
コメント一覧
-
- 2022年10月18日 23:04 ID:hL6uot8.0
- 蟲惑魔関連か
-
- 2022年10月18日 23:04 ID:Eha6c5Yx0
- 蟲惑魔関連?
-
- 2022年10月18日 23:04 ID:.KfkYpYL0
- Vジャン付録で「神」かあ・・・
-
- 2022年10月18日 23:05 ID:t7ecRqYv0
- カルドセプトにも似たような発想でデザインされたカードがあったな
-
- 2022年10月18日 23:05 ID:R2zikZV70
- ラビュリンスで悪いことしないから悪魔族にしてください
-
- 2022年10月18日 23:06 ID:V0O4FI2L0
- うっすらスタ速書くくらいならもっと大きく書けばいいのに
-
- 2022年10月18日 23:06 ID:R2zikZV70
- ボイコットン「きみキャラ被ってない?」
-
- 2022年10月18日 23:06 ID:v7ZVIbQD0
- 蟲惑魔「神羊樹の実を食べたこの俺に…勝てると思うか?」
-
- 2022年10月18日 23:06 ID:Cuce3WNj0
- Vジャンプ付録……彼はもう終わりですね
-
- 2022年10月18日 23:06 ID:8XpCMjIS0
- 素直に蟲惑魔にすれは良かったのでは?
-
- 2022年10月18日 23:07 ID:rrCAh0.R0
- 植物でランク4って蟲惑魔で使ってくださいって言ってるようなもんじゃん
-
- 2022年10月18日 23:07 ID:BZmAfWkr0
- ランク4植物かな?
-
- 2022年10月18日 23:07 ID:QZxxOUEJ0
- フレシア立てる以上のメリットなけりゃ蟲惑魔新規とは言えんぞ
-
- 2022年10月18日 23:07 ID:cC4dgQkh0
- 新たな神か…。
-
- 2022年10月18日 23:07 ID:a11CydcF0
-
>>3
神の名を冠してるだけで神そのものじゃないからセーフやろ…多分
-
- 2022年10月18日 23:07 ID:P17oz0ZX0
- 広葉樹じゃねーか
-
- 2022年10月18日 23:08 ID:dKn66xlh0
- Vジャンプにエクシーズが付くのいつ以来よ
-
- 2022年10月18日 23:09 ID:OFIpnxRL0
-
羊自体は悪魔でもおかしくない存在だけど
樹とついてるからにはさすがに植物かなあ…
-
- 2022年10月18日 23:10 ID:JGFKoGM10
- 蟲惑魔的にはトラップをサポートするモンスターより素直にもっと有能な落とし穴が欲しい
-
- 2022年10月18日 23:11 ID:dChT4Vkr0
- 植物で1900/2000までは判明してる
-
- 2022年10月18日 23:11 ID:R2zikZV70
-
>>17
最後はダランベルシアンな記憶があるから3年ぶり?
-
- 2022年10月18日 23:14 ID:H4TpJs6m0
-
>>3
マイナス要素を掛け合わせる事で最強になる可能性
-
- 2022年10月18日 23:14 ID:FyaO40P40
- 手札の通常罠を発動出来るとかなら軍貫で使うわ
-
- 2022年10月18日 23:14 ID:1mM.VsBy0
-
>>3
久しぶりのぶち壊れレベルマックス外伝中の外伝かもしれない
-
- 2022年10月18日 23:15 ID:sQio0bgP0
- 名前に神入ってるし最近の付録やる気ないのばっかだしダメそう
-
- 2022年10月18日 23:15 ID:o45FQLlj0
-
>>22
絶・望・神!
-
- 2022年10月18日 23:15 ID:U6Ula.rd0
- 蟲惑魔で使ってください感はあるけど現状の情報だと丸々フレシアと被っててむしろ使われなさそう感がある
-
- 2022年10月18日 23:16 ID:9I37BLPG0
-
序盤はどうしてもフレシア諸々を敷きたいから
リソース回復とかかならまだ使えるか…?
-
- 2022年10月18日 23:17 ID:CiWxEqzW0
- ぶっちゃけキノ来たっつっても展開力不足なのは変わらんし、こういうのを出す余裕ってないよね今の蟲惑魔
-
- 2022年10月18日 23:17 ID:YqNbc4jn0
-
ランク4植物族で通常罠関係の効果持ちと来たか
多分蟲惑魔を意識したんだろうが蟲惑魔は既にそこそこ強力な固有エクシーズ持っているからなぁ
まあ、それ以外なら採用圏内レベルだったら十分か
-
- 2022年10月18日 23:18 ID:Tc.3NV7e0
-
>>1
(買うしか)ないじゃん
-
- 2022年10月18日 23:19 ID:SRPPMny40
-
蟲惑魔たちが飼ってそう
俺も蟲惑魔たちに飼われたいけどな〜
-
- 2022年10月18日 23:19 ID:0l9AF60a0
- エクストラのカード久しぶり
-
- 2022年10月18日 23:20 ID:.UztKNAR0
- 植物でランク4なら六花でもワンチャン…
-
- 2022年10月18日 23:21 ID:GfhefNbo0
- Vジャンの付録とか強化の内に入らんものばっかりだから期待できない
-
- 2022年10月18日 23:21 ID:R2zikZV70
-
>>3
これ言う人って時械神メタイオンとかは無視してるよね
-
- 2022年10月18日 23:22 ID:Cuce3WNj0
- たまーに争奪戦レベルのカード出してくるから悩ましいもんだ
-
- 2022年10月18日 23:22 ID:.UztKNAR0
-
>>29
天獄サーチするための御影志士だって出す余裕ないもんね…
-
- 2022年10月18日 23:22 ID:0K3jovOA0
- ま、どうせ微妙カードだろうな
-
- 2022年10月18日 23:24 ID:oMz4fG.N0
-
手札や布陣の強化を行える、かぁ
墓地の通常罠回収できたり罠に耐性付与できたら…とか考えたけどVジャン付録だし通常罠絡めた手札交換とか通常罠使ったら全体打点アップとかになりそう
-
- 2022年10月18日 23:26 ID:bIBlipPK0
- ステータス微妙すぎる…
-
- 2022年10月18日 23:26 ID:sQio0bgP0
-
>>36
その陰でヲー、ヌシニクル、ウンチホープとか大物が犠牲になってるからな
-
- 2022年10月18日 23:28 ID:CaIKceZp0
- 整ったらアーゼウスの下敷きか
-
- 2022年10月18日 23:29 ID:5qiCbZnc0
- エクシーズ素材取り除いて通常罠サーチとかでOK
-
- 2022年10月18日 23:30 ID:wYZC8QYp0
-
>>2
最近大会で名前を聞く六花関連かもしれんぞ。
-
- 2022年10月18日 23:30 ID:zvIHBSRb0
-
>>17
最近じゃエクシーズどころかメインに入るモンスターばかりだったな
-
- 2022年10月18日 23:31 ID:wYZC8QYp0
-
>>5
もう遅せえよ、植物族なのは確定事項よ。
-
- 2022年10月18日 23:32 ID:wYZC8QYp0
-
>>18
ちゃんと植物族ってあるぜ。
-
- 2022年10月18日 23:33 ID:JqvR7HVW0
- ランク4エクシーズは全て禁止にしろ
-
- 2022年10月18日 23:33 ID:wYZC8QYp0
-
>>19
自分は展開するカードが欲しい。ジーナさんなんて手札からの特殊召喚にコスト要求するんだからたまったもんじゃないのよ。
-
- 2022年10月18日 23:34 ID:cPMQli7I0
-
あまりに出しづらかった植物だけでのランク4もしらひめとかいう神のカードで救済されたからな
期待してる
-
- 2022年10月18日 23:34 ID:3.etnWMW0
- 何か「深き森の長老」をイメージさせるな
-
- 2022年10月18日 23:35 ID:POqhqxks0
-
和菓子みたい
美味しそう
-
- 2022年10月18日 23:35 ID:wYZC8QYp0
-
>>32
消化吸収されそうだから止めとけ。
-
- 2022年10月18日 23:36 ID:1dfKtJhA0
-
コイツが蟲惑魔強化の本命の可能性が…?
なお後攻
-
- 2022年10月18日 23:36 ID:TsDmDAf90
- 通常罠以外の発動した効果全て無効くらいヤケクソな効果なら使うよ
-
- 2022年10月18日 23:37 ID:4FAw4ovH0
-
>>6
アホを釣るためやろ
-
- 2022年10月18日 23:37 ID:wYZC8QYp0
-
>>52
ああ、あの白ヤギさんか。
-
- 2022年10月18日 23:39 ID:JGFKoGM10
-
>>50
キノちゃんはマジで有能新規だよね
-
- 2022年10月18日 23:40 ID:DaASYPZE0
-
かわいい
ポケモンにいそう
-
- 2022年10月18日 23:40 ID:wYZC8QYp0
-
>>23
軍貫で気まぐれ以外に発動したい罠なんてあったっけ?
-
- 2022年10月18日 23:41 ID:wYZC8QYp0
-
>>29
せめて召喚権を増やす専用フィールド魔法さえ来てくれればなあ。
-
- 2022年10月18日 23:44 ID:aqdGJPLu0
-
>>46
メインどころかどこにも入らないカードばかりだった気するわ
-
- 2022年10月18日 23:45 ID:QRZeeuEw0
-
>>36
駄神が多すぎてね…
-
- 2022年10月18日 23:47 ID:1SLJvzHL0
- 効果が弱くても悪くないよねぇ〜
-
- 2022年10月18日 23:48 ID:DaASYPZE0
-
>>44
ラビュリンス「え」
-
- 2022年10月18日 23:49 ID:LnQpBjpW0
-
蟲惑魔は展開力足りないから余程じゃないとフレシアでOKになるからな
フィールドにセットした通常罠をレベル4のエクシーズ素材としてエクシーズ召喚できる効果外テキストとかあれば効果次第では行けそうかな
-
- 2022年10月18日 23:53 ID:RTzP6.Zw0
-
>>36
偽骸虚龍―Heart・Earth・Chaos・Dragon「神の名を返してください…………」
-
- 2022年10月18日 23:53 ID:ateDFBL80
-
>>57
無断転載の無断転載じゃ釣りにならんぞ
-
- 2022年10月18日 23:57 ID:dhC6M19C0
-
>>31
(買え)ないじゃん
-
- 2022年10月19日 00:01 ID:Ydve1RWh0
-
>>25
アオリ文が「罠デッキをサポート」「手札と布陣の強化を行える」
……つまり場・手札を無駄に消費する上罠もろくに扱えない性能ってのがほぼ確定してるからな
-
- 2022年10月19日 00:01 ID:mA.Vm7W50
- 本当に欲しいのはブリガンダインの蟲惑魔とパラレルの蟲惑魔の代わりになるものなんだよなぁ・・・
-
- 2022年10月19日 00:02 ID:VX56hvQx0
-
>>68
vジャン関係ないじゃん
-
- 2022年10月19日 00:03 ID:4R3RrJa10
-
>>68
相方のカオス後頭部は神が付いたままで普通に強かったから余計に悲壮感が漂ってたな…
-
- 2022年10月19日 00:05 ID:1OSigeTz0
-
蟲惑魔って特別エクシーズ得意な訳でもないしストラクの際にエクシーズ路線捨てとけば良かったのに
リンク1+罠デッキでしょあれ
-
- 2022年10月19日 00:08 ID:AXnPEfJV0
-
>>3
俺も記事開くまではそう思ったがな、エクシーズでしかもランク4だ…
-
- 2022年10月19日 00:10 ID:U.JRDWV50
-
>>28
文面とある程度の汎用性と最近の微妙なのを見ると
①トラップトリックのような墓地の同名通常罠の片方除外してもう片方再セット
②通常罠発動したエンドフェイズにデッキから通常罠サーチ
のなんとも言えん効果持ってくると予想
-
- 2022年10月19日 00:11 ID:K5T2.dHe0
-
>>45
水だったら六花濃厚だったけど地だし蟲惑魔やろ
-
- 2022年10月19日 00:11 ID:AXnPEfJV0
-
>>63
ぬこはまぁこれから可能性あるやろ、多分
-
- 2022年10月19日 00:12 ID:K5T2.dHe0
-
>>74
コートオブアームズは進化前が…
-
- 2022年10月19日 00:14 ID:XrgKb0jX0
-
攻守が妙にしっかりあるな
攻めの罠に相性良い効果だったら割とアタッカーにできたり?
-
- 2022年10月19日 00:21 ID:OC4WxBTc0
-
もふもふやん
性能度外視で4枚確保しとくか
-
- 2022年10月19日 00:31 ID:zfHey4VN0
-
ストラクにまだ3枚くらい新規あるだろうしブリガンの蟲惑魔はそっちに期待でしょうよ
こいつはまあ今年のVジャン付録一番マシなのがアデュラリアとか言うザマだからなんというかはい
-
- 2022年10月19日 00:35 ID:Ny2Ep10S0
- エッッッ
-
- 2022年10月19日 00:44 ID:RooVdDUt0
- もふもふかわいい
-
- 2022年10月19日 00:47 ID:CFnFZy420
-
>>5
悪魔族なら同じ罠サポートの悪魔嬢に合わせてランク3にしてほしいわ
-
- 2022年10月19日 00:51 ID:4R3RrJa10
-
>>80
そうだったわ
なんだちゃんとバランス取れてんじゃん(錯乱)
-
- 2022年10月19日 00:52 ID:8FzKuW8U0
-
バフォメットっぽい名前なのに山羊じゃなくて羊だったり
針葉樹なのに針葉樹っぽくない葉っぱだったり謎のカード
綿繋がりで綿花と羊なのはわかる
-
- 2022年10月19日 00:57 ID:GWh3AP6z0
- 勅命も餅も失ったバジェに救いの手を…
-
- 2022年10月19日 01:06 ID:WnwbYXnX0
- 正直ランク4はフレシアシトリスアロメバグースカ御影深淵リダンと採用候補多いからよっぽど強くないと枠ないぞ
-
- 2022年10月19日 01:13 ID:NBe4mikT0
- もともとバロメッツっていう伝説の植物がおったんよ…
-
- 2022年10月19日 01:25 ID:DfEQoZHS0
- X素材使って通常罠なんでもサーチレベルなら即採用だよ
-
- 2022年10月19日 01:31 ID:JqX0bRPP0
- ああ、たぶん戦士族だよ
-
- 2022年10月19日 01:46 ID:iQgrGy9k0
-
>>50
しかも応Gとめちゃめちゃ仲悪い
-
- 2022年10月19日 02:43 ID:JhHO5F5.0
-
選択肢程度のカードはもう蟲惑魔には要らないからなぁ
足りてる部分はもう供給過多で、足りてないところが一向に強化進んでないっていうチグハグテーマなんで
-
- 2022年10月19日 02:51 ID:1MVBIENg0
- 蟲惑魔抜きに単純に植物強化の線とはいっても六花とかに頼らないとランク4自体出すのがしんどい
-
- 2022年10月19日 02:56 ID:rk.u5f0s0
- なんか『野生のラスボスが現れた』って漫画にこんなんいた。食料として燻製にされてたけど・・・
-
- 2022年10月19日 03:17 ID:loG0Sjcv0
- エロすぎんだろ・・・
-
- 2022年10月19日 03:40 ID:yBTCfF.k0
-
手札や布陣の強化って普通に強そうだな
エクストラから調達できる天獄の王みたいな感じだろうか
-
- 2022年10月19日 05:09 ID:BEWd5HER0
-
>>88
バロメッツっていう空想上の植物があるんよ
-
- 2022年10月19日 05:57 ID:8nHN6J1u0
-
針葉樹の語呂合わせなのに葉っぱが尖ってない‥
-
- 2022年10月19日 05:57 ID:8nHN6J1u0
-
針葉樹の語呂合わせなのに葉っぱが尖ってない
-
- 2022年10月19日 06:07 ID:x43MufXE0
-
チュパ太郎がエクシーズ召喚を使い出した時の
メェ~グちゃんのデッキの派生モンスターかおもた
-
- 2022年10月19日 06:50 ID:.EMlad6u0
-
>>91
伝説って?
-
- 2022年10月19日 07:15 ID:f7unnn8a0
-
>>70
(女の子の間に挟まる羊は許せ)ないじゃん
-
- 2022年10月19日 07:51 ID:OC4WxBTc0
-
>>104
あぁ!
-
- 2022年10月19日 07:57 ID:jz94CS1w0
-
罠をサポートするエクシーズ!じゃなくておとなしく蟲惑魔名称つけろよ
いつからだよ無駄に汎用性上げようとしてゴミ量産するようになったの
-
- 2022年10月19日 08:37 ID:.kAtr0DN0
- もう強い、俺にはわかる、こいつは強い
-
- 2022年10月19日 09:34 ID:x1yYfcE10
- 巻き添えでラビュリンス強化してくれ!!!
-
- 2022年10月19日 09:38 ID:5ikKyCIp0
-
素直に蟲惑魔新規出せばいいのに
最近こういうの多いよなでぃあぼりかとか
-
- 2022年10月19日 09:41 ID:tArllaUk0
- 蟲惑魔名称付けたうえで通常罠サポートにすればみんなハッピーなのでは・・・?
-
- 2022年10月19日 10:17 ID:x43MufXE0
-
この際に魔法羊女メェ~グちゃんの派生モンスターを
こっちにも輸入しろ
-
- 2022年10月19日 10:52 ID:7bpDj.vB0
-
>>83
え、宝玉の友達サギのあれがマシ?カルダーンの方が良くないか。
-
- 2022年10月19日 11:28 ID:f8KlQyT40
- セットでサーチしろセットで
-
- 2022年10月19日 11:41 ID:JSmI4bE20
- 永続罠はサポートしてくれないんですか
-
- 2022年10月19日 11:56 ID:CGRX6tSj0
- 新カード込みとしてもよっぽど上振れないとランク4を2体はまず無理だしフレシア食うだけのパワーが果たしてあるのか
-
- 2022年10月19日 12:05 ID:P3xNrleH0
-
>>26
絶望と髪というマイナス要素が相乗効果で天元突破
-
- 2022年10月19日 13:02 ID:4R3RrJa10
-
>>113
実際はパワブレの友達だったけど氷結界(罠)でサーチ出来て緩い条件の自己SSある5レベだからカルダーンより汎用性高いしな
-
- 2022年10月19日 13:05 ID:oOygba.x0
-
>>45
よく考えて六花罠より魔法の方が多いのにどうやってサポートすんねんwww
-
- 2022年10月19日 13:41 ID:nFujrUQw0
- 星3なら悪魔デッキで使ってみたかった
-
- 2022年10月19日 15:15 ID:5qaYY1pA0
-
こいつはちょっとヤバそうな気がする
通常罠サーチ来るんじゃない
-
- 2022年10月19日 15:56 ID:z9HrzGbr0
- かわいいから一匹は飼おう
-
- 2022年10月19日 16:36 ID:JhHO5F5.0
-
>>116
無理だろうな。単に1妨害増やすことより泡とニビルケアしながら全軍にハムドオベリスク耐性付与することの方が重要だし
展開効果もシトリスとアロメルスがいるから必要ない。蟲惑魔が求めてるのは展開効果を持った「下級」だから
バックに耐性付与するなら相手ターンに展開出来てサーチも利くキノがいる
盤面除去なら既存の汎用を越えられない限りお留守番
ノーコストでブリガンダインサーチできてようやく検討に値するレベルかな
-
- 2022年10月19日 18:12 ID:ppijylCH0
-
>>72
ブリガンダインは落とし穴名称の方が嬉しいかな?
-
- 2022年10月20日 05:09 ID:LKVmUzn80
-
>>8
ターレス?
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ POWER OF THE ELEMENTS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1793 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
BANDAI SPIRITS ULTIMAGEAR 遊戯王 千年パズル 1/1スケール 色分け済みプラモデル 2588024 |

![]() |
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ クロスフレーム・ガール ブラック・マジシャン・ガール 全高約185mm ノンスケール プラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1779 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ BATTLE OF CHAOS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1763 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ロスト・サンクチュアリ- CG1753 |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ BURST OF DESTINY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1742 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1725 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |
