コメント一覧
-
- 2022年10月03日 21:03 ID:gBgpkrdc0
- 誰だお前は!!!?
-
- 2022年10月03日 21:03 ID:lpTNFmli0
-
レベル12のアルバス融合もください
-
- 2022年10月03日 21:04 ID:PDQhMGxu0
- 機械側のボス?
-
- 2022年10月03日 21:04 ID:cTibenVK0
- なんだこのカード!?
-
- 2022年10月03日 21:04 ID:wY7EZRPu0
- DDD新規かと思った
-
- 2022年10月03日 21:04 ID:uq52lm400
- 実質フリチェの対象取らない破壊いいぞ
-
- 2022年10月03日 21:04 ID:Ay94.ykm0
- スッ…とこの両手でモンスター入れ替えるだけでフィールド割れてくのなんか草
-
- 2022年10月03日 21:04 ID:9fB4CmCP0
-
レベル12多くない?このパック?
普通にP召喚できるこいつ?
-
- 2022年10月03日 21:04 ID:Ei4d1Fgt0
- あれ、ヴァリアンツこの前のレギュラーパックで新規もらわなかったっけ
-
- 2022年10月03日 21:05 ID:jS5Xyoj30
- 新勢力じゃん
-
- 2022年10月03日 21:05 ID:tryPyQQh0
-
深淵!?
…針淵!?
-
- 2022年10月03日 21:05 ID:1ORF0HfX0
- ルーンと勇者ちゃん来るか?
-
- 2022年10月03日 21:05 ID:0XfXIvfx0
- これがビーステッドですか
-
- 2022年10月03日 21:05 ID:zblWpr6n0
- 唐突な天使族だけど、ヴァリアンツの新しい商品で第2弾は天使軍と戦うって設定かな?
-
- 2022年10月03日 21:06 ID:RDQ1R7W00
- どうやってペンデュラムゾーンに置くの?
-
- 2022年10月03日 21:06 ID:Ay94.ykm0
- これもしかして覇王門無限でペンデュラム召喚できるのか
-
- 2022年10月03日 21:06 ID:PVmVWJTk0
-
>>1
地属性・天使族
お見せなさい!!!
-
- 2022年10月03日 21:07 ID:WPx2Wwru0
- ヴァリアンツは複雑過ぎていまいち強さがわからん
-
- 2022年10月03日 21:07 ID:R2UNsWDg0
- すごい変わった効果だなぁ
-
- 2022年10月03日 21:07 ID:9fB4CmCP0
- レベル12デッキとかもう作れるくらい出てる?
-
- 2022年10月03日 21:08 ID:7MggCgWB0
- 普通に強そう
-
- 2022年10月03日 21:08 ID:o6toIVh20
-
>>15
頑張る
-
- 2022年10月03日 21:08 ID:kPKBTNxZ0
- なんだこいつ!?
-
- 2022年10月03日 21:09 ID:zAsW6QZW0
-
>>4
覇王眷竜と同じ融合を使わない融合モンスターか。面白い。
-
- 2022年10月03日 21:09 ID:JL0DBVCy0
- 隠しボスか?
-
- 2022年10月03日 21:10 ID:HCq338jv0
-
ヴァイロン新規!?やった!!
ヴァ・・・ヴァリアンツ・・・?
-
- 2022年10月03日 21:10 ID:SBwOB.CI0
- これどうやって自分でPゾーンにいくの?
-
- 2022年10月03日 21:10 ID:GTG9mvdU0
- ヴァリアンツの新勢力だとすると下級やフィールドもあるのか?
-
- 2022年10月03日 21:10 ID:fkEtQSAp0
-
>>15
ペンデュラムシフト
-
- 2022年10月03日 21:10 ID:q3kA9ayT0
-
>>15
一度こいつを出した後にフィールドからどかしてヴァイカントの移動時の効果でPゾーンに置く
-
- 2022年10月03日 21:10 ID:1BrvOzrR0
- オルフェゴールっぽい見た目
-
- 2022年10月03日 21:11 ID:9M2.Nb4i0
- ヴァイロンとアルカナフォースが融合したみたいなヴァイリアンツ…
-
- 2022年10月03日 21:11 ID:8tID0jnO0
- 針淵を覗く時、針淵を覗いているのだ
-
- 2022年10月03日 21:11 ID:EhVRrnPx0
- ヴァリアンツのことはよく知らないがヴァリアンツ的には強いのかこいつ?
-
- 2022年10月03日 21:11 ID:InSKAWJQ0
-
そうそうヴァリアンツはカテゴリ内で着地点になる置物が無かったからコレを待ってた
効果も押し込み補助+対象取らない破壊で無難に強くて良い感じ
-
- 2022年10月03日 21:11 ID:kPKBTNxZ0
-
2日続けてレベル12か
こいつは別世界のだけど
-
- 2022年10月03日 21:12 ID:Y8vDm6n60
- ヴァリアンツのどの勢力にも属さない盤上の神様みたいな存在なのか、アルクトスっていう第三勢力なのかどっちなのかわからんな
-
- 2022年10月03日 21:12 ID:R2UNsWDg0
-
>>18
キャリアーから光属性引っ張って北条でバウンスする動きが中国で結果出してるのが見つかるあたり国内でルート開拓されてないもんだから視界にすら入れてもらえてないイメージだわ。
-
- 2022年10月03日 21:12 ID:ek.29Xff0
-
>>3
今出てるどちらでもない新勢力かな
-
- 2022年10月03日 21:12 ID:HeKMIyFf0
- 出来ればエレクトラムに繋がるリンク3になって欲しかったけど相手ターンに位置移動出来るおかげで西園やヴァイカントを妨害として置けるのが偉い
-
- 2022年10月03日 21:13 ID:wjxUAvgz0
-
>>17
地属性ってことで他とは属性違うんだな
-
- 2022年10月03日 21:13 ID:ovWhWGSE0
- ネーミングになんかFF味を感じるんだがw
-
- 2022年10月03日 21:13 ID:InSKAWJQ0
-
>>27
自分では行けないから何らかの素材にした後ヴァイカントとかで置く
-
- 2022年10月03日 21:13 ID:yPt3I6q50
-
レベル指定がなー
デューク経由くらいはしろという感じなのかも知れんけど
まあ余らせたヴァリアンツを簡単に妨害として出力できるからキャリアーの補償としてはまあまあか
-
- 2022年10月03日 21:13 ID:R2UNsWDg0
- 女の子カードがあるのにそれすら安いことで定評のあるヴァリアンツじゃないか!
-
- 2022年10月03日 21:14 ID:SBwOB.CI0
-
フリチェ破壊が弱いわけないな
召喚条件もほぼリンクと一緒だし
-
- 2022年10月03日 21:14 ID:7MggCgWB0
-
>>45
かわいいけど壁なのがね…
-
- 2022年10月03日 21:15 ID:R2UNsWDg0
-
>>15
除去された後にVV始まりの地の墓地効果で置ける
-
- 2022年10月03日 21:15 ID:SJvym.Nr0
-
>>37
新勢力出せるほどヴァリアンツに集客力あるとは思えないし高レベルな辺りゲームマスター的なのと思うけどねぇ
-
- 2022年10月03日 21:15 ID:C2zq90xZ0
- 針って付いてるし、禁止になったハリファイバーの怨念かと
-
- 2022年10月03日 21:16 ID:z9ULAvl20
- ヴァリアンツ版覇王スターヴ?
-
- 2022年10月03日 21:16 ID:WilT1yY90
-
>>6
デュークや弓引と一緒に並べればノーコストでフリチェ2枚除去か
強い制圧エースが増えて嬉しいわ
-
- 2022年10月03日 21:16 ID:AymTZ.2Y0
-
>>35
かなり動けるけど盤面にテーマモンスター置く意味なかったもんね
-
- 2022年10月03日 21:16 ID:uq52lm400
- 残りは11体いる
-
- 2022年10月03日 21:17 ID:IYrbosas0
- 何モチーフなんだこいつ?
-
- 2022年10月03日 21:18 ID:Am6N.O.P0
- 誰だお前は!?
-
- 2022年10月03日 21:18 ID:uq52lm400
-
>>55
時計
-
- 2022年10月03日 21:18 ID:WilT1yY90
-
>>34
かなり強い
他のヴァリアンツの移動効果を使いつつフリチェ除去できるのは理想的
-
- 2022年10月03日 21:18 ID:9hmE.IEw0
- 振り子刃の拷問機械のリメイクカード
-
- 2022年10月03日 21:19 ID:SZFaDl6T0
-
>>33
小泉進次郎じゃねーか!
-
- 2022年10月03日 21:20 ID:bpstVhsC0
- 自分と相手のフィールドに触れるからゲームマスターみたいな存在?
-
- 2022年10月03日 21:20 ID:kPKBTNxZ0
- これ名前とテキスト読むまでヴァリアンツって分からんやろ
-
- 2022年10月03日 21:21 ID:LY25yTxq0
-
>>18
割と安定してアポロ+エクストリオとか構えられるし全員SS効果持ってるから手札の数だけ動けて多少の誘発なら越えられるので普通に強い部類
ただGがクソ重いのと動かすのが難しすぎるので大会とかでは絶対使いたくねえ
-
- 2022年10月03日 21:21 ID:q3WI2X3b0
-
よく見たらスケール12で草
Gデュークとか幻中出せるのか
-
- 2022年10月03日 21:21 ID:q3kA9ayT0
-
>>34
メインに入るヴァリンツは移動時に効果を発動できるけど今までは自分のターンにしか使えなかったのがこのカードで相手ターンにも使えるようになった
アポロウーサとかの汎用カードに頼らずヴァリンツだけで戦いてぇなぁって人には採用ありだと思う
-
- 2022年10月03日 21:22 ID:AymTZ.2Y0
- 1ターンでヴァリアンツにハマって飽きて捨てるのがヴァリアンツの動きだったけどそれを脱することが出来そうでなにより
-
- 2022年10月03日 21:22 ID:R2UNsWDg0
- 折角普通じゃない動きして、ライフ5000削って中途半端な制圧とかいう勿体ないことしてたから割と悪くない強化では?
-
- 2022年10月03日 21:23 ID:59AdkIPx0
-
>>47
イヴもロゼもエクレシアも高いじゃねえか
エクレシアは全くないわけでもないが
-
- 2022年10月03日 21:23 ID:HZtZQbz00
-
>>42
どこがFFなんだ
-
- 2022年10月03日 21:24 ID:PSv.ouff0
-
なんかすげぇのでたなw 種族も属性も違うから違う勢力のトップ的な扱いなのかな?
効果的にはヴァリアンツ的には待望の固有の着地点と言えるな。相手ターンでも移動できるし既存の2体より使い勝手は良さそう。難点は素材くらい?
-
- 2022年10月03日 21:26 ID:q3WI2X3b0
- Dホイールじゃん
-
- 2022年10月03日 21:27 ID:R2UNsWDg0
- ヴァリアンツモンスターを見返したけど、移動したらサーチ以外にも色々とやれることはあるんだな。相手ターンで結構テキスト確認されそう。
-
- 2022年10月03日 21:27 ID:7N2Row4x0
-
>>6
ヴァリアンェァだけどこれ一枚でどうにかなる?
-
- 2022年10月03日 21:27 ID:q3kA9ayT0
-
>>70
ヴァリンツは上級の特殊召喚容易だし今までは汎用リンクの素材にしてたのをこっちに使えば普通に出せると思う
-
- 2022年10月03日 21:28 ID:pRTXiNTw0
-
ボードゲームの新勢力か
下級も何枚かありそう
ヴァリアンツって新規新しい勢力作ればいいだけだから作りやすくていいね
-
- 2022年10月03日 21:28 ID:MxoTyqrf0
- 機械かと思ったら天使だった
-
- 2022年10月03日 21:30 ID:A.eEhCzH0
- 弱くはないんだけど、ヴァリアンツみたいに奇怪な動きするテーマはテーマの共通効果にテキスト割かれすぎて肝心の固有効果が薄味なんだよな
-
- 2022年10月03日 21:31 ID:O8Y5ZlS20
- ぱっとみオルフェゴールかヴァイロンの新規かと思った...
-
- 2022年10月03日 21:31 ID:Ztiy5BxA0
-
シンクロモンスターいっぱいいるのかと思ったが37が融合モンスターか
未判明枠の33〜36も融合モンスターで流石に儀式枠はこれ以上来ないかな
-
- 2022年10月03日 21:31 ID:528ffaB00
-
>>55
ゲーム内の制限時間の具現化とか?
-
- 2022年10月03日 21:34 ID:b81o8G.l0
-
>>45
プリシクがないから仕方ない。
-
- 2022年10月03日 21:34 ID:gzx6JcoJ0
-
>>5
わかる
-
- 2022年10月03日 21:35 ID:owW27l7s0
-
>>5
枠とか無視するとオルフェゴールにも見える
-
- 2022年10月03日 21:36 ID:itTiIJ.F0
- ヴァリアンツが来るからラビュリンスとルーンも来るかな?溟界も来い。
-
- 2022年10月03日 21:37 ID:InSKAWJQ0
-
>>73
破壊も良いけど他のヴァリアンツの移動時効果を起動出来るし、相手を移動させれば後攻の相手モンスター押し込みの補助にもなって色々便利
-
- 2022年10月03日 21:40 ID:4K5dwpAC0
-
>>24
コイツはEXの表側からの特殊の時だけ融合使わない
EXの中からは普通に融合召喚
-
- 2022年10月03日 21:41 ID:TLrgZBrX0
-
>>77
小さい文字が5行ぎっしり書かれてるのも見えづらくて年寄りにはキツイぜ
-
- 2022年10月03日 21:43 ID:z9ULAvl20
-
>>86
よく見ろ裏側表示のって書いてあるぞ
-
- 2022年10月03日 21:44 ID:hRyB0YzZ0
- イラストだけ見てオルフェゴール新規かと思った
-
- 2022年10月03日 21:47 ID:sE9OesQJ0
- 良カードも作れるじゃん
-
- 2022年10月03日 21:48 ID:gzx6JcoJ0
-
>>2
フィールドのアルバスの烙印と
墓地除外ゾーンから素材をデッキに戻して
デッキ墓地除外ゾーンから特殊召喚できる
大型融合モンスターで良いぞ
アルバスの烙印+融合シンクロエクシーズリンク各1体で
-
- 2022年10月03日 21:48 ID:aAinyBvj0
-
アルバステーマ……
かと思ったじゃねえか! 誰だお前は!
-
- 2022年10月03日 21:50 ID:InSKAWJQ0
-
>>44
何言ってんの、、上級も気軽に自己ssできるんだから割とポンと出るじゃん
-
- 2022年10月03日 21:51 ID:tRuC1bCQ0
-
>>41
地属性だけど見た目がヴァイロンみたいだよね
-
- 2022年10月03日 21:51 ID:z9ULAvl20
-
ペンデュラムはやたら良調整カード多い気がするわ
ドレミコードは除く
-
- 2022年10月03日 21:51 ID:gzx6JcoJ0
-
>>39
時計モチーフだから
針◯のヴァラアンツ-◯◯数字(レベル)
であと11体つくれるね!
-
- 2022年10月03日 21:51 ID:ADWt5O5B0
- こいつが有能かそうじゃないか分かるのヴァリアンツ使いだけ説
-
- 2022年10月03日 21:52 ID:tRuC1bCQ0
-
>>14
ターミナル二期中盤戦かな?
-
- 2022年10月03日 21:53 ID:TLrgZBrX0
-
>>91
ストーリー枠終盤恒例のソッピー枠みたいになりそう
-
- 2022年10月03日 21:55 ID:aP58.Oix0
- 同期のラビュリンスと神碑に新規下さい
-
- 2022年10月03日 21:59 ID:Tu.uYN4B0
-
アルクトス知ってる
南部杯に出る馬でしょ
-
- 2022年10月03日 21:59 ID:e.tYpgr80
- ヴァリアンツのボードゲーム第2弾!?
-
- 2022年10月03日 22:00 ID:L2nGGLF70
-
この絵っていうか構図なんか見覚えあると思ったらあれだ
振り込刃の拷問機械
-
- 2022年10月03日 22:04 ID:.DN7g1qa0
-
>>1
地獄からの使者 スパイダーマッ!
-
- 2022年10月03日 22:06 ID:D6aDxEyI0
-
>>100
召使い二人組がどうせ新規でくるさ。(今回のプリシクトップレア枠)
-
- 2022年10月03日 22:08 ID:nV23XT4s0
- ヴァリアンツ展開めっちゃ長いらしいってことしか知らない、腋巫女は知ってた
-
- 2022年10月03日 22:12 ID:dI5cIEC60
- 誰だお前は!
-
- 2022年10月03日 22:14 ID:R2UNsWDg0
- 効果にスケールもだけど、グランデュークと根本的に違って位置に依存せず素材にできるから、モンスターゾーン2ヶ所分のスペースの空きが求められるテーマとしては上ぶれた時の渋滞を緩和させる点でもいいカードではなかろうか
-
- 2022年10月03日 22:14 ID:AIwlKirB0
- なんかレベル真ん中に寄ってね?
-
- 2022年10月03日 22:15 ID:NDZdikPN0
-
>>99
召喚法、レベル、リンクと来て次は何だろうな
種族とかだと簡単すぎる気もするし
まあ今のところdtとの関係ないから星神自体出ないかもだが
-
- 2022年10月03日 22:15 ID:0AhIobvo0
-
相手ターンにも位置移動して移動時の固有効果効果使うついでに1枚破壊できるとかありがてぇ。
幻中、GデュークをP召喚することもできるが、自身でスケールに置けないからヴァイカントの効果必須か。
でもこいつもPスケールから場に出して何度も使えるのは良い。
-
- 2022年10月03日 22:16 ID:6kdk7.Qp0
- 振り子刃の拷問機械新規じゃん
-
- 2022年10月03日 22:18 ID:D6rAqMJ40
-
効果も素晴らしいが、なんかこう既存カードと全く違う雰囲気の新規来ると胸が高鳴るなぁ。
ヴァリアンツの新勢力なのか、それともなんか世界観の根幹にかかわるゲームの支配者側のモンスターだったりするのか
-
- 2022年10月03日 22:20 ID:zYUWduEg0
- 顔?はZ-ONEだけど体?はセルゲイみたいな奴だ…
-
- 2022年10月03日 22:20 ID:MzWS6IZ.0
-
>>9
PUNKとエクソシスターもレギュラー2連続だったからタクティカル組も今回ので来ると思われ。
2枚来るかと思ったら1枚だけだったけど
-
- 2022年10月03日 22:20 ID:GpzMZhee0
-
こいつ裏側だと融合で出せない=正規召喚する方法がないって思えるんだけど、表でEX行った後とか、自分のペンデュラム効果で出てこれるん?
蘇生制限と違うから何も制約かからないんだっけか?
-
- 2022年10月03日 22:21 ID:6kdk7.Qp0
-
>>113
まぁ時計だし普通にシステム担当じゃないの
マップ担当とか通話担当とかそのうち来そう
-
- 2022年10月03日 22:21 ID:82FKII5i0
- 機械族と見せかけて天使族!
-
- 2022年10月03日 22:24 ID:gBgpkrdc0
-
>>12
頼むから勇者に優秀なトラップか制約キツキツ♡なグリフォンライダー来てほしい
-
- 2022年10月03日 22:24 ID:BZBfvdZK0
- またヴァリアンツに新規かよ、ルーンにも1枚くらいまともなのよこせ
-
- 2022年10月03日 22:25 ID:N82Kzhnr0
- 今までのヴァリアンツはデュエリストアドベントを入れてる関係で混ぜたオッペを使ってボルテックスを出すくらいしか、相手ターンに何も出来なかったから、こういうのが来て嬉しい
-
- 2022年10月03日 22:27 ID:qelufOQh0
-
>>86
テキストよく見た方がいいよ、「EXデッキの裏側表示のこのカード」ってなってる上に「リリースした場合のみ」だから融合召喚できない。
表になった後はペンデュラムリボーンなんかでも出せる。
-
- 2022年10月03日 22:27 ID:NDZdikPN0
-
>>9
タクティカルマスターズは各一枚づつ新規が出てるから2周目って感じかね
ラビュと神碑もそのうち新規が来るといいな
-
- 2022年10月03日 22:31 ID:NDZdikPN0
-
>>119
勇者違いやでー
勇者は種類があるけどいまいち纏まりがないから新規が欲しい所ではあるが
-
- 2022年10月03日 22:37 ID:qelufOQh0
-
>>116
正規召喚手順は効果外の部分に書いてあるよ。
このカードのルール理解したいなら、「剣闘獣の融合モンスター」の裁定見てくるのが早い。
「EXデッキの裏側表示のこのカード」「リリースした場合のみ」なので、
裏側じゃなくて「表側」になった後は正規の手順で特殊召喚してるので融合召喚じゃなくても蘇生制限は満たしてる。
-
- 2022年10月03日 22:38 ID:D6rAqMJ40
-
ドレミコードにもこういう最終盤面に残れる新規くれマジで
あの滅茶苦茶煌びやかな天使のPモンスターたちが、結局最後はアストラムとかボルテックスドラゴンしか残らないとかマジつらいんすよ
-
- 2022年10月03日 22:39 ID:ujYiMEmn0
-
>>109
誰も触れてないのかと思った
そうだよな
-
- 2022年10月03日 22:39 ID:NDZdikPN0
-
>>26
ヴァイロンって結構デザインの統一性あるんだな
-
- 2022年10月03日 22:41 ID:D6aDxEyI0
-
>>104
約束(アルエクグッドED)に命を賭ける男、スパイダーマッ!
-
- 2022年10月03日 22:44 ID:Df9tufI90
-
>>95
新規欲しいよな。1枚新規でただけで音沙汰なし
-
- 2022年10月03日 22:44 ID:R2UNsWDg0
-
>>126
P効果がね…通告で一網打尽にされないのはP召喚的に強いんだけど
-
- 2022年10月03日 22:46 ID:m9O5o.xn0
-
文字が多い
20字以内にまとめてくれ
-
- 2022年10月03日 22:54 ID:q5s3qTYt0
- 歩くとす(ホイール)
-
- 2022年10月03日 22:57 ID:NAdU2k170
-
ゴルディロックを左端に移動させてヴァリアンツもう一体を真ん中に移動させてその後ゴルディロックの効果で右端に移動させるとあら不思議全て消えます。
なんかに使えそう何だろう……あぁ席取無双丸に使うとか?
-
- 2022年10月03日 22:57 ID:8t61Abtm0
-
>>4
ほーん裏側表示のこのカード…裏側表示!?
-
- 2022年10月03日 23:00 ID:zOyzG3ai0
-
>>130
KONAMIはもうちょっとエンシェント組を愛して欲しい
-
- 2022年10月03日 23:00 ID:ikEhyZ9h0
- 崩壊と深淵の先に、全知へと至りそう
-
- 2022年10月03日 23:01 ID:HZtZQbz00
-
フォルムが似てる振り子刃の拷問機械の海外名はPendulum Machine
伏線回収来たな
-
- 2022年10月03日 23:01 ID:aRWm.7JI0
- ヴァリアンツ見捨てられてなかったのか!?
-
- 2022年10月03日 23:05 ID:ZAgw.lcb0
-
>>94
トップ画像の時点ではヴァイロンの新規かと思ったわ
-
- 2022年10月03日 23:07 ID:ZAgw.lcb0
-
>>135
EXデッキの裏側表示とかさらっと新しい記述出してきたな……
-
- 2022年10月03日 23:14 ID:b5SL6pZ70
-
>>94
分かる ナチュルの流れで超強化か!?
と思ったのに
-
- 2022年10月03日 23:19 ID:cMNtJ.ge0
-
耐性持ってないのはキツイな
移動するだけってのもアドじゃないし
-
- 2022年10月03日 23:30 ID:1DQGDqKA0
- デウスエクスマキナ
-
- 2022年10月03日 23:30 ID:tKDPv6Wi0
-
>>11
ハリファイバー「深淵より深いとこだよ(禁止ゾーン」
-
- 2022年10月03日 23:33 ID:dK.qeqdl0
- ZONEみたい
-
- 2022年10月03日 23:46 ID:KehcTOva0
-
>>9
売れたパックには露骨に新規がくるな。
エンシェント組は、まだ3枚(ドライトロン混合を入れても5枚)しかもらってないのに……
-
- 2022年10月03日 23:51 ID:ZE21z.an0
-
>>94
振り子刃の拷問機械にも似てる
-
- 2022年10月03日 23:57 ID:KehcTOva0
-
>>84
同レベルの光と闇の爬虫類族を手札、デッキ、墓地、除外から特殊召喚するみたいな効果だと嬉しい。
-
- 2022年10月03日 23:59 ID:ckUifXnC0
- 地天使で深淵でレベル12とか完全に11期のラスボスやんこいつ
-
- 2022年10月04日 00:28 ID:Xjze5t7H0
-
>>150
トークン効果と鳥獣要素がないやり直し
-
- 2022年10月04日 00:30 ID:8TFrq3w60
-
>>110
種族はネクロスの儀式体が種族3種類指定だからそれが近い?
-
- 2022年10月04日 00:39 ID:890WFhRs0
-
>>141
ヴァリアンツだとグランデュークが元々この記載なんよ
とはいえ他でも見たことない気がするね
-
- 2022年10月04日 00:45 ID:W.EVilWa0
-
>>143
妨害じゃなくてデスサイズをパリンしたりオシリスギミックで邪魔になったグリフォンをパリンする繋ぎとしても使えるぞ
-
- 2022年10月04日 00:49 ID:LNjwnSkF0
- ヴァリアンツカオスドロー!!
-
- 2022年10月04日 01:21 ID:cDt7BReg0
-
>>8
13のスケールがあれば出せる
-
- 2022年10月04日 01:25 ID:xtJiVaTq0
- ヴァリアンツ出そうと思えば新勢力出せるが最低5枚は欲しいからそんな枠ねえよなとは思ってたがボスだけ出すんか…
-
- 2022年10月04日 01:28 ID:FeupDau30
- びっくりしたねぇ〜〜
-
- 2022年10月04日 01:28 ID:V.GIHSuJ0
- 2468時とフィールド魔法も出るのかな
-
- 2022年10月04日 01:28 ID:aPU3JOJK0
- ヴァリアンツってめちゃくちゃ面倒なのにそこそこ強い止まりだからマジで使われないんだよなぁ…
-
- 2022年10月04日 02:18 ID:MZOGYlpE0
-
>>96
大人気ボードゲーム、ヴァリアンツ拡張パックみたいなノリだなw
-
- 2022年10月04日 03:35 ID:OvFItSLw0
- DDDにもこういう相手ターン除去持ち融合くれよ
-
- 2022年10月04日 04:27 ID:7KjS7Taf0
- ヴァイロン!?と思ったら違った。ナチュルと森羅みたいなやつかな
-
- 2022年10月04日 04:53 ID:.3poc5.Q0
- 米版腰から生えてるパーツ規制されそう?
-
- 2022年10月04日 06:52 ID:95hQy6M70
- 伯爵モチーフの機械ヴァリアンツが来ると思ったんだが…
-
- 2022年10月04日 08:09 ID:5t.OBYDl0
-
>>124
すまん間違えた
ラビュリンスの方の勇者ちゃんか
-
- 2022年10月04日 08:30 ID:lwrnzrR70
-
>>153
覇王龍ズァークもこのテキストにエラッタして欲しいね…
P召喚させて欲しいんじゃ…
-
- 2022年10月04日 08:39 ID:fKSEHPz00
-
>>141
表側のってあるし不思議でもない
-
- 2022年10月04日 08:40 ID:fKSEHPz00
-
>>166
雑魚くなった勇者はちゃん扱い
-
- 2022年10月04日 09:08 ID:wAhD8naE0
- ペンデュラム新規なんぞ誰も求めていない
-
- 2022年10月04日 09:32 ID:BbHbJu9.0
-
>>45
ペンデュラムのせいで絵が小さいのがね…
-
- 2022年10月04日 09:34 ID:c2e0qbh20
- なんか見た目が似てるし効果がシナジーあるからJKと組ませたい
-
- 2022年10月04日 10:13 ID:pbd3Aa0e0
- 振り子刃の拷問機械みてえだなと思ったら言われてて安心した
-
- 2022年10月04日 10:52 ID:E8H26DpQ0
-
ヴァリアンツ新規ええやん
耐性もないし使いやすいとは言い難そうな感じだけど、維持できればそこそこ嫌がらせができる
-
- 2022年10月04日 11:13 ID:qxZi55GW0
- 今までのヴァリアンツ融合は星10だったが今回は12か
-
- 2022年10月04日 11:44 ID:yel9fkaa0
-
>>170
お前こそ誰も求めていない
-
- 2022年10月04日 12:14 ID:obqT92NT0
-
元々がゾンビみてぇなペンデュラムに耐性求めるなよと。
フリチェバウンス持ちのマジェスペクターユニコーンが未だ禁止だってのに。
-
- 2022年10月04日 12:42 ID:q4o6V3QO0
- 何かに似てるなと思ったら振り子刃の拷問機械だわ
-
- 2022年10月04日 13:03 ID:E8H26DpQ0
-
>>177
こいつは最初に出すのも手間がいるし簡単にゾンビできないだろアホ
今の環境だと効果無効とか除外であっさり止まるし
星6でお手軽に召喚できるユニコーンと比べるな
-
- 2022年10月04日 15:23 ID:keTl7.vA0
-
>>177
遊戯王やってないのに何でここにいるの?
-
- 2022年10月04日 18:12 ID:WvtX4pN20
-
>>14
そこには流行りの闇落ちを遂げた北条ちゃんが
-
- 2022年10月04日 18:32 ID:kRl4kuD00
-
>>93
まず前提として手札2枚消費で出すのに見合う性能ではないだろ
真っ当に展開でアド稼いだ後に出すとしてP召喚でゾンビした奴を素材にするとして場面で斜めリンクの先に出した東雲バロンヴァイカントあたりを素材にできないのは不便すぎるだろ
-
- 2022年10月04日 23:51 ID:WzcnviX30
- 寝ガエル強化じゃん草
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
![]() |
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ -三幻神降臨- ラーの翼神竜 色分け済みプラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

スポンサーリンク