
コメント一覧
-
- 2023年03月17日 16:13 ID:j.tTpMTl0
- 始めるわけねえだろ
-
- 2023年03月17日 16:15 ID:qpOaI.GI0
- ナビゲートだけでなく、陣もストラクチャーでも入手可能になるとか対人での使用率も更に高くなりそう
-
- 2023年03月17日 16:15 ID:7YTGafaP0
- OCGオリにボイスもっと追加してほしいな~キャラゲーなんだし
-
- 2023年03月17日 16:23 ID:zYBHJzhi0
- イリュカスとかソウルズはどこにあるん?
-
- 2023年03月17日 16:24 ID:CJx90ZY60
- 親の顔より見たリンクスブラマジ
-
- 2023年03月17日 16:29 ID:Xp.DLmPC0
-
>>5
リンクス壊れる
-
- 2023年03月17日 16:32 ID:bK.9Cbxk0
- 陣ナビゲ路線は強化したくない意思を感じる
-
- 2023年03月17日 16:34 ID:FCtMmZEr0
-
今まで出たストラクブラマジ多いけど関連カードの多さからしてそうなるのも当たり前ではあるんよね
まぁマスターよりは長く続けれると思うよリンクス
-
- 2023年03月17日 16:34 ID:RI8IVc.d0
- 弟子の召集の方が良くね?
-
- 2023年03月17日 16:35 ID:5arh6o.M0
- ブラマジ死ね!(過去の記憶からの発作)
-
- 2023年03月17日 16:35 ID:s7oCADlw0
- 何気にこれだけでガール系揃うから後クインテッドマジシャンだけでハイスコア用レモンロックデッキできるな
-
- 2023年03月17日 16:52 ID:F61mpB.G0
-
>>11
おまえも、先行魔法陣ナビゲートが嫌いか
-
- 2023年03月17日 17:02 ID:D5VmkdvG0
-
>>13
当たり前ではないか(ゴドウィン感)
-
- 2023年03月17日 17:08 ID:4EV5zWwG0
-
ブラマジの強さの元って昔ならカイクウ今ならルドラとかブラマジに関係無いところで、純ブラマジならそうでもないんだよな
にも関わらずリミットでブラマジ関係を縛ることでブラマジカードを採用しづらくしてリンクスが目指すキャラデッキ同士の対戦から遠くなるのがアレよな
-
- 2023年03月17日 17:13 ID:kn.H5Pvh0
- 6しか出せない縛りでいろいろ壊れないようにはしてるんだな とは言え陣飛ばされたら負けるっていう今の流れは対処可能になってかなりの強化だ
-
- 2023年03月17日 17:22 ID:HzIYQc9d0
- 永遠の魂で相手ターンにブラマジ呼べなくなるけど大丈夫なん? スキル
-
- 2023年03月17日 17:24 ID:RsFRCjCP0
-
>>17
だから弱いと思うけどな
-
- 2023年03月17日 17:39 ID:0aWX4SAx0
-
>>15
んなことない陣ナビゲが普通に強いから規制されているんだぞ
カイクウ使われたのはナビゲで出せるからだし、魔導書使うのもパーツ揃えるためだからノーリミなら採用しなくていいカード
-
- 2023年03月17日 17:41 ID:0aWX4SAx0
-
>>17
まず間違いなく出させないための縛りだろうからな
-
- 2023年03月17日 17:47 ID:4EV5zWwG0
-
>>19
なにも違くなくて草
カイクウとか魔導書みたいな非ブラマジを不採用で、ブラマジ関連と汎用魔法・罠だけなら適性な強さだって話じゃん
-
- 2023年03月17日 17:53 ID:4EV5zWwG0
-
>>17
今までなら
陣を張る→カーテンor古のルール+ブラマジくらいでしか即除外を出来なかったのが、そのまま手札のブラマジを出せるからな
陣からブラマジを引っ張れば一枚初動だから流石にこの縛りでもないとTier0だからしゃーない
-
- 2023年03月17日 18:10 ID:WVu1VRog0
- ゴミゲー
-
- 2023年03月17日 18:21 ID:9WRveU7P0
- 海外勢の長尺ブラマジと当たりまくるのヤダヤダヤダ
-
- 2023年03月17日 18:23 ID:yzDnm5qD0
- ブラマジとか特定キャラのみ特化のサポートいらんねん。普通に魔法使い汎用に強いカード出してほしい。
-
- 2023年03月17日 18:28 ID:.I2Ss2CC0
- スキルは相手ターンナビゲも速攻融合も魂もイリュージョンの蘇生効果も使えないとか縛りきつすぎる
-
- 2023年03月17日 18:54 ID:slm.YgGW0
-
>>25
そこまでならマスターデュエルでいいだろう
-
- 2023年03月17日 19:06 ID:0aWX4SAx0
-
>>21
その適正な強さという評価が間違っていると言ってるんだわ
カイクウ居なくても当時規制されるには十分過ぎる強さだったし、あくまでもドロソでしかない魔導書は無規制なら頼る必要すらない
少なくともキャラデッキとしても突出した強さなんだから、ブラマジ以外の要素だけで規制されたわけではない
-
- 2023年03月17日 19:19 ID:UV1Nyooj0
- 呪印生物-闇がSRなのか。本当に紙やMDと全然違うんだな
-
- 2023年03月17日 19:39 ID:gi61pqrm0
-
ブラック・マジシャン・ガールはガガガガールのような美少女と融合すべき
みんなそう望んでるはずさ
-
- 2023年03月17日 19:40 ID:gi61pqrm0
-
>>6
親「!?」
-
- 2023年03月17日 20:06 ID:4290Nqar0
-
即効性は上がったけど相手ターン展開が出来ないのがな
ナビと魂抜いてビートした方が強そう
-
- 2023年03月17日 20:25 ID:AhguccXn0
-
>>4
ほんとそれな!
風間くんクラスは中々気軽に呼べないのかもしれないけど、各キャラ関連カード使用時にボイスないの寂しすぎるわ…
-
- 2023年03月17日 21:57 ID:qpOaI.GI0
-
>>33
わざわざクロスデュエルのキャラボイスを既存のゲームで収録されたボイスの使いまわしにしないで新規収録をしてるんだから、収録当時にはなかった関連カードのボイス追加をすればいいのにな
-
- 2023年03月17日 23:04 ID:.sjaGPCk0
-
ほぼ確実にコンジュラー&ディメマで構えてくるからだいぶ相手するのめんどくなったわ
ブラマジもガールも事故要因にならんのがメリット
融合はサクリファイスエスケープにはなるけどブラマジじゃなくなるから大したことない
-
- 2023年03月18日 03:13 ID:2aw1HHR.0
-
ブラマジの戦い方はカチカチに固まってたから新しい型が出てくるのはいいこと
こういうのはスキルの縛りがあってこそだな
-
- 2023年03月18日 03:39 ID:A3.XOlKb0
-
>>35
ただ先攻に限って言うなら陣ディメマジ構えより陣ナビゲや陣永遠のほうが強いと思うな
速攻魔法が軸だから後攻時は以前と比較にならないほど柔軟になったけど伏せるカードがディメマジか秘儀ぐらいしかないから先攻の圧は減ったと思う
-
- 2023年03月18日 05:03 ID:CP..c57J0
- 大体20枚デッキだから効果からのセットされてめんどくせえ
-
- 2023年03月18日 11:21 ID:wGgFpTqa0
-
>>37
明らかに陣ナビゲ永遠を使わせないためのテコ入れだろうから仕方ないわな
ロッドナビゲが未だにリミット3だし、どうにかして他の型を作りたかったんだと思う
-
- 2023年03月19日 00:02 ID:Iri0O7Xo0
-
やっぱブラックマジシャン召喚できるのが革命的で面白いけど、ここまでやっても普通に負けることもあるのが…
このストラク出てから久々にリンクスに復帰したけどこれに慣れるともうルール自体で通常のモンスターなら高レベルでもアドバンス召喚って概念無くしていいんじゃと思えてきた。
召喚権使ってるわけだし、他の召喚法使うモンスターは大抵特殊召喚繰り返して尚且つ効果付きのモンスターを複数並べてきたりするわけだし…
-
- 2023年03月19日 00:05 ID:Iri0O7Xo0
-
>>8
相手ターンにひたすら妨害って感じじゃなくてブラックマジシャン普通に場に出しつつ強化したり、融合化させて戦う感じだから結構楽しいよ。原作で使ってたディメンションマジックやシリンダーもキーカードになるし、ガールも出番あるから物凄くキャラデッキ的動きしながら戦えて楽しい。
-
- 2023年03月19日 00:07 ID:Iri0O7Xo0
-
>>11
今回は陣ナビするデッキじゃないよ。相手ターンは融合体で耐えて自分ターンで連撃する感じのデッキで使ってみると楽しいよ。
-
- 2023年03月19日 00:49 ID:Iri0O7Xo0
-
>>25
MDで右手左手や魔法族の里使ってればいいじゃん。
-
- 2023年03月19日 00:51 ID:Iri0O7Xo0
-
>>26
秘技は相手ターン使えるし、やられてもガールはどんな場所からでも出せてブラックマジシャンはデッキからなら出せるよ。
-
- 2023年03月19日 00:52 ID:Iri0O7Xo0
-
>>30
融合してブラックマジシャンズ出せるよ
-
- 2023年03月19日 01:01 ID:Iri0O7Xo0
-
>>35
ディメンションマジック用意できるのは強いけどあの下級に召喚権使ったらそのターンはほぼ展開できないから、下手したら妨害それだけか偶々引いてる魔法罠かってなりがちだよ。盤面崩されると復帰力低いからあまり関係ない魔法罠入れたいデッキでもないし…
-
- 2023年03月19日 01:04 ID:Iri0O7Xo0
-
>>40
普通に負けるってのは環境はもちろんだけど、魔弾とかダイナミストとか六武とかサイバースとか銀河とかにって話で…やっぱOCGオリテーマとか展開も除去もワンキルも得意みたいな頭ひとつ抜けてるデッキには敵わない
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ POWER OF THE ELEMENTS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1793 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
BANDAI SPIRITS ULTIMAGEAR 遊戯王 千年パズル 1/1スケール 色分け済みプラモデル 2588024 |

![]() |
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ クロスフレーム・ガール ブラック・マジシャン・ガール 全高約185mm ノンスケール プラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1779 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ BATTLE OF CHAOS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1763 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ロスト・サンクチュアリ- CG1753 |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ BURST OF DESTINY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1742 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1725 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |

これはリンクス始めるしかない!!?