コメント一覧
-
- 2023年03月16日 15:09 ID:T.4RF.mL0
- いいやん
-
- 2023年03月16日 15:10 ID:CeR5LAXB0
- ええやん
-
- 2023年03月16日 15:10 ID:YHrz8URi0
- ザ・付録って効果でいいね
-
- 2023年03月16日 15:11 ID:9fibTEps0
- 使えそう
-
- 2023年03月16日 15:11 ID:toNMrm.n0
- うおおお万物サーチだあああ
-
- 2023年03月16日 15:11 ID:Lgbv0ish0
- ダメやん
-
- 2023年03月16日 15:11 ID:yHEeVKNy0
- 邪神サーチ出きるじゃんやったー
-
- 2023年03月16日 15:12 ID:MA5ai4B.0
-
三眼の死霊は何かに使えそう
実際は知らん
-
- 2023年03月16日 15:13 ID:VXehLNdn0
- 邪神アバターサーチ出来るじゃん
-
- 2023年03月16日 15:14 ID:raiiKvDO0
- ヴァリアンツが結果残したら上がりそうなやつ
-
- 2023年03月16日 15:14 ID:BWA7Il.A0
- アバターサーチついに来た?
-
- 2023年03月16日 15:14 ID:YVHHRlgL0
- ブラスターのサーチ先きたああああああ
-
- 2023年03月16日 15:15 ID:toNMrm.n0
- パッと思いつく限りで天獄、クリムゾンノヴァ、地縛神とかかサーチ対象
-
- 2023年03月16日 15:16 ID:VpTnJvvj0
- Sangan新規やん
-
- 2023年03月16日 15:16 ID:5fdJE2SI0
- ドラゴンめちゃくちゃ強くないか?
-
- 2023年03月16日 15:17 ID:5fdJE2SI0
-
>>15
弱すぎ
-
- 2023年03月16日 15:17 ID:UzBX8QxB0
-
>>3
バーニングドラゴンしっかり竜の嗅覚内蔵されてるわローズパピヨンはマーキュリー出してくださいな効果で好き
-
- 2023年03月16日 15:18 ID:J8YE4p400
-
こういうのでいいんだよ、こういうので
-
- 2023年03月16日 15:19 ID:spRzoIID0
-
闇10サーチはかなり良さげ
上の自己SSできるやつもまぁまぁ
アドバンスサポートはうーんって感じ
-
- 2023年03月16日 15:21 ID:PFS7a7q00
-
バーニング・ドラゴン惜しいな
モンスター1体以上指定なら罠パカデッキでも起こり得る状況でエンド大嵐っていう凄い事できたのに
-
- 2023年03月16日 15:21 ID:Ngdk5q8e0
- エクゾディオスサーチできるじゃん
-
- 2023年03月16日 15:22 ID:H2msNOP30
- バーニングをシンクロにしろ!
-
- 2023年03月16日 15:22 ID:69f97Ffq0
- パピヨンの取って付けたような直接攻撃効果すき
-
- 2023年03月16日 15:23 ID:KxB.xUq00
- 三眼フィールド限定だしコストだからガイドのリクルも無理か
-
- 2023年03月16日 15:23 ID:H7prAw.t0
-
だいたいの漫画アニメの敵エースモンスターはレベル10闇属性で統一されてるので
サーチできる範囲が実に悪役揃いなのだ
-
- 2023年03月16日 15:24 ID:POfEcORA0
-
バーニングドラゴンは相手の場にモンスターが2体以上いて更に破壊したい魔法罠まである状況で魔法を捨てろというのがキツすぎるw
でも展開手段は豊富な種族だしイラストもカッコいいしなんかに使いたいなぁ
-
- 2023年03月16日 15:25 ID:kZV2cFQs0
- やっと邪神というか遊戯王Rに目をつけたか?
-
- 2023年03月16日 15:27 ID:QPldGszd0
- ローズパピヨン。攻撃力上げて、直接攻撃決める動きは可能なのかな
-
- 2023年03月16日 15:27 ID:KestKMMk0
- これもうブラスター解除だろ
-
- 2023年03月16日 15:28 ID:1wVlwzqo0
- このGX時代にいそうな効果たまんねえな
-
- 2023年03月16日 15:30 ID:QAKejEw.0
-
>>20
起動効果なのにエンドフェイズにどうやって出すねん
-
- 2023年03月16日 15:31 ID:YFqZrvOp0
- バーニングドラゴン、魔法カードなんでも一枚を大嵐に変換すると思えばお得ではあるけど、こいつ自身の効果で特殊召喚できてかつ効果を活かせられるフィールドの状態だと、だいたいの場合相手はバーニングドラゴンの効果を止められる布陣になってる確率高いよなぁって感じ
-
- 2023年03月16日 15:31 ID:NjXwxD150
- 三沢の妖怪もっとくれ
-
- 2023年03月16日 15:32 ID:pt1pp.Qj0
-
THE SUNはもっと補助欲しい。
棚ぼたで邪神強化なのが嬉しいが、にしても盛ってよかったのに
-
- 2023年03月16日 15:32 ID:KqGd6GdS0
- どれが誰のカードなんだ?
-
- 2023年03月16日 15:34 ID:KgBEYQxT0
-
強いとは言わないけど単純に弱いってわけでもなく
これは付録らしい良い調整じゃね?
-
- 2023年03月16日 15:34 ID:EqbYs61R0
- 自場の状況問わないSS要因として8軸GSで使われるんかな
-
- 2023年03月16日 15:35 ID:zBFci1K.0
-
>>32
バック複数割りたいデッキ相手にモンスター2体以上って条件がかなり辛い
無効構えてるかモンスター1以下かで結局通らなさそう
-
- 2023年03月16日 15:35 ID:64VGSrNA0
-
>>3
三眼の死霊もサーチ先はナーフしながらも、SUNとトラゴエディア両方を持ってこられるようにしてて好感持てる。
-
- 2023年03月16日 15:35 ID:Mm0kXDGy0
- 痒い所に手が届いて尚且つ使うデッキを選ぶ、いい調整じゃん
-
- 2023年03月16日 15:37 ID:pt1pp.Qj0
-
三眼もいいが、GX最終戦で使ってたSUN用のコンボパーツ群が欲しい。
プラネットシリーズは色々と不遇だから、SUNぐらいは優遇でいいだろ
-
- 2023年03月16日 15:37 ID:SEDm8OYh0
- オベリスクの人が擦りそうなのあるな
-
- 2023年03月16日 15:38 ID:Mm0kXDGy0
-
>>32
まあ魔法罠2伏せ以上だと十中八九無効にされるしな...
それなら普通に魔法カード使えばよくねになる。相手モンスター2体以上も絶妙に使いにくいし
こいつを簡単に出せるデッキなら伏せを吐かせる囮として採用するくらいのレベル
-
- 2023年03月16日 15:40 ID:bkolXJcb0
- バーニングドラゴンみたいな4期辺りのグッドスタッフの延長にいそうなモンスター好き
-
- 2023年03月16日 15:41 ID:POfEcORA0
-
王道っぽい組み合わせなのになんかやたら数が少ない炎属性ドラゴン族に期待の新人じゃん
相手の場に2体以上と厳しいけど自分の手札・場・墓地に関係なく特殊召喚できるレベル8ドラゴン族としては割とオンリーワンじゃね?
-
- 2023年03月16日 15:41 ID:Oi7QRq020
-
>>20
ドラゴンなんだし自身の効果以外で出せばいいんでねえの
-
- 2023年03月16日 15:41 ID:hIiaPZTh0
-
>>39
個人的には念願のアバターサーチで狂喜乱舞してる
-
- 2023年03月16日 15:43 ID:vRh.wmbZ0
-
>>35
バーニングドラゴンは万丈目
三眼はMr.マッケンジー
パピヨンはヨハン
全部漫画GX
-
- 2023年03月16日 15:45 ID:0B2CijV10
- 三眼は可能性感じる
-
- 2023年03月16日 15:46 ID:Mm0kXDGy0
-
三眼でネムレリアのレヴェイユをサーチ出来そうだけど召喚権使う動きとして弱いな...
何とかならないものか
-
- 2023年03月16日 15:54 ID:dbmOt1Zd0
- バルガゲイザー味があるイラスト
-
- 2023年03月16日 15:54 ID:1kRm1T2N0
- Vジャンプ 12号目って 何月号?記載してよ
-
- 2023年03月16日 15:54 ID:tpVwIahG0
- 使えそうで使えない頑張れば使えそうな感じがなんとも定期購読特典
-
- 2023年03月16日 15:55 ID:APPQlc.L0
-
>>26
原作通り出した時に破壊か、手札一枚コストに起動効果にするかで良かった気がする
-
- 2023年03月16日 15:55 ID:JWzdjfcU0
- 有能なら有能で定期購読につけるな!とか言われるからちょっと惜しいくらいで落ち着かせてるんかね
-
- 2023年03月16日 15:56 ID:Oi7QRq020
-
>>52
定期購読を始めた月が人によって違うから明記できないよ
-
- 2023年03月16日 15:57 ID:KqGd6GdS0
-
>>48
ありがとう
-
- 2023年03月16日 15:59 ID:hQknj.EC0
-
>>13
天獄いいね。
三眼に召喚権使っても、伏せ主体なら問題ないだろうし。
-
- 2023年03月16日 16:03 ID:xsOeSaQj0
- このくらいでいいんだよおじさん
-
- 2023年03月16日 16:05 ID:W4Pwz15D0
- 手札に存在しって初期のテキストみたいだな、普通にその部分要らなくない?
-
- 2023年03月16日 16:08 ID:78sqocRv0
- いつもよりちょっといい感じな定期購読
-
- 2023年03月16日 16:09 ID:BGCKQP.A0
-
>>45
調べてみたら今カードとして世に出ている炎ドラゴンって48体しかいないだな…
因みに他の属性は闇ドラゴン256体、光ドラゴン、164体、水ドラゴン28体、地ドラゴン47体。どんだけ偏ってんだ…
-
- 2023年03月16日 16:09 ID:r.UKMdGM0
-
定期購読は強いと高騰するしな
決して弱くは無いけど
-
- 2023年03月16日 16:10 ID:JlLpQ8Nf0
-
>>49
こいつは普通に高くなってしまいそうな気がしてるのワイだけなんやろか
サーチ対象豊富だしレベル3悪魔ってまあまあアクセスしやすそうだし
-
- 2023年03月16日 16:12 ID:v1RAFhuX0
- アバターサーチきたけどヴァリアンツで使える?
-
- 2023年03月16日 16:12 ID:Y7XyRwl20
- 弱いな
-
- 2023年03月16日 16:17 ID:6eMhwomB0
-
>>32
1番除去効果をブッパしたいルーンに単体でメタれないのがきついよね。
妨害でフギンを使ってる来るから、他の除去と2段構えで効果使わないと除去が通らないだろうし。
-
- 2023年03月16日 16:18 ID:QsUwrnGc0
- RくらいでMDに実装されんかな
-
- 2023年03月16日 16:21 ID:SB06Cz2u0
-
三眼の死霊でエクゾディオス持ってきて死霊戻して即SSできるな
有用性は不明だが
-
- 2023年03月16日 16:24 ID:y45B9U1y0
-
バーニングは捨てるのが魔法限定なのがな…
なんでもいいならサイドデッキの常連になりえたのに…まぁガバ伏せデッキがモンスター2体以上並べてくるかつったら何とも言えんけど
-
- 2023年03月16日 16:29 ID:KgBEYQxT0
-
>>60
テキスト整備の一環だと思う
類似効果はこれまでは最後に手札から特殊召喚するって記載だったけど
手札と最初に表記することで“どこから”効果発動しているのかをわかりやすくしようってことじゃないかな
-
- 2023年03月16日 16:36 ID:k26LbJLu0
-
ええやん
色々考えたくなる
-
- 2023年03月16日 16:36 ID:6P8VdwBL0
- バーニング漫画読んでた頃から好きだったから嬉しいわ、効果も漫画に近くて程良い強さなのが嬉しい
-
- 2023年03月16日 16:37 ID:aKlViz.M0
-
>>34
The SUNは漆黒の太陽のOCG化に期待したいな
原作の蘇生時打点アップと被破壊時ライフ回復に加えて、闇属性☆10特殊召喚時に1ドロー、闇属性☆10が居るときに全体破壊、みたいな相性の良い効果を盛ってほしいところ
-
- 2023年03月16日 16:39 ID:DH3aUaQl0
-
>>23
原作効果なんだよなあ
ついでに言うと効果はそれだけw
-
- 2023年03月16日 16:41 ID:NAo.NNT40
- 意地でもウンチをサーチさせないの酷い。(重症脳)
-
- 2023年03月16日 16:41 ID:sqdht88H0
-
死霊なのにアンデット族じゃなくて悪魔族なのね…
おかげでガイドでリクルートできっけど
-
- 2023年03月16日 16:44 ID:6NL0oyI00
- 三眼は一応確保しておきたい効果してるなぁ
-
- 2023年03月16日 16:47 ID:ZrMdGyE10
-
>>55
スペルビア「ほう」
バブーン「我々での経験が活きたようだな」
こういうアホな時代もあったしなw
-
- 2023年03月16日 16:49 ID:xjMk5KgF0
- まあまあ使えそうだが今から購読してもこれ貰えないんだよな?
-
- 2023年03月16日 16:50 ID:TBnkCmh50
-
>>47
邪神もサポートに含まれてんの面白い
-
- 2023年03月16日 16:54 ID:pt1pp.Qj0
-
>>74
SUN自爆コンボ、邪道なボスの戦いでワクワクしたよな。
SUNはもっと悪さして良いと思うの。
なんでOCGでは特殊制限とコストが要るんや。
と言っても、時代が悪かったのか
-
- 2023年03月16日 16:56 ID:uP8ZT9960
- そろそろ三邪神強化に本腰をですね・・・
-
- 2023年03月16日 16:58 ID:F0rbNASV0
- 天獄の王サーチとか三眼だけ値段とんでもない事にならんか
-
- 2023年03月16日 17:11 ID:ruQZ5JjA0
- バーニソグドラゴソ(テレホンカード)じゃない!ちゃんとしたバーニングドラゴンやん!!!
-
- 2023年03月16日 17:12 ID:GMe7GRcg0
-
>>84
天獄サーチだけなら御影志士いるからなあ
将来性はかなりあると思う
-
- 2023年03月16日 17:15 ID:WaCxPkW10
-
>>82
同名ターン1ってテキストがなかった時代のカードはループ云々で自粛したカードが多い
グリーンバブーンとかも、同名ターン1があれば普通に許されてただろうな
-
- 2023年03月16日 17:23 ID:umKeoYCK0
-
>>15
どう考えても3枚の中で1番弱いけどいつの時代の人間だ?
-
- 2023年03月16日 17:24 ID:pt1pp.Qj0
-
>>83
おせーよホセ。
はよしろ
-
- 2023年03月16日 17:25 ID:ALKIyhqt0
- これがVジャンが教えてくれた愛の表現!
-
- 2023年03月16日 17:26 ID:pt1pp.Qj0
-
>>78
シンプルな効果こそ将来化けやすいよな
-
- 2023年03月16日 17:32 ID:69f97Ffq0
-
>>75
原作ってなんだっけと思ったら謎に虫使いになった漫画ヨハンか
-
- 2023年03月16日 17:48 ID:BtQqdJXz0
-
万丈目のドラゴンはほぼ定期購読限定だな
どれもそこまで強くないけど値段は高くてファンにはなかなかツライな
-
- 2023年03月16日 17:52 ID:f1kvmEsa0
-
>>15
相手ターンに特殊召喚できたら面白かったな
エンドハーピィみたいに使えて
-
- 2023年03月16日 17:54 ID:CeR5LAXB0
-
>>88
パピヨンよりはマシじゃね
-
- 2023年03月16日 17:56 ID:4J53WbRJ0
- これを数年後にパックで再録求む
-
- 2023年03月16日 18:02 ID:ENQ235EC0
- パピヨンはレベル4か地属性だったら良かったけど、レベル3なら3で電子光虫と合わせれば良いか
-
- 2023年03月16日 18:05 ID:YGvtMGO30
-
>>14
微妙に意識してそうで笑う
無関係のモンスターだよね?
-
- 2023年03月16日 18:08 ID:EUixA5U60
- 定期購読って何月号から買い始めるのが最速で特典貰えるんだ?
-
- 2023年03月16日 18:08 ID:YGvtMGO30
-
>>88
流石に全員10期以降のカード性能してるだろ
カジュアルなら十分デッキに入るぞ
-
- 2023年03月16日 18:09 ID:YGvtMGO30
-
>>20
仮に言う通りのことが出来たとしてそんな強カード定期購読につけて欲しいか?
-
- 2023年03月16日 18:19 ID:tYpoSUuz0
-
流石にサンガンの死霊は調整されたか
デッキからモンスター何でもサーチはやり過ぎ
-
- 2023年03月16日 18:29 ID:uP8BStEt0
-
>>101
むしろクソザコカードで定期購読したいって気持ちになるか?
-
- 2023年03月16日 18:31 ID:vDx87dJj0
-
ラビエル手札に加えたり出来るか
-
- 2023年03月16日 18:32 ID:JWzdjfcU0
-
>>80
定期購読継続してる人は更新期間内なら時期は関係ないけど、新規だと(例年通りなら)4月中旬~7月中旬のキャンペーン期間じゃないとついてこないですね
-
- 2023年03月16日 18:35 ID:JWzdjfcU0
-
>>80
ああこれ22年度の12号目の特典か...
去年のキャンペーンのやつだからとっくに終わってますね
-
- 2023年03月16日 18:35 ID:YGvtMGO30
-
>>51
構図や色使いが似てても顔が特徴的すぎる分、ちゃんと遊戯王だなってなるのが良いな
-
- 2023年03月16日 18:35 ID:.i9TDC7D0
-
死霊(悪魔族)
サーチ出来る範囲は中々優秀
こいつ自体のサーチ手段も色々と豊富ではあるし、面白そうな性能
-
- 2023年03月16日 18:36 ID:9IJ218L60
-
>>13
ユベル
-
- 2023年03月16日 18:42 ID:WRkK0nAZ0
-
>>7
ネオスフィアサーチやったぁ
-
- 2023年03月16日 18:43 ID:WRkK0nAZ0
- ウォータードラゴンの相方枠(?)「あ、あの...」
-
- 2023年03月16日 18:55 ID:PL2CG2p40
-
定期購読はしといた方がいいまじで。
デメリットは応募者サービスの数量限定先行送付に遅れるぐらい(配達の時間次第
-
- 2023年03月16日 19:11 ID:9v0V3j4K0
-
>>59
???「このくらいでいいんだよ」
-
- 2023年03月16日 19:31 ID:YGvtMGO30
-
>>103
人それぞれだとは思うが、欲しい強カードが入ったとして、俺はプレイ用のカード1枚に8〜9000円払いたいとは思わないな...
当然6+12(毎月)枚の値段だから1枚500円切るとはいえ、要らないカードにも金払うことになるわけだし
もし入ったら再録待ちすると思うし、そうなるくらいなら通常パックに入れて欲しいぜ
-
- 2023年03月16日 19:32 ID:JWzdjfcU0
-
>>99
2月中旬の定期購読更新の6月号(4月発売)が最速ですね
※ただし定期購読継続してる場合での最速なので、新規だと4月中旬申し込み開始の7月号か8月号あたりからがキャンペーン期間ですね
-
- 2023年03月16日 19:49 ID:470vxQmN0
-
>>15
まあ、見た目と効果は派手で強そうに感じるよね。
SS条件と効果コスト的に使い勝手はちょっと悪いから他の魔法罠除去カードより優先するかっていうと、しないね。
弱い!って断言はしたくないけど強くはないって評価しちゃう。
-
- 2023年03月16日 19:55 ID:F0rbNASV0
-
>>86
罠ビだとランク4立てるよりはこっちのが手軽だからどっち使うかはデッキによるんじゃない?
-
- 2023年03月16日 20:17 ID:UzBX8QxB0
-
>>39
自分で自分サーチできるの流石自分で作ったオリカは違うぜ!
-
- 2023年03月16日 20:21 ID:QmeHZM6E0
-
羽蛾がバーサーカーソウルされる時に使ってた蛾じゃん
って思ったけど、あれはポイズンバタフライだったわ
-
- 2023年03月16日 20:22 ID:TcsxAoE20
- リリスに同胞使って天獄サーチできるのつええ
-
- 2023年03月16日 20:29 ID:fQjWm7gx0
-
>>15
後攻8軸デッキならまぁ
-
- 2023年03月16日 21:10 ID:B.sz6CPw0
- 死霊は何かのテーマで必須になった時高騰しそう
-
- 2023年03月16日 21:22 ID:bkolXJcb0
-
>>112
最近は遊戯王以外のカードもよく付いてくるからそれらを売ればそこそこ戻ってきたりするんよな
-
- 2023年03月16日 21:34 ID:5CcLyQR30
-
>>112
ガリジンからコレペティまでの暗黒期を見た後だとな…
その後もペット竜アスクリで立て直したかと思ったらイマイチな付録ばっか続いとるし
-
- 2023年03月16日 21:57 ID:XS6.HQin0
-
>>22
生け贄召喚で出していい?
僕シンクロ使わないからさ?
-
- 2023年03月16日 23:08 ID:fkkQKE700
- バーニングは自分フィールドの条件ないからss条件仕方ないとしても、発動して出てくるのはちょっとなぁ…
-
- 2023年03月17日 00:53 ID:HCvKmm8u0
-
>>95
パピヨンってヒッポみたいなもんだよな
属性種族とカテゴリーで差別化って感じ?
-
- 2023年03月17日 06:14 ID:uURb2mWj0
-
しかしこうしてみると漫画GXってネーミングがド直球だよな
バーニング・ドラゴン(迫真)
-
- 2023年03月17日 13:57 ID:h.Xb09180
- オリテーマアホみたいにインフレしまくってんのに相変わらず漫画系は微妙なままでOCG化するのばっかりだな…
-
- 2023年03月17日 20:11 ID:eAMNATC90
- 天獄の王サーチ手段増やすとかいつまで罠優遇続けるんだよもううんざりだわ
-
- 2023年03月17日 21:03 ID:cBrkCbR10
-
>>100
三霊はともかく他は7〜8期のとっくにストレージに埋もれてるレベルなんだよなあ
お前のカジュアル()はゲートボールよりも化石すぎるんだよ
-
- 2023年03月18日 21:42 ID:XuE.eqH60
- カジュアル()のレベルがMDのデュエルはじめたてレベルで止まってる人にとっては強いんだろ
-
- 2023年03月19日 20:55 ID:uCrijTtu0
- どれも面白い効果で好き
-
- 2023年03月22日 20:57 ID:HFgGBVvv0
-
>>129
漫画じゃなくてアニメだけどレッドアイズダークネスメタルドラゴンみたいなのは2度とやらないって決めてるんだよ
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |
スポンサーリンク