11月17日 13:23 ID:24SXTj.v0
- 魔法カードかと思った
-
- 2023年11月17日 13:23 ID:fPnlc7tk0
- 癖はあるがまともに使えそうなの来たな
-
- 2023年11月17日 13:25 ID:GF9sz05u0
-
最近の閃刀姫新規の中じゃまあ良い方だな
ところでいつまで姫でんほるの?
-
- 2023年11月17日 13:26 ID:SuWJJXS60
-
>>52
ファイヤー勇者軍団(クソダサネーミングその2)
-
- 2023年11月17日 13:29 ID:kqfLw26c0
-
>>15
ゴミばっか渡されてたから割とまともな性能に見えるわ
-
- 2023年11月17日 13:29 ID:r.zzJTnd0
- 条件付きだけどL2で攻撃時サンボルは悪くないやん
-
- 2023年11月17日 13:34 ID:9kyFpLAb0
-
>>51
言うてほとんどスペクトラ陣営だからアンチ閃刀姫多めだけどな
賢者に関してはカウントに入れないで欲しい()
-
- 2023年11月17日 13:35 ID:UL8BTyId0
- リンク2はジークが優秀すぎてなぁ
-
- 2023年11月17日 13:37 ID:L0B.iSSK0
-
弱体化スペクトラ相手に使うと3000打点に戻るの草
まあ破壊できるから関係ないか
-
- 2023年11月17日 13:39 ID:SuBIIZM40
- アディルセイバーはPP遺棄かな
-
- 2023年11月17日 13:45 ID:NUyULzFV0
-
>>5
あたしレイロゼ百合ルートは好みじゃないけどこの解釈は素直にすごいと思う
-
- 2023年11月17日 13:48 ID:8QzIV8Pp0
-
>>22
言ってること全部間違ってて草生える
-
- 2023年11月17日 13:49 ID:4Kwo6TaP0
-
>>26
ああ、俺は天才だ
-
- 2023年11月17日 13:50 ID:6dAFYOVt0
- やっとまともなカードが来るようになったけど性能が時代と合ってない……
-
- 2023年11月17日 13:51 ID:8QzIV8Pp0
-
>>63
誹謗中傷レベルまでの発言はされてないだろ
そういうところも含めてガチだわお前
-
- 2023年11月17日 13:58 ID:MoUa84Q20
-
汎用として強くないけどテーマカードとしては強い
こういうので良いんだよ
-
- 2023年11月17日 14:05 ID:qB5xFf.J0
- 二人は幸せなエンゲージをして終了
-
- 2023年11月17日 14:07 ID:ecYd0kVa0
-
>>51
KONAMIも必死だからな
-
- 2023年11月17日 14:07 ID:bGs8QRn.0
- ようやくまともなのがきたなこれで環境下位に戻れるかは疑問だが
-
- 2023年11月17日 14:08 ID:eQhZwpCB0
- 最後の閃刀姫はレイとロゼと俺の子ども
-
- 2023年11月17日 14:09 ID:n31mEddd0
-
こう考えるとエルロンと三賢者以外は結構有能揃いだな
まぁシナジー薄いからテーマ強化って感じはしないけど
-
- 2023年11月17日 14:22 ID:JQJnz4Zz0
-
>>89
ガチだわお前 ガチっぽくて怖いわ
これに誹謗中傷以外の意図があるなら是非知りたいわ
てか知識でマウント取るのは諦めてて草
-
- 2023年11月17日 14:32 ID:iyWLGfYL0
-
>>96
横からだけど知識マウント取られてると思ってたの?
ガチだね……
-
- 2023年11月17日 14:35 ID:Zm2P7zH70
-
んほおおおおおお!
んほおおおおおお!
-
- 2023年11月17日 14:52 ID:8Zr2waTS0
-
前回のPPから数えてこれで6回目の新規か
1年で6回新規来たテーマって他にあった?んほり具合半端ねえな
-
- 2023年11月17日 14:55 ID:04jyRCE00
-
>>99
そりゃ現行アニメテーマみたいなもんなんだから継続的に新規来るでしょ
レギュパにまで浸食してこなかっただけマシってもんよ
-
- 2023年11月17日 14:55 ID:p9saeUgi0
-
>>87
暇を持て余した
-
- 2023年11月17日 15:01 ID:.BS8Il9J0
-
効果的にもほぼリンケージで出す1択かな?
着地時限定とはいえあって損はない無効持ちは
助かるね
-
- 2023年11月17日 15:03 ID:bP9WrsE80
- おめでとう
-
- 2023年11月17日 15:04 ID:UgGsDOfR0
-
>>98
三好「くぅ~疲れましたw これにて完結です!実は、閃刀姫の漫画化を持ちかけられたのが始まりでした 本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw以下、レイ達のみんなへのメッセジをどぞ」
レイ「いやーありがと!私のかわいさは二十分に伝わったかな?」
アザレア「みんな、見てくれてありがとうちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」
カメリア「打ち切り気味に終わったのはちょっと恥ずかしいわね・・・」
ロゼ「・・・ありがと」ファサ
三好、レイ、ロゼ、アザレア、カメリア、🐷「皆さんありがとうございました!」
三好、レイ、ロゼ、アザレア、カメリア、🐷「って、なんで🐷くんが!?改めまして、ありがとうございました!」
-
- 2023年11月17日 15:06 ID:Wn.eX9C10
- 縛りの割に弱い系じゃないだけ全然いいかな、まくりに使った後に素材に出来ない縛りが結構響くとは思うけどもロールバックで退けてホーネットで再展開とかあるだろうし使える範囲
-
- 2023年11月17日 15:11 ID:v7aKH9SU0
- 今回来た新規皆良さそう
-
- 2023年11月17日 15:15 ID:R.3b3pKb0
-
>>47
ネオテンペストでアグリゲーター落としても妨害にはならない!とか言っちゃうタイプ?
-
- 2023年11月17日 15:16 ID:.pYLD77G0
-
>>95
こうなるとむしろあの無能四人衆はなぜあそこ
までひどくなってしまったのか
-
- 2023年11月17日 15:16 ID:iyd5IjWO0
-
素材指定がちょっとキツイが普通に汎用性としても使えるしテーマで使えば浪漫効果もある
閃刀にしては珍しくちゃんと強化されるカードだな
-
- 2023年11月17日 15:23 ID:JQJnz4Zz0
-
>>97
知識関係ないなら単なるレッテル貼りだけど
何にせよ誹謗中傷じゃん
-
- 2023年11月17日 15:32 ID:GA3EkZ4w0
-
>>99
BF RR フォトン HERO サイバー で埋まってた時よりはマシやわ
-
- 2023年11月17日 15:33 ID:GA3EkZ4w0
-
>>111
コイツらはレギュパも侵食してたからな
閃刀姫のがマシ
-
- 2023年11月17日 15:36 ID:JQJnz4Zz0
-
>>107
あらかじめディセーヴルム構えてる状態で落とすのと同じだと思ってて草
-
- 2023年11月17日 15:37 ID:JBqb6p8s0
- んほおおおおおももう打ち止めだから許してやれ
-
- 2023年11月17日 15:38 ID:IaONZQ910
- レイでハヤテ出して、ロゼ墓地に送ってリンケージでエンゲージ0出して、相手モンスター全破壊で、もう1回リンケージでカガリ出せればリンケージ回収か墓地に5枚以上魔法あれば終了ってことか
-
- 2023年11月17日 15:47 ID:qDCpE5WU0
-
なんとも出し辛い
素材にできないからリンケージで置き直すかなってところか
-
- 2023年11月17日 15:48 ID:mgYTl.LV0
-
レイロゼリンクがこれで雑に消化されそうなのとリンク素材にできないとかの細かい使い勝手の悪さを除けば悪くはない
PPと合わせて漫画閃刀姫をほぼ出し切れそうなので漫画で新規出されるたびになんとも言えない顔しなくてもすむという点でもまぁ
-
- 2023年11月17日 15:48 ID:dHznPI.I0
-
>>108
アニメテーマとかストーリー系テーマにありがちな「そのキャラのイメージや設定等に強く引っ張られた設計」と偶にある「該当テーマの事を理解してるつもりが何も理解できていなかった」の合わせ技だと思う…
まあぶっちゃけ、今も閃刀姫の事を理解出来ているのか怪しい所ではあるが
-
- 2023年11月17日 15:51 ID:QPqKBDD90
-
>>107
そもそもアグリゲーター自体が新規のシンクロに取って代わられて最近だと採用されてなくね、SS1の無効が妨害の中でも優先度低いのは明らかなんだけど
-
- 2023年11月17日 15:55 ID:8Zr2waTS0
-
>>112
自演バレてますよ
-
- 2023年11月17日 15:56 ID:qfmA00B00
- 必殺技の名前だけど分類はモンスターなのが面白い
-
- 2023年11月17日 15:57 ID:.zGtYiYO0
-
>>120
途中送信したから続き書いただけなのに勝手に自演認定してるお前ヤバいな
病気か?
-
- 2023年11月17日 15:59 ID:R.3b3pKb0
-
>>119
アグリゲーターの採用度の話なんて一言もしてないし、SS1の無効効果が優先度低いから何なの?
しっかり見極めて効果を使えばSS1の無効効果でも十分な妨害になるんだよ。それを理解していれば「SS1だから弱い」「起動効果を無効にするぐらいしか使い道ない」なんて評価にはならない
-
- 2023年11月17日 16:03 ID:fURLr.OU0
-
>>115
エンゲージ0の②はダメステ開始時で選び直し発生せずにダイレクトにならないから、基本6500〜7000止まりじゃないかな
レイがダイレクト前提だとエンゲージ0要らずに、リンケージ1枚で8000届くし
-
- 2023年11月17日 16:16 ID:qqrq4UMi0
-
>>89 >>97
誹謗中傷でないなら、ガチだわってのがどういう意味なのか教えてほしい
-
- 2023年11月17日 16:16 ID:JQJnz4Zz0
-
>>123
だったら起動効果の着地狩り以外にどこで使うんだよ、ボードアドもないから同じ使い方でも除去の劣化なんだが
-
- 2023年11月17日 16:18 ID:GS7DjDEH0
-
>>48
片方だけ墓地なら狙いにいってもいいけど、両方揃えるほど強いかと言うと微妙ってことじゃないか
-
- 2023年11月17日 16:25 ID:R.3b3pKb0
-
>>126
起動効果の着地狩りに使えたら十分だろ。妨害になってるんだからさ
アドがないから〜云々で不満があるなら使わなくて良いよ
-
- 2023年11月17日 16:32 ID:fURLr.OU0
-
>>122
120やないけど、そら(PCだけで見られる)IDが2つも並んだら、後述の言葉を入れない限りは自演認定されるやろ
普通は「続きやけどー」「途中送信した」みたいな言葉を頭に入れて、みんな続きを書き込むんや
ぶっちゃけ、君都合良く逃げてるから、自演やろうとして失敗してるようにしか見えないで?
-
- 2023年11月17日 16:35 ID:SzE.sZpK0
-
エルフが生存している環境ならスプライトでも面白そう
フリチェ妨害になるし
リンク素材に使えない縛りはギガンティックにしてしまえばいい
-
- 2023年11月17日 16:35 ID:qqrq4UMi0
-
>>126
ネオテン墓地送り効果のチェーン後に効果処理する都合上、ディセーブルムと違ってアグリゲーターの場合無効効果を構えとくみたいには出来ないし
同様にエンゲージゼロも誘発効果じゃなくて誘発即時が良かったなぁってなるよねぇ・・・
-
- 2023年11月17日 16:35 ID:QPqKBDD90
-
>>128
つまり弱いってことじゃん
素直になろうよ
-
- 2023年11月17日 16:39 ID:qqrq4UMi0
-
>>128
横からで悪いんだけど、
123で”「起動効果を無効にするぐらいしか使い道ない」なんて評価にはならない”ってコメントしておいて、
128で”起動効果の着地狩りに使えたら十分だろ。”って返しは酷くない?反例になってないよ・・・
-
- 2023年11月17日 16:40 ID:df6HwiiW0
-
>>126
その理屈で言ったら無効にして破壊できない無効全部弱い定期
うららも含まれるぞ
-
- 2023年11月17日 16:47 ID:R.3b3pKb0
-
>>132
烙印融合やティアラメンツの効果で出てきたモンスターの効果を、ネオテンペスト→アグリゲーターで無効にすることが弱いと思うなら別にいいんじゃない?
アド取れないから弱い、とか短絡的過ぎるわ
-
- 2023年11月17日 16:51 ID:QPqKBDD90
-
>>134
うららは誘発即時だからss2じゃん
-
- 2023年11月17日 16:56 ID:QPqKBDD90
-
>>135
それは単に烙印融合が弱いだけじゃね
どの手札誘発が通ってもミラジェイドには繋がらなかったし
ティアラは融合モンスター出てくる段階まで動き始めたら既に手遅れだろ
-
- 2023年11月17日 16:58 ID:tcGt5fQZ0
-
>>5
コナミに就職決定
-
- 2023年11月17日 17:02 ID:RWtyW7zY0
-
>>129
誰戦ってるんだ…
-
- 2023年11月17日 17:03 ID:RzpoZtk20
-
閃刀姫使いが欲しいのって光リンク1と強い閃刀術式じゃないの?俺はそうだけど
なんで永遠に程遠い新規ばかり渡してくるんだろ、そして何故評価高いんだろ
-
- 2023年11月17日 17:10 ID:dHznPI.I0
-
>>140
今までのが端から見ても分かるレベルで酷過ぎる物ばっかだったからね…
今回のも1番欲しい物とは全然違うだろうけど今までのとは違って今の主流構築に組み込んでも扱いづら過ぎるっていうものではないでしょう?
-
- 2023年11月17日 17:10 ID:R.3b3pKb0
-
>>137
論点ズレてるの分かってる?もしくは意図的にズラしてる?
烙印融合やティアラの効果にチェーンしてアグリゲーターを落とせば、融合召喚されたモンスターの効果を無効にできるの。SS1だろうがしっかりと妨害をこなせるの
同様に今回の新規も相手の効果にチェーンしてリンケージやレイの効果を使えば、SS1だろうがしっかりと妨害をこなせるの。分かる?
「烙印融合が弱い」だの「ティアラが動き出していたら」だのは関係ない。SS1だろうがちゃんと見極めて使えば十分な妨害として機能する訳
それをSS2じゃないーとかアドが取れないーとか言って「弱い」と言ってるから周りから馬鹿にされてる訳。分かる?
-
- 2023年11月17日 17:10 ID:SzE.sZpK0
-
>>140
どうしようも使い道の無いゴミ押しつけられすぎてハードルが地の底まで潜っているせいやろ
-
- 2023年11月17日 17:13 ID:NOYBmmz90
-
>>129
キミも糖質っぽいね
-
- 2023年11月17日 17:20 ID:RzpoZtk20
-
>>141
使いづらくはないけど態々入れる動機が無い新規じゃないか?
リンク伸ばす手段が増えたけど何と入れ替える?
誘発とか妨害で邪魔しつつ少しずつ削って確殺範囲内に来たらアクセスでキル
多少変わるけど基本的な動きを変えるorやりやすくなるって新規じゃないし
-
- 2023年11月17日 17:23 ID:w1p.rplM0
-
素材やL素材にできない縛りとか細かい部分で気になる点は多いけど、今までの新規と比べたら段違いにテーマで有能なだけで許せる
ほんとリンケージで出せない縛りのある閃刀リンクは反省しろ
-
- 2023年11月17日 17:24 ID:vdYp0Lg10
-
今までの漫画閃刀姫で一番マシまであるか?
L素材に出来ないのは残念だけど妨害にも捲りにも使えるだけ良く見えてしまう
今までが出張前提やコンセプト崩壊で駄目過ぎただけでこれも微妙なんだけども
-
- 2023年11月17日 17:25 ID:NREpt8RQ0
-
閃刀姫は除外メタ来るだけで戦えそう
それはOCGとしての新規で出して欲しい
漫画だと絵もコレジャナイになるし
-
- 2023年11月17日 17:28 ID:JQJnz4Zz0
-
>>142
烙印融合なんて丸一年前のカードに対抗できるから弱くないってマジなの?
強い弱いはいま基準で考えてくれよ
-
- 2023年11月17日 17:29 ID:D8Y5HQ1Z0
-
>>111
こいつの執拗なRRへの恨み節はなんなんだ?そのメンツに並ぶほどRR出て来てねえだろ
-
- 2023年11月17日 17:31 ID:D8Y5HQ1Z0
-
>>140
大量の産廃の中で一枚二枚少しはマシかな?位の出てきたら神!神!神ぃぃぃ!!!と勘違いしてしまうものさ
これで今のインフレインチキテーマ勢に対抗できる?と言われると答えはNo
-
- 2023年11月17日 17:32 ID:nT09QNTK0
-
>>5
キモくて草
-
- 2023年11月17日 17:37 ID:R.3b3pKb0
-
>>149
ハイまた論点ずらし
対抗出来るから強いよ。つーか一年前だからとか関係ないだろ
-
- 2023年11月17日 17:38 ID:dHznPI.I0
-
>>145
閃刀姫に基本的な動きを変える様な新規を期待するのは大分厳しい気もするが今は関係無いか
閃刀姫みたいに少しづつ削っていくタイプのテーマなら尚の事取れる手が少しでも増えるのは悪い話では無いとは思うがな
1つ気になったが今閃刀姫のEXに入れてる奴らってどの位利用してるもんなの?
-
- 2023年11月17日 17:42 ID:QPqKBDD90
-
>>153
強いか弱いかは相対評価でしょ
アグリゲーターなんて今じゃ使われてもいないカードを例えに出してる時点で弱いのは確定なんだよなあ
-
- 2023年11月17日 17:43 ID:tDIRVgZp0
-
このカードはリンク素材に出来ない
これいる?
-
- 2023年11月17日 17:45 ID:pjA3JypI0
-
>>149
>>142は特殊召喚時効果のあるモンスターを特殊召喚する効果に対してリンケージ打てば妨害になるってことを言いたいんであって烙印融合はただの例えだろ
今風に言うならディアベルスターの3の効果に対して使えば罪宝セット効果を無効化できるんだしお前が本質をわかってないだけで例えなんてなんでもいい
-
- 2023年11月17日 17:52 ID:R.3b3pKb0
-
>>155
その話と「SS1だから弱い」とはどのような関係がある訳?
お前さんは「SS1だから弱い」って主張じゃないのか?1年前だからーとか採用されてないカードだからーとかは「SS1だから弱い」と何の関係がある?
一時期マタンゴが注目を浴びたように「古いカードだから弱い」「採用されてないから弱い」なんて何の指標にもならないんだよ
マジで論点ズレてるのが分かってないんだな...
-
- 2023年11月17日 17:52 ID:QPqKBDD90
-
>>157
相手ターンにリンゲージから妨害するって話をしてるのにディアベルスターの③の効果は草
-
- 2023年11月17日 17:55 ID:QPqKBDD90
-
>>158
マタンゴは対抗できる方のカードが当時の最新だったじゃん
君の例えだと使うカードも仮想敵のカードも昔のカードだけど
-
- 2023年11月17日 18:01 ID:pjA3JypI0
-
>>159
だから重要なのは着地時の効果持ちのSS効果にレイなりリンケージなり打てば無効にできるってことであって、なんの効果だとかそう言う話はしてないんだよ
例えはあくまでも例えであって、例を出されたカードだけで語るな
-
- 2023年11月17日 18:04 ID:QPqKBDD90
-
>>161
本質を分かってないとか煽ってて自分の誤りは認めないの草
-
- 2023年11月17日 18:05 ID:IVu.1DLt0
-
そもそも誘発効果なのにスペルスピード1だとか言いだすのがズレ過ぎじゃないか
そんなん言ったらフェンリルは妨害にならないはずなんだが
-
- 2023年11月17日 18:08 ID:R.3b3pKb0
-
>>160
分かった分かった。話を理解してない奴に話を合わせるのは疲れるよ…
157が言うように最新カードのディアベルスターの2の効果やタービュランスの2の効果を、ネオテンペスト→アグリゲーターで無効に出来るね。古いカードが最新カードに対抗出来るから強いね
で、結局「SS1だから弱い」という主張は都合よく無視する訳ね
-
- 2023年11月17日 18:10 ID:n31mEddd0
-
ポンコツエルロンと三賢者いなければここまでボロクソに言われなかっただろうから悲しいね…
アイツらをデッキと手札と墓地から1体ずつ出す魔法カードくれよEXに機械族リンク縛り付けていいからさ
-
- 2023年11月17日 18:14 ID:qqrq4UMi0
-
>>163
誘発効果ってチェーン処理中などに条件を満たした場合、一連の効果処理後に発動タイミング来るんだからSS1としか言いようがなくない?
発動タイミングが重なった誘発効果が(一応の建前として)例外的にチェーン組んでるだけで。実際、フェンリル(これクシャトリラフェンリルのことだよね?)も相手の効果に直接チェーンは出来ないから除去効果自体はワンテンポ遅れるよ
-
- 2023年11月17日 18:22 ID:sX4F.bdA0
-
戦闘機エアだからよくわからんが相手ターンに妨害としてレイ、リンケージからだすなら普通にウィドウアンカーでいいんでないの?
展開効果使うの下級に多いし尚更アンカーでいい気がする
-
- 2023年11月17日 18:25 ID:rj0Sod9s0
-
現代の遊戯王で相手モンスター全破壊を決めたい場面でこいつの効果を通せるのだろうか・・・?
いやマジで気軽に出せなくなったアクセスコードの代わりになれる打点要員がほしいんだけど
-
- 2023年11月17日 18:28 ID:sX4F.bdA0
-
>>156
何想定かわからんけどいらんよな〜
レイロゼ墓地蘇生させます、更にリンク繋げられてしまうとかでもないのにな
-
- 2023年11月17日 18:28 ID:IVu.1DLt0
-
>>166
スペルスピードが1だろうと誘発効果なら妨害として活用できてるじゃんという話をしたくてフェンリルを例に出したけど、君はフェンリルですらスペルスピード1だから弱いと思ってるのか
じゃあまぁ君にとっては弱いだろうな さすがにフェンリルよりは使い勝手悪いしな
-
- 2023年11月17日 18:33 ID:.SGxrWls0
-
>>163
まあフェンリルはゆるゆる召喚条件、自身もサーチ出来てしまうゆるゆるサーチ範囲、おまけの1妨害と盛りだくさんだから強い訳で
1妨害だけだったら実際大したことないんじゃないか
-
- 2023年11月17日 18:35 ID:g9BO87vQ0
- エルロン0でも渡しとけよんほぉ
-
- 2023年11月17日 18:41 ID:NuaYIZWj0
-
>>58
先々月の話だが?
-
- 2023年11月17日 18:41 ID:qqrq4UMi0
-
>>164
言っちゃ悪いけど全然対抗できてなくない?ディアベルはルシエラ、タビュは咎姫で容易に貫通されちゃうし。エンゲージゼロもSS1の無効効果であるが故に他のカードの助力が必要なわけじゃん
例えば無効効果でもSS2のフリチェなら、SS1でも無効破壊などの除去持ちなら違ったでしょ
そもそも、ことの発端であるコメントは「SS1の無効は弱い」って書いてるんだよ?「SS1だから弱い」って書いてるわけじゃない。
-
- 2023年11月17日 18:45 ID:00VvmpZU0
-
>>174
助力が必要って言うか
こいつがいればレイやリンケージを妨害に変換できるという話だからどっちかって言うと他のカードを助ける側だし
件の人はフェンリルも評価してない口ぶりだからSS1全部弱いと思ってそう
-
- 2023年11月17日 18:49 ID:qqrq4UMi0
-
>>170
違う違う。SS1だから弱いじゃなくて、あくまでも誘発効果だから直接のチェーンはできず、誘発効果が起動するであろう効果処理にはワンテンポ遅れるよねって言いたかっただけ
実際フェンリルはそれも一つの要因だったとはいえ除外効果”だけ”が強くて禁止になったわけじゃないじゃない?
-
- 2023年11月17日 18:52 ID:YL7cqlyk0
-
>>174
罪宝やRACEが別のカードでリカバーするならサイバースも別のカードで妨害するわ。何でサイバース側が1枚でしか妨害してこない想定なんだよ
それを言うなら罪宝やRACEも妨害を乗り越えるには「他のカードの助力が必要」になるよな?
「SS1の無効は弱い」も「SS1だから弱い」も言ってる事は両方同じだろw 表現が違うだけだ
SS1の無効でも使い用によっては立派な妨害になるって話をしてるのに、論点ズラして誤魔化そうとしてるのは誰だろうな?
-
- 2023年11月17日 18:53 ID:qqrq4UMi0
-
>>176
ちょっと追記するけど、このSS1云々の話、発端は”SS1の無効は弱い”だからね?”SS1だから弱い”なんて書かれてないよ
SS1の誘発効果で盤面除去してくるカードなんて普通に目にするし、それらを一律弱いと評価する人なんていないでしょ?
-
- 2023年11月17日 18:53 ID:dHznPI.I0
-
>>167
レイから繋げられるのはモンスター除去食らった後の立て直しというか足掻きみたいな感じが出来るからそう悪くは無いとは思うがな
リンケージから繋げられるのは正直そこまで有用性は無いとは自分も思う
なんならこいつがリンケージのコストになる側だと思うし
-
- 2023年11月17日 18:55 ID:IVu.1DLt0
-
>>176
フェンリルの除去をどれくらい評価するかは実際人によると思うし、君が弱いと思うならそれを否定する気もあんまないけど
俺は普通に強いと思うし、普段から誘発の妨害効果バリバリ使うし使われるから、多分相容れないね
-
- 2023年11月17日 18:56 ID:65Ke1p3E0
-
これに加えて年末パックでの新規もあるならまた環境に出てくるぐらい強くなるんかね?
流れ的に産廃にはならなそうだし
-
- 2023年11月17日 19:01 ID:JzPSloRv0
-
>>29
お前よりは強いよ
-
- 2023年11月17日 19:01 ID:bFsqjyqw0
-
>>167
実際大抵はアンカーで事足りる
このカードの役目は大型限定なのと発動タイミングの都合使い辛さもあるとは言えレイから効果無効の択が生まれたのがデカい
閃刀でバック除去された場合や手札にアンカー引き込めなかった時に食い下がれる可能性出来たのは個人的に嬉しいところ
とは言え閃刀でバックヤられてこのカードに頼らざるを得ない状況ってのが負けの確率高いのは変わらんし環境変えるほどかって言うと断じて無いってのはそう
まあ現実的な範囲で選択肢の一つに入る時点で有用だよどこぞのズッコケ三人組にレッドアローズにスペクトラは現実的でも無ければ選択肢にもならない擁護も出来ない惨状だったし
-
- 2023年11月17日 19:04 ID:a6yL.4e50
- 話をこじらせるために言うが誘発効果はスペルスピード1になったりスペルスピード2になったりするのだw
-
- 2023年11月17日 19:05 ID:iTmFODdI0
-
>>101
神々の
-
- 2023年11月17日 19:14 ID:TskkP.kd0
- スペルスピードで揉めてて草。今の環境ハイドラントとかemergencyとか刺さる対象そこそこいて別に弱くないと思うんだけど。烙印も少ないけど環境にはいるし腐ることはないでしょ
-
- 2023年11月17日 19:27 ID:MmV6wUQh0
-
>>186
よく読めばわかるけどスペルスピードで揉めているのは全然関係ない奴だぞ
発端のID:QPqKBDD90はマジで弱いと思ってそうだが
-
- 2023年11月17日 19:28 ID:7CKjEeMJ0
-
>>45
いいね!
-
- 2023年11月17日 19:29 ID:6ffbUYhg0
-
>>5
ケーキ入刀のシーンかよこのイラスト
-
- 2023年11月17日 19:31 ID:MmV6wUQh0
-
>>180
なんか勘違いしてそうだけど、id:qqrq4UMi0はフェンリルの除去はワンテンポ遅れるという効果の処理説明を言っているだけで、弱いとは一言も言ってないぞ
弱いと思っているとそっちが勝手に思い込んでいるだけ
-
- 2023年11月17日 19:31 ID:6ffbUYhg0
-
>>86
大蛇丸がカカシ先生に対して言うこと全部ズレてるわね…って言ってるやつ
-
- 2023年11月17日 19:39 ID:dHznPI.I0
-
>>183
マジで直近のスペクトラも含めて今までのが酷過ぎるんだよな…
まあ、PPに入った方も多少なりとも価値はある物が来たから流石に各所から相当言われたのかもしれないけど(尚、魔法カードの扱い)
-
- 2023年11月17日 19:40 ID:6ffbUYhg0
-
>>174
「SS1でも使い方次第でこういったカード止められるだろ」
「そのカードは古いカード!その新しいカードはリカバー手段あるから止められない!」
会話になってなくて笑う
-
- 2023年11月17日 20:07 ID:8JhjHXGX0
-
>>156
リンケージしてそこからさらにリンク3以降に繋げられるとなると何処でも出張パーツになりかねんからな
-
- 2023年11月17日 20:08 ID:LJvkzquN0
- お前らずっと喧嘩してたんか
-
- 2023年11月17日 20:17 ID:PB8HNat20
- コメント欄にある長いツリーは大体しょうもない喧嘩ばかりだな
-
- 2023年11月17日 20:26 ID:vxni7Xwx0
-
漫画版で初めて「閃刀姫の強化」って言えるカードが来たな
出せる状況を選ぶ上に出したら出したで閃刀姫本来の展開が途絶える欠陥を抱えているが、リンケージで出せるって点で選択肢にはなり得る
1の効果はこれで制圧や妨害を行うって設計ではなくて、破壊耐性ついてるモンスターを2の効果で耐性貫通するための効果だな。基本的にはインクの染みと考えていい
単にバロネス等の妨害踏むだけならジークの方が都合が良いので、相手の場にモンスターが並んでいて尚且つ墓地にレイとロゼが揃っている場合にリンケージから出せる捲り札っていうかなり限定的な用途のカードとして1枚挿すカード
戦闘後は邪魔になるので、マルチロールで自分から退けてメイン2で再展開する等のセルフケアが必要になる点も扱いづらさに拍車をかけるが、それでもこれまでの新規(笑)カードに比べて閃刀姫を強化しようという意図は感じられる
-
- 2023年11月17日 20:33 ID:R.onvnym0
- 記事急に伸びたと思ったらまーた下らない言い争いかよ、RRの時といい恥ずかしくないのかよ
-
- 2023年11月17日 20:35 ID:.ceOg2620
-
EXデッキの枠が無限なら1枚入れとく価値あるカードだけどかつかつのEXの枠から活躍できる状況が限られてるこれを入れるのはちょっと…
漫画新規で使えなくもないレベルのリンクモンスターが無駄に増えたから枠なさすぎるんだわ
-
- 2023年11月17日 20:47 ID:vxni7Xwx0
-
>>199
コイツ以外の漫画産リンクは全部採用しなくていいよ
一番マシだったカメリアでさえ初動で閃刀姫すら出せないような酷い事故に見舞われた際に苦し紛れに出して動くための緊急措置だから枠がないなら別に要らない
アザレアに至っては他のデッキで使った方が強いし、リンク3・4はリソース消耗してまで出すカードじゃない
-
- 2023年11月17日 20:48 ID:zE1ZqScy0
-
>>191
そもそも閃刀姫が1500棒立ちにさせてレイとか妨害で耐えるテーマだし、リンケージで現実的なワンキルルート持ってるテーマだし、リンケージとかアクセスコードトーカーあるのに横に並べるとか訳わからんこと言ってて全部ズレてるのは事実なんだけどな
-
- 2023年11月17日 20:50 ID:zE1ZqScy0
- コメント欄もスペルスピード覚えたての子供みたいなの一々構ってんなよまじで
-
- 2023年11月17日 21:03 ID:pB9djx0I0
-
>>174
お前の負けや
-
- 2023年11月17日 21:42 ID:8JhjHXGX0
-
>>104
なげーよホセ
-
- 2023年11月17日 21:56 ID:SuWJJXS60
-
>>183
バックと妨害分散できるのは確かにいいな 見えてるだけでも圧にはなるし
捲りでもリンク体に無効破壊打たせてレイ蘇生で妨害消費させられるから結構便利そうだね
-
- 2023年11月17日 22:03 ID:MmV6wUQh0
-
>>196
実際は今回みたいに最初に失言した奴が必死に言い逃れして長引かせるパターンの方が多かったりするぞ
正しく平行線になる方が稀
-
- 2023年11月17日 23:09 ID:ibG8en3k0
-
また特定テーマ優遇かよ
過疎ってきてるからって萌フィギュアと合わせて販促必死だなぁ
-
- 2023年11月17日 23:10 ID:6dAFYOVt0
- 色々不満もあるけど一番の不満は漫画付録のせいでレア度上げされる可能性がメッチャ低い事なの私だけ?
-
- 2023年11月17日 23:42 ID:jpwQG.ts0
-
スペルスピード大好きマンいて草
もうカウンター罠だけでデッキ組んだらいいんでない
-
- 2023年11月18日 02:19 ID:w0vJzxwb0
-
>>154
確定枠はカガリシズクハヤテ各2以上カイナジークアクセスセレーネかな?コレで最低10でも枠は潰れる
後は個人差だけどその中で追加濃厚枠はカガリ3枚目とダルクそれにシズク3枚目を入れる人もいるかそれも含めると12-3枚はまず埋まる
残りは傾向によってバラバラで3-2枚はトロフェニを始めとした環境汎用枠やらアザカメやらで埋まってるいずれもそのデッキでは利用頻度がそれなりにあるのが殆ど
このカードを入れられればレイから対応できる幅も広がるから純使いにとっては採用価値はあるけど既存の主要ルートや盤面の安定性やらパワーを高めるタイプのカードでは無いからEX更に埋めてる混成タイプとかはこのカード入れない人も多いと思う
-
- 2023年11月18日 03:50 ID:Fb0TiyOm0
-
強い(閃刀姫にしては)
強い(付録にしては)
強い(小学生レベルのキッズしか集まらないフリー環境では)
-
- 2023年11月18日 03:58 ID:w0vJzxwb0
-
>>211
弱い(閃刀でも)
弱い(付録やPPや箱の中でも)
弱い(小学生レベルのキッズしか集まらないフリー環境でも)
まあこれまでの賢者'sとエルとスペとレッドアローズの事なんですがね
-
- 2023年11月18日 04:57 ID:A.ZEVJRR0
- うーんなんかなあ
-
- 2023年11月18日 05:36 ID:e7RyaJJQ0
-
明らかに性能が自重してるのに強く見えるのは今までが産廃の山だらけでマシに見えてるだけだな
このレベルよりもう少し強い新規が複数必要なのであってこの1枚のために何枚枠を無駄にしたかと思うと釣り合ってない
-
- 2023年11月18日 08:42 ID:nZx3D4Xw0
-
>>89
そいつの擁護はしないけど、ガチっぽくて怖いわって言ってから誹謗中傷する意図はありませんでしたなんて通用すると思ってるお前もガチっぽくて怖いわ
-
- 2023年11月18日 08:53 ID:fhqZzsK.0
- 全て壊すんだ
-
- 2023年11月18日 20:15 ID:Ufsx8LVJ0
-
>>214
求められてる補強から外れた物ばっか寄こされてたしな
産廃賢者やエルロンに至ってはマジで何考えて作ったのか分からん
-
- 2023年11月19日 01:31 ID:1DgE.71R0
-
>>214
有用か否かで言えば有用だからこのカードそのものには文句を言う程では無い
ただ枠を無駄にしまくって釣り合って無いのは同意しか無い
エルロンで期待外れて三愚者で泣きを見てレッドアローズで肩透かしされてL2は純閃刀姫だと微妙で混成や汎用でもそんなでスペクトラで絶望して何なんだろうね?
-
- 2023年11月24日 01:57 ID:9pv8YQId0
-
性能どうこうよりこのカード名でモンスターなのが気持ち悪い
モンスターカードなのに生物としての名称じゃないのモヤモヤするわー 並んだだけ融合集合写真融合も
魔法罠にするか、
閃刀姫レイ-○○○みたいな感じにしてくれよ
人気記事(画像付)
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク