
コメント一覧
-
- 2022年05月21日 00:00 ID:.xyIpKPE0
- 無限ループ確認!
-
- 2022年05月21日 00:02 ID:D.f0jJoK0
- 何故同名を蘇生できるようにしてしまうのか
-
- 2022年05月21日 00:03 ID:luBThw930
- なんで記事にしたんだ
-
- 2022年05月21日 00:03 ID:yvr9DotI0
- これが新しいオモチャか
-
- 2022年05月21日 00:03 ID:Sgwo7gel0
- こんなかわいい顔してループする
-
- 2022年05月21日 00:05 ID:gxOiF03I0
-
レベル1で無ければ
同名蘇生出来なければ
同名ターン1ならば
回復でなければ
-
- 2022年05月21日 00:05 ID:TMwY.uUl0
- 100面ダイスを用意するぜ!
-
- 2022年05月21日 00:05 ID:9aYGaFa80
- 無限ループと騒いでる人は一度デッキを組んでから騒いでくれ
-
- 2022年05月21日 00:06 ID:2sHi2dCv0
-
>>1
ヨシ!
-
- 2022年05月21日 00:07 ID:V5J6Z3iL0
- 無限ループとか要らないのでちゃんとした初動と誘発ください...
-
- 2022年05月21日 00:07 ID:k0.enW1i0
-
Dで無限ループ作ってもというところはあるな
リンクが大抵悪さするから
-
- 2022年05月21日 00:08 ID:k0.enW1i0
-
>>10
ガジェットゲーマーは初動にいいと聞いたが
-
- 2022年05月21日 00:08 ID:E3.6wb.H0
- 2枚デッキに入れて出張パーツに…
-
- 2022年05月21日 00:10 ID:V5J6Z3iL0
-
>>8
昨日デュランダルから超熱血球児持ってきて先行ワンキルするデッキ組んでみたけど、やっぱDそのものが安定しないわ
新規カード入れると余計にね...
-
- 2022年05月21日 00:10 ID:vSG5V2j80
- ループ簡単だし最強の春化精かもしれん
-
- 2022年05月21日 00:11 ID:NPL2cOnC0
-
まぁ○○一枚で先行ワンキル!みたいなのと同じでエアデュエリストほど騒ぐ奴
大会とかで活躍するわけじゃないけど新しく作るなってことなのは分かるけど
-
- 2022年05月21日 00:14 ID:Wqjs3hZV0
- 実物を記事にするの草
-
- 2022年05月21日 00:15 ID:3E2mIUrm0
-
>>3
新規カード全部ならともかく、このカードだけなのが意図的よね…
-
- 2022年05月21日 00:16 ID:Y.P85jiQ0
-
>>16
普通に大会でも悪用される可能性あると思うぞ
-
- 2022年05月21日 00:16 ID:evFA3RCs0
- 強い弱いかはさておきこういうのはあまり作るべきではない気がする
-
- 2022年05月21日 00:17 ID:sJF1aKNj0
-
>>3
そら、実物はエラッタされてなかったぞって拡散するためだろ
明日、発売後にエラッタが公式から出る可能性もあるけどな
-
- 2022年05月21日 00:17 ID:V5J6Z3iL0
-
>>12
モバホンが初動に必須にも関わらず、素引きされなかったゲーマーとトレーラーがデッキめくりをひたすら邪魔してくるので初動引けても事故る
インバートは場合によってはデッキトップに確定でハズレを置くクソカードになる
恐らくモバホンの制約を勘違いしてたであろうスキャナンも、年寄り役員の如くひたすら現場に顔を出しに来る
残念だけど全員もれなく邪魔
-
- 2022年05月21日 00:20 ID:sJF1aKNj0
-
>>19
そしたら規制されるだけだろ
いつものコンマイ
-
- 2022年05月21日 00:20 ID:DYiWWzrQ0
-
>>12
悪くはないけどサーチきかないし、トレーラーまで入れなきゃうま味ないからな…
ハリラドン通る前提なら無限ループギミックの部分はオーバープレイって感じだし、そんなものよりは安定する(メインデッキをほとんど圧迫しない一枚)初動がもっと欲しかった。ゲーマーだけだとまるで足りない。
-
- 2022年05月21日 00:20 ID:7bBmxYzQ0
-
>>19
スプライト誘発環境でDDクロウまで詰まれるのにわざわざテレホン積んだ展開系でくるとか大会の環境というものを何にも考えてない馬鹿か物好きくらいしかおらんやろ
-
- 2022年05月21日 00:21 ID:dnOQV7yV0
-
>>20
妨害される可能性も高いが、逆に言えばたまたま相手が有用な妨害握ってなければ現実的なレベルで決められて、回復付きだから単純にループするだけでも遅延だからなあ
-
- 2022年05月21日 00:23 ID:dsku.Zg30
- こいつが大会で使われるなら他の展開系と差別化しないといけないから回復ループでetまで粘る害悪デッキになるかな
-
- 2022年05月21日 00:25 ID:82pPY.YX0
- こうなったら俺らでサインペン使って枠外に名称ターン1制限を手書きで…
-
- 2022年05月21日 00:28 ID:DYiWWzrQ0
- 安定しない上に通れば無限ループでソリティア。大会レベルでは弱いし、フリーでは使いづらいという一番望まれてないタイプのテコ入れなんだよな…
-
- 2022年05月21日 00:28 ID:VnCPg2r.0
-
>>12
機巧鳥と何ら役割が変わらんのでディフォーマーの強さには一切貢献してないという
Q.機巧鳥抜きたかったのはなんで?
A.ディフォーマーじゃないから
Q.ゲーマーってディフォーマー?
A.違う
Q.機巧鳥とゲーマー入れ替えてなんか変わることある?
A.一応あるよ、一応はね。例えば事故率が上がる
くらいの変化
-
- 2022年05月21日 00:30 ID:4o8iG.nT0
-
雑誌とかの情報が間違ってただけ、という可能性が断たれたか・・・
アークペンデュラムの属性が違ってたりとかあったから1%くらいは期待してた
-
- 2022年05月21日 00:33 ID:weBQt8G90
-
大前提として無限ループは作らないで欲しいけどさ、例えばテーマの動きに沿った動きでループするとかならまだ仕方ないかと思えるんよ
同名2枚でテーマと関係ないリンクやらでループしますってさぁ
-
- 2022年05月21日 00:33 ID:ECr3Wz8L0
- 字レア…あっ(察し)
-
- 2022年05月21日 00:35 ID:6FJFJfuJ0
-
>>8
デッキ組んでからって出た瞬間の環境で悪さしてなかったら無限ループセーフって言う理論かそれ?
-
- 2022年05月21日 00:35 ID:rPqeolKe0
-
グランソイルやドゥローレンのループをエラッタまでして消してきたのに今更やらかしたのは意味がわからない
しかも同名カード以外って制限入れるだけで回避できるのに
ただ単にテキストのミスとしか思えない
-
- 2022年05月21日 00:36 ID:6FJFJfuJ0
-
>>28
ゼアルのコスプレしてから相手の目の前で記入し始めたら楽しそう
-
- 2022年05月21日 00:36 ID:ZtugBhQz0
-
>>25
えらいハリキリボーイが(大会に)やってきたじゃねえか
-
- 2022年05月21日 00:41 ID:QtMRRmbq0
- もう強そう、これのためにデッキ組んでもいい
-
- 2022年05月21日 00:42 ID:5Ji9PRlS0
-
>>6
チューナーでなければ
地属性でなければ
攻守が同じ機械族でなければ
-
- 2022年05月21日 00:47 ID:5QXPcjiB0
-
理論上は可能!みたいな感じやろ
安定して強い環境デッキ達とは立ち位置が違う
-
- 2022年05月21日 00:50 ID:x9Ep5X9f0
-
>>28
何ぃ!?カードに書き加えただと!?
-
- 2022年05月21日 00:59 ID:9.R..Mgq0
-
「えっこれ大丈夫!?ターン1はどこ?」
的な声が
「なんでこんなカード刷ったんだふざけんな!!」
みたいな強い批判にすり替わってない?
まだ発売されてないカードなのにそんな騒がんでもエエやん
-
- 2022年05月21日 01:05 ID:Y4d3dEGn0
-
>>42
まあ初動で動くには他のカードも必要になるからループ出来るとはいえ安定はしないだろうし
-
- 2022年05月21日 01:07 ID:evFA3RCs0
-
>>42
発売してないから騒いだらダメっていうのがよくわからん
-
- 2022年05月21日 01:07 ID:1eIgTOJ10
-
今日の昼くらいには公式からエラッタの報せがあるやろ
なかったら暫くはソリティアのおもちゃとして遊ばせてもらうわ
-
- 2022年05月21日 01:07 ID:V5J6Z3iL0
-
>>30
一応うらら打たれても場に残るくらいの差異はあるものの、事故率上げてトレーラーも出すか、墓地効果が強貪と相性良いかの違いくらいだよね
-
- 2022年05月21日 01:09 ID:V5J6Z3iL0
-
>>28
代わりにデッキ・墓地からに書き換えておいてくれ
-
- 2022年05月21日 01:09 ID:V5J6Z3iL0
-
>>32
ディフォーマーに一番要らないのに腫れ物扱いされてるの草
-
- 2022年05月21日 01:11 ID:V5J6Z3iL0
-
>>35
時期的に新入社員かなんかなんじゃね?まあ仕方ないよ
多分スキャナンもモバホンから出すつもりだったんだろう
8年後に今度こそちゃんとした新規貰えるんだろうか...
-
- 2022年05月21日 01:14 ID:iFiIzplN0
-
>>49
そんな時期まであれ等を渡されたディフォーマー使いがやってるのかな
相当舐めた事されてる様に見えるけど
-
- 2022年05月21日 01:16 ID:3cyk8mcl0
-
>>30
う~んこうして見るとディフォーマー面倒くさいな
-
- 2022年05月21日 01:18 ID:QtMRRmbq0
-
>>44
さんざん騒いで何も起きなかったら恥ずかしいだろ?あんま騒ぐなよ
ってことじゃね、知らんけど
-
- 2022年05月21日 01:18 ID:V5J6Z3iL0
-
>>6
ブレイバーと相性も含めて☆2にした方が絶対良かったわ
-
- 2022年05月21日 01:31 ID:V5J6Z3iL0
-
>>51
レベル4以下で名前にDが付いてるだけで良いんだが
-
- 2022年05月21日 01:33 ID:V5J6Z3iL0
-
>>50
きちんとした強化としては13年も待ったんだ、次の8年くらい大した事ないよ...
-
- 2022年05月21日 01:33 ID:yNN0GNuM0
-
環境トップにはならないからセーフ理論よく見るが同意できない
個人的には魔鍾洞くらい邪悪なカードだと思う
-
- 2022年05月21日 01:34 ID:fx6JXQJK0
- 結局よくあるマッチじゃ結果出せないソリティア特化だから6月にはみんな忘れてるよ
-
- 2022年05月21日 01:35 ID:QqGLFdJP0
-
>>21
それはない
優良誤認とか言うレベルじゃないコンマイでもそれやるとヤバい
-
- 2022年05月21日 01:36 ID:hj1veKKh0
- サイコロ振りすぎて怪我しちまうよ
-
- 2022年05月21日 01:39 ID:AZh0ZAz90
- 工アプレイヤーわらわらで草
-
- 2022年05月21日 01:41 ID:oVX7JfbV0
- 過ちは繰り返さない
-
- 2022年05月21日 01:46 ID:biiNgWTv0
-
>>30
うらら食らう時とか考えるとゲーマー(トレーラー抜き)の方が普通に強いんじゃね
-
- 2022年05月21日 01:58 ID:5r4UvGqS0
-
>>62
実際その通りではある。
確かにゲーマーの性能は期待外れだけど、その期待外れを正当化するために過小評価するのは流石にやりすぎだわ。
少なくとも機巧鳥とゲーマーの二択ならゲーマーを優先する。
-
- 2022年05月21日 02:12 ID:T76hLkT.0
-
>>1
無限ループで遅延する奴が絶対出る
-
- 2022年05月21日 02:13 ID:evFA3RCs0
-
>>52
むしろそれこそフラゲの醍醐味だろって思う
書いてあることやばいのに変わらないし
-
- 2022年05月21日 02:16 ID:hUfVkuzs0
- テーマ用カードに規制前提のぶっこわれはいらんのよ
-
- 2022年05月21日 02:36 ID:m.BKzXpd0
-
>>41
リ・コンタラクトユニバース(油性ペン)!
-
- 2022年05月21日 02:38 ID:mhAI.qSO0
-
>>11
Dでリンクすればダイジョですよ
-
- 2022年05月21日 02:42 ID:K2R8b.UQ0
- 便利やなー
-
- 2022年05月21日 02:47 ID:C3mZsBDb0
-
>>58
メンタルマスターって発売前にテキストミス発表してたっけ
-
- 2022年05月21日 03:34 ID:nTY6kKgV0
-
>>58
ライトパルサー事件があってですねぇ
-
- 2022年05月21日 04:00 ID:DSKYBPIE0
-
>>1
増G投げる:無限ループてデッキ破壊されて負け
増G投げない:制圧盤面で負け
-
- 2022年05月21日 04:11 ID:V5J6Z3iL0
-
>>63
強貪入れる構築してたから明らかに鳥の方が強いやんって思ってたけど、強貪無しなら確かにゲーマーの方がほんのちょっと上かなって思った
-
- 2022年05月21日 04:19 ID:V5J6Z3iL0
-
>>72
ドロバもいれよう!
-
- 2022年05月21日 04:54 ID:H2lb.JaN0
-
>>58
発売前だったけどディノミスクスは刷られた後にテキストの修正が入ったで
-
- 2022年05月21日 04:55 ID:t9Hm6ILk0
- ここにファラオの化身置いとくか
-
- 2022年05月21日 05:28 ID:Pm6rtpMZ0
-
>>2
裁定変更まだなのかコンマイ‼️
-
- 2022年05月21日 05:31 ID:Pm6rtpMZ0
-
>>13
2枚じゃたいしたもん作れねえよ。3枚と複製術用意しろ❗
-
- 2022年05月21日 05:32 ID:Pm6rtpMZ0
-
>>47
それはジャッジからの反則退場案件だろ。
-
- 2022年05月21日 05:34 ID:Pm6rtpMZ0
-
>>43
そこは金謙でどうとでもなるだろ❗
-
- 2022年05月21日 06:12 ID:GxJT.JPu0
-
そもそもテレホン判明したの11日前やぞ
恐らく既にカードの印刷が終わってショップに流通させる段階だろうし
このタイミングで紙のテキスト修正はほぼ不可能だぞ
-
- 2022年05月21日 06:12 ID:6e4AuCu30
-
誘発踏み越えてどうこうできるレベルじゃないのに環境取れるわけないやん
ループって響きに踊らされてるエア多すぎやろ
-
- 2022年05月21日 06:19 ID:ofuB9Aan0
-
>>72
サイドにエクゾディア入れて対抗だな
-
- 2022年05月21日 06:21 ID:7IqX9yom0
-
>>58
優良誤認の意味知ってる?
難しい単語使いたいお年頃なのはわかるけど、調べてから使おうな
-
- 2022年05月21日 06:31 ID:V5J6Z3iL0
-
>>81
多分公式でアナウンスかかるか、次の制限改定で制限入りにするのかの2択迫られてるんじゃね?
-
- 2022年05月21日 06:41 ID:VnCPg2r.0
-
>>46
2の効果にうららうたれると結局場は残んないんだよね、手札は残るんだけどさ
-
- 2022年05月21日 06:56 ID:d8GSg9jZ0
- まあでもカードゲームとして無限ループがこうも簡単に実現出来るカードを刷るのは良くないと思う
-
- 2022年05月21日 07:03 ID:7FNh0paB0
-
スプライトといいコイツといい、OCGの調整してるやつ仕事雑になりすぎだろ
OCG終わらせてラッシュ
-
- 2022年05月21日 07:04 ID:7FNh0paB0
-
>>88
途中送信しちまった
OCG終わらせてラッシュ一本にしようとでも思ってんのかね
-
- 2022年05月21日 07:10 ID:39TSw.1z0
-
プロキシでもいいから回してから言ってくれ死ぬほど安定しないから
ゲーマー+コンバートor複製術、テレホン+複製術
このどっちかのセット初手で引かないとループ抜きでも現状安定しないクソデッキやぞ
-
- 2022年05月21日 07:19 ID:000bD5Hp0
-
ループの実用性はともかく
こんなカード効果にしちゃう制作体制に不安を覚えるわ
-
- 2022年05月21日 07:35 ID:j8HUE6bo0
-
>>58
自分の我儘通すために他人とか社会全体とか主語デカで棚上げしてあんまり騒がないでくれや。
-
- 2022年05月21日 07:36 ID:yJNyInx10
-
>>51
うんこして見るに見えた
-
- 2022年05月21日 07:48 ID:7MypoHts0
-
無限ループはタイムアウト狙えるから存在そのものがアウトなんだって…
極論便所バーンと一緒だからな?
-
- 2022年05月21日 07:58 ID:4v3l6Bd90
-
>>34
セーフだろ
無限ループなんて実用性のないものも含めて幾らでもあるのに「無限ループできるからアウト」とか言い出したら何も作れねぇよ
-
- 2022年05月21日 08:16 ID:V5J6Z3iL0
-
>>86
そっか、あれトレーラーデッキから出すからうらら打てるのか...
-
- 2022年05月21日 08:30 ID:km2aAApl0
-
>>72
今の時代DDクロウの採用もそんな少なくないし、十二獣時代のマンティコアみたいにそれほど流行らなそう
-
- 2022年05月21日 08:41 ID:6wzYv1FI0
-
>>95
フェニックスブレードもエルマの短剣もエラッタなし無制限でええな
-
- 2022年05月21日 08:47 ID:nkWjrM8n0
-
>>25
展開くっそ面白いんだが?紙で展開札墓地に置くと表情が露骨だから普通にパッパッパしてると😨真っ青になっていくの滅茶愉快だぞ
-
- 2022年05月21日 09:14 ID:k0.enW1i0
-
>>72
Gエクゾディア仕込めば勝てるで
-
- 2022年05月21日 09:34 ID:i7iposmA0
-
>>78
Dよりもスパイラルに仕込んで悪さしそう
-
- 2022年05月21日 09:45 ID:sG4odaxz0
-
こんなんどう頑張っても大したことないって評価で終わるやろ。
スプライトより強くなる未来が見えない
-
- 2022年05月21日 10:24 ID:C3mZsBDb0
-
>>98
ドゥローレンとか再エラッタでテキスト戻さないとな
-
- 2022年05月21日 10:39 ID:JYVym2Dt0
-
>>68
月光が融合の皮を被ったエクシーズデッキみたいに、Dはシンクロの皮を被ったリンクデッキになるのか……
昔から、愛と勇気のドッキングせずに、ボードンやラジカッセンでダイレクトしてくるイメージだけど。
-
- 2022年05月21日 10:57 ID:JYVym2Dt0
- 無限ループDと当たったら、「お前のデュエルは自分勝手すぎる。」って言って勝ちたいね。
-
- 2022年05月21日 10:59 ID:LtF.7fEP0
-
>>1
ディフォーマー組んでる身としては強いのはいいんだけどヘイト向けられそうな無限ループに不安が…
-
- 2022年05月21日 11:03 ID:U.fI9tqh0
-
>>98
実用性
-
- 2022年05月21日 11:04 ID:sG4odaxz0
-
>>98
なんで1枚でループするカードと墓地に特定のカードを置いておかないと機能しない有限ループを同格で考えられるん…?
-
- 2022年05月21日 11:25 ID:QqGLFdJP0
-
>>71
発売前だろw
もう発売してしまったからないといってるやん
-
- 2022年05月21日 12:33 ID:3pR8TJIJ0
-
>>75
それは翻訳ミスだから少し違う
-
- 2022年05月21日 13:23 ID:ZBU5Upjk0
-
>>106
ほんそれ
-
- 2022年05月21日 13:40 ID:sJF1aKNj0
-
>>70
これにレスしないあたりまあお察し
そもそもエラッタなんて正誤表みたいなもんだから普通に出すし、まあ、いま時点で出てないってことはDのパワーなら問題ないし、問題起こしたら制限にすりゃいいやってことだろうけど
-
- 2022年05月21日 13:56 ID:j5VZxwWd0
-
モバホン効果のレベル制限は回収されない方がいい伏線だったんだよね
意味のない文章のままでよかったのに
-
- 2022年05月21日 14:20 ID:0GjNAvra0
- また遊戯王壊れちゃった
-
- 2022年05月21日 14:51 ID:LHlJd.ch0
-
>>2
せめて守備表示で蘇生してほしい
-
- 2022年05月21日 14:52 ID:LHlJd.ch0
-
>>5
本当の邪悪なやつは邪悪な顔をしない
-
- 2022年05月21日 14:52 ID:LHlJd.ch0
-
>>39
守備表示で蘇生だったら許されたかな?
-
- 2022年05月21日 14:52 ID:ISsrPIFn0
-
ケータイ捜査官7に出てきそうなデザイン
他の何体かのDにも言えるけど
-
- 2022年05月21日 14:54 ID:LHlJd.ch0
-
>>108
装備の方もどちらも墓地に落として使うものじゃ…?それ単体のみで悪さするカードでもないよね?
-
- 2022年05月21日 14:56 ID:LHlJd.ch0
-
>>63
トレーラーも積むこと考えたら鳥さん選ぶ人もいそう。D組んでないニワカだからどっちが良いかは分からんが
-
- 2022年05月21日 14:57 ID:LHlJd.ch0
-
>>15
なるほどそう言う考えもあるか。アポロウーサとかもたてやすいし(自分のターン使えなくても相手ターンに役立つ)
-
- 2022年05月21日 16:50 ID:GnogbqfV0
-
>>79
つまりジャッジを退場させれば勝ちということやね
-
- 2022年05月21日 22:15 ID:VnCPg2r.0
-
>>120
モバホンと一緒に素引きした時にスマホンテレホンサーチという手が取れるからゲーマーやね
-
- 2022年05月22日 02:30 ID:.gTVri2q0
-
>>84
優良誤認のレベルじゃないってことだからね
テキスト読もうね
-
- 2022年05月22日 04:43 ID:el2wFNlM0
-
>>118
ケータイ捜査官7は名作
-
- 2022年05月22日 09:25 ID:.gTVri2q0
-
>>112
アホなの?
発売前ならまだしも発売後すぐにエラッタなんてしたら信用がた落ちで安心して買えなくなるじゃん
-
- 2022年05月22日 19:59 ID:Gmz85Kgo0
-
>>119
1枚墓地にあれば後は何でもいいのと、同カード複数必須には結構な壁があるんだよなぁ
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -QUARTER CENTURY EDITION- |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCGデュエルモンスターズ POWER OF THE ELEMENTS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1793 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
BANDAI SPIRITS ULTIMAGEAR 遊戯王 千年パズル 1/1スケール 色分け済みプラモデル 2588024 |

![]() |
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ クロスフレーム・ガール ブラック・マジシャン・ガール 全高約185mm ノンスケール プラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ DIMENSION FORCE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1779 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ BATTLE OF CHAOS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1763 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ロスト・サンクチュアリ- CG1753 |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ BURST OF DESTINY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1742 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1725 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |
