
コメント一覧
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:nZHyJSJM0
- 幻魔強化キター
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:VDHT8.zA0
- アーミタイル呼べる
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:DJXVio0.0
- ヤケクソ強化すき
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:y.87PKD10
- 幻魔には入らないけど、ドレッドルート出せるのいいな
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:1.L.y74x0
- ちゃんとユベル繋がりなのな
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:8iAdkxAX0
- げんまかー
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:dQapjbL00
-
普通のデッキなら重いけど解門あるから使える
解門様々や
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:fA6midnj0
- ほんとに幻魔強化も来た
-
- 2023年09月27日 21:03 ID:yI3q9bMu0
- 次元融合殺サーチだと…
-
- 2023年09月27日 21:04 ID:S1Gq52Ux0
- 三幻魔と言えばユベルだしな
-
- 2023年09月27日 21:04 ID:dfRsjs3Y0
- 急にどうした
-
- 2023年09月27日 21:04 ID:.lwTPE3n0
- イラストの雑コラ感がなんか草
-
- 2023年09月27日 21:04 ID:2NSEdpLl0
- 手札のこいつリリースさせて
-
- 2023年09月27日 21:05 ID:nFGFD0Xm0
- 出すならハモンかなぁ
-
- 2023年09月27日 21:06 ID:2DE5snF00
- 今日はこいつにしよ
-
- 2023年09月27日 21:06 ID:RhNrsRC00
- ほう次元融合札サーチですか…
-
- 2023年09月27日 21:06 ID:1dhODM.n0
- こいつ場に出せるの?
-
- 2023年09月27日 21:06 ID:MVmG0jbm0
- 特殊召喚するモンスターわざわざ名称指定外す意味あるんか
-
- 2023年09月27日 21:06 ID:PhkVkYcR0
- GX強化か
-
- 2023年09月27日 21:06 ID:xRjrAkNI0
- 三幻魔だと地味に墓地にいった三幻魔の回収とかって厳しいけど、こいつが出たことでそこいら回収しながら出せるようになるから継続戦闘力が更に上がるな!
-
- 2023年09月27日 21:06 ID:2RPoKl5o0
- 14番って変な位置だな
-
- 2023年09月27日 21:07 ID:G2.kU1lG0
-
手札にさえ邪神アバター、ドレッドルートいける?
邪神強化やん?
-
- 2023年09月27日 21:07 ID:2RPoKl5o0
- このタイミングで公開するってことは単発枠だろうけど14って変な位置だな
-
- 2023年09月27日 21:07 ID:rJ74.tnQ0
-
米18
ユベル出せってことや
-
- 2023年09月27日 21:07 ID:NeOTDlTF0
- 雑で強い
-
- 2023年09月27日 21:07 ID:2NSEdpLl0
-
>>12
サイバーダークキメラ感
-
- 2023年09月27日 21:07 ID:LvEW76GQ0
-
栗魔導師とかおジャマピンクみたいな、看板キャラ関連のカードをサブ的に入れてくれるのいいよね。
複数カテゴリ持ちの看板キャラは毎回こういうのやって欲しいわ。
-
- 2023年09月27日 21:07 ID:E1O9X7As0
- 攻守?ってどういう扱いなんだっけ
-
- 2023年09月27日 21:08 ID:nZHyJSJM0
-
>>18
三幻魔とユベルにシナジー出すためかな?
-
- 2023年09月27日 21:09 ID:RvEeiLW30
- 割といいね
-
- 2023年09月27日 21:09 ID:VrygprL50
-
レベル中途半端で出しにくいイメージ作っちゃう自分はまだまだ甘いということか…
でもこれは暗に公式が「ユベル幻魔作れ」って言ってるようなもんだろ?
-
- 2023年09月27日 21:09 ID:VpzAnMiY0
-
>>28
一応フィールドでは0扱いになった気がするけど手札だとxだから出せないよ
-
- 2023年09月27日 21:10 ID:wZpx4zbR0
-
>>28
不定
特定の数値を参照する効果には引っかからない
-
- 2023年09月27日 21:10 ID:NE.W9WA80
-
>>4
言うて幻魔サーチしないとSSできなくない?
-
- 2023年09月27日 21:10 ID:ngj6sTUG0
- これ一応ユベル出せるのか
-
- 2023年09月27日 21:10 ID:EIK9LxtN0
- 次元融合敦?
-
- 2023年09月27日 21:11 ID:o5bSb0Wp0
-
>>28
攻守が?という扱いです
-
- 2023年09月27日 21:11 ID:GzUBqFUi0
-
うおお…
なかなか気味の悪い絵だな
-
- 2023年09月27日 21:11 ID:9ZAEk73G0
-
>>28
攻守?はフィールド外では?として扱うぞ!!
-
- 2023年09月27日 21:11 ID:KFxwk8mb0
- これマジ?太腿に比べてそれ以外が貧弱すぎるだろ
-
- 2023年09月27日 21:12 ID:UZ.zfr9x0
-
>>22
いけるけどアバターは2ターン魔法罠封じが使えない
-
- 2023年09月27日 21:12 ID:gegdProx0
-
>>18
ユベルも出せるように調整したけど名指しするのはなんか違う気がするから種族にしといたんじゃなかろうか
-
- 2023年09月27日 21:12 ID:A.0o5gP80
- 嬉しすぎて嬉ションしてる
-
- 2023年09月27日 21:13 ID:Sl0MKDJI0
- 幻魔はラビエルだけで戦った方が強いってなりがちだから次元融合殺サポート出てきたのは面白い
-
- 2023年09月27日 21:13 ID:yLpm1Eo00
- めっちゃ中指立ててるように見えた
-
- 2023年09月27日 21:13 ID:y.g6SqAI0
-
七精があるからこそのカードだな
素晴らしい
-
- 2023年09月27日 21:13 ID:ga3kKQCF0
-
>>27
わかる
-
- 2023年09月27日 21:13 ID:gkrV4J280
-
幻魔の強化来るんかw
大分強引だし融合殺サーチできるから物自体は良さそうだが…、下級じゃないのか…
幻魔にこいつを出す手段はある?
後、ざっくり調べてみたらラビエルとユベルが同じ種族かつユベルは0/0だから特殊召喚出来るのな
-
- 2023年09月27日 21:14 ID:o5bSb0Wp0
-
>>3
こいつ自身で特殊召喚ができたらヤケクソ強化だった
-
- 2023年09月27日 21:14 ID:ZG2nGxPs0
- アンチホープ出せるけど、攻撃力5000を場にポン出ししてからできる事ってなんかあったっけ?
-
- 2023年09月27日 21:14 ID:wZpx4zbR0
-
>>17
解門発動時処理でこいつ持ってきて2で捨てて出せばいい
他に墓地に対象が居ないとダメだけど
-
- 2023年09月27日 21:15 ID:PrC9Y7.60
- アニメテーマの枠多すぎ
-
- 2023年09月27日 21:15 ID:pvBjlku40
-
>>28
攻守?はデッキでも攻守?扱いになるのでクリッターでサーチできないぞ
-
- 2023年09月27日 21:15 ID:E1O9X7As0
-
アンチホープは出せないよ
ガチのウンチです
-
- 2023年09月27日 21:15 ID:VvQ8.Y4A0
-
邪神アバターは無理っぽいか
出せたら悪用不可避だけど
-
- 2023年09月27日 21:15 ID:VpzAnMiY0
-
>>41
アバターはいけないです・・・
-
- 2023年09月27日 21:16 ID:eyTR.slp0
- 悪魔族あたりゴロゴロ該当者いると思ってたけど案外いないんだな…
-
- 2023年09月27日 21:16 ID:e9NS4JGD0
-
ユベル繋がりで三幻魔サポートの新規か。
A宝玉獣サポートも来るか??
-
- 2023年09月27日 21:16 ID:..NcM7Ui0
-
>>22
>>41
イレイザー「ステータスが?のものは参照出来ません」
-
- 2023年09月27日 21:16 ID:VhBqMj780
- 面白いとは思うけど、直接攻撃不可のところ要るか?
-
- 2023年09月27日 21:16 ID:TBRngO3w0
- うーむレベル制限がなければユベル第2・3なんかも出せるからお遊びでユベル混合も試してやったんだがなあ
-
- 2023年09月27日 21:16 ID:UZ.zfr9x0
-
>>41
ごめんアバターは?だから出せないや
-
- 2023年09月27日 21:16 ID:VpzAnMiY0
- 解門とかのあの辺欲しいからストラク再販してくれ・・・
-
- 2023年09月27日 21:17 ID:Zxxy3ELc0
-
>>50
レベル指定外れてるから出せんぞ
-
- 2023年09月27日 21:17 ID:e9NS4JGD0
- ウンチも条件無視は草
-
- 2023年09月27日 21:17 ID:y.87PKD10
-
>>34
だから「幻魔には入らない」って言ってるぞ
-
- 2023年09月27日 21:17 ID:.eqb4oYB0
-
>>28
公式QAより
攻撃力と守備力が「?」のモンスターは、攻撃力と守備力の数値が同じモンスターではありませんので、「機巧狐-宇迦之御魂稲荷」の『②』のモンスター効果によって特殊召喚する事はできません。
-
- 2023年09月27日 21:18 ID:e9NS4JGD0
- ってウンチはLv12じゃん…ピッタリLv10じゃないとダメなのか
-
- 2023年09月27日 21:18 ID:Tf5QTxko0
-
>>22
ドレッドルートだけでも使えるの助かる
デメリットもそんなに気にならないし
-
- 2023年09月27日 21:18 ID:U0QGZf0G0
- ダークネスネオスフィア出せるな
-
- 2023年09月27日 21:19 ID:3921jjmE0
-
天界蹂躙拳ワンキル
-
- 2023年09月27日 21:20 ID:Tf5QTxko0
-
>>68
おかげでせっかくの強化の機会を逃して草
こういう事がむしろ美味しく見えるしやっぱり持ってるなコイツ
-
- 2023年09月27日 21:21 ID:Zxxy3ELc0
-
>>70
ネオスサポート、つまり十代のカードだな
-
- 2023年09月27日 21:21 ID:jsvyfiI70
-
うわ強化されるんか
2ドロー持ちテーマと相手すんの嫌いだわ
-
- 2023年09月27日 21:21 ID:xRjrAkNI0
-
現状出せるの?のは判らんからそこ抜くと、三幻魔・インフェルノイドネヘモス・ザプスプレマシーサン・ゼロゴッドレイジ・魔道賢者ガリレイ・ドレッドルート・ダークネスネオスフィア・ユベルくらいか?
あと儀式がOKだと覇王デミスとクリオルターが追加って感じか?
現状はやっぱ全体的に微妙だから基本は三幻魔と追加のカード次第でユベルワンチャンくらいか?
-
- 2023年09月27日 21:21 ID:nxXyGgHZ0
- 融合殺なぁ...ウリア入れるのだけがどうしてもしんどい...
-
- 2023年09月27日 21:21 ID:lGq.jFCb0
- ユベルと幻魔がレベル10なのを活かしてきたか
-
- 2023年09月27日 21:22 ID:dQapjbL00
- ウリア出せないからユーチューバーとかが「ウリアを仲間外れにしてる」って感じで馬鹿にしてそう
-
- 2023年09月27日 21:22 ID:UZ.zfr9x0
-
>>60
ゼロゴッドレイジ出したらゲームエンドになる
-
- 2023年09月27日 21:22 ID:Pf9cCVgh0
-
レベル6にしろやカス
シーザー呼べないじゃんボケ
-
- 2023年09月27日 21:23 ID:WDuLToze0
-
>>54
流石最上級のウンチ
-
- 2023年09月27日 21:24 ID:nxXyGgHZ0
-
>>78
ウリアは出せるで...攻守0や
-
- 2023年09月27日 21:24 ID:WDuLToze0
-
>>78
今までウリアは攻守?って思ってたけど0なんだ、失礼した
-
- 2023年09月27日 21:24 ID:VpzAnMiY0
-
>>79
出せても無理だが?
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:nZHyJSJM0
-
>>12
三幻魔がアーミタイルになったときの余ったパーツの寄せ集めぽい?
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:xRjrAkNI0
-
>>78
ウリアは攻守?ではなく0だからそれいってバカにされるの君やで!!
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:w5hyVlX70
-
>>78
ウリアは攻守0だから出せる
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:MfFZ1MvR0
- 攻守?のモンスターが出せる!って言ってる奴が散見できる辺りここって本当にエ.アが多いんだな
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:ZG2nGxPs0
- あー、よく見たらレベル10指定だったか、マジでウンチだなあいつ
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:X1YPpjf.0
-
久々の幻魔強化いいね、特にこれが好き
https://x.com/buu_oripa/status/1675859519883325441?s=46&t=_ji-GfmWyIL_grSqCtsMMg
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:boBcy1Jc0
- 作るか【幻魔ユベル】デッキ
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:nJPTx3Rf0
-
>>80
どうせリリースするんだしレベル6だったとしてもシーザーにも使わないんじゃね?
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:Zxxy3ELc0
-
インフェルノイド・ネヘモスも対応か
名推理の当たりとして使えるんかな
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:11piC9J20
-
やろうと思えばなんかはできるけど
幻魔出すなら暗黒の召喚神で十分だしな
こいつ自身が特殊召喚できるなら話変わるんだがな
-
- 2023年09月27日 21:25 ID:Ex1Bozkd0
-
>>5
レベル7なのは既存のユベル関連カードとレベルばらけさせる為なんだろうけど
超融合神出すための布石なのかな
-
- 2023年09月27日 21:26 ID:boBcy1Jc0
-
>>78
ウリアはイケルで❗
-
- 2023年09月27日 21:27 ID:OriJUdV20
-
>>79
ゼロゴッドレイジは今でも開門で出せるし、そこは大丈夫じゃないかな
-
- 2023年09月27日 21:27 ID:Pf9cCVgh0
-
>>3
強化するならストラクも再販してくれ
-
- 2023年09月27日 21:28 ID:e9NS4JGD0
-
ゼロゴッドレイジ、魔導賢者ガリレイ、The supremacy SUN、
インフェルノイドネヘモス、ダークネスネオスフィア、
覇王デミス、魔神儀クリオルター・・・幻魔とユベル以外はこれくらいか。
-
- 2023年09月27日 21:28 ID:xRjrAkNI0
-
>>94
幻魔だと個人的に1枚は欲しいかなぁ、ってかデッキ対応もできるから攻撃事態できなくなるデメリットがきつい暗黒の召喚神を減らしたくもある
現状の幻魔って墓地の幻魔を回収する手段がないから、こいつで回収しつつ蘇生できるのはありがたい
-
- 2023年09月27日 21:30 ID:VpzAnMiY0
-
>>97
79の奴もだけどレイジの打点上がるの
相手のライフが4000以下の時なんすよ
だからいきなりポンと出したところでゲームセットには出来ない
-
- 2023年09月27日 21:30 ID:nJPTx3Rf0
-
>>94
暗黒の召喚神だと攻撃そのものができなくなるから、後攻で使いやすいって点で差別化はできると思う。
コイツ自体どうせ解門で出せるし。
-
- 2023年09月27日 21:31 ID:Tf5QTxko0
-
>>94
違いはこっちの方がデメリットは少ないくらいか
これなら三幻魔指定に絞って自身が特殊召喚出来た方が良かったな
-
- 2023年09月27日 21:32 ID:Pf9cCVgh0
-
>>4
将来的に帝に入るんだろうか
-
- 2023年09月27日 21:32 ID:nxXyGgHZ0
-
>>94
こいつの場合、出した幻魔、ぶっちゃけラビエルへの制約が「直接攻撃できない」...「だけ」なのがデカいと思う。うん、天界蹂躙拳だね⭐︎
-
- 2023年09月27日 21:33 ID:UZ.zfr9x0
-
>>95
幻魔ユベル関連で埋めるには6と9が鬼門だな
アニメでもヘルバーナーとヘルフレイムエンペラーで賄ってたし
-
- 2023年09月27日 21:33 ID:Pf9cCVgh0
-
>>7
その解門が高くてな…ストラク再販するかTPでスーパーレア再録してくれ
-
- 2023年09月27日 21:36 ID:xRjrAkNI0
-
>>103
墓地効果としては暗黒の召喚神のが有能だから、先行か攻撃しなくても問題ない場面ならそっち使うってくらいかなぁ、まず後攻だと厳しいけど
攻撃できないデメリットまじできつすぎるから2T以降はまじで使いにくいのよねぇ
-
- 2023年09月27日 21:36 ID:ECf8cNr70
-
>>34
短い文章なんだから読み取れよ…
-
- 2023年09月27日 21:37 ID:vqPBcuUJ0
- 腰やばいな ポッキリいきそう
-
- 2023年09月27日 21:38 ID:y2Glylf.0
-
>>22
アバターはムリが3人!
来るぞ、遊馬!
-
- 2023年09月27日 21:39 ID:Pf9cCVgh0
-
>>92
そうなんだけど解門の蘇生対象増えるのは楽しいやん
よく考えたら7いないしこれはこれでありだわ
ごめんなさい
-
- 2023年09月27日 21:40 ID:y2Glylf.0
-
>>78
ウリアはイケるが4人!
来るぞ遊馬!
-
- 2023年09月27日 21:42 ID:gWQxPX3q0
-
>>20
一度手札に加えてから召喚条件無視で特殊召喚だから実質的に蘇生制限満たしてない幻魔でも墓地から場にだせるようになったな
-
- 2023年09月27日 21:42 ID:6dJlAZiJ0
- こマ?下比上貧
-
- 2023年09月27日 21:43 ID:g5R58SAk0
-
>>85
なるほど!ありがとう!
見覚えあるけど何だこれって悩んでた
-
- 2023年09月27日 21:43 ID:VJO7W.jc0
-
>>109
人のこと煽る前にお前が文脈読み取れよ
その後処理で出すことを想定してるドレッドルートのこと言ってんだから
34はそのデッキに幻魔入れるのかって間接的に言ってんだろ
-
- 2023年09月27日 21:43 ID:iLvVuCG.0
-
>>19
何を今さら、当たり前でしょ
-
- 2023年09月27日 21:44 ID:hiBqgGSV0
- コストダウンかスターブラスト使えばアンチホープも出せるぞ喜べ
-
- 2023年09月27日 21:45 ID:ZmpU1SSz0
-
>>21
3、3でテーマくるが、3枚で強化が足りるかだな。
-
- 2023年09月27日 21:51 ID:gWQxPX3q0
-
>>9
せっかくだし次元融合殺でだす新たな幻魔融合モンスターも欲しくなる
ウリア+ハモンみたいな2体融合とか、あるいは召来神らを素材にした幻魔サポートとか
-
- 2023年09月27日 21:52 ID:ZmpU1SSz0
-
>>23
15、16、17そしてホルスの18まですべて単発強化で残り36〜上30あたりがまでが単品カード群だね。
-
- 2023年09月27日 21:52 ID:80TA061z0
-
>>12
なんか下手なCG感あり
-
- 2023年09月27日 21:54 ID:nJPTx3Rf0
-
>>119
ラビエルに蹂躙拳使った方が手札消費もライフコストも抑えられるし戦闘でも遥かに上ってのが悲しい
-
- 2023年09月27日 21:55 ID:xED02nON0
-
>>117
それって結局34が読み取れてないって事にならないか?w
-
- 2023年09月27日 21:56 ID:wg5PjVe70
-
>>48
解門のサーチと蘇生に対応してるよ
-
- 2023年09月27日 21:57 ID:G2.kU1lG0
-
>>22
ありがとう。>>56.59.62兄貴。
ドレッドルートだけでも感謝です。
-
- 2023年09月27日 21:59 ID:tgdNjDXA0
-
>>12
これマジ?下半身に比べて上半身が貧弱すぎるだろ
-
- 2023年09月27日 21:59 ID:ZUugrzes0
-
>>117
34は
(ドレッドルートは出せるけど)言うて幻魔サーチしないとSSできな(いからドレッドルートは入れな)くない?
って言ってるように見えるけど
-
- 2023年09月27日 22:02 ID:8ivP3qXB0
-
>>111
リリースしてアバターだすぞアストラル!
-
- 2023年09月27日 22:06 ID:DLcYQ0KR0
-
合殺以外もサーチできれば良かったんだが
覚醒ロックの難度高すぎる
-
- 2023年09月27日 22:07 ID:oKuwyJw.0
-
これで三幻魔とアーミタイルのミニ化コンプして下級のネタも出し尽くしたか
後は永続罠でトラップディストラクション欲しい、手札の幻魔を見せるか場に幻魔が居たら手札から発動可・発動時の効果処理で手札デッキ墓地からハイパーブレイズ発動・ウリアの魔法罠破壊が相手ターンでも発動できる効果になる。とかで
-
- 2023年09月27日 22:07 ID:ZoGV6s.A0
-
>>4
闇の誘惑とトクサ共有できるラビエルなら一緒にできるか
結局ダークガイアのサブプランでしかないけど
-
- 2023年09月27日 22:08 ID:oKuwyJw.0
-
>>121
ゲートガーディアン倣って2体融合をコンプしちゃってもいいと思う
-
- 2023年09月27日 22:09 ID:JnGx24Mm0
-
何で攻守?のモンスターを出せるって勘違いしてる奴が多いんだ?
クリッターとかリクルーターで攻守?のモンスターは持ってこれないって事を経験してないのか?
-
- 2023年09月27日 22:12 ID:65Eor48V0
-
サーチしつつ召喚条件無視とか幻魔も随分お手軽になったな
と思ったがレベル7だから出すのに一手間必要か
-
- 2023年09月27日 22:16 ID:nJPTx3Rf0
-
>>135
最近だとクリッターもウィッチも採用も少なくなったし、攻守参照のリクルーターも使う機会あんまりないから攻守?の扱い知らないプレイヤーも多いんじゃないか?
ダイーザとかオシリス使う時にちょっと引っかかるぐらいだろうし。
-
- 2023年09月27日 22:17 ID:sqDbVaOC0
-
>>107
1枚300円くらい買えよ…小学生かよ…
-
- 2023年09月27日 22:19 ID:I6VWwOIb0
- うーん🧐そこまで強くないな!😁
-
- 2023年09月27日 22:25 ID:G2.kU1lG0
-
>>119
重体患者に新服用薬きたな。
-
- 2023年09月27日 22:28 ID:Cez3hLo60
- アニメのは召喚制限を無視して墓地から3種類だったから、1体になったかわりに実質デッキから特殊召喚か
-
- 2023年09月27日 22:32 ID:tQfRZhzp0
-
>>1
ネオスフィア強化やったー!!
-
- 2023年09月27日 22:37 ID:B3b6ZXem0
-
炎魔の触媒積もうかな
幻魔と炎魔って似てるし
-
- 2023年09月27日 22:38 ID:czXzI6Wv0
- 邪神ドレッド・ルート出せるやん!アバターとイレイザーは無理だが
-
- 2023年09月27日 22:41 ID:0xf8YUfY0
-
>>125
えっ
-
- 2023年09月27日 22:42 ID:Jy.9suuS0
- 実質アンチホープ強化
-
- 2023年09月27日 22:43 ID:FsYLEhsY0
-
強いっちゃ強いけど単純に幻魔で使っても暗黒の召喚神と使い道変わらんし次元融合殺使う=ウリア投入で事故率アップにワンキル狙いてバレバレになるし、手数や制圧増えるわけじゃないし微妙
暗黒の召喚神の枠にピン指しで入れるかって程度だな
-
- 2023年09月27日 22:45 ID:HotNlWR40
-
>>118
偉そうに言ってるけど、ユベルのパックだからといって追加でGX強化が来るのは別に当たり前でもなんでもないぞ
-
- 2023年09月27日 22:52 ID:NFLwLHCM0
-
>>112
偉い
-
- 2023年09月27日 22:52 ID:.Pypv6Es0
-
>>147
トリロジーグのこともたまには思い出してあげてください
-
- 2023年09月27日 22:56 ID:0SsDpyXU0
-
ユベルの使用カードが強化される流れいいね
アドバンス宝玉獣にも救いを
-
- 2023年09月27日 22:57 ID:c1sQVbA00
-
>>121
アーミタイル取り込んだユベルとかワンチャン
-
- 2023年09月27日 22:57 ID:c1sQVbA00
-
>>15
だいぶ攻めた性癖だな
-
- 2023年09月27日 22:58 ID:QkVVLruD0
- 幻魔ってスキドレ規制が地味に効いてるのよね
-
- 2023年09月27日 22:58 ID:v4riwIPP0
-
悪くはないけど2022の斬機とか六花みたいにテーマとしてのパワーを底上げする一枚ってわけじゃないし、環境に影響とか無いかな
あくまでユベルと幻魔を繋ぐ架け橋って感じだな
-
- 2023年09月27日 23:00 ID:c1sQVbA00
-
>>67
幻魔の召喚神「何?どちらも?になるから数字は一緒じゃないのか?!」
-
- 2023年09月27日 23:00 ID:c1sQVbA00
-
>>36
おまえのアーミタイルは頂いていく
-
- 2023年09月27日 23:02 ID:c1sQVbA00
-
>>58
こいつらこそ 本来看板クラスのブランドなのにすげえ雑に扱われた可哀想な奴らだからなんとかしてやって欲しい
そもそもサイクで詰む時点でフリーですら使えん
-
- 2023年09月27日 23:06 ID:p.ZjWAKU0
-
>>138
た、対象年齢9才だから…
-
- 2023年09月27日 23:06 ID:c1sQVbA00
- ユベルが使ってた幻魔ってA宝玉と同じデッキで使ってたんだっけ?別だっけ?
-
- 2023年09月27日 23:09 ID:c1sQVbA00
-
超融合神くるとしたら 出せたら特殊勝利とかになるのか?
ユベルを含めた ⭐︎1-12のモンスター12体を超融合でのみ出せるってことだよね
-
- 2023年09月27日 23:10 ID:3wj.cQiv0
-
>>156
攻撃力と守備がわからないなら
0という事だー!!とか言い始めそう
-
- 2023年09月27日 23:20 ID:PxmGopIH0
-
執事アリアスからトラスタでこいつ呼べるな
ふむ幻魔ラビュリンスとかいいな
ラスボスぽいし
-
- 2023年09月27日 23:21 ID:PxmGopIH0
-
>>161
レベルの違う12体用意できるなら特殊勝利でもいいと思う
ホルアクティより難易度高いし
-
- 2023年09月27日 23:31 ID:.LX.UuY60
- 召喚神モンスターをデッキから特殊召喚するカードください
-
- 2023年09月27日 23:39 ID:68Rc9PTP0
-
>>129
ドレッドルートデッキにこいつ採用したとして幻魔も採用する訳じゃないからあんまり使えなくね?ってことでは
-
- 2023年09月27日 23:44 ID:NOdgN7v10
-
>>72
絶望の神だからな
-
- 2023年09月27日 23:53 ID:xRjrAkNI0
-
>>155
幻魔の弱点ってぶっちゃけ招来神止められたらそこでもう終わりな場面が多すぎることだし、正直言うならそういった場合もケアできるような専用リンク1が来てほしかったってのはある
こいつに関しては基本今までと変わらずに継続戦闘力が上がるってだけだからねぇ
-
- 2023年09月27日 23:59 ID:4DzQXDXc0
-
マスターデュエルでハモン愛用してる身からすると
幻魔棒立ちだと耐性も何もないから失楽園も出したい
幻魔+失楽園立てるには初動2枚必要でこいつはその初動にはならない
だからそんなに強化された気がしないわ 幻魔蘇生できるのはえらい
-
- 2023年09月28日 00:02 ID:nFk0Tl1p0
-
>>70
...!
つまりこれはダークネスOCG化の伏線!?
-
- 2023年09月28日 00:05 ID:zdUSiV0e0
-
>>64
コストダウンとスター・ブラストがあるだろ
-
- 2023年09月28日 00:05 ID:P6bp82Kc0
- ドレッドルートはおもろい効果してるし、いかに場に出すかが課題だったから無事解決やな
-
- 2023年09月28日 00:06 ID:tWcmv2Od0
-
>>166
幻魔入れないなら全く使えんでしょ
①は幻魔サーチしたら、使える効果でしょ
-
- 2023年09月28日 00:21 ID:1i9bzRUg0
-
>>157
Sin アーミタイルか…
-
- 2023年09月28日 00:23 ID:Jx5iqvIP0
-
>>107
TPのスーパー再録って安くならない奴だけど、高くて買えないって設定はどこいったの???
-
- 2023年09月28日 00:41 ID:pFpON00U0
-
今回は素晴らしい調整だけど油断してると今度はさらに宝玉まで混合させようとするかもしれん
-
- 2023年09月28日 00:48 ID:vfLJM6ZR0
-
>>119
残念だがサーチした三幻魔と攻守の数値が同じ奴じゃないといけないから〇ンチは出せないだ…(絶望)
-
- 2023年09月28日 00:53 ID:ozguDPCe0
-
>>160
別だよ
デッキを入れ替えるとこ描写されてたし王になりたい保存食眼鏡が「別のデッキを装着だと!?」って言ってた
-
- 2023年09月28日 01:03 ID:ZZwoillS0
- 一応レベル7だからクシャトリラバースでリリース無し召喚できるのか、だから何だという感じだが
-
- 2023年09月28日 02:35 ID:WzyHgqvu0
- ユベル強化だから幻魔も強化来たのか
-
- 2023年09月28日 02:54 ID:3cig61nW0
- 後はアルミラージに変わる専用リンク1だな
-
- 2023年09月28日 03:29 ID:4TVYKQdD0
-
>>105
アーミタイル虚無幻影羅生門は攻撃力ゼロで相手の場に行けるから殴りやすいことを教える
-
- 2023年09月28日 03:31 ID:WO0eNSFi0
-
何かよええな
こういう回ってる前提でならまあいいかも程度しか出せないのか?
アニメテーマ系ってぶっ壊れ貰えてない限り初動の踏み潰されやすさが【2022】からげろ吐く程弱くて微妙なのに
-
- 2023年09月28日 03:36 ID:WO0eNSFi0
-
>>101
召喚権奪い合うDDとで別に相性良くないんだよねこれ
DDだとレベル10DDDハッキリ言って産廃の部類だし
それを事故要因満載の幻魔混ぜてって本末転倒気味だからな
今時一枚で機能しない事故要因複数枚投入して爆発力に期待するって流れファンデッキ以上にはならんしよ
-
- 2023年09月28日 04:00 ID:n.g2Sl400
- アーミタイルで使われなかった残骸の寄せ集めやんけ
-
- 2023年09月28日 04:35 ID:34RXoEYS0
-
>>138
300円!安い!とはならんのよ
-
- 2023年09月28日 04:50 ID:QI2.oaMg0
-
>>185
言われてみるとジャンクの親戚ぽいな
寄せ集めってところで
-
- 2023年09月28日 05:10 ID:t0xcJUKL0
- 久々に見た カテゴリーのぶっ壊れ これを氷結果で見たかった
-
- 2023年09月28日 07:10 ID:IjAI9sjP0
-
>>177
サーチした三幻魔と同じではなく攻守が同じだから出せる。ただしレベル下げなきゃならんから使えないことには代わりない。
-
- 2023年09月28日 07:22 ID:dS9JTGPr0
-
ありがたい新規だけど今の環境ならもうちょい盛って欲しい性能かな
融合殺より覚醒サーチできたほうが幻魔にとっては強いだろうし初動止められたら終わりの弱点を克服できる新規が他にほしい
-
- 2023年09月28日 07:22 ID:Fxd4F53O0
-
下半身に対して上半身が貧弱すぎる。
パッチラゴンやんけ。
-
- 2023年09月28日 07:42 ID:R0fuO4oE0
- こんだけ幻魔の召喚条件無視するならハイパーブレイズとかサルベージしてから条件無視SSしてほしかったわ
-
- 2023年09月28日 07:50 ID:wPk85jMu0
-
>>113
まぁウリアちゃん(TF)ならイケる
-
- 2023年09月28日 08:25 ID:SyhEGvq60
-
>>58
でもあいつら1,2枚の新規渡したところでどうしようもないからな…
-
- 2023年09月28日 08:26 ID:SyhEGvq60
-
>>88
平均的なスタ速民だぞ
-
- 2023年09月28日 08:32 ID:SyhEGvq60
-
>>137
スモールワールド使ってればわかる気がするけどな
-
- 2023年09月28日 08:35 ID:SyhEGvq60
-
>>155
初めからテーマとしてまとまってた斬機や六花とバラバラだったのを無理矢理まとめあげた幻魔じゃ話が違うと思うが
-
- 2023年09月28日 09:04 ID:S.VH.ZYM0
-
>>164
原作通りチェンマテ使えばホルアクより楽だろ何言ってんの、特殊勝利なんて許されるはずがない
-
- 2023年09月28日 09:12 ID:LyaxGOGo0
- 環境とかは一切置いておいて、カジュアルで使う分には幻魔デッキから邪神とかユベルとかを唐突に出せる面白いカードで良いな。炎族と雷族含め対応したカードが増えていけばその分遊べる
-
- 2023年09月28日 09:14 ID:hzIeMhxD0
-
三邪神がサーチに対応してないのは良調整だな
アバター出せたら溜まったもんじゃなかった
-
- 2023年09月28日 09:36 ID:2v45pNZN0
- アバター君召喚時効果だからもし特殊召喚対応しても意味がないんだよなぁ
-
- 2023年09月28日 09:49 ID:dS9JTGPr0
-
いくら解門から墓地蘇生できるといってもそれ以外は事故札なのが痛いんだよな
ただでさえ幻魔入れて事故率がけっこうあるのに
-
- 2023年09月28日 09:50 ID:GFSmeCe40
-
>>201
イレイザー君対応してたらかなり救われる話だったけど攻守?で未対応だからとことん不遇だな…
-
- 2023年09月28日 09:53 ID:H8I1tCyu0
-
>>51
招来神をアルミラージにすれば②の対象は簡単に作れる
-
- 2023年09月28日 10:05 ID:H8I1tCyu0
-
>>169
分かる
真面目に幻魔使ってる層からしたらそこじゃないんだよって新規
-
- 2023年09月28日 11:48 ID:ovwAyQ8z0
-
サーチするなら失楽園にしてくれ、アーミタイル出すのなら今でも2枚から出せるし
-
- 2023年09月28日 12:41 ID:QilwQI4p0
-
>>194
デメリットのせいで11期に出たカードとは思えない
-
- 2023年09月28日 16:47 ID:Gz70UU7i0
-
>>44
一番使いやすいのは蹂躙拳ラビエルだよなあ
罠モンウリアも面白い火力出るけど、後攻弱いわ
-
- 2023年09月29日 10:08 ID:gwstvg.40
-
>>186
缶コーヒー3本やろがい
-
- 2023年09月29日 11:20 ID:Wq4XJb6m0
-
>>198
ユベル12+1-11のモンスターが条件なら良い気がする
人気記事(画像付)
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク