
コメント一覧
-
- 2023年05月18日 12:03 ID:VCmyiGTi0
- 転生炎獣は果たして最後の一枚で大逆転できるだろうか
-
- 2023年05月18日 12:04 ID:peP6mWYL0
- はい。
-
- 2023年05月18日 12:04 ID:sYHIAoWn0
- イラストはいいんだが、なんなんだこのテキストは。マリンセスに比べて自重が過ぎる。テーマがサーキュラーと相性がいいからだろうか。
-
- 2023年05月18日 12:04 ID:SDYuOEqA0
- 今の所すべて採用圏外
-
- 2023年05月18日 12:04 ID:2wLfpIcz0
- フォーマッドスキッパーの転生炎獣版が出ればレイジングフェニックスの評価も変わるんだろうか
-
- 2023年05月18日 12:04 ID:2HuWQdnJ0
- イラストかっこいいよね
-
- 2023年05月18日 12:05 ID:peP6mWYL0
-
>>2
強さ的には転生できるかもしれんが、
満を辞して登場したエースがゴミなのは
ずっと言われ続けるぞ。
-
- 2023年05月18日 12:06 ID:BzaB5yoH0
- せっかくの新規が自重性能はガッカリする
-
- 2023年05月18日 12:06 ID:VCmyiGTi0
-
レイジングフェニックス→リンク4を2枚使ってようやくサーチは重い&転生しないとバニラなのも酷すぎ
バーストグリフォン→ただの炎汎用転生で相手ターンに蘇生したいカードなんかない
ウィーゼル→新規の中では一番マシだが初動にならないのは疵
ティガー→一番のゴミ レベル5というところで全部台無しになってるレベル4なら使ってた
炎軍→これも炎汎用寄りだがピン刺しはするかも
リヴァイブ→ゴミ
-
- 2023年05月18日 12:07 ID:7JZIKBBh0
-
無知ですまんがフィールド魔法で
フェニックス一体でもリンクできるんだっけ?
-
- 2023年05月18日 12:07 ID:SDYuOEqA0
-
カオスナイトにもいえるけど、看板なんだから切り札らしい効果にしてくれよ…
ナッシュに関してはメインは強かったけど、こっちはメインも酷いからもっと悲惨
-
- 2023年05月18日 12:07 ID:sYHIAoWn0
-
>>5
炎軍だけは検討の余地あり。
-
- 2023年05月18日 12:08 ID:BD3zgUev0
- ここまで何の強化にもなってないDP新規って初めてじゃないか
-
- 2023年05月18日 12:08 ID:sYHIAoWn0
-
>>11
できる。けどEXの枠が純でもしんどいことになる。
-
- 2023年05月18日 12:09 ID:oM4elv8Y0
- ティガーとウィーゼル使って汎用シンクロ立てればいいんだね
-
- 2023年05月18日 12:09 ID:CUNfn.U00
-
ん?今更だがリヴァイブこれ誰だ…?
転生炎獣に炎のエフェクト込みでもここまでガッツリフェニックスに寄った奴いるっけ?
-
- 2023年05月18日 12:09 ID:SDYuOEqA0
-
リンク4でサーチだけって…
しかも転生L限定だけとかわざとだろこれ
アドミニアで出来たことが何でできないんだよ
-
- 2023年05月18日 12:09 ID:70cq.kns0
- デザイナーズガチャFランク
-
- 2023年05月18日 12:10 ID:dWq5XgCp0
-
炎軍字レアは意外
遠慮なくヴォルカに入れさせてもらう
-
- 2023年05月18日 12:10 ID:RA14i9f.0
-
>>8
サーチとかリンク2せめて3で欲しい性能
4で転生してこれはなぁ
-
- 2023年05月18日 12:11 ID:3eyeH4Gk0
-
シンクロは強いだろ
炎チューナー必要とはいえ、ライザー経由して出したら相手ターンに何でも出せるようなもんだし、デスサイスや結界像で勝負決めれるじゃん
-
- 2023年05月18日 12:11 ID:uJpvIQGE0
- アニメで色んな召喚法使ったのが仇になってるヴレインズ勢
-
- 2023年05月18日 12:12 ID:sYHIAoWn0
-
>>14
長官の地縛カードも地縛神強化になってなかった記憶。神官新規だけが使い勝手良すぎた。
-
- 2023年05月18日 12:12 ID:B.nCWLvJ0
-
>>17
ただの不死鳥だろ
-
- 2023年05月18日 12:12 ID:SDYuOEqA0
-
>>22
それって汎用としての強さじゃん
転生炎獣じゃ使う場面が全くないからいらない
-
- 2023年05月18日 12:13 ID:4mAPv.T50
- グリフォンはサラマン以外で使う分には豪火の結界像でも釣り上げると強そう。
-
- 2023年05月18日 12:13 ID:T82k3oEE0
- パイロ再録熱望
-
- 2023年05月18日 12:13 ID:SDYuOEqA0
-
だからシンクロはいらないって言ったのに…
シンクロだけで3枠も潰されてるの酷すぎ
-
- 2023年05月18日 12:14 ID:hgw.9vde0
-
>>10
墓地に送る手段とかは考慮してないけど、バーストグリフォンで業火の結界像蘇生は強そうだぞ
-
- 2023年05月18日 12:15 ID:hEZzlUQH0
- かっこいいんだけどなぁ
-
- 2023年05月18日 12:15 ID:sYHIAoWn0
-
>>29
同感。どちらか言えばエクシーズの方が欲しかった。ゼブロイドっていうエクシーズ召喚サポートいるのに。
-
- 2023年05月18日 12:15 ID:muFQz.340
- バーストグリフォンスーパーは買わなくていいから助かる
-
- 2023年05月18日 12:15 ID:lTJWNEzl0
- ヴァレットと言い何故こんなに全部コンプしなきゃ行けない縛りヴレインズ勢だけかせられてるの?あ
-
- 2023年05月18日 12:16 ID:CUNfn.U00
-
>>22
態々これ出した上で転生させてまでやる事か…?
-
- 2023年05月18日 12:17 ID:vQRVFlXo0
- エースも初動も変わらず
-
- 2023年05月18日 12:17 ID:wNnwXmnM0
-
>>7
炎纏ったメタリックな獣はカッコいい
モフモフしてないで角ばってるのもサイバース感があってグッとくる
-
- 2023年05月18日 12:17 ID:og2RUAJ60
-
>>13
意志でよくね
墓地リソース無駄に使うし速攻魔法である利点もたいしてないし除去は条件怠いし
-
- 2023年05月18日 12:17 ID:tFWKG1y80
-
>>13
それ言われるカードってだいたい最終的にいらんねってならね?
-
- 2023年05月18日 12:18 ID:wWuPstt70
-
>>29
ウィーゼルはチューナー抜きにしても強いから…
ティガー?グリフォン?知らんな
-
- 2023年05月18日 12:18 ID:wNnwXmnM0
-
>>30
それ自体は強いと思うけど転生でやれるのか、転生でやる必要があるのかって問題が
-
- 2023年05月18日 12:18 ID:uJpvIQGE0
-
>>22
なんの縛りもないバロネスで盤面破壊+なんでも無効のついでにできて草
-
- 2023年05月18日 12:18 ID:wNnwXmnM0
-
>>14
機械天使くらいの酷さがあると思う
-
- 2023年05月18日 12:18 ID:uJpvIQGE0
-
>>34
オッドアイズペンデュラムグラフドラゴン…
-
- 2023年05月18日 12:19 ID:muFQz.340
-
>>13
一番いらんやろ
-
- 2023年05月18日 12:19 ID:sYHIAoWn0
-
>>30
といっても蘇生タイミングを選べないから他に制圧手段を用意しないとライストでさよならされる危険が。
-
- 2023年05月18日 12:21 ID:Qdbdx7re0
-
>>9
新しい戦術で、
既存のデッキ構成と併用できないけど、
既存デッキと同じ強さとかなら分かる。
とりあえず性能抑えて作りました感が否めない
-
- 2023年05月18日 12:21 ID:wNnwXmnM0
-
>>36
なんだかんだフェニックスに関しては好みで採用する人しない人が半々くらいになると思う
それ加味しても新規0.5枚になるだけだけど…
-
- 2023年05月18日 12:21 ID:tFWKG1y80
-
>>16
素人質問だけどそんな汎用シンクロ入れる余地EXにあるんです?
-
- 2023年05月18日 12:21 ID:.R3eqmw50
- レイジングに既視感あると思ったら滅茶苦茶ガイアールカイザーだわ
-
- 2023年05月18日 12:21 ID:sYHIAoWn0
-
>>14
前の地属性パックのアマゾネスも露骨に穴だらけの布陣にされてる感があったわ。
-
- 2023年05月18日 12:22 ID:7JZIKBBh0
-
>>44
オッドアイズは多彩な召喚方に繋がるテーマだけど
ヴレインズはリンクだけでいい作りだからなぁ
-
- 2023年05月18日 12:22 ID:ZEf8LuxL0
-
>>34
赤馬さんだって必要ないから作ってないだけで儀式以外コンプしとるやろ
遊矢もテーマ毎にみたらバラバラだけど儀式含めて全部コンプしとるやろ
-
- 2023年05月18日 12:24 ID:jKqW29.c0
- せめてセルフ転生できるか他の転生リンク出す時に同名カード扱いしてくれるかすりゃまだ使い勝手良かったかもな
-
- 2023年05月18日 12:24 ID:Qdbdx7re0
-
>>6
以降転生炎獣縛りが付くけど
リンクマーカーも引き継げるならあり
-
- 2023年05月18日 12:24 ID:tFWKG1y80
-
>>42
主人公はしゃーないにしても他の奴らはリンクと手を出すにしてもどれか1個で抑えとくべきだったわな
-
- 2023年05月18日 12:25 ID:tFWKG1y80
-
>>56
レス先間違えた・・・
-
- 2023年05月18日 12:27 ID:7JZIKBBh0
-
>>15
リンク5出たら中継として活躍できるかねぇ
出すまでにサーチして即使える展開札残ってるかわからないけど
-
- 2023年05月18日 12:27 ID:n89QmKRV0
-
>>12
カオスナイトも酷いけど何したいかわ分かるじゃん。こっちはまじで既存と枠被るから何したいかすら分からん。リンク4なら大人しくパイロフェニックスと同名扱いしてくれ。
-
- 2023年05月18日 12:28 ID:SDYuOEqA0
-
こんな採用すらされない新規渡されて次の強化は5,6年後とか?
しょーもな
-
- 2023年05月18日 12:28 ID:aIf3udZ80
-
>>17
超転生にもいる謎不死鳥じゃね?
-
- 2023年05月18日 12:28 ID:tFWKG1y80
-
>>1
無理かな
下手するとギアフリードだろ?
いや流石にないと信じたいが、この惨状でさらに敢えて1飛ばしてるとか嫌な風にどうしても考えちゃうわ
-
- 2023年05月18日 12:30 ID:uLDTYjdK0
- ハートで4体蘇生とか出来るから見た目ほど弱くはないし蘇生効果もわりと応用きいて楽しいんだけどメイン及びEXの枠潰すほど強いかって言われると...
-
- 2023年05月18日 12:30 ID:xPpXDcjD0
- パッケージイラスト見て期待してたときが一番楽しかった
-
- 2023年05月18日 12:31 ID:7JZIKBBh0
-
>>53
必要ないっていうか
スタンダードには儀式の概念はあるし
別世界の力であるFSXを使う為のDDDだから
儀式入れるのはコンセプトからズレる
-
- 2023年05月18日 12:31 ID:wNnwXmnM0
-
>>4
サーキュラーというほど相性いいか?
-
- 2023年05月18日 12:32 ID:JzCeCzx40
- 光る奴は予想通りか。後は未公開のURのみ
-
- 2023年05月18日 12:34 ID:batj43.b0
-
>>22
デスサイスや結界像出したとして他の妨害は?
-
- 2023年05月18日 12:35 ID:xPpXDcjD0
-
>>12
せめて攻守逆
あと吸収効果を着けて欲しかったなダークナイトっぽさがない
-
- 2023年05月18日 12:35 ID:wNnwXmnM0
-
>>63
これ言うやつ多いけど、リンク4まで出した後にハートで4体蘇生して何になるんだよ
-
- 2023年05月18日 12:36 ID:qeNrxAbf0
-
レイジングフェニックス君は自己再生できて不死鳥感のある効果でかっこいいな(白目)
-
- 2023年05月18日 12:36 ID:xPpXDcjD0
-
>>23
リボルバーも蕎麦も遊作のこと大好きだから後追いしたんだろ
-
- 2023年05月18日 12:36 ID:81RVlBoo0
-
>>8
フレイムと力を合わせたパイロフェニックスといい
Aiのファイアフェニックスと合体事故起こした新エースといい
やはりAIは悪(錯乱)
-
- 2023年05月18日 12:36 ID:U8GomPay0
-
期待してただけにこんなゴミ新規ばっかりさすがにひどい。
せめてリンク5にしてもっと強くするとかなんかなかったのか。
-
- 2023年05月18日 12:38 ID:xPpXDcjD0
-
>>74
結局、主人公とライバルに一歩追い付けない立ち位置のままなのがな
リンク5でええのにW主人公って扱いだったし
-
- 2023年05月18日 12:38 ID:3eyeH4Gk0
- ティガーは炎属性を捨てて特殊召喚だったら、ラヴァルや焔聖騎士に使えたかもな 惜しい
-
- 2023年05月18日 12:38 ID:dL3wchQE0
-
>>21
正直イラストが神すぎるだけに本当惜しいのよね…
-
- 2023年05月18日 12:39 ID:ZAbAIVx.0
- フェニックスは自身と相手フィールド全破壊効果とかあって、効果②の復活からの一撃決めるとかそれぐらいあったらエース感あってよかったんじゃないかなと
-
- 2023年05月18日 12:40 ID:MtaOUfS.0
- ゴ ミ の 山
-
- 2023年05月18日 12:42 ID:bnqLaHPn0
-
>>1
マジでシンクロ入れたの最悪だわ、追加した新ギミックが既存をサポートするのが理想だけどシンクロに関しては既存でシンクロ使わないテーマは必ずチューナーで新規枠取られるから当然既存サポートの枠も減る
チューナーが使いやすいサーチ効果とかチューナー以外の有用性があれば良いけどそうじゃ無い場合は完全に枠潰しでしかない
-
- 2023年05月18日 12:43 ID:3eyeH4Gk0
-
ダイナレスラー強化の時はエクシーズ来そうだね
トリスタは融合、オルガはシンクロあったけど、こいつらはリンク以外の召喚法が出ることはなさそう
-
- 2023年05月18日 12:43 ID:3kD4yYxs0
- 新規が弱いと言ってるやつは 斬機転生炎獣がサラマングレイトのすべてって想定してるんじゃね
-
- 2023年05月18日 12:43 ID:SDYuOEqA0
-
>>75
アニメだとリボルバーに勝ってるんだからリンク5くらい渡してもいいのにね…
-
- 2023年05月18日 12:44 ID:oM4elv8Y0
-
>>49
かつかつではあるけど転生炎獣系のEXだけなら空きは作れる
斬機とかコードトーカ-を詰め込むと足りない
-
- 2023年05月18日 12:45 ID:3kD4yYxs0
-
>>66
ぶっちゃけリンク2罠ビートだしそもそも今は斬機だけで良くね?感はあるけどな
-
- 2023年05月18日 12:45 ID:bnqLaHPn0
-
>>12
あっちは新エースじゃなくて既存エースを使いやすくするための中継だからな
確かに看板っぽくは無いが役割はあるからまだ全然良い
-
- 2023年05月18日 12:47 ID:3kD4yYxs0
-
>>1
相手にジャッカル押し付けからスタリオンでバウンスして擬似サルベージでジャッカルの特殊召喚効果を残せるルートもできたから 根っこの課題であるうららへの貫通力ほしいな
-
- 2023年05月18日 12:47 ID:3eyeH4Gk0
-
>>62
パイロフェニックスギアフリード だろうね
-
- 2023年05月18日 12:48 ID:Ry5Yocjf0
-
>>81
ダイナレスラーは融合もシンクロもあるよ
ないのは剛鬼
共通効果的にエクシーズはおいしくない
-
- 2023年05月18日 12:49 ID:phT.u.nH0
- 乾いた笑いしか出てこない
-
- 2023年05月18日 12:50 ID:SDYuOEqA0
-
>>82
純でも使わんだろ
逆にそれぞれの新規をどこで使うの?
転生リンクで消費が激しいとはいえ、サーチできるレイジング以外入らなくね?
-
- 2023年05月18日 12:50 ID:TlzFGHS20
-
>>49
ありません
-
- 2023年05月18日 12:51 ID:TABE77eM0
-
>>82
それ以外の想定したうえでも新規強くないし
転生エアの逆張りキツいって
-
- 2023年05月18日 12:51 ID:TlzFGHS20
-
>>17
ちわっす
-
- 2023年05月18日 12:51 ID:Kj78h6800
-
>>21
リンク4かどうかって別にそんな重要じゃない気がする
安定して出せる初動増えたら普通に先行で使うし
-
- 2023年05月18日 12:52 ID:1qakPhYc0
-
>>62
星8炎戦士族のデュアルでもう1度召喚したら装備魔法サーチだけしそう
-
- 2023年05月18日 12:53 ID:rmlZcdUe0
- 転生炎獣強化にはなってないけど今回の新規使って炎属性のデッキ組むのは強そう
-
- 2023年05月18日 12:53 ID:JHH6PoWH0
-
>>82
これで純構築が強化されると思ってるんだw
むしろこれ受け入れてる奴こそ斬機と混ぜれば勝てるから新規はどうでもいいって思ってるんじゃないの
下手したらサーキュラー次規制だけど
-
- 2023年05月18日 12:53 ID:Kj78h6800
-
>>48
フェニックスここだと評価低いけどロアーサーチで十分強いと思うんだよな
上にも出てるけどマジで初動が増えてほしい
ガゼル無制限になっても正直足りねぇ
-
- 2023年05月18日 12:55 ID:uv5gJfKV0
-
>>89
ダイナレスラーに融合もシンクロも既にあるから穴埋めでエクシーズが来るってことだろ?普通に読めば
-
- 2023年05月18日 12:57 ID:uv5gJfKV0
-
>>62
アニクロにフェニギア使ってた頃のカードが入ったから普通にアリエル
-
- 2023年05月18日 12:57 ID:VCmyiGTi0
-
>>6
メインモンスターのハゼだと聖域対応してないからそれ一体で転生できない=他にリンク値3稼ぐ必要があるから微妙
しかもレイジングの②は墓地に送ってなきゃ意味ないから尚更名称コピーで転生する意義が薄い
ぶっちゃけ転生炎獣サーキュラーハゼくらいのが来ないとこっからの再評価は厳しいな
-
- 2023年05月18日 12:57 ID:uv5gJfKV0
-
>>96
転生デュアル召喚しそう
-
- 2023年05月18日 12:57 ID:uLDTYjdK0
-
>>86
吸収効果引き継いでたヘットナイトと違って正真正銘単なる中継でしかないから文句言われてるってのが大きいわね
ダークナイトの上位みたいなあのビジュアルで単なる下敷きはマジでガッカリだし何より同パックの七皇の剣サポートと全く噛み合ってないけどなんだかんだ唯一無二の立ち位置だしわりと遊べるカードだからな
-
- 2023年05月18日 12:58 ID:Kj78h6800
-
>>17
転生炎獣パローの可能性30%
-
- 2023年05月18日 12:58 ID:Ry5Yocjf0
-
>>100
1行目だけ読めばそうだけど、2行目で放送中から融合やシンクロのあるトリスタオルガを例に出してたからそうじゃないと思ったぜ
-
- 2023年05月18日 12:58 ID:rmlZcdUe0
- 弱い新規あるあるの定番、下級に欲しい効果を持った大型モンスター
-
- 2023年05月18日 13:00 ID:uv5gJfKV0
-
>>32
エクシーズの方がいらないだろブレイズドラゴンとかグリフォンより弱いしゼブロイドXなんて能動的なSS効果すら持ってないエクシーズ用に産廃になったサポートカードだし
-
- 2023年05月18日 13:01 ID:.4vjl3wx0
- コメント欄でゴミゴミイキリ散らしてるの後で後悔しそう
-
- 2023年05月18日 13:02 ID:ftXWd6uw0
- まあ将来性はあるやろ
-
- 2023年05月18日 13:02 ID:uv5gJfKV0
-
>>106
トリスタオルガはリンク以外の召喚法1つしか出してなくてコンプが遠いからわざわざやらなさそうだね
現にオルガはリンク新規しか出さなかったし
-
- 2023年05月18日 13:04 ID:rmlZcdUe0
- 実際のところ遊戯王って新規一枚で全部評価ひっくり返るからそうなったら手のひらドリルするよ
-
- 2023年05月18日 13:08 ID:CUNfn.U00
-
>>99
ぶっちゃけ評価が低い1番の原因は転生必須な癖に効果が大型でやる事ではねぇことしかないって部分だからな…
サラマングレイトカードのサーチ手段は貴重だしここまで持っていく価値が出来るモンスター
-
- 2023年05月18日 13:10 ID:CUNfn.U00
-
>>113
切れた
ここまで持っていく価値が出来るモンスターでも出れば転生炎獣使いは使うと思う
-
- 2023年05月18日 13:11 ID:aaDtiXgI0
-
>>99
効果は強いよ
リンク4という部分に目をつぶればな
-
- 2023年05月18日 13:13 ID:4GAdDnu50
-
>>95
増えましたか?
-
- 2023年05月18日 13:14 ID:usjCPatN0
- ジーランティスと同じ素材だったらレイジングの評価変わってたかな?それだと強すぎる感じあるけど
-
- 2023年05月18日 13:15 ID:3kD4yYxs0
-
>>91
ウィーゼルが一番重要で墓地肥やしができるテーマで特殊召喚できてリンク数増やせるのとスタリオン作れるのが注目してるかな 後墓地のサラマングレイトを相手に押し付けつつ手札1枚追加が魅力的で墓地蘇生ができる既存のカードとともにエンジンになるカードにはなるんじゃないかなと思う スピニーとフォクシーでスタリオン作れる動きでスタリオンバウンス擬似サルベージも淀みなく行ける
リンク4はサーチ以外だと妨害に寄与しないけど転生リンクで落としたレイジングがモンスター破壊に対する圧力になってるのとウィーゼルの押し付けからの戦闘破壊に反応できる点もバトルフェイズに厚みがでるんじゃないかねぇ アップデートをヒートソウルに使って削り損ねもケアできるし
ティガーはサラマングレイト落としつつ出せるシンクロエクシーズリンクで融通が効く上振れカードかな
シンクロは現状使わんと思う!w
-
- 2023年05月18日 13:20 ID:CUNfn.U00
-
>>117
転生炎獣モンスター1体以上とかなら…?
まあぶっちゃけレイジングは素材指定じゃなくてリンク4で転生必須なのにこの効果ってのが1番問題だからそれが改善されないと評価は変わらんのじゃないかね
-
- 2023年05月18日 13:22 ID:QF0ErYzc0
-
グリフォン転生でサーチ
レイジングで制圧
が良かったなぁ
-
- 2023年05月18日 13:23 ID:63YJy8o80
- 光っても全部ハズレじゃねーか!
-
- 2023年05月18日 13:26 ID:VBwBYdjW0
-
>>118
書いてある内容はまあいいけど、その読み辛い文章はどうにかならんのか
-
- 2023年05月18日 13:26 ID:3kD4yYxs0
- ウィーゼル流石にスーレアかぁ 過小評価されてる間に確保しとこ
-
- 2023年05月18日 13:27 ID:3kD4yYxs0
-
>>117
転生リンク1回節約できるし墓地に1体待機も容易にできるしで悪くないと思う
-
- 2023年05月18日 13:27 ID:Zcyq8KAg0
-
>>80
チューナーじゃなかったところでどの道世界大会優勝罪で服役中だから弱調整されるし
チューナーな分今後の炎シンクロの発展次第でも将来性があるから耐え
-
- 2023年05月18日 13:28 ID:4rVDAfP50
-
>>23
リンク中心デッキに入れる価値がある別EXとしては、ある意味サベージは成功していたとも言えるのかね
-
- 2023年05月18日 13:28 ID:63YJy8o80
-
>>109
今回の強化でしばらく転生の強化こないし、
汎用性も皆無だからゴミだろ
-
- 2023年05月18日 13:28 ID:3kD4yYxs0
-
>>122
レスポンス命だと思ってたからすまん!
-
- 2023年05月18日 13:31 ID:63YJy8o80
-
>>109
今回の強化でしばらく転生の強化こないし、
汎用性も皆無だからゴミだろ
-
- 2023年05月18日 13:42 ID:Tcnvt.Bu0
-
>>70
炎縛りなければネオテンペストとかトライゲートとか行けそう
枠があるかは知らん
…もしかしてこれ転生じゃなくてコードトーカーとかの方が輝くのでは
-
- 2023年05月18日 13:54 ID:CUNfn.U00
-
>>126
墓地にいったリンク体をちゃんと有効活用しつつ本人もしっかりと主力級の性能を所持しているからな
シンクロとリンクは素材を食い合うってのも考慮すると成功例としてはすごくいい例だといえる
アニメ産で失敗と言えるEX組はファイアウォールXとブレイズドラゴンかな…
前者はリンク4サイバース以外への結び付きが弱すぎる、ブレイズドラゴンは本体の性能が足りてない
-
- 2023年05月18日 13:59 ID:muFQz.340
- 転生使いは未判明3フェニックス2ウィーゼル3ティガー1リヴァイブ1買っとけばとりあえずよさそうな感じ
-
- 2023年05月18日 14:03 ID:VBwBYdjW0
-
>>130
炎属性にスプラッシュメイジやトランスコードみたいな奴がいないからコードトーカーでもキツい
レイジングフェニックスの一番の欠点はこいつはに頼れないところだわ
-
- 2023年05月18日 14:06 ID:NRV35Kpg0
-
>>108
ゼブロイド活かす方向性で、グリフォン枠にランク4新規が欲しかったってことでしょ
そもそもリンクだけで良かったけど
-
- 2023年05月18日 14:15 ID:NRV35Kpg0
-
>>64
いつも通りちゃいつも通りだな
-
- 2023年05月18日 14:23 ID:D6182V.m0
-
転生リンク4で欲しかったのはアクセスコードみたいなフィニッシャーだったってだけだよなぁ
イラストは本当かっこいいだけにもったいないなレイジングフェニックス
-
- 2023年05月18日 14:23 ID:ThLNPs0g0
-
>>23
じぁあダイナレスラーにもエクシーズが来る可能性が….!こいランク4!
-
- 2023年05月18日 14:26 ID:Zcyq8KAg0
-
>>134
ゼブロイドくらいの性能だと活かすどころか介護になるぞ...リンクデッキにまたランク4生やす意味も全くないしリンクで良いわ
-
- 2023年05月18日 14:38 ID:UCdatxeR0
- ゴミだと思うなら使うな
-
- 2023年05月18日 14:45 ID:ZEM9m6Wm0
- 初動札ください
-
- 2023年05月18日 15:00 ID:69bqaPIi0
- もう何もいらないから転生炎獣ヒートソウル出してください
-
- 2023年05月18日 15:04 ID:sUxDnAU.0
-
>>109
イキりちらしてるってか、今回のでサラマンの復権を(勝手に)期待してたのに裏切られたから荒れてるだけだろ
収録タイミング吐かれたから年単位でしばらく新規望めないし
-
- 2023年05月18日 15:06 ID:K.ntMDPa0
-
>>133
まあ何よりもそれだな
効果を見て悪くないと思っても転生でスプラッシュトランスコードに頼らずリンク4出すのは思いの外しんどい
こいつ起点でコンボやハートやらでの展開考えてもまずこいつ出すまでに一苦労する
-
- 2023年05月18日 15:08 ID:XgkcMwKT0
-
>>110
向こう数年は訪れない将来に望み託して何になるんです?
-
- 2023年05月18日 15:09 ID:WvCibZUq0
-
>>80
ウィーゼルはまだ使えなくも無いから…
シンクロが悪いと言うより性能が悪いのと既存と噛み合わなさすぎるのが問題
シンクロがレベル6でチューナー両方レベル3ならかつミラージュスタリオと使い分け出来るレベルの性能ならここまで言われる事なかった
-
- 2023年05月18日 15:14 ID:KaJx.xjN0
-
転生レイジングレイジロアーの構えは十分強い
けど、初動とか展開中に止められるとキツイのが変わっていないのがね
-
- 2023年05月18日 15:14 ID:lGeDYdrw0
-
>>132
初動にならない上振れ札のウィーゼル3も入れてどうすんだ
-
- 2023年05月18日 15:19 ID:IsVzUw9d0
-
シンクロ出すくらいなら融合もう1体くらいくれた方がまだ面白かった気はする
フュージョン・オブ・ファイア好きなんだよな
-
- 2023年05月18日 15:25 ID:muFQz.340
-
>>147
3買って3全部入れるとでも…?
-
- 2023年05月18日 15:32 ID:wNnwXmnM0
-
>>137
ダイナレスラーがレベル4を2体並べられるわけないだろいい加減にしろ
-
- 2023年05月18日 15:36 ID:wNnwXmnM0
-
>>149
ガ?
-
- 2023年05月18日 15:52 ID:SxhF7wbV0
- 炎軍だけ汎用炎属性としてありがたく使わせてもらいます
-
- 2023年05月18日 15:57 ID:CUNfn.U00
-
>>145
いうてリクルート効果持ちな上にリンク素材になったときの効果も持つミラージュスタリオとの使い分けも大分ハードルが高いぞ…
そもそもエクシーズにも言える話だがリンクテーマにシンクロって素材食い合うから基本的に異物でしかない
ま、いつぞやのヴァレルにも言える話だが素直にリンクで出せって話だな
そもそも転生炎獣は既にある程度固まっているのだからそこからズレたものを渡した所で異物にしかならんわ
-
- 2023年05月18日 15:58 ID:HlMsrvUi0
-
>>142
サラマン全盛期ってあんまりゲームスピード早くない頃なんだっけ 向ける希望が強すぎるのよな
-
- 2023年05月18日 16:40 ID:VCO8R.JS0
-
>>136
どうせリンク4でアクセス超えるのは無理だからリンク5を出して欲しかった
-
- 2023年05月18日 16:40 ID:VCO8R.JS0
-
>>139
ゴミだと思われるものを作るな
-
- 2023年05月18日 16:42 ID:JzCeCzx40
-
>>78
相手フィールド全破壊はパイロフェニックスがいるから
-
- 2023年05月18日 16:53 ID:kK27mejR0
- 転生炎獣サーキュラーが来たら逆転できるからでぇじょうぶだ
-
- 2023年05月18日 16:58 ID:wNnwXmnM0
-
>>85
そう考えると残り1枠を転生炎獣縛り付けてリンク4も簡単に出せる超絶潤滑油だったらワンチャン逆転ホームラン打てるな
-
- 2023年05月18日 17:09 ID:yq21VUkQ0
-
>>150
難易度高いがカポを使えばいけるぞ。
-
- 2023年05月18日 17:12 ID:yq21VUkQ0
-
>>27
ただ結界像を落とす手段を別に用意しないといけないし、大会入賞テーマのVSだとメインデッキにドゴラン入っているからなあ。
-
- 2023年05月18日 18:13 ID:W7JE8vJS0
-
>>104
ダークよりランク上なのに打点下がってて相手に除去あるならナッシュの段階で撃たれるから破壊耐性が死んでるしな…
せめて攻守が逆なら激流葬とかと合わせて3000で殴り続けるとかも出来たのに
-
- 2023年05月18日 18:33 ID:hO.qZu6m0
-
シンクロ関連が邪魔してるから別の機会にして今回はリンク3中継ぎ、リンク4エース、後はサポカでよかったのに
なんでマリンセスでやれた事が出来なくなってるのかが謎
次いつ新規貰えるかわからんのに全部中途半端って1番ダメな奴じゃん
-
- 2023年05月18日 19:04 ID:AnOmucKu0
-
スピニーかフォクシー出してベイルリンク、ガゼルでロアー落としてスピニーかフォクシー蘇生
スタリオXしてジャガー呼んでからのウルフで転生せずにベイル回収ジャガー蘇生してガゼル回収
再度ベイル出してスタリオ、ウルフ、ベイルでレイジング
転生して墓地のロアーセット、魔法罠サーチ
場には転生レイジングとロアー、墓地はベイルとレイジング、手札にガゼルとサーチした魔法罠1枚
初手にガゼル+フォクシーorスピニーの2枚要求、EX2枠食うけどいつもの転生炎獣の先行盤面からちゃんと強くなってるな
他の新規は採用するかも微妙なレベルだが
-
- 2023年05月18日 19:06 ID:bvU9pq1l0
-
>>137
ランク4じゃなくていいからダイナレスラーxはマジで待ってる
-
- 2023年05月18日 19:24 ID:l.gWn0Zd0
-
>>140
転生に求められているのは初動じゃなく切り札。
ガゼルに炎陣、マイニングがあるから初動はもういいんよ
-
- 2023年05月18日 20:33 ID:WK.cXznt0
-
>>2
現状、転生召喚というテーマのメインギミックを使用するとEXを死ぬほど圧迫すると言う、根本的な問題が解決してないのがね。
ガチでもカジュアルよりでもいいから、自己ss+exか手札の転生炎獣を見せて同名して扱う、は最低限もらって逆転して下さい。
-
- 2023年05月18日 21:51 ID:dL3wchQE0
-
>>162
むしろ下手な光り物より字レアの方が強いのが本当笑えない深淵…
ナッシュでないけどリヴァイアサン本当お前よ
-
- 2023年05月18日 22:15 ID:9GWcY65g0
-
>>154
全盛期はオルフェゴール、サンダードラゴンとの3大巨頭だったよ
この中だと先行制圧の妨害力はそこまで高くなかったけど、初動の多さ、誘発の枠の多さで戦えてた。油断するとあっさりワンキルカマしてくる火力もあった。
-
- 2023年05月18日 23:29 ID:1jvziq.G0
-
ティガー普通にアリだと思うけどな、手札の転生切って出てくるかつレベル4(になれる)は有難い
転生はサイバース縛り付けない展開も出来るからバグースカとか深淵とか制圧ランク4立たせることで他のサイバースと差別化したい、スタリオの縛りは効果発動だけだしね
-
- 2023年05月18日 23:58 ID:eMB3qKlU0
-
なぜみんな最後がフェニギア枠ってわかるんだ?
このカードはルール上転生炎獣扱いとするって不霊夢モチーフの便利なの予想してるんだけど
-
- 2023年05月19日 00:32 ID:z.v89MLW0
-
>>171
新規ウルトラ5枚の内4枚は判明済み最後の1枚は転生で確定してて
追加新規かつ最上級でもないメインデッキのモンスターがウルトラとかVJ付録とかのプロモカードじゃない限りまず無いからな
過去回想で尊がフェニギアと一緒に使ってたフェニックスギアブレードが今年のアニクロに収録されてるのもあってフェニギアをイメージしたカードが最後のウルトラなのだろうと予想する人が多い
-
- 2023年05月19日 01:37 ID:Hd8JjNvW0
-
>>18
コイツは最早転生しないのを前提にして墓地から復活して壁になります、ほら不死鳥みたいでしょ?くらいのノリで作ったんだろうなぁ……
-
- 2023年05月19日 01:47 ID:Hd8JjNvW0
- 個人的にバーストグリフォンはラヴァルにピン差しして妖女二回シンクロ素材にすることで火力アップに使ってみたい。実用性はまあ薄いんだけど。
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ POWER OF THE ELEMENTS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1793 |

![]() |

![]() |

![]() |
BANDAI SPIRITS ULTIMAGEAR 遊戯王 千年パズル 1/1スケール 色分け済みプラモデル 2588024 |

![]() |
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ クロスフレーム・ガール ブラック・マジシャン・ガール 全高約185mm ノンスケール プラモデル |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1779 |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ BATTLE OF CHAOS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1763 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ロスト・サンクチュアリ- CG1753 |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ BURST OF DESTINY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1742 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1725 |

スポンサードリンク
1番のウルトラレアに全てがかかっている