
コメント一覧
-
- 2023年05月26日 11:19 ID:embI8Igs0
- はい
-
- 2023年05月26日 11:20 ID:U1jiloJX0
- まあそりゃそうだろうな
-
- 2023年05月26日 11:20 ID:iUJ.4mUc0
- いいえ
-
- 2023年05月26日 11:20 ID:fBNoT7E40
- お、おうそっか・・・
-
- 2023年05月26日 11:21 ID:OjpP9Uij0
- 今更ノーマルで貰っても全く嬉しくないな
-
- 2023年05月26日 11:21 ID:g4Cfec250
- オーバー・ハンドレッド・ナンバーズとカオス・オーバー・ハンドレッド・ナンバーズが再録か…
-
- 2023年05月26日 11:22 ID:rDsWbeGb0
- 3体って重すぎるよね
-
- 2023年05月26日 11:23 ID:Zu0Dsx1X0
-
>>7
別にそっちはいいんだが、効果が微妙
-
- 2023年05月26日 11:24 ID:8dcZCLaY0
- RUMとかカオスエクシーズとかがやたら使いにくかった頃のカード達すき
-
- 2023年05月26日 11:25 ID:gt4ghURo0
- まだ出てなかったのか
-
- 2023年05月26日 11:29 ID:wIt3t9uk0
-
>>7
ギラグミザエルメラグナッシュは2体なのになんでやろな
3体組の効果別に強いわけでもないのに
-
- 2023年05月26日 11:32 ID:EMhnGMqa0
- でしょうね
-
- 2023年05月26日 11:32 ID:Fvhk9BEQ0
-
>>2
未来が
姿を変えた…
-
- 2023年05月26日 11:34 ID:FkrG81zY0
-
いらねーーー
よえーーーー
-
- 2023年05月26日 11:36 ID:pypFBY3G0
- この程度なら素材2にしてくれよ、ほんま
-
- 2023年05月26日 11:37 ID:YKlsYPAB0
- BKの真のエースはリードブロー
-
- 2023年05月26日 11:38 ID:E1xvfzRi0
- 戦闘時限定の効果しかない大型が素材3体要求なのは本当に重過ぎるんだよなぁ
-
- 2023年05月26日 11:43 ID:MOXRLx920
- 冀望皇バリアンの素材
-
- 2023年05月26日 11:43 ID:BSQjv5Go0
-
重いし効果も控えめだからこそバーニングナックルRUMが必要だったのに
貴重なウルトラ枠で七皇カードだなんて何をやってるんだ
-
- 2023年05月26日 11:44 ID:6Cf9JUBn0
-
ホープと同じ役目ができるから3体にしたんだろうけど普通に重すぎるわ
ヘイローは光属性縛りなんだからこっちは炎属性縛りにしておけば良かったのに
-
- 2023年05月26日 11:46 ID:SIz8Ykn90
- 再録ないと思って赤ウル買っちゃったよ
-
- 2023年05月26日 11:49 ID:1YNzO7mE0
- 征竜パックの大ハズレ枠
-
- 2023年05月26日 11:50 ID:U.DmvjcB0
-
結局、確かBKはサーチ可能な範囲だけでカエストスまで辿り着けないんじゃないか?
RUM、またはそれをサーチするカードが手札に来ないと出せないままだったような…
-
- 2023年05月26日 11:53 ID:jMO7mO820
- こいつら入れないと覚醒の追加効果がテキストのシミになるんだけどサーチ先が入ってないから結局テキストのシミという
-
- 2023年05月26日 11:54 ID:jMO7mO820
-
>>22
こんなのでもSR枠潰さないだけキャベツよりはマシ
-
- 2023年05月26日 11:56 ID:NBcOJqCS0
-
>>1
こいつら当時どっちもウルってすごいよな
-
- 2023年05月26日 12:06 ID:sHizIJJH0
- シャドーやリードブロー辺りの方が良かった
-
- 2023年05月26日 12:06 ID:PlQHVDQt0
-
その姿まさにバーニングナックラーの絶対王者!
アニクロでレクイエム装備カエストスくるから!
-
- 2023年05月26日 12:06 ID:BSQjv5Go0
-
>>23
辿り着けないよ
ファンテーマで切り札が安定しないなんてどんなセンスで開発しているのか全く分からん
-
- 2023年05月26日 12:11 ID:AASICohg0
- リードブローじゃないのか…
-
- 2023年05月26日 12:15 ID:BwOptpGe0
- コナミは優しいから元がノーマルよりウルトラレアの再録を優先したんだ
-
- 2023年05月26日 12:20 ID:DCBrshAM0
-
>>19
ほんこれ
-
- 2023年05月26日 12:21 ID:LHX3l6VW0
- ウルがドラゴサック以外グロくてスーで征竜引けるかどうかのクソパックだったぜ…
-
- 2023年05月26日 12:23 ID:huzOFI.N0
- 4×3とRUMに対して変な恐怖感じてた頃のコンマイ
-
- 2023年05月26日 12:27 ID:pdigmGYq0
-
>>33
銀河眼の時空竜「おい、デュエルしろよ」
-
- 2023年05月26日 12:28 ID:YL9I2HJs0
- まぁBK昔は強かったから・・・
-
- 2023年05月26日 12:34 ID:NtcDU.Gp0
-
>>23
105は(カオス)オーバーハンドレッドNo.のなかでも出しにくさも合間って一番性能悪いんじゃないかな
-
- 2023年05月26日 12:36 ID:0tt9cF.D0
- カエストスの名前と見た目と切り札感溢れる出し方カッコよくて好き効果意外完璧なカード
-
- 2023年05月26日 12:46 ID:1J3iGBGF0
-
カエストスも効果自体は強いだろ
重さに合ってないだけで
覚醒七皇の剣が存在の9割が現状
-
- 2023年05月26日 13:38 ID:HsTjYMXZ0
-
>>19
BK名称のRUMが必要だったのにBKじゃない、効果がフリチェで使えないカエストスと噛み合わない、カエサル出すとサーチ部分が死ぬ
X召喚扱いじゃなかったりBP限定破壊トリガーのせいで他の七皇とも合わない
BK新規はまともな出来だったのに覚醒で唐突にアホになってるんだよな
-
- 2023年05月26日 13:43 ID:JgXv4sau0
- 今からでも2体素材にエラッタしねぇかな…
-
- 2023年05月26日 13:47 ID:H4.cxVSZ0
-
>>26
まあアニメでいいポジションのキャラのメインカードだからな
-
- 2023年05月26日 14:18 ID:XH5lJSzv0
-
>>13
我が書き換えたのだ
-
- 2023年05月26日 14:27 ID:pqknCTyf0
-
>>25
ドラゴサックとタキオン枠潰すから大ハズレには変わりないぞ?
-
- 2023年05月26日 14:49 ID:.x.wxaTH0
- これどうやって出す想定で再録したんです?
-
- 2023年05月26日 15:15 ID:jjOfJTta0
-
>>45
そりゃ七皇覚醒で出す想定に決まってる
公式としては七皇覚醒は普通に使えるカードという想定なんだから仕方ない
-
- 2023年05月26日 15:58 ID:GkRU5uNl0
-
>>21
良いじゃない
-
- 2023年05月26日 16:26 ID:.OD9Y21i0
-
>>42
ドルベはともかくメラグェ…
-
- 2023年05月26日 17:19 ID:Oyhl6UXD0
-
正直セプスロ貰ったヘイローの方が出しやすいよな
幸魂もあるし尚更
-
- 2023年05月26日 17:51 ID:vVjCR93b0
-
>>34
4×3はルーラーが強かったから警戒心は役に立ってるな、ヨシ!
-
- 2023年05月26日 17:55 ID:9iZWXyTp0
- 正直魔法カード一枚から出てきてようやく使えるレベル
-
- 2023年05月26日 18:01 ID:7vAPgI7m0
-
BK自体はだいぶ強くなったけど結局のところセスタスが置いてけぼりよなぁ
七皇サポートもっと増えて使いやすくなってくれればいいが
-
- 2023年05月26日 18:24 ID:KFxKff4h0
-
糞望皇が再現できないゴミだからアサイラムでサポートしてそのアサイラムで下敷きにした蘇生制限満たさないカードをこれで下敷きにして蘇生制限満たさないただの特殊召喚でカオス体出すってやってることが負のスパイラルだよね
オバハン2種が蘇生効果持ってんのにこれって何考えてデザインしてんだろ
-
- 2023年05月26日 18:25 ID:vN1pFO7z0
-
>>17
カオスなら1枚破壊だぞ
-
- 2023年05月26日 18:25 ID:TJi.rg7W0
-
>>39
それが弱いということなのだー!
-
- 2023年05月26日 18:26 ID:vN1pFO7z0
- エクシーズチェンジで他のランク4と変えられたら…
-
- 2023年05月26日 18:27 ID:5hRoZd3v0
-
>>11
アニメでは一ターンに一度の制限が無かったり相手ターンにも発動できたりしたのよ
効果を弱体化した結果、素材が重いだけの雑魚が生まれてしまった
-
- 2023年05月26日 19:15 ID:etn6XYVZ0
-
>>48
お前は出番が遅すぎた
-
- 2023年05月26日 19:16 ID:etn6XYVZ0
-
>>9
直後にリミテッドバリアンズフォースが出るから当時民としてはこいつはまだ出しやすい方なのよ
-
- 2023年05月26日 19:19 ID:etn6XYVZ0
-
>>33
直後にタキオン高騰化しましたけどね
-
- 2023年05月26日 21:39 ID:4sPyqG8C0
-
>>42
とはいえ進化後も同時登場なのに進化前もウル
ついでに出すために必要な魔法までウル
-
- 2023年05月26日 22:54 ID:wdBqqs7S0
- BKの足引っ張るゴミじゃん
-
- 2023年05月27日 00:22 ID:5JntUWsj0
- EXデッキからセスタス落としてRUMサーチするBK来たら、カイザーからカエサルかカエストスの二択が出来て面白いんだがな
-
- 2023年05月27日 01:16 ID:pYAOnQ7o0
-
>>11
ショックルーラーが既にいた時代にこの性能だったからまぁほんとに謎だった
-
- 2023年05月27日 01:30 ID:1RK26k910
- BKはナンバーズXモンスターのせいで強みでもある主要カード及びEXがノーマル(場合によってはレア)という安上がりで組めるテーマだったのにな
-
- 2023年05月27日 08:38 ID:eQjfIWpx0
-
>>20
スローネ達で出しやすくはありますけど、ヘイローは光×3が重いですよね。
パラディオスの光×2と比べるとさらにそう感じます。
ノーブルデーモンになると光天使じゃなくなるし、そこら辺考えてほしかったですね。
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサーリンク