
コメント一覧
-
- 2023年05月28日 20:24 ID:bwfS.XON0
- この後負けたんだね…
-
- 2023年05月28日 20:25 ID:WOISsoqJ0
- めっちゃ効果盛るやん!
-
- 2023年05月28日 20:25 ID:vOLe1c3.0
- 意外と殺意控えめ?
-
- 2023年05月28日 20:25 ID:NmbBOGZB0
- レッドデーモンズMAXドラゴン…
-
- 2023年05月28日 20:25 ID:JInrt5pc0
- すげぇスクラップ・フィスト意識してんな
-
- 2023年05月28日 20:25 ID:LmedFDyc0
- 必殺技はこれくらいほしいよね
-
- 2023年05月28日 20:26 ID:16rtdJpW0
- スクラップフィスト意識か
-
- 2023年05月28日 20:26 ID:K8iBTe.N0
- スクラップ・フィストを思い出す盛りっぷり
-
- 2023年05月28日 20:26 ID:BtlW9VBf0
- アンティークギアみたいな効果してんな
-
- 2023年05月28日 20:26 ID:jsciNmcN0
- 絶対的力力
-
- 2023年05月28日 20:26 ID:A456JMNc0
- スクラップフィストみたいな感じね
-
- 2023年05月28日 20:26 ID:ZIahr4.d0
- 必殺技カード
-
- 2023年05月28日 20:27 ID:KMPG8nMT0
- ダメージステップ時に打てます?
-
- 2023年05月28日 20:29 ID:h2JEPXSj0
- ちょっとしょっぱいな…と思ってしまうのは螺旋のストライクバーストが悪い
-
- 2023年05月28日 20:29 ID:MbaSuemw0
- スクラップフィストにこれ打ってもどの道スクラップフィストの効果でレモン破壊されるんだな
-
- 2023年05月28日 20:30 ID:k5bNQ46f0
- 全部適用されんのかよワロタ
-
- 2023年05月28日 20:30 ID:QgcCjLlZ0
-
2つめの「効果を発動できない」って効果
これ自体にチェーンされちゃうから効果を受けないとかのほうが良かったな・・・
-
- 2023年05月28日 20:31 ID:N5LsgwJl0
- スクラップフィストと違ってサーチ出来るのはいいね
-
- 2023年05月28日 20:31 ID:rtaTa04j0
- 力こそパワー!ヤーッ!
-
- 2023年05月28日 20:31 ID:KMPG8nMT0
- 攻撃からダメージステップ終了時まで効果発動ふうじにカオスマックス化でしょ?やたら滅多らに打たれたらすごいめんどくさそうw
-
- 2023年05月28日 20:34 ID:AF2bbNU60
- そのうち「ライフイズビューティホール」もカード化されそう
-
- 2023年05月28日 20:35 ID:FaKzTkoP0
- ヴィジョンでサーチできるレモンのカオスMAX化みたいなもんだな。
-
- 2023年05月28日 20:39 ID:tG2BF4KU0
- この後負けるレッドデーモンで笑う
-
- 2023年05月28日 20:39 ID:4tvHAlp00
-
アニメ的にはスクラップフィストの対になってて良いんだけど性能的にはな...
リゾネーターに欲しいのは専用リボルブか聖遺物の守護竜
-
- 2023年05月28日 20:39 ID:z2M.yW2l0
-
効果適用がダメステだけだから禁じられたシリーズみたいに耐性付与として使えないのか
ぶっちゃけ微妙
-
- 2023年05月28日 20:40 ID:9wZYGiXv0
-
ぶっちゃけ微妙じゃない?
戦闘関連の効果だから仕方ないけど
-
- 2023年05月28日 20:42 ID:9O1mwoiW0
- 必殺技魔法って久しぶりな気がする
-
- 2023年05月28日 20:43 ID:avIApj5q0
-
普通に結構強い気がします。
-
- 2023年05月28日 20:43 ID:UIJoz6bE0
- 一応セイヴァーデモン初出パックの名前でもあるのに効果まったく受けられなくてかわいそう
-
- 2023年05月28日 20:45 ID:uRUqS9ct0
-
>>13
うてる
-
- 2023年05月28日 20:47 ID:j6CNSWsT0
-
相手の効果の対象にならない、とか相手の効果を受けないとかあったらスゲー使いやすかったんだがな
ファン目的で入れるとかじゃない限り抜けていきそう
そもそもレモンで殴っている時点で危険な状態、次のターンなんて無いからここで殺しきらんとあかん
-
- 2023年05月28日 20:51 ID:4tvHAlp00
-
>>31
ヴィジョンでサーチ出来るリゾネ緊テレ、リゾネ死者蘇生、リゾネ天キとかじゃないとな
新規魔法がこれだけだったら萎え
-
- 2023年05月28日 20:52 ID:xIt5Mm.40
-
弱くね?
ダブルアップチャンスくらいの介護ないと入らないだろ
-
- 2023年05月28日 20:55 ID:Ym2EJ13W0
-
素のレモンで殴るという状況がちょっと微妙なのがな
進化形態に使えないから腐りやすいし
効果自体もそんなに強くないからファン向けな感じ
-
- 2023年05月28日 20:56 ID:w2SjDA120
-
弱いな
みんなのキングでいい
-
- 2023年05月28日 21:01 ID:sRTd4ejS0
-
>>5
対にされるスターダスト(シューティングソニック)じゃなく、ラストで激突したジャンクウォリアー意識なの良いよね
-
- 2023年05月28日 21:02 ID:B0vTFOdx0
- スクラップフィストそっくりだ あちらと違ってサーチが楽なら使えそう
-
- 2023年05月28日 21:05 ID:Pe80SCPH0
-
これ25でリゾネーターエンジンが27
番号不明のコールが26だとすると魔法はあってあと1枚かな
-
- 2023年05月28日 21:05 ID:e25xvH2b0
-
>>36
遊星をずっと支えたラッシュウォリアーが返り討ちにしてくれるの好き
-
- 2023年05月28日 21:07 ID:WGTIi7Dq0
-
サーチできるのとダメステで撃てるので不意のフィニッシュカードに成りえるので
使われると印象よりも強く感じるカードだと思う
-
- 2023年05月28日 21:12 ID:z2M.yW2l0
-
スカーレッドで投げるなら相手のモンスター大概全滅してるしあくまで低ステータスの守備表示モンスターやアルティメットファルコンみたいな耐性持ち高打点が残ってる場面で打つカードって感じか
ハッキリ言って強くはないけどサーチ効くしファン構築ならピンで差す感じかね
-
- 2023年05月28日 21:13 ID:KMPG8nMT0
-
>>40
スーパーノヴァとかで更地にされた後にチューナーの肥え方次第だと絶妙に足りない所をおぎなう感じにはなるのかねぇとは思った やけっぱちでぶん回されたら絶対止めないと敗北するって状況では相手にしたら面倒くさそうなカードではあるが
-
- 2023年05月28日 21:19 ID:v9N8FU250
- この手の世界観カードはアニクロに回して、新規はレッドラ止められた時のリカバリ用に枠を割いて欲しかった
-
- 2023年05月28日 21:23 ID:sqc0V2u30
-
>>3
うん、微妙
-
- 2023年05月28日 21:24 ID:BH1XMpa.0
- 守備力0送りつけて殴ればワンショットキルができると
-
- 2023年05月28日 21:24 ID:4tvHAlp00
-
>>43
ほんとこれ
ライジング止まるのが死活問題なのが何一つ解決してないのにコレだからな
アニクロがダメならシャドールークみたいに他のブースターパックに回せば良いのに...
-
- 2023年05月28日 21:25 ID:qVASod8z0
- レッドスプレマシーでカラミティとかをレモン化して…とか考えたけど、2段階手間をかけるほどではないわな
-
- 2023年05月28日 21:25 ID:16rtdJpW0
- レモンを素材名に含んでるやつらにも使えたらよかったのに
-
- 2023年05月28日 21:36 ID:BnnqDz0B0
-
色々効果がくっついてるけど絶妙に微妙な感じが凄い
ヘルセキュアとのサーチ札の選択肢としてモンスター破壊+ダメージとかでよかったんじゃないの?
-
- 2023年05月28日 21:41 ID:sQE.iTq20
- 戦闘ダメージ3000倍でも微妙な感じ
-
- 2023年05月28日 21:42 ID:vKMlzQoH0
- 灼熱のクリムゾン・ヘルフレア「俺も…」
-
- 2023年05月28日 21:42 ID:bLr7N.vF0
-
>>2
スクラップフィストってカードがあってな……
-
- 2023年05月28日 21:43 ID:QHVq275k0
-
展開やアド回復に新規が偏っててこれこれ!と喜ばせた所で特大の爆弾仕込んでくるのは悪い意味でジャック新規だわ
墓地効果や(2)も無しなうえ今更レモンで殴る機会なんてある?
せめて螺旋のストライクバーストくらいの使い分け性能に出来ないんか?
-
- 2023年05月28日 21:50 ID:cMMyc4u90
-
>>3
このストラクは環境とか【リゾネータ】使いのこととかを意識するんじゃなくてジャックファン負けの商品だってことはずっと前からわかってたろ
-
- 2023年05月28日 21:52 ID:mYPM.fFL0
- 闇Sドラゴン指定だったらワンキルパーツになりえなんだけどレモン限定はさすがに厳しいな
-
- 2023年05月28日 21:53 ID:V.of7Iql0
- 何このレッドデーモンズ版スクラップフィスト
-
- 2023年05月28日 21:54 ID:QHVq275k0
-
スクラップフィストとの対比?知wらwなwいwよw
なんで貴重な新規を無意味に産廃に寄せた性能にせにゃアカンねん
戦闘前提の必殺技カードの虚無っぷりは神やスクラップフィストやアルティメットバーストで学ばないんかねぇ
結局有難がられてるのは失楽の霹靂や螺旋のストライクバーストみたいな無効やサーチじゃん
-
- 2023年05月28日 21:54 ID:.sHfxTvf0
-
そもそも戦闘をサポートするカードという概念自体現代遊戯王じゃ古いからなぁ
レモンはスカーレッド・デーモンという全体除去があって皆打点高いから除去って一斉攻撃のほうが早い
シュースタセイヴァー+アブソ―プションの4000ダイレクト2連打みたいな通せば勝ち確くらいの性能じゃないとキツイ
-
- 2023年05月28日 21:54 ID:abMcs5.70
-
スカーレッドデーモンでついでにレモン出せるし
サーチも出来るか
不意にゲームエンドに持っていけそうやな
-
- 2023年05月28日 21:56 ID:7cqgoLoS0
-
ただでさえ大したことない性能なのに素直にこのターンとかにしないところがOCGジャック担当のジャックへの想いが滲み出てるわ
オリテーマへの愛を少しでいいからわけてくれよ
-
- 2023年05月28日 21:56 ID:sFN9yhCt0
- スクラップフィストと1つしか効果が違わねえ
-
- 2023年05月28日 21:57 ID:V.of7Iql0
-
>>5
シューティングソニックが地味過ぎる上にスターダストでしか成立しないような効果してるしな
-
- 2023年05月28日 22:02 ID:.DBoPyYZ0
-
>>60
いやこのターン内に適用する効果だろ
発動できないをこのターン全体に適用するのはいくらレモン要求するからって壊れ過ぎ
-
- 2023年05月28日 22:02 ID:2Ur5eQiO0
- ダークオネストとのコンボでワンキルや!
-
- 2023年05月28日 22:03 ID:5OTZ38X40
- せめて墓地回収効果も欲しかったが、スクラップフィストを意識したカードであるならば仕方ない
-
- 2023年05月28日 22:04 ID:.DBoPyYZ0
-
番号からしてあと1枚は新規魔法カードがあるだろうからそれに期待するしかないわ
今のところこれ以外はとりあえず使える性能だから、ネタ枠としてならギリギリ許容範囲
-
- 2023年05月28日 22:05 ID:V.of7Iql0
-
>>3
効果を盛ってる割にはトドメとしてもう一手間要る程度の火力しか出ないので物足りない感ある
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴンやセイバー・デモン・ドラゴンなどでも使用可能ならまだ使えた
-
- 2023年05月28日 22:06 ID:fyzVvHYA0
- このカード使った後にスーパーノヴァだして攻撃しても戦闘ダメージ倍になるってことだろ?強くないか?
-
- 2023年05月28日 22:09 ID:43euyLMD0
-
素レモンでやることではない。
黒炎弾に対する深紅眼融合みたいにEXからレベル9以上の闇レッドデーモンまたはテキストにレモンが記されたシンクロをS召喚扱いで出し、そのカードの名前をレモンにするみたいなカードでも来ないとロマンにもならない。
タイラントで場を空にしてこれで9000戦闘ダメージや、カラミティのモンスター効果止めてからの直焼き、セイヴァーデモンのオネスト効果・効果破壊耐性からの10000ダメージなど派生カードにこの効果を付与させるほうが実用的。
-
- 2023年05月28日 22:09 ID:V.of7Iql0
-
>>64
地味に中の人コンボで草
-
- 2023年05月28日 22:10 ID:V.of7Iql0
-
>>68
ならないよ
-
- 2023年05月28日 22:10 ID:.DBoPyYZ0
-
>>68
がっつり素レモンを対象に取ってるだろ
-
- 2023年05月28日 22:11 ID:HoO.Ed6H0
- 全部使えるならまだ良いじゃん
-
- 2023年05月28日 22:17 ID:QrpumTdz0
-
まだ新規出揃った訳じゃないのにもう総評付けてる奴がおるな、大体発売の週の水曜日まで分からんでしょ
後例年通りなら新規は残り1枠だが今月のjpフラゲでは再録のみ公開なのか
-
- 2023年05月28日 22:30 ID:4Azh0Ku90
- ぶつかり合う魂でシフルに完全敗北するの気になってたからこれは助かる
-
- 2023年05月28日 22:32 ID:5hf.Q7gW0
- これはデュエリストフェスティバルの情報かな
-
- 2023年05月28日 22:35 ID:Mv23LcVo0
-
>>54
負けるのか(困惑
-
- 2023年05月28日 22:36 ID:Mv23LcVo0
-
レッドデーモン系列全員なら良かったかなあ
-
- 2023年05月28日 22:40 ID:c6e4Mfyy0
-
>>14
テキストの一文とって、墓地除外サーチとか付いてたら強そうだったな
-
- 2023年05月28日 22:46 ID:POa4xwkP0
- 1枚で1度に4つお得意…?
-
- 2023年05月28日 22:51 ID:FG1kiQ.w0
-
効果もりもりのようで実はそこまででもないっていう
・攻撃力1000アップ、アンティークギア、貫通、ダメージ倍
-
- 2023年05月28日 22:52 ID:Yc4yhDxG0
-
貫通+倍化は割と侮れない
U.A.ドレッドノートダンカーにパワードギブスつけると
似たような感じになって7000ダメージとかたたき出す
-
- 2023年05月28日 22:55 ID:aEF4sz5S0
- 必殺技系は基本枠の無駄になりやすい分かなり盛ってること多いのに、これは自重しすぎじゃないかね
-
- 2023年05月28日 22:59 ID:aEF4sz5S0
- このテキストって攻撃宣言時は相手カード効果発動できたっけ?
-
- 2023年05月28日 22:59 ID:rFAiie2f0
- 装備魔法とかの方がマシだったかもにゃあ
-
- 2023年05月28日 22:59 ID:KvaCQsJD0
-
>>50
感度3000倍!?
…あんまり盛りすぎると逆にダメージ分回復する効果使われたときに詰んでしてしまうから
-
- 2023年05月28日 22:59 ID:cams96qH0
- レモン指定なければとか言ってる奴らの言いたい事は確かに分かるんやけど、ヴィジョン・リゾネーターでサーチ出来るようにレモン指定してるんやろうしソコに突っ込むのは無粋やろ
-
- 2023年05月28日 23:03 ID:hfs738SD0
-
スカーレッドレイン、大いなる魂をサーチか墓地送りできるカードが欲しかったなぁ
でも、スカーレッドゾーン以外でレッドデーモンズドラゴン名称があるカードとしては悪くはないから、1枚は入れてもいいかな
-
- 2023年05月28日 23:07 ID:56RYICQJ0
-
レモン限定かぁ...
一族使えれば...
-
- 2023年05月28日 23:09 ID:.DBoPyYZ0
-
>>87
スカーレッドゾーンみたいにそのカード名を記されたSモンスターすら無いのは流石にキツいぞ
ヴィジョンに対応させるとしてもそれぐらいは融通できたはず
-
- 2023年05月28日 23:12 ID:RWY9rwKz0
- いくらでももっと強く出来ただろこれ
-
- 2023年05月28日 23:18 ID:iHuXSiKP0
- 数年後でいいので「アブソリュート・パワー・フレイム」もください
-
- 2023年05月28日 23:18 ID:cams96qH0
-
>>90
スカーレッド・ゾーンのテキスト確認してきたけど確かにその通りやったわ
これなら同じ条件でも良かったかも
-
- 2023年05月28日 23:25 ID:j40iY8yj0
- これはさすがに弱いだろ
-
- 2023年05月28日 23:45 ID:LBG.08w.0
-
>>34
ファンでも余程熱烈なファンじゃないと入れないよこれ…
-
- 2023年05月28日 23:49 ID:Mv23LcVo0
-
スクラップフィストはジャンクウォーリアー自身にパンプあるから特化したら活かせるがレモンはパンプ能力ないからなあ
同じようなカード持ってこられても困るんだよね
攻撃時相手フィールド全員に守備に変更もあればよかった
-
- 2023年05月28日 23:49 ID:4tvHAlp00
-
リゾネーターのスペック的に全部ソウル並のパワカで良いんだよなぁ…
他のシンクロテーマと違って初ターンはどうやってもアンヘルバロネス使えんし
-
- 2023年05月28日 23:49 ID:wOv3D15G0
-
>>3
攻撃力倍くらいあってもよかったよね
-
- 2023年05月29日 00:00 ID:JevS.a6s0
-
>>4
強制転移で守備力0のモンスターを送りつけたいところだな。
-
- 2023年05月29日 00:03 ID:JevS.a6s0
-
>>26
たしかにダイレクトアタックや琰魔竜に使えないのはもどかしいな。
-
- 2023年05月29日 00:07 ID:pHtxBV..0
-
>>17
まあ状況によっては6000〜7000くらいぶちこめるからこれ一枚に意識させるなり手駒使わせる分にはいいんじゃない
攻撃力倍くらいでもいいと思うけど
-
- 2023年05月29日 00:07 ID:5cGdL02.0
-
>>55
そもそも戦闘に入らないと使えないのがきつい
-
- 2023年05月29日 00:09 ID:5cGdL02.0
-
>>87
いや戦闘でないと使えないのがかなりきつい
その割に効果しょぼい
-
- 2023年05月29日 00:11 ID:DXBK6mOg0
-
これ全部付くの?
どんどんテキストヤバくなって来たなあ
-
- 2023年05月29日 00:11 ID:5cGdL02.0
-
欲しいのはスカーレッドレインのサーチだったけど 意図的に省かれてるのか 認識されてないのかどっちなんだろうね
ルーラーでOKなカードを看板として発表するのもあれだけど(ルーラー禁止になってからならまだわかるが)
-
- 2023年05月29日 00:12 ID:.sY6A9.Q0
- 弱いなぁこんなん素引きして数少ない手札でやっとの事モンスター展開してライジングで止められたら死にたくなる
-
- 2023年05月29日 00:18 ID:2s1keQUS0
- せめて発動出来ないて部分を効果を受けないみたいな耐性にして戦闘時のみじゃなくて発動した段階で効果付与ならギリギリ使えたのに
-
- 2023年05月29日 00:20 ID:.gBoYmo90
-
>>33
というかホープダブル出てからこの手のワンパン火力上げる系の専用サポートがダブルアップの劣化になりがちなんだよな
-
- 2023年05月29日 00:31 ID:pt3KhS5N0
-
>>105
リンクスはスキルでサーチするから認識してない説はまず無い
一応新規はあるだろうから意図的にハブられてると判断するのはまだ早い
-
- 2023年05月29日 00:36 ID:pt3KhS5N0
-
>>104
散々挙がっているスクラップフィストが9年前でほぼ同じ効果なんだが
-
- 2023年05月29日 00:37 ID:.sY6A9.Q0
-
>>63
羽根吹雪みたいなカードも既に世にはあるしレモン限定なら壊れすぎには全然思えない
-
- 2023年05月29日 00:42 ID:8JjOshjw0
- 守備ゼロ殴ったら勝ちやぞ
-
- 2023年05月29日 00:45 ID:0GeI6yFY0
-
>>112
儀式青眼使え
-
- 2023年05月29日 00:47 ID:pxwfKzWw0
-
>>21
問題は次に龍亞の強化が来るのは何年後になるかだな…
-
- 2023年05月29日 00:59 ID:pxwfKzWw0
-
対象はシンクロの「レッド・デーモン」モンスターと「スカーレッド」モンスターでも良かったんじゃないかな…
スクラップフィスト意識してるからそうはいかないんだろうけど
-
- 2023年05月29日 01:59 ID:XcB0GZUg0
-
ヴィジョンのサーチ先としては普通にありだな。ピン刺ししておけばそこまで邪魔にはならないし
スカーレットゾーン以外にサーチできる候補はいくらかあっても良い。
これ一枚で勝負を決めるっていうより、スカーライトで効果破壊して残ったのを守備貫通で攻めてライフを減らすって感じの作り。良くも悪くも展開のついでに手札にあると嬉しいカードではある
-
- 2023年05月29日 02:12 ID:QOAJHsHZ0
-
>>105
意図的だろうな
ヴィジョンのサーチ先の腐り具合を見たらスカーレッドレイン専用サーチでも良かったレベルだし
-
- 2023年05月29日 02:35 ID:QNIseyu90
- スパノヴァやアビスの猛攻を封じた後ただのレモンが攻撃してきたら油断してくれるかもしれんってのはわりとある
-
- 2023年05月29日 02:39 ID:OtAV6EjQ0
- モンスター倒したら1ドローぐらいつけてくれ
-
- 2023年05月29日 04:08 ID:T4S16Jlr0
-
>>67
レッドデーモンズをシンクロ素材に指定するシンクロモンスター、も効果対象ならだいぶ違ったね
-
- 2023年05月29日 05:54 ID:gj0XOHB90
-
>>102
いや、カード自体の発動は任意のタイミング(実質的にはバトルフェイズまで)よ?
-
- 2023年05月29日 06:08 ID:dUHPVCBZ0
-
>>33
でも、強かったら強かったで文句言うんでしょ?
スタ速でカード論評してる人はさ
-
- 2023年05月29日 07:09 ID:dubaxs8S0
-
>>117
本当にサーチ先が腐ってるかどうか地縛地上絵のサーチ対象みてから言えよ
-
- 2023年05月29日 07:39 ID:HGfy3YZT0
-
>>1
この効果だと普通に攻撃力5500のジャンク・ウォリアーに勝てないもんな。
-
- 2023年05月29日 07:45 ID:zwQULpYF0
-
>>122
なんでスタ速の人間が一枚岩だと思ってんの?w
アホすぎw
-
- 2023年05月29日 07:51 ID:gNV5nGt60
-
>>125
一枚岩ではないけどとりあえず何にでも批判したい人が9割占めてるのは確かでしょ
-
- 2023年05月29日 08:11 ID:zjU78STX0
- シンプルでいいな
-
- 2023年05月29日 08:16 ID:R7IHJ0uC0
-
>>34
スカーライトも場で本家扱いだけどあっちは効果使ったら相手の場のモンスター残らない場合もあるからなぁ、どのみち噛み合わせ悪いわ
-
- 2023年05月29日 08:22 ID:Zhkuy9Wx0
-
>>123
他より多少優れてるからマシなんて言い訳にすらならんよ
-
- 2023年05月29日 08:48 ID:N5fPrdIt0
- シンクロンエクストリームの新規カードの1枚のネタパクったな
-
- 2023年05月29日 08:51 ID:WxTtNsS10
-
>>52
今じゃ盛り足りないけどな
-
- 2023年05月29日 08:59 ID:fHvJUtNx0
- これ擁護してる連中は公式から金でも握らされてんのかな
-
- 2023年05月29日 09:12 ID:mwtLG5I40
-
>>126
「9割」とハッキリ断言するって事はそういうデータがあるんですよね?
それじゃまずはソースの提示お願いしますね、まさかとは思うけど流石に妄想で適当な事言ってないですよね?
-
- 2023年05月29日 10:11 ID:New96okR0
-
>>51
お前はすでに出てるだろ
-
- 2023年05月29日 11:24 ID:YHsirAyZ0
-
>>50
モンタージュドラゴンですら300倍なのに
-
- 2023年05月29日 11:33 ID:gRQCHLJB0
-
>>119
戦闘・効果で相手モンスター破壊したら1体につき1ドローとかでもあれば使ったかもしれん
-
- 2023年05月29日 12:02 ID:IFQbI50O0
-
>>77
負けるんやで?
-
- 2023年05月29日 12:04 ID:UXJEamMu0
-
>>132
普段相手してるのが【十六夜アキデッキ】とか【柳の爺さんデッキ】とかなんじゃね
-
- 2023年05月29日 12:15 ID:.v0HZdFs0
- 攻撃宣言時に皆既日食使ったら全部倒せるの?
-
- 2023年05月29日 12:50 ID:Gcu0F25n0
- 貴重な新規をこんな時代遅れのカードに割かれるとかやる気なさすぎ
-
- 2023年05月29日 14:22 ID:ilF.VICA0
- 万能カードだな...1枚は絶対デッキに入れるヤツや
-
- 2023年05月29日 14:48 ID:Y..jV4Wh0
-
>>132
そう言うけど文句言う奴らもどっかから金もらってるんやろ、どっちもどっち
どうせ買わんのに
-
- 2023年05月29日 15:24 ID:QozPrh8.0
-
超えた分だけダメージはこっちでも「貫通する」に変えればテキスト節約できるのに・・・
ジャックなりきりする分にはベストでは?実際入れるかは別として
-
- 2023年05月29日 16:32 ID:Zhkuy9Wx0
-
>>142
産廃出して勝手に自爆してるコンマイに金払ってネガキャン依頼する物好きな企業がどこにあるか言ってみろよw
妄想も大概にしろ、純粋に貴重な新規を時代錯誤のエモ(笑)カードに喰われたユーザーの嘆きなんだよ
-
- 2023年05月29日 16:53 ID:ydykwGdI0
-
レッドデーモンズだけに縛るなら攻撃力は3000ポイントアップでよかったんじゃないの?
その方がレッドデーモンズらしい気がする
-
- 2023年05月29日 18:06 ID:ARxEcc9.0
-
今まで通りのビーステッドリゾネーター型のが強そうってのがね…
もっと縛ってくれていいからもうちょい盛れん?
-
- 2023年05月29日 18:30 ID:usR756cG0
-
アド取れない必殺技カードはよええってなんで分からないんだ…
今11期だろ
序盤もこれじゃなく展開札か汎用の妨害札なら…ってなるし
中盤後半なんかこれ一枚が致命的な事故札だろ
せめて発動したらリゾネサーチとか別に効果付けておけよ…
-
- 2023年05月29日 20:47 ID:eu7Fghuj0
- 弱すぎ入れるやつおらんやろ
-
- 2023年05月29日 22:24 ID:1GnmvukH0
- クリムゾンヘルフレアとか紅蓮魔竜の壺に比べたら幾分マシだろ
-
- 2023年05月30日 03:41 ID:zUBIV67x0
-
※133
スタ速の民度がクソ悪い事実なんて何年も前から分かってることやろw
カード批評する俺カッケーみたいなゴミクズとか
すぐ他人のコメに噛みつく鬱陶しい陰キャばっかだしなw
-
- 2023年05月30日 07:36 ID:NFNfgp.T0
-
>>82
ダンカ―とギプス揃えて相手が着地狩りせず的を殴らせてくれて漸く7000とか現代では別にすごくも何ともないんで…
-
- 2023年05月30日 13:45 ID:LrvBh7yK0
- ジャンクウォーリアーはフィニッシャーだけどレモンは中間点だからこれ渡されてもなぁ感
-
- 2023年06月02日 19:56 ID:rA8y2emi0
-
>>13
戦闘を行う場合の発動阻害効果を切っていくのか...(困惑)
とんだデュエル・タクティクスだな
-
- 2023年06月02日 20:06 ID:rA8y2emi0
-
>>126
一枚岩ではないのが本当にわかっていたとして、それで「ガチ勢にはガチ勢の、ファン勢にはファン勢の気に入らないものをそれぞれ批判してる」とならずに、「何にでも批判したい人が9割」という発想になるのは救いようの無い馬鹿では?
「一枚岩じゃない事を、指摘されてからやっと気付きました」ってレベルの奴の方が学習・矯正出来る分まだマシだぞ
-
- 2023年06月02日 20:12 ID:rA8y2emi0
-
>>43
これ別にアニメカードじゃないし、アニクロでオリジナルカードあったのってライオホープレイとパラダイムドラゴンくらいなもんだし
-
- 2023年06月02日 20:18 ID:rA8y2emi0
-
>>57
レッドデーモンズデッキ使ってる(仮)くせにファンカードで満足出来ないの哀れ
だったら大人しく環境コピペすれば良いのに
使ってないで文句言ってるならただのキチ野郎
-
- 2023年06月02日 20:25 ID:rA8y2emi0
-
>>69
テキスト読めてない奴がするカード考察・長文語り程滑稽なものは無いよな
ちなみに間違ってるのはタイラントの件
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク