コメント一覧
-
- 2023年06月19日 08:01 ID:sWcThHp90
- 他のデュエルターミナル系も来る?
-
- 2023年06月19日 08:01 ID:.QI.Q5Ry0
- カタストル以外モブじゃん
-
- 2023年06月19日 08:01 ID:e6l21mL30
- 誰が得するんだよこれは・・・?
-
- 2023年06月19日 08:02 ID:AqAXEqwL0
- ジェネクス・コントローラー君に悪いことするAOJなんですとーりーになるん?
-
- 2023年06月19日 08:02 ID:xNZhTMUs0
- AOJなんてデッキを配っても問題ないだろ
-
- 2023年06月19日 08:05 ID:J0GNt9Gn0
-
カタストル懐かしいな
AV期に復帰してシンクロ資産全然ない時に友人から1枚だけ貰って散々お世話になったわ
-
- 2023年06月19日 08:06 ID:zmlSa4II0
- 演出追加された辺りからいつか来るとは思ってたけどレンタルデッキ悲惨なことにならんか?
-
- 2023年06月19日 08:06 ID:PY9E.P.E0
- カタストル演出追加から予想されてたけど長かったな
-
- 2023年06月19日 08:08 ID:Rqv5x6FT0
- お前に彼女を救えるか?
-
- 2023年06月19日 08:09 ID:TDM5Q3p70
- カタストル以外ガラクタの集団に需要あるの?
-
- 2023年06月19日 08:09 ID:Mmp2yrWY0
- AOJの名前とデザインは好き。性能は気にするな
-
- 2023年06月19日 08:10 ID:RFNHR2mm0
- いい加減報酬アイコンばかりじゃなくてパーツかメイト増やしておくれよ
-
- 2023年06月19日 08:12 ID:9vuuuYOh0
- 光相手にもさほど強くないAOJくん!
-
- 2023年06月19日 08:14 ID:xOTmra.f0
- こればっかりはいつもの意味不明な混ぜものデッキの方が純正より遥かに強いまであるな
-
- 2023年06月19日 08:16 ID:Nula2YZR0
-
リンクスで青眼ライロ流行ってた時にディサイシブでワンキルするの気持ちよかったです
それ以外はカタストルしか知らないテーマ
-
- 2023年06月19日 08:18 ID:jU46mEFO0
-
>>13
光いたら自爆しちゃうのもいるしな…。
-
- 2023年06月19日 08:18 ID:9fljHQLv0
- どんな苦行が待ち受けてるのかわくわくするぜ
-
- 2023年06月19日 08:18 ID:rr.ZNiDx0
- バトルロワイヤルモード
-
- 2023年06月19日 08:19 ID:fgnERur.0
-
AOJにフレムベルと混合とは言えシクパあるの凄いよな
ジェネクスは単体でシクパあるからもっと凄いが…
-
- 2023年06月19日 08:22 ID:v.9Vu3.H0
-
>>13
当時の光属性って言えばライトロードだもんな……
相手が……いや、相手『も』悪い。
-
- 2023年06月19日 08:24 ID:tkWuHDta0
- 今回のシンクロフェスで禁止になってるカタストルくんじゃん
-
- 2023年06月19日 08:27 ID:cXxa4fLs0
- まさか強化くるやつ?
-
- 2023年06月19日 08:27 ID:YS1LKGYd0
- ブリュの影にいたけど再録するまではカタストルも結構高かったよな
-
- 2023年06月19日 08:32 ID:8g4.vgyZ0
-
>>8
あるのか(困惑)
-
- 2023年06月19日 08:34 ID:t4wWrAcx0
-
輝いた事があるのはカタストル、ディサイシブ、サイクルリーダーくらいだな
登場時期を考慮してもデッキとしては弱すぎて話にならない
-
- 2023年06月19日 08:34 ID:UDtmiXpo0
- 結構前にリークされてたけど音沙汰なかったから取り止めになったかと思ってた
-
- 2023年06月19日 08:36 ID:DXWtuBH80
- いらねぇ
-
- 2023年06月19日 08:36 ID:DNsnGltK0
-
>>23
レベル5っていったら筆頭カタストル(DT)と次点マジカルアンドロイド(ノーマル)って感じだったからな
-
- 2023年06月19日 08:38 ID:DNsnGltK0
- AOJがボロクソに言われる中、誰もがカタストルの実力は認めてるところがなんか好き
-
- 2023年06月19日 08:38 ID:nhRwsPSl0
- どんな相手と対戦してもカタストルはまず入ってる前提だった気が
-
- 2023年06月19日 08:39 ID:XQdvxgIb0
-
ターミナル産は今更通常パックで続けるわけにもいかんしな
こういう場所で公開するぐらいしか役目がない
-
- 2023年06月19日 08:41 ID:DNsnGltK0
-
>>2
記事の画像が全部カタストルで草生えた
こんなのソロモード「カタストル」じゃん
-
- 2023年06月19日 08:41 ID:cfjuuepJ0
-
割とソロモ楽しんでるからちょくちょく追加あるのは嬉しい
できればDTとかじゃなくて全然ストーリー分からんやつがいいけど
あとS-Forceみたいなキャラの設定だけじゃなくて性格まで分かるようなのがいい
-
- 2023年06月19日 08:43 ID:gj01waHW0
- 明日は・おはよう・ジャンピング
-
- 2023年06月19日 08:50 ID:XsiYlKUm0
- カタストルはかわいいから好き
-
- 2023年06月19日 08:51 ID:gAtmwFwN0
- 「対ワームを意識し過ぎて、設計に失敗してしまった機体もあった」とか、公式から言われたら笑ってしまうかもしれん。
-
- 2023年06月19日 08:52 ID:lTbHOHqm0
-
>>4
ターミナルストーリー1期(トリシューラ編)を語るなら必修テーマなので…
後は3龍と後のリチュアに深く関わる氷結界とラスボスのトリシューラを鎮めたらしい(後付け)ドラグニティ、魔轟神撃退の決め手になったジュラック辺りはやらなきゃかも?
逆にいつのまにか消えてたり現れたりしたXセイバー、フレムベル、霞の谷、ネオフレムベルは放っておいて良さそう
ナチュルとジェネクスはよう分からぬ
-
- 2023年06月19日 08:53 ID:EDvy2hoj0
- マスターデュエルでAOJデッキ組んでる人0人説
-
- 2023年06月19日 08:54 ID:lTbHOHqm0
-
>>7
相手もA・O・Jかワーム辺りの悲惨なデッキになるだろうしへーきへーき
-
- 2023年06月19日 08:55 ID:josqkFZq0
-
テーマとしてのAOJだけを深堀するのか、フレムベルとか氷結界とかのひっくるめた連合として、DTストーリーワーム倒すまでを解説するのかどっちなんだろ
テーマだけ深堀して一機一機解説していってほしい気もする
-
- 2023年06月19日 08:55 ID:m7ZTcsOz0
-
>>22
関係無いと思う
-
- 2023年06月19日 08:55 ID:RArpOPLe0
- ライブラリアンとか来るまでレベル5はカタストル一択だったな
-
- 2023年06月19日 08:56 ID:tTkCHyDW0
-
>>10
最終兵器のディサイシブアームズ
魔法罠バウンスのサイクロンクリエイター
光限定だけど2枚分のDDクロウのサイクルリーダー
はマシだから……
需要があるかは別の話だけど
-
- 2023年06月19日 08:57 ID:lTbHOHqm0
-
>>10
何を言う
ディサイシブアームズはレインボードラゴン2枚を星の金貨で押しつければ先攻ワンキル出来る可能性を秘めたカードだぞ
レインボードラゴンは目覚めの旋律でまとめて持ってこられるけど、相手の場に光モンスターも送りつけなきゃいけないのが難易度高いが
-
- 2023年06月19日 08:57 ID:Wk9kSppm0
- 数だけ無駄に多い雑魚集団?
-
- 2023年06月19日 08:57 ID:PlFVKvT40
- AOJ強化の前振りかな?
-
- 2023年06月19日 08:58 ID:1LRV2Omh0
- AOJはディサイシブアームズ星の金貨1キルというロマンデッキだよ
-
- 2023年06月19日 08:58 ID:BpipdE3s0
-
>>37
必修言ってもDTストーリーの起点ってAOJじゃなくねっていう
(なんか原住民が争い合ってる世界→)ワーム到来→各地で各部族が応戦→一部の部族が協力してAOJ作る
って流れだしやるなら先にセイバーか氷結界あたりじゃないのか?
-
- 2023年06月19日 08:59 ID:lTbHOHqm0
-
>>14
チュートリアルがどうなるかオラすっげぇ不安だぞ
サブテラーもギラザウルス使ってたしなんとかなるか?
-
- 2023年06月19日 08:59 ID:5nPgu3bv0
-
相手フィールド・墓地のモンスターを光属性として扱って光属性の効果発動できないAOJ新規出して
AOJ以外が自分フィールドにいたら適用されない縛り付きで
-
- 2023年06月19日 09:00 ID:EZeK4L8L0
- 遊戯王おじいちゃんが一斉に元気になってる
-
- 2023年06月19日 09:06 ID:8sTbmMoo0
-
>>3
他のターミナルテーマのストーリー追加していくならAOJも重要なポジではあるんよな
-
- 2023年06月19日 09:11 ID:XiZO4FAo0
-
>>48
氷結界が先じゃない?には同意するけど、XセイバーはAOJの一員になった以外にストーリーで出番が無いのがなぁ
内ゲバするのは氷結界と同じだけどそれもストーリーに絡んでこないし
-
- 2023年06月19日 09:12 ID:ZfIDmj240
-
A・O・J
A(・O・)J
かわいい
-
- 2023年06月19日 09:15 ID:5VUOkW5.0
- ジェムナイトとクリフォートが、すでにあるね<DTテーマのソロモード
-
- 2023年06月19日 09:16 ID:aIFYux.S0
- 厨房の時、ディサイシブアームズ2000円で買ったなぁ…😭
-
- 2023年06月19日 09:17 ID:9.Yj.Di60
-
>>32
ストーリーも紙もほとんどカタストルが頑張ってたし仕方ないね…
-
- 2023年06月19日 09:17 ID:DrBWHv7R0
- カタストルも今じゃぶっちゃけ型落ちもいいところだよな
-
- 2023年06月19日 09:22 ID:f6CDAlp.0
-
テーマとして体をなしてるのかこれは…
端末世界で纏めたほうがいいのでは
-
- 2023年06月19日 09:23 ID:x1Cdz24.0
- サイクルリーダーとDDチェッカーは環境次第では強いしカタストルとディサイシブは今でも使えるしってパーツ単位なら優秀なのもちらほらいるんだけどなぁ
-
- 2023年06月19日 09:34 ID:ZOdB2wKm0
-
AOJ関係無く、なんか盛り上がらないな
200ジェム貰えたところでって感じだし
ソロモードよりも忍者のストラクを出すのが先やろ
-
- 2023年06月19日 09:36 ID:txJ5wByL0
-
>>5
相手が光属性でも勝てんしな
今のデッキで当時のライロにも負けそう
-
- 2023年06月19日 09:37 ID:5mA6THAZ0
- カタストル演出あるって最近知った
-
- 2023年06月19日 09:47 ID:JhlDq4ao0
- ジェネクスもこの調子で追加頼むよ←毎回アンケに投稿してる者
-
- 2023年06月19日 09:49 ID:UV5fFPCw0
- なんかのカードに壊れたカタストルがうってるやつあってちょっと悲しくなった
-
- 2023年06月19日 09:52 ID:OpvKkQck0
- 端末世界は長編ストーリーなのにジェムナイト、クリフォート、A・O・Jと、バラバラに来るな…
-
- 2023年06月19日 09:55 ID:.OcbF7Kx0
- カタストル以外知らないテーマ
-
- 2023年06月19日 10:02 ID:2tW33hpw0
-
>>10
DDチェッカーくんは他と比べて光対策してるから…
-
- 2023年06月19日 10:06 ID:b06DSaGZ0
-
相手のカード場、墓地、手札全部光属性に変化させるカード出そうがAOJ自体のパワーが低すぎる
強化するとなると新規以外全部いらなくなりそう
-
- 2023年06月19日 10:06 ID:V2ZN8dbg0
-
当時カタストルとディサイシブしか使った記憶がなく改めてテーマ所属の効果調べたらあんまりにもあんまりだった
そういえばDT稼働初期は2期並の効果しかもってないモンスター多かったな…
-
- 2023年06月19日 10:07 ID:aGj1CoNh0
-
>>39
vsワームは是非ともやって欲しいな じゃなきゃ存在意義が無いんだから
-
- 2023年06月19日 10:07 ID:1rCkxlvZ0
-
最近5dsのディアブロ軍団の辺りを見返してた俺にはタイムリーな話題
あの辺り無法過ぎてくっそ笑ってしもた
-
- 2023年06月19日 10:07 ID:pr9KYUYt0
-
>>8
カタストル出したことも出されたこともねぇな…
-
- 2023年06月19日 10:07 ID:F9zT1rpL0
-
>>20
きっも
-
- 2023年06月19日 10:10 ID:KMoIRjT40
-
>>43
サイクルリーダーとか懐かしいなあ何相手に入ってたんだっけ
-
- 2023年06月19日 10:10 ID:N199MW6C0
-
>>13
素の打点1600!光相手なら何と1800!
-
- 2023年06月19日 10:11 ID:OZz7FUXQ0
- 最高難易度だろこんなん
-
- 2023年06月19日 10:16 ID:dAwCfneT0
-
>>54
おまえがかわいいわw
-
- 2023年06月19日 10:18 ID:CQkzHyBX0
-
初期に作ったカタストルが強すぎたせいで裏切りを恐れて以降は雑魚しか作らなくなったというあんまりな設定
本気で作ったAOJシリーズ見せてくれよ…
-
- 2023年06月19日 10:20 ID:uGGDvDeh0
-
>>45
数だけ多いはこの頃のDT産のほとんどに言えることだからなぁ
-
- 2023年06月19日 10:21 ID:uGGDvDeh0
-
タイミング的にビーステッドは入ってそうな気がする
それを相手側に入れる可能性が高いのがここの運営の怖いところだが
-
- 2023年06月19日 10:24 ID:Vwu1QmKM0
- 仮にOCGで強化があるとしたら、どんな強化があれば他のターミナルテーマあたりと戦えるレベルになるんだろうか・・。
-
- 2023年06月19日 10:26 ID:aTA3qusB0
- 相手のフィールド墓地手札デッキを光扱いにする新規待ってます
-
- 2023年06月19日 10:27 ID:.oV3B1ES0
-
>>29
当時のシンクロ時代に紙触ってた決闘者はまずこいつに足を向けて寝られないからな
使う側にも使われる側にも恐れられてた
-
- 2023年06月19日 10:27 ID:pumlLWdU0
-
>>10
チェッカーとサイクルリーダーはリンクスで一時期頑張ってたよ
-
- 2023年06月19日 10:27 ID:8QEEUhUe0
-
>>16
リバースブレイク君はほぼ上位互換のドリルロイドが存在するせいで本当に救いようがない
-
- 2023年06月19日 10:30 ID:nyfJiOu70
-
>>57
サイド要員で実績のあるサイクルリーダーくんのことも思い出して差し上げろ
-
- 2023年06月19日 10:31 ID:UDtmiXpo0
- 確かカタストルはあまりの残酷さにブチ切れた霞の谷の雷神鬼がぶっ壊したんだよな
-
- 2023年06月19日 10:31 ID:Xkzc3wxS0
-
>>2
シンクロの頃に初心者だったけど
レベルでかいシンクロの方は結構印象に残ったよ
-
- 2023年06月19日 10:33 ID:t.QsJghO0
-
光メタはビーステッドぐらいはっちゃけても良いのに
いややっぱ良くないな
-
- 2023年06月19日 10:38 ID:ZQeBGzFX0
-
当時現役だったプレイヤーは誰もがカタストルに足向けて寝られんくらいお世話になった
ディサイシブアームズも素材指定のない高レベルシンクロという点が評価されてそこそこのデッキでお呼ばれされて彼もまたお世話になったプレイヤーは多い
サイクルリーダーは環境メタで注目を集めて一定の活躍を見せた
他はのやつは…まぁ…見なかった事にしよう
-
- 2023年06月19日 10:38 ID:1iSEvRf30
-
>>66
意図的なのか知らんけど1部2部3部で見事にバラけてるな
-
- 2023年06月19日 10:41 ID:josqkFZq0
-
>>88
カタストルに注目すると精神汚染のイラスト、これから壊されるとも思ってもいなかったカタストル君が、突然苦しみ始めた雷神鬼を「え?どしたん君」みたいな感じで見てて面白いな
-
- 2023年06月19日 10:41 ID:xOTmra.f0
-
>>82
最低でも真AOJとか焔AOJくらいやらないとムリ
-
- 2023年06月19日 10:42 ID:pecCYs.50
-
よく名前上がるやつ以外なら名前だけクッソ強そうなコズミッククローザーとか名前がちょっとややこしいガラドホルグとか何故かオリジナルより先に出たクラウソラスとかは覚えてる
もちろん効果やステータスは覚えてない
-
- 2023年06月19日 10:43 ID:ENJbqlC10
-
>>76
バンプありでメカハンター以下とか君何のために生まれてきたんだろうね
-
- 2023年06月19日 10:44 ID:di6tMUfc0
-
>>52
ワーム殲滅の立役者なAOJとジェネクス
-
- 2023年06月19日 10:45 ID:BscdQLZx0
-
>>29
再録してやすい上に効果もシンプルだからシンクロ全盛期どころかランク4除去が増える8期終盤くらいまでは普通に使えたしな
-
- 2023年06月19日 10:47 ID:rBmLR1qG0
-
>>88
なんかあれ雷神鬼ブチ切れ説と魔轟神の精神汚染説の二つあるんよな
-
- 2023年06月19日 10:47 ID:di6tMUfc0
-
>>65
この後、ヴェルズに寄生されて復活します
-
- 2023年06月19日 10:56 ID:R2PubARD0
- 星5出せるならとりあえず突っ込んどけってカードだったな…
-
- 2023年06月19日 10:57 ID:1bcRQpUD0
-
>>39
ワームにはゼクスヤガンコンビとか割と普通に強いキングやビクトリーもいるしなぁ。冥界と組んでくる可能性もあるし。
-
- 2023年06月19日 11:01 ID:R2PubARD0
-
>>98
対象耐性に効くからもっと長生きだった
-
- 2023年06月19日 11:06 ID:R2PubARD0
- AVが始まった頃にはまだ役割があって、リンク来る頃にはエクストラの枠が確実にないから消えてるけど、具体的にどのあたりでカタストルが消えたかは定かではない。
-
- 2023年06月19日 11:06 ID:vJ9Duo3U0
- 忘れられてんかったんだね...よかった
-
- 2023年06月19日 11:13 ID:9RhEw74E0
-
>>102
正直当時ワームはゼロ以外エクストラ使わないなりにそこそこ強みはあるデッキだったよね。
友人がきめぇって毛嫌いしてたワーム全部買い取って作ったデッキで結構楽しめた。
-
- 2023年06月19日 11:17 ID:3pJodGyk0
-
光属性相手でギリギリ及第点のポンコツ
シンクロはいけるがメインのモンスターがね
-
- 2023年06月19日 11:18 ID:En4OqVKf0
-
>>34
新たなる 俺の ジャスティス
-
- 2023年06月19日 11:25 ID:YnxV9F440
-
>>49
そもそもチュートリアルでAOJの何を説明するんだろう
共通効果ないし
光に優位に戦おうってぐらい?(光見た瞬間に爆発するリバースブレイク)
-
- 2023年06月19日 11:28 ID:qfip9yT70
-
>>107
強制的に光にするカード出せばいいだけだし
コナミのやる気次第なんだよね
-
- 2023年06月19日 11:29 ID:oRwcz64p0
- 古いリーク物がリリースされるたびに氷結界ストラクを期待してしまう…
-
- 2023年06月19日 11:36 ID:xOTmra.f0
-
>>110
相手の手札・デッキ・墓地・除外の全部を光にしてDDチェッカーを出してようやく土俵に上がれるくらいじゃね?
そもそもメインで妨害できるやついないから単に属性変えただけじゃどうにもならないし
-
- 2023年06月19日 11:40 ID:OwHnkvKB0
-
>>14
と思うと純度あげたりするからレンタルデッキは信用ならん
-
- 2023年06月19日 11:41 ID:OwHnkvKB0
-
>>2
モブだって存在感ある。存在感すらないぞ、どーしよう。
-
- 2023年06月19日 11:43 ID:ly5f4s.50
-
>>32
だってカタストル以外色んな意味で性能が…特にリバース・ブレイクとかお前は何と戦うために開発されたか言ってみろってなるし…
-
- 2023年06月19日 11:48 ID:nyfJiOu70
-
>>75
AF先史とか青眼が環境にいた頃じゃないかな
-
- 2023年06月19日 11:57 ID:Zk2QbWaU0
-
これは紙でもDT世界の新規が来る予兆であってほしいな
ヴェルズ新規が欲しいですよ
-
- 2023年06月19日 12:00 ID:3rhIG7m40
-
>>87
青眼が猛威を振るった時代に大活躍したなあ。
-
- 2023年06月19日 12:03 ID:9UnrRJmX0
-
>>89
カッコいいよねディサイシブアームズ
-
- 2023年06月19日 12:09 ID:OlX7APKA0
-
>>107
光相手でもメカハンターの劣化みたいなのもいる
-
- 2023年06月19日 12:12 ID:4P.gdMX.0
-
>>3
ストーリー自体は割と面白いぞ
まあプロトタイプが強すぎたんですが…
-
- 2023年06月19日 12:18 ID:eeA7w.CR0
- 虚構新聞かと思った
-
- 2023年06月19日 12:26 ID:DG4d0u3q0
-
>>62
負けてんだよなぁ
何ならワームにすら負けてる
-
- 2023年06月19日 12:28 ID:DG4d0u3q0
-
>>21
なんでやろうなぁ
いやマジで何でだよ
-
- 2023年06月19日 12:29 ID:DG4d0u3q0
-
>>103
一時期対ネフィリム対策で入ったりした過去持ち
-
- 2023年06月19日 12:41 ID:k5HVcBSI0
-
>>25
Aボムもサイド採用が伸びた時期があったぞ
-
- 2023年06月19日 12:43 ID:Sbz06tc90
- 実は素材指定なしのレベル10シンクロだといまだに攻撃力トップのディサイシブアームズ君
-
- 2023年06月19日 12:51 ID:9fEvNah20
-
カタストルとディサイシブ以外の2体も大概酷いからな
パンプ効果含めても打点が低いゲイザーとシンクロのみssで裏破壊して1ドローのマーシャル
どっちも他でいいしな
-
- 2023年06月19日 13:01 ID:AIIZ6rJ50
-
>>2
いやいやディサイシブアームズは登場ライロメタで活躍したぞ
当時は数少ない汎用レベル10シンクロでもあったし
-
- 2023年06月19日 13:15 ID:MJ0faJ.q0
- 相手の手札とフィールドのカードを全て光属性にするAOJはよ
-
- 2023年06月19日 13:17 ID:MhnngIii0
- デッキ単位では活躍全然だけど、個別カードだと光メタとしてサイドで意外と使われてるから、コンセプト通りの活躍は一応できているんだよな
-
- 2023年06月19日 13:18 ID:B4meKl6y0
-
>>3
むしろ、ここで追加されることにより少なくとも直近新規がないが約束されたので使い手に悲報でしかない
いや使い手まだいるのか知らんけど
-
- 2023年06月19日 13:21 ID:B4meKl6y0
-
>>7
敵が光属性のパワカ祭り&こちらカタストル抜きになるのはほぼ間違いないだろうね
-
- 2023年06月19日 13:22 ID:B4meKl6y0
-
>>9
無理だ・・・
-
- 2023年06月19日 13:24 ID:B4meKl6y0
-
>>76
せめてサイドラの打点は越えろよって当時でも思ったわ
-
- 2023年06月19日 13:25 ID:B4meKl6y0
-
>>113
そしてなぜかいないカタストルw
-
- 2023年06月19日 13:26 ID:LT5lL7Yf0
- まさかシンクロフェスでAOJを使えとでも言いたいのだろうか
-
- 2023年06月19日 13:32 ID:3In8YtbR0
- 初期ターミナル名物シンクロする気ないシンクロテーマ
-
- 2023年06月19日 13:47 ID:GGef95Wu0
- AOJとかいう開発リソースの9割をカタストルにつぎ込んで他がクソ雑魚になった無能集団
-
- 2023年06月19日 14:00 ID:DX5SI7RK0
- 5シンクロでカタストルとカタストルを殴るためのライブラリアンが必須だったあのころ
-
- 2023年06月19日 14:15 ID:di6tMUfc0
-
>>132 ここにいるぞ!(血反吐
-
- 2023年06月19日 15:02 ID:ah0F9QUg0
- AOJは強化するよりも丸っと新規で置き換える方式の方が良さそう
-
- 2023年06月19日 15:05 ID:0Lk7OXOG0
-
>>129
代行環境では間違いなく最終決戦兵器の名に恥じない活躍してた
-
- 2023年06月19日 15:06 ID:0Lk7OXOG0
-
>>3
石が無料で貰えるからみんな得するぞ(マジレス)
-
- 2023年06月19日 15:08 ID:OX..bq3m0
-
カテゴリ毎じゃなくて星杯シリーズみたいにDTシリーズで一気にシナリオ見たいわ
「このカテゴリはこうでした!」じゃなくて群像劇が見たいんだわ
大ボスごとに区切っていいからよぉ
-
- 2023年06月19日 15:11 ID:oUjG5.2p0
-
>>23
カタストルのためにターミナルを十数回回したわ
当時シングル買いの発想が無かったけど買った方が安かったかな
-
- 2023年06月19日 15:18 ID:8Syg5Q9O0
-
>>144
石ならレンタルデッキの苦行で徳を積む必要もないからな
-
- 2023年06月19日 15:18 ID:8Syg5Q9O0
-
>>141
そのなんだ、強く生きて
-
- 2023年06月19日 15:20 ID:8Syg5Q9O0
-
>>41
むしろ、直近予定が一切ないってことだろうね
-
- 2023年06月19日 15:21 ID:9aXkVoIz0
-
>>2
アニメ5D'SでA・ボムが使われてたのが妙に記憶に残ってる
-
- 2023年06月19日 16:00 ID:83gN3Xxo0
-
せめて冤罪光属性効果と対象のモンスターを破壊した場合にAоjにうま味があるカードを刷らない限り、ただの置物だからなこいつら・・・・・。
-
- 2023年06月19日 17:15 ID:MjsX0qCh0
-
>>115
AOJは元々ワームと戦う為に造られた連中だから…
そのワームが(ry
-
- 2023年06月19日 17:43 ID:N2XCWg.y0
-
>>45
ジェネクスの悪口やめろ
-
- 2023年06月19日 17:50 ID:VjHHKODL0
-
>>25
>>43
>>44
ディサイシブほんとすき
まぁ多くは失敗作呼ばわりもやむを得ない代物なのは否定できないわね…
-
- 2023年06月19日 17:53 ID:Z.TPT2Y40
-
>>152
ワーム側のメインに割と優秀なのが居る上に隕石とかいう壊れサポあるから普通にパワー負けするの泣ける
-
- 2023年06月19日 18:13 ID:yqLeRGud0
- すまんビーステッドでよくね?w
-
- 2023年06月19日 18:28 ID:v6nKI3560
-
>>2
ミストバレーの雷神鬼にへし折られた雑魚がなんだって?
-
- 2023年06月19日 18:32 ID:MVJ3e1tp0
- レンタルデッキ過酷そう
-
- 2023年06月19日 18:51 ID:6FuQwzj50
- カタストルが本格的に使われなくなったのは、除去力は劣るけど決定力に勝るチャンバライダーが来てからかな
-
- 2023年06月19日 19:49 ID:fa.cw3nh0
- これでどうやって戦えばいいんだ!?
-
- 2023年06月19日 20:07 ID:xvUVktur0
- 超究極のゴミテーマ
-
- 2023年06月19日 20:13 ID:gOKcjyNN0
-
AOJゴミカード4天王
リバースブレイク
ガラドホルグ
ルドラ
フィールドマーシャル
-
- 2023年06月19日 21:04 ID:JS3Aoe7j0
-
展開力皆無のテーマでどうやってカタストルを出せと…
一応闇機械でオルフェゴールにDDチェッカーとか混ぜたらデッキにはなるけど
それ【オルフェゴール】だって?はい
-
- 2023年06月19日 21:30 ID:yzArIA5e0
- 内ゲバの話ばっかだったAOJくん
-
- 2023年06月19日 21:59 ID:czX.ThHp0
-
>>133
相手が光属性でこっちが光属性メタにして
AOJを強いと錯覚させてパックを剥かせにくるかも
-
- 2023年06月19日 22:31 ID:mzgvWIj60
- AOJクラウソラスでビートするのが今のAOJの基本戦術、虹ディサイシブは強いけどAOJである必要性は無いよね。
-
- 2023年06月19日 22:32 ID:Ei3LNX6C0
-
>>34
TF4で人見知りの女の子と組んだ時に使ってたからある程度知ってる
TF5からだっけアニメのせいでデッキ変更を余儀なくされたのは
-
- 2023年06月20日 05:55 ID:fXuNZEFT0
-
>>157
そいつが裏切り者じゃねーか
-
- 2023年06月20日 17:56 ID:0miFNdd00
-
>>154
マーシャルが破壊されてコアになってた瀕死のスペアからジェネコンが泣きながら花を受け取ってディサイシブのコアになる流れ(最期の同調)は美しかった
どこかでスー以上で出て欲しい
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク