1161


無念 Name としあき 23/02/28(火)01:17:19 No.1071420217
初期感あってたまらんなイラスト
1162




無念 Name としあき 23/02/28(火)07:49:53 No.1071446850
XYドラゴンキャノンみたいに原作では一応あった形態
829


無念 Name としあき 23/02/28(火)01:18:19 No.107142039
色んな組み合わせあるのか

無念 Name としあき 23/02/28(火)01:18:22 No.1071420408
思ってたより新規が多い!

無念 Name としあき 23/02/28(火)06:34:39 No.1071440611
MAZE-EN001 《Labyrinth Heavy Tank》
MAZE-EN002 《Shadow Ghoul of the Labyrinth》
MAZE-EN003 《Gate Guardians Combined》
MAZE-EN004 《Gate Guardian of Thunder and Wind》
MAZE-EN005 《Gate Guardian of Wind and Water》
MAZE-EN006 《Gate Guardian of Water and Thunder》
MAZE-EN007 《Labyrinth Wall Shadow》
MAZE-EN008 《Double Attack! Wind and Thunder!!》
MAZE-EN009 《Riryoku Guardian》
MAZE-EN010 《Prey of the Jirai Gumo》

ふぇぇ…


無念 Name としあき 23/02/28(火)06:36:53 No.1071440738
>MAZE-EN003 《Gate Guardians Combined》
合体魔神!ゲート・ガーディアン!!
813


無念 Name としあき 23/02/28(火)01:32:22 No.1071422879
ウォール・シャドウまでリメイクされるのか

無念 Name としあき 23/02/28(火)01:23:27 No.107142130
分かってるんだけど
Sanga of the Thunder
Kazejin
Suijin
の並びでふふってなる


無念 Name としあき 23/02/28(火)01:33:47 No.1071423128
なるほどね
811



無念 Name としあき 23/02/28(火)01:34:39 No.107142329
相手のライフを半減!できる?
809



無念 Name としあき 23/02/28(火)01:34:09 No.1071423194
幻の究極のレア魔法カードの効果が遂に再現されるのか 
凄いぜ25周年

無念 Name としあき 23/02/28(火)01:39:41 No.1071424140
2体合体固有効果
雷水 相手の攻撃力をターン終了時まで0(クイックエフェクト)
風水 フィールドの魔法罠発動か効果を無効?
雷風 自分メインフェイズにサンガ ヒューガ スーガが記された魔法罠カードサーチ
共通効果
相手によって離れたら合体元の片方を除外からSS

無念 Name としあき 23/02/28(火)16:44:50 No.1071543670
原作ウォールシャドウ:迷宮自体と融合したシャドウグール(攻撃力1600)は迷宮内の壁から現れてどんな場所の相手に対しても攻撃することが出来る
リメイクウォールシャドウ:フィールド魔法化しており毎相手ターン攻撃力1600以下のモンスターを破壊できる

再現度すごくない?

無念 Name としあき 23/02/28(火)12:14:27 No.1071485668
迷宮進まないとバトル出来ないのも召喚したターンに攻撃出来ないフィールド魔法で再現してるぜ

無念 Name としあき 23/02/28(火)01:40:10 No.1071424224
> 除外されている自分の「雷神サンガ」「風神」「水 神」のうち1枚を、手札・デッキの除外されている1枚を魔法&罠 ゾーンに表向きで置くことができる。永続魔法として。
原作で出た時モンスターとしてじゃなく謎の箱として出てきてたのの再現か面白い

無念 Name としあき 23/02/28(火)01:41:24 No.107142441
魔法ゾーンに揃えて合体は過去の予想にあったなあ
謎の箱再現いいね

無念 Name としあき 23/02/28(火)02:54:06 No.107143242
三魔神を永続魔法化することで上級モンスターだから出すの大変だって問題解決してきたのは痺れたよ

無念 Name としあき 23/02/28(火)22:52:09 No.1071670440
除外ゾーン魔法罠ゾーン墓地を行ったり来たりする三魔神達…

無念 Name としあき 23/02/28(火)02:05:38 No.1071427870
元祖ゲートガーディアンのテキストには「1体ずつ」って書いてあるから魔法罠の三魔神はリリースできない

無念 Name としあき 23/02/28(火)02:54:32 No.1071432455
漫画にはなかった全形態実装は感動した

無念 Name としあき 23/02/28(火)08:47:13 No.1071453236
2体合体も呼び出せるからスーガだけ破壊されたシーンも再現出来るのか良いな

無念 Name としあき 23/02/28(火)09:01:39 No.107145488
ゲート・ガーディアンのパーツ破壊後の再現をそれぞれするなんて…
そして普通に楽しそう

無念 Name としあき 23/02/28(火)04:39:07 No.1071436547
ヒューガスーガのやつ妨害効果持ちでえらいな
テーマ内に制圧の大型入れてくれるの相当優秀だわ

無念 Name としあき 23/02/28(火)02:02:49 No.107142748
融合ゲートガーディアンの「1ターンに3度まで発動できる」の原作彷彿感だいすき
良い感じに刷ってもらったもんだ


無念 Name としあき 23/02/28(火)16:57:41 No.1071546514
このワクワク感よ
819




無念 Name としあき 23/02/28(火)02:31:19 No.1071430651
地雷蜘蛛は原作にかなり寄せた効果になったね
812


無念 Name としあき 23/02/28(火)02:27:32 No.107143029
前にモンスターが出てきたら自分も前に出て相手を食べちゃう地雷蜘蛛の地雷らしさがいい感じ

無念 Name としあき 23/02/28(火)01:30:04 No.1071422465
思ってたよりがっつりテーマデッキになるのか

無念 Name としあき 23/02/28(火)17:22:41 No.1071551896
2体合体してたことなんかすっかり忘れてたとは言えない雰囲気

無念 Name としあき 23/02/28(火)17:23:23 No.1071552064
スーガ破壊された形態やったからな…

無念 Name としあき 23/02/28(火)17:23:09 No.1071552001
スーガは王様にNTRたからな


無念 Name としあき 23/02/28(火)17:24:11 No.1071552260
合体というか攻撃無効化の水魔神だけ先に潰されて死者蘇生で利用された分離形態だからな
820



無念 Name としあき 23/02/28(火)17:24:16 No.1071552291
2体合体というよりは部位破壊された後の形態だよな…

無念 Name としあき 23/02/28(火)17:24:25 No.1071552323
合体っていうか各個撃破していくって敵だったからな
そしてスーガは途中で寝返る


無念 Name としあき 23/02/28(火)16:09:39 No.1071536454
そういや何でこいつ融合モンスターだったんだろう
830




無念 Name としあき 23/02/28(火)17:04:14 No.1071547912
お前原作とステータス違ったのか…
831




無念 Name としあき 23/02/28(火)01:28:32 No.1071422201
居らんのか
810


無念 Name としあき 23/02/28(火)16:48:47 No.1071544558
地獄の魔物使い―カモーン!ダンジョン・ワーム!!もVジャン付録辺りで出そう



無念 Name としあき 23/02/28(火)01:21:09 No.107142089
俺は?
808


無念 Name としあき 23/02/28(火)01:22:32 No.1071421152
>俺は?
連動でアニコレ実装の可能性高まったんじゃないの

無念 Name としあき 23/02/28(火)07:36:29 No.1071445527
スーガフーガサンガのリメイクはしなかったあたりちょっとこだわりを感じる

無念 Name としあき 23/02/28(火)07:32:48 No.1071445188
でもやっぱこれめちゃくちゃ重そう
各魔神は自然とピンになる?

無念 Name としあき 23/02/28(火)17:24:35 No.107155236
合体魔神→2体合体→魔神単体でどんどんパージしていくから単体除去やただの殴りにクソ強い
全体攻撃持ちは知らん

無念 Name としあき 23/02/28(火)16:03:49 No.1071535267
旧カードも採用する意味がある新規だったの?

無念 Name としあき 23/02/28(火)16:04:30 No.1071535413
三魔神は必要ある
ゲート・ガーディアンは…うん


無念 Name としあき 23/02/28(火)17:26:59 No.1071552955
ちゃんと旧魔神を使ってるところに好感を持てる
イラスト抜群にいいよな…三魔神
821


無念 Name としあき 23/02/28(火)17:27:41 No.107155313
スーガは証明写真過ぎてなにがなにやら


無念 Name としあき 23/02/28(火)17:28:56 No.1071553418
>スーガは証明写真過ぎてなにがなにやら
これはひどい
822



無念 Name としあき 23/02/28(火)09:35:13 No.1071458988
原作テーマ強化ほんと楽しい…
814



無念 Name としあき 23/02/28(火)09:37:42 No.107145932
原作を上手いこと再現してくれるのが嬉しいね

無念 Name としあき 23/02/28(火)12:06:27 No.1071483839
地雷蜘蛛=罠モンスター化、位置破壊を再現
謎の箱=永続魔法・罠化で再現
フォース=ゲートガーディアンモンスターがいる時に原作ver再現
絵札もだが海外の既存強化はいい感じだな

無念 Name としあき 23/02/28(火)08:54:23 No.1071454060
もう20年近くたってるから当たり前と言えば当たり前だけど
GX辺りと比べると本当に原作愛が深い原作カード増えたよな
原作大好きな世代がコナミに入社してやっと企画動かせる立場まで行けたんだろうな

無念 Name としあき 23/02/28(火)08:56:35 No.1071454322
インフレしたお陰で無茶な挙動も許されるようになったってのと
無茶な挙動をする為にどういうカードの動きをさせれば良いのかってノウハウが積まれたのも大きいと思う

無念 Name としあき 23/02/28(火)09:01:27 No.107145486
こうなるまでリメイクお預けされてたカード群が報われた感じよな

無念 Name としあき 23/02/28(火)17:24:22 No.107155230
海外ももっとたくさん過去テーマリメイクや強化してくれてもいいのよ

無念 Name としあき 23/02/28(火)01:53:06 No.1071426196
今年のWPP楽しみ…