
コメント一覧
-
- 2022年10月19日 23:01 ID:8ry1w.kq0
- おばさんじゃん
-
- 2022年10月19日 23:01 ID:UBGud3Lo0
- 悪くない
-
- 2022年10月19日 23:02 ID:6KKWmuYY0
- もう6巻か
-
- 2022年10月19日 23:02 ID:OzFKp.680
- ええやん
-
- 2022年10月19日 23:02 ID:T44c4U3B0
- つよ
-
- 2022年10月19日 23:02 ID:30D0NBRl0
-
>>1
普通に可愛いやん
-
- 2022年10月19日 23:02 ID:XABbPauL0
- ②の効果はどこに装備すんの?
-
- 2022年10月19日 23:03 ID:Z4ScVpte0
- 普通に使い道多くて欲しいわ
-
- 2022年10月19日 23:03 ID:UBGud3Lo0
-
>>7
このカード
-
- 2022年10月19日 23:03 ID:30D0NBRl0
- 2つ目の効果がなんかエッチだね
-
- 2022年10月19日 23:04 ID:.YzA7OrM0
- 基本装備サーチャーでいざとなったら非破壊除去カードになれるのいいな
-
- 2022年10月19日 23:04 ID:bS6CpfZJ0
- イゾルデから持ってきても即は使えんか
-
- 2022年10月19日 23:04 ID:dSkPD.GG0
-
wikiの聖騎士が見にくいから、もうさっさと焔聖騎士で括ってくれ
-
- 2022年10月19日 23:04 ID:OmKRY7Uc0
-
元ネタの円卓の騎士って女居なかったような
つまりこいつも男の娘か
-
- 2022年10月19日 23:04 ID:TZDil2350
- ブラダマンテちゃんすき
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:z3Y4.bF50
- 俺のモンスター寝取るなよ
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:KtwLDXiW0
- 「焔聖騎士」普通に名前に入れれば良かったのでは?
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:bf7K4FAY0
-
焔聖騎士のアイドルカードになれるか!?
皆はどう思う?
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:c0sfEub20
- あかんホモになる
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:21clKhDa0
- 炎属性特有の守備200調整
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:ApLP2sPu0
- 最初から焔聖騎士名乗っとけアホ
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:0K8V9Vcr0
- いつか来ると思ってたぞブラマダンテ
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:mA.Vm7W50
- 御巫新規
-
- 2022年10月19日 23:05 ID:ms9ZQNSn0
-
>>14
ブラダマンテはローランの方やろ
-
- 2022年10月19日 23:06 ID:oOZrZS0N0
- 単行本付属は強いな
-
- 2022年10月19日 23:06 ID:KQRZ9RJS0
- 聖騎士新規じゃん
-
- 2022年10月19日 23:06 ID:O5M1659S0
- >>14 焔聖騎士の元ネタは円卓じゃなくてシャルルマーニュだよ
-
- 2022年10月19日 23:06 ID:uxG3pA6x0
- そろそろシャルルマーニュネタ無くなりそうだし、はよフィアナ騎士団モチーフの水属性聖騎士出してくれ
-
- 2022年10月19日 23:07 ID:khfbmvuO0
- 普通に強くて草
-
- 2022年10月19日 23:07 ID:G8JzrEaA0
-
>>9
どっちのフィールドに置くかって話やろ
パクって自分とこの魔法ゾーンに置くのが自然な気はするが
-
- 2022年10月19日 23:07 ID:EYPIIXAu0
- 俺を倒したな?俺の武器になってもらう!
-
- 2022年10月19日 23:07 ID:eLCi.vgG0
-
>>2
①の効果だけでも強いのに
②も場合によっては十分使える。
やっぱり効果は2つぐらいの方が強力だな
-
- 2022年10月19日 23:07 ID:nhakfgP60
-
>>14
元ネタ円卓じゃないぞ
-
- 2022年10月19日 23:08 ID:.43Xqo.R0
- 手札に加えるじゃなく直接装備するのは良き力
-
- 2022年10月19日 23:08 ID:KQRZ9RJS0
- 効果も強いが純粋なレベルIチューナーきたの嬉しい
-
- 2022年10月19日 23:08 ID:PNAWB3r80
- シャルルに煙玉を装備だ
-
- 2022年10月19日 23:08 ID:1xQPTovk0
-
アルバスには攻撃しないでください!
アルバスもこの人には攻撃しないでください!
-
- 2022年10月19日 23:08 ID:Wb9jA0eb0
-
>>14
無知蒙昧な癖に口だけは達者だなお前
-
- 2022年10月19日 23:09 ID:jrVDJ7D.0
-
よーし、パパ
トゥーンカオスソルジャーに装備カード持たせちゃうぞー
-
- 2022年10月19日 23:09 ID:30D0NBRl0
- 調べて見たらリナルドの妹らしいな…妹属性持ちとはいいじゃねえか
-
- 2022年10月19日 23:10 ID:TZBooevb0
-
>>1
自爆特攻で相手をNTRお姉さんだぞ
-
- 2022年10月19日 23:10 ID:bwDLotgC0
- 主人公のデッキで出そうやな
-
- 2022年10月19日 23:10 ID:QtRVzrz50
- 史実でくっ殺シチュからレ○プされるも一転攻勢で逆に男共をわからせた女騎士なんだっけ
-
- 2022年10月19日 23:11 ID:28NjwDzV0
- とりあえず煙玉テイクアウトさせればいいのかな
-
- 2022年10月19日 23:11 ID:va5.DdsX0
-
>>1
太ももがえっちだから問題ない
-
- 2022年10月19日 23:12 ID:Tmj6zJtq0
-
>>7
ブラダマンテのお尻の下に敷かれる
-
- 2022年10月19日 23:12 ID:bwDLotgC0
- 御巫新規じゃん・・・かな?
-
- 2022年10月19日 23:13 ID:J2eIouRV0
-
は?強すぎだろコイツ
宣告者必須コース確定じゃん 買い占め起きるレベルだなこれ
-
- 2022年10月19日 23:14 ID:CXHliR0Z0
-
>>14
フルボッコで草
-
- 2022年10月19日 23:14 ID:OmKRY7Uc0
-
>>27
頭の中で混ざってたわ
ごめん
-
- 2022年10月19日 23:14 ID:G8JzrEaA0
-
>>43
実質対魔忍ってことか
-
- 2022年10月19日 23:17 ID:Er06Ok540
- ルッジェーロとかいう男なのにピーチ姫ポジションを追いかけるマリオポジションの女騎士(なお正面から戦うとピーチ姫の方が強い)
-
- 2022年10月19日 23:17 ID:V8PZU5Qs0
- 自爆特攻効果も相まってか御巫新規感を感じてる人が自分以外にも居るようで笑う
-
- 2022年10月19日 23:19 ID:mA.Vm7W50
-
御巫にアストルフォ無理やり突っ込んでたけど
これも一緒に入れたら一応のシナジーは産まれそうだ
-
- 2022年10月19日 23:20 ID:BF29Q1pl0
- いや女じゃん
-
- 2022年10月19日 23:21 ID:r2vbP8ym0
-
>>5
地雷としても有能だな。1の効果はアマゾネスの剣士やトリスタンなど召喚権を使わないといけないからアームズホールが使えないデッキに都合がいい。
-
- 2022年10月19日 23:21 ID:Tj.ysUmR0
- 原典だとシャルルマーニュ12勇士じゃないから炎聖騎士カテゴリーじゃないのか
-
- 2022年10月19日 23:22 ID:1OSigeTz0
- 焔聖騎士もっと展開力欲しいテーマだからサーチは嬉しいけどうーん...
-
- 2022年10月19日 23:22 ID:.kAtr0DN0
-
>>1
白黒だからわかりづらいだけだぞ
-
- 2022年10月19日 23:23 ID:6OMtFozS0
- この漫画まだやってたんだ
-
- 2022年10月19日 23:23 ID:O45j6Iri0
-
>>10
言い方を変えてみようか。「墓地は別だ❗死人に口無しさ。」………なんか怖くなってきた。
-
- 2022年10月19日 23:23 ID:kH.CYZuz0
- 普通にええやん
-
- 2022年10月19日 23:24 ID:KKX3vR7B0
- 戦士族限定とはいえ実質ノーコスノーデメのアームズホールと考えるとかなり強いな
-
- 2022年10月19日 23:24 ID:IpoqaYcv0
-
>>49
発言する前に調べることもできたのにそれをしなかった※14が悪い
-
- 2022年10月19日 23:25 ID:t4as1MRC0
- ケツ宝具の人じゃん
-
- 2022年10月19日 23:27 ID:edyNxL.p0
- なんでも装備カード持ってきていいのか!?(なんでもとは言ってない)
-
- 2022年10月19日 23:27 ID:.mBSjpTb0
-
>>49
だって当然だろ?スタ速民なら
-
- 2022年10月19日 23:28 ID:OmKRY7Uc0
-
まさか遊戯王で逆NTR効果を見ることになるとは
最高やん
-
- 2022年10月19日 23:28 ID:sW.yYJYw0
- 妹だから、この子はイヴってことでいいんだよな!なぁ!?
-
- 2022年10月19日 23:28 ID:GLPuGttC0
-
>>2
焔聖騎士使いの俺
喜びのあまり全裸で夜の闇へ飛び出す
-
- 2022年10月19日 23:28 ID:dSkPD.GG0
-
>>17
十二勇士の関係者で武勇もあるけど十二勇士ではないからこんな扱いなんだろうな
代行者のプルートと似たようなもんである
-
- 2022年10月19日 23:29 ID:jQZrlwZL0
- モンジョワー!
-
- 2022年10月19日 23:29 ID:6m94VdEX0
- 結局やるのは雑デュランダルだろうけど、それだけでもクソ強
-
- 2022年10月19日 23:31 ID:6GYC27zj0
-
この人も確か12勇士の一人なんでしょ?わざわざ焔聖騎士の名前外す意味なくない?
歴オタ解説頼むわ
-
- 2022年10月19日 23:32 ID:OmKRY7Uc0
-
>>69
ショックのあまり年下女が全員妹に見えるニーサン
おいたわしや兄上
-
- 2022年10月19日 23:35 ID:GLPuGttC0
-
>>7
ソードハンターとかゴッフェニとかを考慮すると自分の場に置くと思う
-
- 2022年10月19日 23:35 ID:PFu2WTFE0
-
戦士族限定とはいえ装備サーチは強いな
3枚は確保しておくか
-
- 2022年10月19日 23:36 ID:RrnbMrmg0
-
>>61
絵文字エクスクラメーションマークの人、毎回こんな感じだけど、スベってるだけの痛い人だっていうの分かってないのかな
-
- 2022年10月19日 23:37 ID:Er06Ok540
-
>>74
それFGOのオリジナル設定
原典だと関係者だけど加わっては居ない
-
- 2022年10月19日 23:37 ID:e7A0LPHg0
-
>>30
サクリファイスは自分の場に置くしこれもそうだろうね
-
- 2022年10月19日 23:37 ID:GLPuGttC0
-
>>18
剣の御巫ハレ「私のほうが焔聖騎士の姫として先輩なんだけど?」
-
- 2022年10月19日 23:40 ID:6m94VdEX0
- 本当は十二勇士じゃないけど、こう言う系では貴重な女性なので十二勇士をモチーフにした創作では良く含まれるってポジションよ。なので焔聖騎士じゃなけど焔聖騎士扱いなのは完全再現ですってわけよ
-
- 2022年10月19日 23:40 ID:dOwNry080
-
>>1
ディアンケトでも反応するYPに死角なし
-
- 2022年10月19日 23:40 ID:dOwNry080
-
>>2
やっぱ女性は強いのかぁ
-
- 2022年10月19日 23:41 ID:OmKRY7Uc0
-
>>67
そうかな?そうかも?
そうなんだ(開き直り)
-
- 2022年10月19日 23:42 ID:OmKRY7Uc0
-
>>77
むしろ装備ビートにしやすい戦士デッキなら必須じゃない?
装備充実してるし
-
- 2022年10月19日 23:43 ID:QPfR5dRt0
- コンマイ語に疎いからわからないのだけど②の効果って対象取らない効果なのかな
-
- 2022年10月19日 23:44 ID:AtaI4VMc0
-
前回の付録と違ってちゃんとシナジーもあって強いな
ちゃんと反省したようで良かった
-
- 2022年10月19日 23:44 ID:eHMQ9BYm0
- 戦士族限定とはいえ対象が装備可能な装備魔法何でもデッキから装備とか普通に優秀やん。
-
- 2022年10月19日 23:46 ID:z4m8XW3l0
-
>>38
みんなが叩き出したから急に湧いて偉そうに講釈始めるハエのようなお前が一番嫌いだよ
-
- 2022年10月19日 23:47 ID:e7A0LPHg0
-
>>87
対象は取らない
取る場合は「墓地に送られた時、そのモンスターを対象として発動できる」
って記載になる
-
- 2022年10月19日 23:47 ID:8bYjF3qK0
-
>>87
取らない
-
- 2022年10月19日 23:47 ID:AXnPEfJV0
-
>>17
一応元ネタのシャルルマーニュ十二勇将には数えられない(リナルドの妹ではある)から名前に入ってないんじゃないかな
-
- 2022年10月19日 23:47 ID:ogblauWd0
-
>>87
ルール整備されてから対象を取る効果はちゃんと対象として発動って書かれるようになってる
だからこれは対象を取らない効果やで
-
- 2022年10月19日 23:49 ID:bTflARt00
-
>>1
ロリコンかよ
-
- 2022年10月19日 23:50 ID:N.hU5DgU0
- ②もかなり止めにくい除去で後手で盤面突破するのに使えるなあ
-
- 2022年10月19日 23:54 ID:1ID7dtXX0
-
焔聖騎士新規助かるわ
組んでたのに後続が音沙汰なかったからもう終わったテーマだと思った。
-
- 2022年10月19日 23:54 ID:OmKRY7Uc0
-
>>81
今は実力主義なんで
生まれの前後は関係ないっす
-
- 2022年10月19日 23:55 ID:1ID7dtXX0
-
>>14
シャルルマーニュで姫騎士やってた人だよ
-
- 2022年10月19日 23:56 ID:Zct.zUNp0
- 買いたい
-
- 2022年10月19日 23:58 ID:OmKRY7Uc0
-
>>100
これはまだ買えるやろ
戦士族専用カードだし
-
- 2022年10月20日 00:01 ID:mC4fyd.S0
- 最初ブラマダンテと読んでなんかMP全部使いそうな名前だなあと思ってしまった
-
- 2022年10月20日 00:02 ID:T2Y3QXiZ0
- どっちも強いなおい
-
- 2022年10月20日 00:07 ID:XEG6P8WC0
-
>>84
そのコメント、サイレントパラディンが見たらどう思うでしょうか?
-
- 2022年10月20日 00:07 ID:lnj2gnro0
- 名前と後半の効果でGXの恋する乙女カード思い出した
-
- 2022年10月20日 00:08 ID:toj.hKh20
-
HEROでフェイバリットヒーロー持ってこようと思ったけど、
イゾルデでいいじゃんってなった。
それともイゾルデ禁止の前触れかな?
-
- 2022年10月20日 00:12 ID:8ZssUaWv0
- 良い新規だな
-
- 2022年10月20日 00:12 ID:teHUOrcB0
-
>>65
もんじょわー!
-
- 2022年10月20日 00:15 ID:GAVS0TOw0
- このカード名はルール上「焔聖騎士」カードとしても扱うならルール上「聖騎士」カードとしても扱う?
-
- 2022年10月20日 00:15 ID:coazKNWo0
- えふごのパクリか
-
- 2022年10月20日 00:19 ID:ZrB.i3110
-
>>109
そう
-
- 2022年10月20日 00:22 ID:kjTaIwK80
- ハリ無し焔聖騎士回すの難しすぎ問題
-
- 2022年10月20日 00:24 ID:roCQ.eQU0
-
>>104
ワァ…
-
- 2022年10月20日 00:26 ID:a3EgTBLS0
-
装備魔法引っ張ってこれるのはシンプルに有り難いな。フィールドに出す必要がないのもよき
2の効果は自爆特攻でやるのが手っ取り早いか?ただ、炎聖騎士って魔法罠の圧迫が割とキツイんだよな…
-
- 2022年10月20日 00:28 ID:a3EgTBLS0
-
>>114
炎✕ 焔○
-
- 2022年10月20日 00:31 ID:Wm6BM8lG0
- よく考えたら初の「焔聖騎士」で括ったカードなのか
-
- 2022年10月20日 00:37 ID:FcG.1UmS0
-
>>39
俺のトラウマを呼び起こすのはやめろ
-
- 2022年10月20日 00:41 ID:PTEBj.rq0
-
②はもしもの時のおまけぐらいだけど、①の条件さえ満たせればデッキの装備カード何でもつけれるのがやばいな
単純に最強の盾や魔導士の力装備で打点上げ、イゾルデ挟まず盗人の煙玉装備とか
イゾルデリナルド程の出張性能は無いけど、最近の書籍付録にしては十分アタリな性能だな
-
- 2022年10月20日 00:46 ID:lK6niOH.0
-
>>112
ハンドアドはそこそこ稼げるんだけどボードアド稼ぐの難しくて全然展開伸びないんだよな焔聖騎士
せっかくブラダマンテが焔聖騎士の括り作ったんだからいずれかターン1みたいな余計な文がない焔聖騎士専用にする分強い焔聖剣が来たら良いんだが
-
- 2022年10月20日 00:48 ID:Hvz5.k2h0
- 戦士の生還で使いまわしし易いのもよき
-
- 2022年10月20日 00:49 ID:qUEki0u00
- どっちの効果もフィールドで発動する物じゃないから、スキドレ使うデッキに雑に入れても使えるかもしれんね
-
- 2022年10月20日 00:54 ID:NcEEcqpu0
-
>>70
草彅剛かよ、捕まるなよ
-
- 2022年10月20日 00:57 ID:jTvE7TVG0
-
>>70
最近寒いから風邪ひくなよ
-
- 2022年10月20日 00:58 ID:pAk.44BE0
-
>>91
>>92
>>94
ありがとう!!
類似効果のグレイドルと文面違うから取らないのかなと思ったけど自信なかったんだ、本当に感謝
-
- 2022年10月20日 01:00 ID:QE2v9o780
-
>>13
これでvジャンプ発売日の10/21に焔聖騎士がWikiにおけるカテゴリの要件を満たすので晴れて独立だよ
-
- 2022年10月20日 01:01 ID:evj0Z5Oj0
-
>>70
誰かコイツに装備可能なモノを……。
-
- 2022年10月20日 01:08 ID:gEiGzTSI0
-
>>1
遊戯王やってる人は君みたいな高校生ばかりじゃないんだよ😌
35歳のおっさんばっかなんだからこれはお姉さんだよ😤
-
- 2022年10月20日 01:11 ID:PWdEIPIE0
-
>>98
いうてハレの方が強い気がするが。
-
- 2022年10月20日 01:14 ID:bUQ0tftj0
-
>>1
君もう帰っていいよ
-
- 2022年10月20日 01:48 ID:q79QtVhM0
- 焔聖騎士のレベル1チューナーってだけでもだいぶありがたいし、①に聖剣縛りすらないの優秀やな。
-
- 2022年10月20日 02:14 ID:eM7MN7Uo0
-
>>126
光学迷彩アーマー
-
- 2022年10月20日 02:21 ID:Xf3f4SL.0
-
>>70
エウレーカ!
-
- 2022年10月20日 02:35 ID:ZMxALdRw0
- うららにひっかからずに好きな装備魔法をベンケイに装備できるのか
-
- 2022年10月20日 02:36 ID:4ypb.slL0
-
3冊買うけど蘇生系の装備魔法だと回収に一手間挟むんだから戦士縛りなくてよくね
そこまでアムホに忖度して制約つけなくてもいいだろ
-
- 2022年10月20日 02:39 ID:K0x3va8J0
- マダンテ!
-
- 2022年10月20日 02:42 ID:ezVS.4NA0
-
>>113
泣いちゃった!!!
-
- 2022年10月20日 02:44 ID:ry3XL1dw0
-
>>133
公式がうららの失敗認めたくなくて効果掻い潜るカードばっかり出すのなんか嫌らしいわ
はっきり禁止にすればこんな面倒くさいことしなくていいのに
-
- 2022年10月20日 02:53 ID:Wm6BM8lG0
-
>>134
流石に種族縛り外したら今後コスト付きの装備魔法は全部こいつ経由で良くね?になるから、いくら装備魔法の地位が低いからってそこまでバランス崩すのは無しだわ
-
- 2022年10月20日 02:55 ID:Wm6BM8lG0
-
>>137
万能扱いしてるけど、蘇生系の装備がサーチ不可能だったりするから、言うほど万能じゃない
うらら関係なくメリットもデメリットもあるんだから、うらら禁止に繋げればいいなんて単純な話じゃねーぞ
-
- 2022年10月20日 04:21 ID:.WKIY5xm0
- いつ発売なのかな?
-
- 2022年10月20日 04:27 ID:z6CMkq2O0
- デュランダルが実質装備魔法もサーチできるカードになったのか...かなり使いやすいな
-
- 2022年10月20日 04:28 ID:Yyqctms20
- コイツMDに来てほしいわ。ダメージや攻撃宣言ミッション用ベンケイワンキルの安定性がよくなる
-
- 2022年10月20日 04:57 ID:oPEvscor0
-
>>128
まあ両方入るやろ
-
- 2022年10月20日 05:01 ID:oPEvscor0
-
>>112
御巫混ぜると召喚権使わないでそこそこ展開できそうではあるよ
ただレベル9出せるかはわからん
-
- 2022年10月20日 05:05 ID:LKVmUzn80
-
>>70
ローランかよ!
-
- 2022年10月20日 05:31 ID:2tEFUFay0
-
>>1
顔晒せよ
判定してやる
-
- 2022年10月20日 05:36 ID:eIJaJTQN0
-
>>124
戦闘した相手モンスターに関わる効果は基本的に対象に取らずに発動すると考えていい
-
- 2022年10月20日 05:37 ID:eIJaJTQN0
- 女体化アクセスコードかと思った
-
- 2022年10月20日 06:29 ID:kRc5jlbg0
-
>>21
他のコメントで散々書かれてるけど焔聖騎士扱いされないのが元ネタ的には正しいのに……
-
- 2022年10月20日 06:42 ID:h61OILt.0
-
>>32
②の効果おまけにしては強いよな
-
- 2022年10月20日 06:49 ID:Abvz5.9o0
-
サクリファイス系とかもだけどうばったのオメガの裁きで破壊すれば1:3交換になるんだよね
-
- 2022年10月20日 07:28 ID:QJjDE9Ws0
- ショットキル型UAに一番欲しかったコマや
-
- 2022年10月20日 07:36 ID:kRc5jlbg0
-
>>143
ハレとニニの間に挟まるブラダマンテ
-
- 2022年10月20日 07:48 ID:pv.rL.ud0
- レベル1攻撃力500の見た目じゃねえ
-
- 2022年10月20日 07:53 ID:pv.rL.ud0
- 漫画いつ発売?
-
- 2022年10月20日 08:38 ID:wyLcw9OG0
- 「焔聖騎士」扱いだから、聖杯の継承できるので実質戦士族に装備する装備魔法カードは9枚体制になる、ギアフリードに盗人の煙玉を装備させてもいいし、竹光も安定するだろう
-
- 2022年10月20日 08:45 ID:ypG.GVuZ0
-
>>149
聖騎士の名前がつかないせいで扱いづらさが増してる湖の乙女とかギネヴィアとかモリガンの二の舞いにならないようにした有能KONAMI
-
- 2022年10月20日 09:04 ID:ohaEIFJH0
-
>>125
焔聖騎士の名前持った奴が増えただけでカテゴリとしての要件は満たしてないぞ
-
- 2022年10月20日 09:32 ID:lzyggDGW0
- いーやこれ強いな もしかして装備コストも踏み倒せるんじゃないのか?
-
- 2022年10月20日 10:21 ID:LRZSamPO0
-
>>22
リナルドと兄妹だしレベル1チューナーだろうなと思ってた
-
- 2022年10月20日 10:32 ID:NqDzmZVp0
-
>>58
テーマ専用おろ埋持ってるオジエがそのせいで若干使いにくいのよな
SS効果持ちの通常体シャルルとか来ないかなと期待してる
-
- 2022年10月20日 10:49 ID:NU2FIWr90
-
>>155
年末らしい
-
- 2022年10月20日 11:50 ID:ohaEIFJH0
-
ストラクチャーズは既存テーマのカード着実に出してくれしてくれてありがたいな
スターリングナイトもホーリーナイツ名称でよかっただろ
-
- 2022年10月20日 11:51 ID:HhBZQTwI0
- アマゾネスの剣士に脆刃つけられるじゃん
-
- 2022年10月20日 11:57 ID:y7kGl0iB0
-
炎戦士型みかんこ強化か
竹光もさらに強化された
-
- 2022年10月20日 12:07 ID:dVoEXGkh0
-
>>139
こいつデメリットなくね
-
- 2022年10月20日 12:25 ID:spinukOI0
-
>>153
百合の三角関係か
これは滾るな
-
- 2022年10月20日 12:31 ID:v9jq9zNL0
-
>>7
重ねて置くんだぞ
-
- 2022年10月20日 12:54 ID:2CI.asjY0
-
>>7
肩車
-
- 2022年10月20日 12:54 ID:xD3Ou2Zq0
-
>>1
ペドフィリアか?
-
- 2022年10月20日 13:08 ID:uuflzXM40
-
>>158
スタ速の文面が間違ってるだけで
このカード名はルール上「焔聖騎士」カードとしても扱う
だから晴れてカテゴリ化よ
-
- 2022年10月20日 13:12 ID:AI9dr.QL0
- ルール上「焔聖騎士」として扱いますが、「聖騎士」としては扱いますか?
-
- 2022年10月20日 13:21 ID:6s0wRTap0
-
>>78
表現しようのない気持ち悪さがあって俺はすき(嫌い)
-
- 2022年10月20日 13:27 ID:YRwLMUMf0
-
>>25
ストラクチャーズの単行本付録はこれとディヴァイナード以外酷いもんだぞ…
-
- 2022年10月20日 15:06 ID:pnXAjUSy0
-
>>1
ロリコンじゃん
-
- 2022年10月20日 15:15 ID:ohaEIFJH0
-
>>171
「焔聖騎士」を指定するカードがないからまだカテゴリ化しないぞ
ヌメロン・クリエイションは「ギャラクシーアイズ」として扱う効果持ってるけど「ギャラクシーアイズ」の魔法罠カードを参照する効果がないから「ギャラクシーアイズ」には含まれない
同様に全ての「焔聖騎士」は「焔聖騎士」を参照する効果がないから「焔聖騎士」に含まれない
-
- 2022年10月20日 17:53 ID:rzfeqFW30
- バシレオスに最強の盾付けれるやん!ウォークライ最強!
-
- 2022年10月20日 20:57 ID:GAVS0TOw0
-
>>111
シンプルに考えていいのか、回答感謝
-
- 2022年10月20日 21:55 ID:pnXAjUSy0
-
>>110
パクリ認定おじさん!
-
- 2022年10月20日 23:33 ID:pGGme2Az0
-
向こうからぶつかってきて因縁つけてモンスターを寝取る
当たり屋やんけ
-
- 2022年10月21日 13:44 ID:Jk267BpD0
-
>>166
蘇生系が対応しないという意味でのデメリットだぞ
頭ごなしにうらら禁止と叫ぶからわざわざそう言ってるんだわ
-
- 2022年10月22日 14:42 ID:sJFXcC7Z0
-
>>28
無くなるわけがない
十二勇士だけで60人くらいいるのに
-
- 2022年10月22日 19:52 ID:EicyTVmf0
-
>>174
正直、最初の神巫が良すぎたせいで後続はあえて控えめにされてると思う
-
- 2022年10月22日 20:52 ID:RQOnynrc0
- ぶっちゃけリンク3-4辺りで聖騎士新規が欲しい…
-
- 2022年10月23日 07:30 ID:xZdmW8B60
-
さりげなくイゾルデで装備魔法1枚捨てで出せる
聖騎士の名を持つチューナーなんだな
-
- 2022年10月23日 08:21 ID:BOOiYm8H0
-
>>42
漫画で使用したのは主人公の先輩だけどな
-
- 2022年10月23日 08:31 ID:rqmlWbhA0
-
>>163
ホーリーナイツ素材で出したら追加で効果付いても良かったと思う
あれじゃ焼け石に水すぎてあんま強化になってないし
-
- 2022年10月23日 14:53 ID:WGpwyw7h0
-
部長「俺の構築理念は女性型モンスターのみ!」
妖怪少女全員採用可能とか本仮屋さんと比べたらずいぶん温い縛りだな
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ POWER OF THE ELEMENTS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1793 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
BANDAI SPIRITS ULTIMAGEAR 遊戯王 千年パズル 1/1スケール 色分け済みプラモデル 2588024 |

![]() |
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ クロスフレーム・ガール ブラック・マジシャン・ガール 全高約185mm ノンスケール プラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1779 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ BATTLE OF CHAOS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1763 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ロスト・サンクチュアリ- CG1753 |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ BURST OF DESTINY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1742 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1725 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |
