
コメント一覧
-
- 2021年01月09日 20:00 ID:SPmHeTTj0
- 1枚は絶対確保する
-
- 2021年01月09日 20:00 ID:2ylK4.Hy0
- お漏らし通り
-
- 2021年01月09日 20:00 ID:z8ppb.rr0
- ブラッドローズイラストアドあるわー
-
- 2021年01月09日 20:00 ID:pkTjf5lB0
-
まさかもう1つ過去作枠があるとは!?
遂にブラロの進化体がきた!
-
- 2021年01月09日 20:01 ID:BS12CzXp0
- 7からとんで一気に10レベか
-
- 2021年01月09日 20:01 ID:TEhwz33L0
- あーやっちまったなこれ
-
- 2021年01月09日 20:01 ID:FtmALErv0
- お漏らしのせいで一部茶番になってるの草
-
- 2021年01月09日 20:01 ID:Bss66.oA0
- ローズドラゴン来た!
-
- 2021年01月09日 20:03 ID:GGy16s9w0
- ブラッドローズは次のパック表紙にしても良かったやろ…
-
- 2021年01月09日 20:03 ID:n5skTtX10
- 墓地全除外の汎用Sってだけで普通に強そう
-
- 2021年01月09日 20:03 ID:PYqorg0m0
- 縛りなし☆10シンクロで墓地全除外…
-
- 2021年01月09日 20:03 ID:8Hi4gSHw0
- セイヴァーローズドラゴンは?
-
- 2021年01月09日 20:04 ID:n5skTtX10
-
ただこれローズ・ドラゴンだと墓地全除外の相性クッソ悪いのでは??
-
- 2021年01月09日 20:04 ID:ZOARu2zR0
-
プリシク1万はしそう
めっちゃ欲しい
-
- 2021年01月09日 20:04 ID:tnynTRQ.0
-
ブラッドローズすげぇ豪快だな。
ってか、植物シンクロでもいいんすかw
-
- 2021年01月09日 20:05 ID:OZu2EZgD0
- え、全除外
-
- 2021年01月09日 20:05 ID:neVAn87d0
- やったああああああああああ!!!
-
- 2021年01月09日 20:05 ID:7dUWHzQZ0
-
今更だが正直ローズドラゴンはシンクロ体だけにしてほしかった
それにしてもブラロの進化体がくるとは
相変わらず汎用的だけど専用で組む価値があるのは偉い
-
- 2021年01月09日 20:05 ID:TTrc1m0M0
-
>>5
星3チューナー+ブラック・ローズで出せる的な?
-
- 2021年01月09日 20:06 ID:l7FtAI8J0
- レベル10だしシューティングスタードラゴンポジかな
-
- 2021年01月09日 20:06 ID:T0i2EkPY0
- ローズがスタダみたいになってるのいいね
-
- 2021年01月09日 20:07 ID:yRY5.oS50
-
ロクス強いな〜
一枚で海外の植物シンクロ繋げられるの最強
緊急来日はよ
-
- 2021年01月09日 20:07 ID:h06n81KF0
- ブラッドローズ①と②噛み合わなくない?
-
- 2021年01月09日 20:08 ID:yhsKTiAZ0
- 効果がスタダと結婚してて草
-
- 2021年01月09日 20:08 ID:5DJOrC2Z0
- タイミング逃さないようになったな
-
- 2021年01月09日 20:08 ID:puw.6Ga90
-
トーチが消えたしヘルテンブラッドとか、難しいか
-
- 2021年01月09日 20:08 ID:3oGLK.2Q0
-
ブラッドローズはなんかブラックローズ+スタダみたいな効果になってるな
やっぱあいつら夫婦やん
-
- 2021年01月09日 20:08 ID:l7FtAI8J0
-
>>19
ロクス召喚新規魔法サーチでブラロ蘇生してシンクロが公式のイメージっぽいな
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:B8d07NVR0
- ブラロ素材にしてるとS召喚時に墓地のブラロ除外されるのなんとも言えねえ……でもイラストアド高すぎる
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:otPzewy30
- 勝手にローズドラゴン使いに捏造されるアキさん
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:yRY5.oS50
-
>>22
ホワイトローズサーチできると勘違いしてた!
ま、まあレベル3チューナー増えただけでも…
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:mF9UA3gj0
-
>>23
②を使いたいならブラロ残して植物族Sモンスター素材にしろってことやろ
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:ZGuVF7zv0
- ローズドラゴン強くないからなぁ………
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:tnynTRQ.0
-
>>19
ちょうどよく、ローズドラゴンにレベル3チューナーがいらっしゃいますな。
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:yt9tR0Y20
-
セイヴァー「」
バスターモード「」
アクセルシンクロ「」
バーニングソウル「」
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:yDtOcVRl0
- ノイドはシンクロ相手に震えなアカンくなるやん、許せねぇ
-
- 2021年01月09日 20:09 ID:mF9UA3gj0
-
>>30
勝手にローズバード使わされた女の子もいるしセーフ
-
- 2021年01月09日 20:10 ID:2xJ47rAC0
-
ローズドラゴンや植物デッキって墓地全除外していいのか?
②の効果も他の新規も墓地利用はあるけど除外利用は無いんだが
-
- 2021年01月09日 20:11 ID:2xJ47rAC0
-
>>38
魔法だけ微妙にあったわ
-
- 2021年01月09日 20:12 ID:yt9tR0Y20
-
リンクス落ちお待ちしております。
芽吹くブラマジデッキ一同
-
- 2021年01月09日 20:12 ID:zv7c2E9f0
-
イラスト、レベル的にチューナー+「ブラック・ローズ」Sモンスター1体でも良かったんじゃ…。
それで全体除去も条件なしで。
シュースタや覇王白竜みたいなのには素材指定してこういうのにはしない基準がよく分からないな。
-
- 2021年01月09日 20:12 ID:Uhlu1Z5V0
-
ちょっと待ってデュエリストパックレジェンドデュエリスト編4がどこにも売ってないんだが?
収録カードちょっと前からめっちゃ値上がりしてるやん
-
- 2021年01月09日 20:13 ID:28unq4oq0
-
>>12
名前だっさ
-
- 2021年01月09日 20:13 ID:aWgvZxE30
-
>>30
ローズドラゴン使いじゃなくてローズドラゴンの中でも代表的なブラックローズドラゴンを使ってた決闘者として紹介されたから…
-
- 2021年01月09日 20:13 ID:T0i2EkPY0
-
>>23
たぶん2は1に対して無効にして破壊する効果をチェーンされた時に使えってことだと思う
その使い方なら墓地のローズ蘇生してから除外の順番になるから問題なく使える
-
- 2021年01月09日 20:13 ID:yDtOcVRl0
- ノイドの将来を案じて吐きそうになってる
-
- 2021年01月09日 20:14 ID:0qOYT9NB0
-
相手に出されたら地獄だけど
炎シンクロ星10は有り難いなぁと思うラヴァルおじさんなのであった
-
- 2021年01月09日 20:15 ID:kZCvv0jw0
-
レベル10の汎用Sって久々だな
ロクスローズ君は植物デッキよりもドラゴン族デッキで使われそう
画像の2枚だけでリンクドラゴンに出張できるし
-
- 2021年01月09日 20:15 ID:T0i2EkPY0
-
>>45
自分で言ってて気づいたがこれだと出したローズそのまま吹っ飛ぶわ。意味ねえ
-
- 2021年01月09日 20:16 ID:Z.a0aTWa0
- 流血プレイか……
-
- 2021年01月09日 20:19 ID:VuLhEh3N0
- ブラロ複数積みしないと②の効果で特殊召喚出来ねぇ…
-
- 2021年01月09日 20:19 ID:aWgvZxE30
- ブラッドローズのデザインってブラックローズから羽増えただけ?
-
- 2021年01月09日 20:19 ID:yRY5.oS50
- ホワイトローズサーチさせろや!!!!怒るぞ!!!
-
- 2021年01月09日 20:19 ID:K15I7Mzn0
-
>>30
アニメでブルーローズは使ってたし間違いではないでしょ
-
- 2021年01月09日 20:20 ID:e.Br54Eq0
-
>>29
ベーサルローズが帰還させるやん
-
- 2021年01月09日 20:21 ID:dz5ZwDHM0
- ブラッド・ローズ、これが赤字なら満点だったんだけどなー
-
- 2021年01月09日 20:21 ID:w3o1xYZ.0
- ブラッドローズがホログラフィックレアの方が絶対綺麗だったよ、、
-
- 2021年01月09日 20:22 ID:WL1O2h740
- 墓地除外相手だけじゃダメだったんすかね?
-
- 2021年01月09日 20:23 ID:MBLgoV0B0
- 性能はさておき表紙飾れただろうに勿体ない
-
- 2021年01月09日 20:24 ID:37U7P8Tt0
-
>>47
使ったら墓地のラヴァル全部吹っ飛ぶけどな
-
- 2021年01月09日 20:24 ID:h06n81KF0
-
>>47
大型のこいつ出す場面じゃ自分で出しても基本首絞めるし使える場面かなり限られてませんかねおじさん
-
- 2021年01月09日 20:25 ID:WL1O2h740
- バルブ返して
-
- 2021年01月09日 20:25 ID:AllkL7IE0
-
>>40
レベル3チューナーでナビゲート対応のモンスターなんていたっけ?
-
- 2021年01月09日 20:26 ID:JuFg7g350
-
>>54
言うてアレ単発の出番だったしそこだけ拾って拡大解釈されてもな
-
- 2021年01月09日 20:27 ID:WL1O2h740
- イラストガチャは当たりだけど、微妙に噛み合ってないあたり、効果ガチャはずれてる気がする
-
- 2021年01月09日 20:28 ID:59ZYoeR20
- 今に始まったことじゃないけど月華竜涙目
-
- 2021年01月09日 20:33 ID:4lFY48Pj0
- 誰得ローズドラゴン確定とか萎える
-
- 2021年01月09日 20:35 ID:32.MG1jZ0
- Sinパラレルギア君で出せるか
-
- 2021年01月09日 20:35 ID:cO8aUYqA0
-
>>27
こいつらの子供かも
-
- 2021年01月09日 20:37 ID:aWgvZxE30
-
>>67
これを機にローズドラゴンに興味持つ人もいるかもしれないから…
他のローズドラゴンが収録されたパック売ってないけどな!
-
- 2021年01月09日 20:38 ID:p3JyZUj10
-
ホープよりブラッドローズの方が看板にふさわしい気がするんだが…
ブラッドローズ>>オネスト>>ホープくらいの格落ち感がある
-
- 2021年01月09日 20:38 ID:0qOYT9NB0
-
>>61
そうだね、だから使うのは②の効果だけになるね
炎シンクロ全体で見ても先行制圧するのにかなり適してるから、添え物として星10炎欲しい時に良さそうだよ。
-
- 2021年01月09日 20:39 ID:0qOYT9NB0
-
>>60
①が任意効果だから大丈夫
でもラヴァル全部吹っ飛ばしたら気持ちよさそう
-
- 2021年01月09日 20:42 ID:YjFiJLSr0
- デフレ期のアニメ枠なのにちゃんと強化されてて吃驚した
-
- 2021年01月09日 20:44 ID:H656qYf.0
-
>>70
ローズメイデン再録してくれないと組むに気になれんわ
って人が俺以外にもいると思う
-
- 2021年01月09日 20:45 ID:9pec8VaU0
- No.80 が可哀想になる効果だな……これが時代か
-
- 2021年01月09日 20:45 ID:ORwzdaiR0
-
>>19
それもあるだろうし黒庭の隠された蘇生効果の対象にするためでもある
-
- 2021年01月09日 20:47 ID:34rQN0K50
-
>>71
うん、君の好みにそぐわない看板チョイスで残念だったね
これで満足かい?
-
- 2021年01月09日 20:49 ID:ORwzdaiR0
-
>>30
同じ5Dsに妖精伝姫使いにされた人もいるので...(リンクスのボイス感)
-
- 2021年01月09日 20:49 ID:0qOYT9NB0
-
>>69
どっちの親も効果使ったら殺すという強い意志を感じる
-
- 2021年01月09日 20:50 ID:ZFTZD0R90
-
>>76
素材2体のランク4と味方巻き込む全除外の☆10シンクロを比較して可哀想って言うお前が可哀想だよ
-
- 2021年01月09日 20:50 ID:EkVxPVIm0
-
>>71
そう。俺の感覚とは真逆だな
-
- 2021年01月09日 20:55 ID:ORwzdaiR0
-
>>76
レベル4×2体で出せるエクシーズとレベル10のシンクロを比べるのは違うでしょ
-
- 2021年01月09日 20:56 ID:4EMUBvLw0
-
>>71
ふさわしさとか知らんけど主人公エースの進化形態とヒロインエースの進化形態という立ち位置としてみたらごく自然な看板チョイスだけどな
君の言う看板におけるふさわしさと格落ちの基準をもっと具体的に教えて欲しいな、煽り抜きで興味ある
-
- 2021年01月09日 20:59 ID:th6bFQrR0
- 血薔薇イラストめちゃくちゃかっこいい
-
- 2021年01月09日 21:00 ID:0qOYT9NB0
- シンクロ条件緩すぎる
-
- 2021年01月09日 21:04 ID:Ogx4hROX0
-
>>71
流石に思い入れ補正が過ぎる
逆ならスタダよりダイソンの方が看板に相応しいって言うようなもんよ
-
- 2021年01月09日 21:05 ID:0qOYT9NB0
-
チューナーが植物sチューナーでもいいのか
フィールドあるデッキなら星5シンクロ+星3でもいいって考えると結構簡単に条件満たせるなぁ…
-
- 2021年01月09日 21:08 ID:K15I7Mzn0
-
>>64
まぁちゃんとテーマにしてもらえて強化も継続する地盤があるだけええでしょ...どうするんだ妖精竜とか
-
- 2021年01月09日 21:11 ID:pzZsN4TS0
-
>>71
同意
俺的には看板ジャンクバーサーカー並みのどん判だ看板ドラゴニックホープレイは
-
- 2021年01月09日 21:11 ID:4gqpt4i70
-
>>89
あいつこそエラッタ釈放してやりゃいいのにな
-
- 2021年01月09日 21:11 ID:ZCWd62Vt0
- 待望のブラックローズ進化形態やぞ
-
- 2021年01月09日 21:15 ID:ZCWd62Vt0
-
>>87
ダイソンって何だっけって本気で考えちゃった
あのトロン兄弟のやつか
-
- 2021年01月09日 21:16 ID:MRI8Ptql0
-
アクセルシンクロでもダブルチューニングでもクリスタルウィング方式でもなくただ高レベルシンクロかよ
ロマンを分かってないなぁ
-
- 2021年01月09日 21:21 ID:V.2Jnv.G0
-
>>63
いないけど、ソーサラーをナビゲートで呼んでから灼銀出し、そこからスポーア召喚すれば出来ないことはなくない?
え、ダークヴァージャー?知らん
-
- 2021年01月09日 21:22 ID:Imu1xLsm0
-
>>75
いや買えよ
-
- 2021年01月09日 21:24 ID:0qOYT9NB0
-
>>47
炎雄で大型狙うならコイツ一択くらいの強さですね!
よかったねおじさん!
-
- 2021年01月09日 21:27 ID:z8q1LA0n0
- sophiaの影霊衣じゃん
-
- 2021年01月09日 21:32 ID:pzZsN4TS0
-
>>87
そいつ5D'sでいうグランエルくらいのポジションでは
-
- 2021年01月09日 21:34 ID:caQZs4qX0
-
>>76
可哀想なのは脳みそがないあなたの思考
-
- 2021年01月09日 21:34 ID:0W2ONq3Y0
- ブラッドローズかっこ良すぎる
-
- 2021年01月09日 21:35 ID:e4cLrsoP0
-
>>92
イラストに全振りすぎて性能がクソ雑魚なのは止めて欲しい
弱い上に他の新規との噛み合わせが最悪なんだが?
この効果でローズドラゴンと植物族を除外したら火力上げても良かった
-
- 2021年01月09日 21:45 ID:S0DtuZSi0
-
>>4
この調子で鰻とパワツ(notライフストリーム、機械族路線)とブラックフェザー(BF名称持ちで)も進化体をお願いしたいわぁ
-
- 2021年01月09日 21:46 ID:Dmp29Kw60
- 進化体というか還零龍のブラロバージョンっぽい
-
- 2021年01月09日 21:46 ID:FspiVy260
-
>>99
イリアステルの機皇系はバリアンの偽ナンバーズあたりじゃね
ブイが戦ったのだとタキオンと蚊学忍者
-
- 2021年01月09日 21:48 ID:QSgJPqKf0
-
あれだけ強化しておいてエンシェント・フェアリー・ドラゴンは未だに禁止カードのままってのがなぁ
ルール上として扱うカードを作るかエラッタで帰ってきて欲しいけど
-
- 2021年01月09日 21:52 ID:r5EFyf7l0
- 煽ることしか出来ない癖に煽りが下手って生きてる意味あるのかな
-
- 2021年01月09日 22:07 ID:k5T1YNMC0
- エンシェント・フェアリー・ドラゴン「進化体はよ」
-
- 2021年01月09日 22:09 ID:WTxM12Ht0
-
>>108
あなた禁止カードだから、スカーライト的なアナザータイプが先でしょ?
-
- 2021年01月09日 22:14 ID:miJSG.5x0
-
ブラッドローズはいいな
他のローズドラゴンはいらん、なんでメインにドラゴン入れなきゃならんのだ
-
- 2021年01月09日 22:20 ID:A.SyvTuB0
- コレクションしよ!
-
- 2021年01月09日 22:24 ID:H.c0Ryt.0
- 月華竜さんは涙を拭いてくれ
-
- 2021年01月09日 22:38 ID:x9L7nF7w0
- ついに来たかブラックローズの強化版、次はライフかエンシェントかブラックフェザーか
-
- 2021年01月09日 22:42 ID:7ZfxYf7O0
- ホップイヤー飛行隊と叢雲遠呂智で相手メインフェイズに呼べるレベル10シンクロじゃんブラッドローズドラゴン
-
- 2021年01月09日 22:57 ID:fpCVlLbb0
-
>>77
黒庭は攻撃力を参照するからレベルは関係ないぞ
-
- 2021年01月09日 22:57 ID:BNk7.6hX0
-
>>112
単体で普通に強いんだから贅沢は言えない。
-
- 2021年01月09日 22:59 ID:DUDJcRm.0
- ブラッドローズの墓地除外使われたら流石に発狂する自信ある
-
- 2021年01月09日 23:13 ID:pkpNPDdD0
- ラヴァルの切り札が来たな…
-
- 2021年01月09日 23:18 ID:..qZjBQZ0
-
ポーズ変えただけで姿はそのままか…?
元のブラロがそれだけ秀逸だったのはわかるが
-
- 2021年01月09日 23:20 ID:MP9UW6.X0
-
>>119
いや微妙に変わってる
羽の先が黒からピンクになっている
-
- 2021年01月09日 23:29 ID:Ogx4hROX0
-
>>105
まあ3番手ポジ以降あたりからはモンスターの形状も王道から反れりしてくるからキャラのポジだけじゃ図れなくなる(実際その中で表紙になったのは敵の偽No.であるタキオン)
主人公エース格はそんなデバフはかからないようデザインされるので単純にキャラのポジで例えたけど
-
- 2021年01月09日 23:39 ID:VAkb5XWd0
-
>>27
スタダって女の子らしいからブラロがオスなんか?
-
- 2021年01月09日 23:42 ID:GL22JHeW0
- 血薔薇相手に使われるとクッソ強い感じだけど、自分で組むとなると色々食い合わせが悪くてお馬鹿な俺には扱えそうにないなぁ
-
- 2021年01月09日 23:47 ID:8qsPnCPz0
-
Lv10汎用ドラゴンシンクロとかパラレルギア+青眼やスタダで出せるしSin使いのワイ歓喜や
テリトリーとかを身代わりに守れるし墓地逝ったあとは蘇生に制限ないシンクロだからパラドックスドラゴンで蘇生して再利用もできる
Sinは純構築だとセレクターとかパラドクスギア等で墓地も使うけどサイチェンでマクロ積んだりして墓地利用無し型にチェンジしてたし普通にアリだわ
全破壊効果は使えないのは残念だが
-
- 2021年01月09日 23:50 ID:9TBJoC9D0
-
>>13
ブラロの隠された方の効果も墓地コストだし
噛み合わない
-
- 2021年01月09日 23:54 ID:9TBJoC9D0
-
アキの使ったシンクロってだいたい墓地コスト使うのにそこ吹っ飛ばすのか…
強化はいいけどアキイメージのデッキで組むと噛み合わせがひどいな
-
- 2021年01月10日 00:10 ID:eKg9HVHB0
-
>>107
おっ、自己紹介か?
-
- 2021年01月10日 00:22 ID:ZcWTGod80
-
>>36
これで除外される前に展開してしまうからそんなには問題無いでしょ。
-
- 2021年01月10日 00:26 ID:VXp.og3K0
- アクセルシンクロ体の方がロマンあったなー。
-
- 2021年01月10日 00:27 ID:tLaJEYfC0
- スタダみたいな効果持ってるの素晴らしい
-
- 2021年01月10日 00:41 ID:RKTucdpS0
- とりあえずプリシクが初動1万行きそう
-
- 2021年01月10日 02:04 ID:NHYEtCcP0
-
>>128
金謙でワンキル決めきれなくて墓地リソース温存してる時とか、狂宴で構えといて布陣崩された後とか、普通に死ねるよ
-
- 2021年01月10日 02:13 ID:NHYEtCcP0
-
>>128
ついでにマッチ2戦目の先行にライザーとかのシンクロチューナーでレベル10出せる布陣されたら除去でもない限り断頭台に行進する気分になるかもしれん
-
- 2021年01月10日 02:15 ID:8tloLAhc0
-
>>94
RUM系CNo.とかみたいなもんでしょ。他の素材使っても出せなくはないけど進化前を素材にすると追加効果あるよ!的な
-
- 2021年01月10日 02:20 ID:DKMRTzc10
-
>>71
そんな事言うならそれよりもわりかしと希望が多かった天装騎兵のエース マグヌスドゥクスに看板飾ってほしかったわ
-
- 2021年01月10日 02:50 ID:PbVOLtTA0
-
>>129
このデフレ期に言うほどアクセルシンクロならばロマンがあるだろうか?
ブラックローズを素材にした①の効果で成す術無く破壊される10期アクセルシンクロモンスターがいてな
TGEXって言うんだが…
-
- 2021年01月10日 03:11 ID:ZndkWYYQ0
-
>>71
オネストは人気も活躍も凄いしGX最終パック表紙キャラだからブラロに負けないぐらいの格はあるんじゃないか?
そいつら押しのけて再録皇を表紙にしたのはうーんって感じ
-
- 2021年01月10日 03:26 ID:vnpPd1pz0
-
言うて植物って墓地ガンガン利用するのに飛ばしたらキツいだろ
汎用需要狙いだろこれ
-
- 2021年01月10日 04:06 ID:MDSV3VBJ0
-
>>71
ホープとブラロはシリーズファンが素直に喜べるエース格ってのは共通してるけど、オネストみたいなサポート系の裏方カードでGX表紙2ターン目が消費されても困るぞ
-
- 2021年01月10日 04:30 ID:iBCW8U4m0
-
>>87
作品ごとにバイアスかかってそうだしここは全部ゴッズに置き換えて、スタダよりブラロやヴェーラーの方が看板にふさわしいと例えた方が伝わりやすい
-
- 2021年01月10日 06:01 ID:ZndkWYYQ0
-
>>139
元々表紙決めてるしOP演出にもいてボス戦のフィニッシャー2回決めてるカードを裏方扱いはきつくないか?
それに元制限カードで中の人も人気あるしでオネストはGX枠の中でもわりと人気枠だと思ってたんだが… もしかして少数派だったのか
-
- 2021年01月10日 07:56 ID:bIuxpAOk0
-
>>137
人気投票、活躍度、表紙回数を冷静に思い返すと実は全部再録王以下なんだオネスト
-
- 2021年01月10日 08:49 ID:MDSV3VBJ0
-
>>141
137も込みでオネストへの熱意は伝わったが主人公ヒロインのエースどっちが看板に相応しい!?ってレベルの話題で出るようなアピールポイントじゃないんだな
何よりフィニッシャーと言ってもアームズエイドやZW的なネオスさんのサポート状態だし、【ZWを装備したホープさん】が表紙なのを覆すならオネスティネオス路線じゃないと
-
- 2021年01月10日 09:16 ID:Hq3kqDE20
-
墓地全除外とか相手に効くとは限らないのに自分の首は確実に絞めるの酷いな
まあ使い方次第だとは思うけど最近効果の噛み合い酷いカード多いね
-
- 2021年01月10日 09:58 ID:1.UtcDur0
-
ブラロか植物S素材にしたらじゃなくて植物素材にしたら盤面ぶっぱ位は出来ても
良かったんじゃないっすかね…
墓地→場上の順に吹っ飛ばすから場に出てるのは墓地に落ちるし進化した割には
なんかしょぼくて残念
-
- 2021年01月10日 11:26 ID:uBBFCRey0
-
そういやアキさんの中の人って今何してんの?
本人の口からブラッドの口上聞いてみたい
-
- 2021年01月10日 11:55 ID:72Kq.6bQ0
-
>>1
地味にスターダスト効果もひっさげてるの草
-
- 2021年01月10日 12:11 ID:N9nmETMr0
-
>>107
他に生き甲斐すらないからこんな惨め晒してるんでしょ
-
- 2021年01月10日 14:31 ID:znECaSVB0
-
ロクスローズ君強い
ストライカードラゴン出してサーチした芽吹きで蘇生すれば地獄のような展開ができる
-
- 2021年01月10日 14:52 ID:ZrodTYzF0
- 墓地のローズモンスターと植物以外を除外するとかなら最高だったのに…
-
- 2021年01月10日 15:14 ID:e8.QYfm20
- BFDとかライフストリームにも救いがあるかもしれんか
-
- 2021年01月10日 15:56 ID:winvlsK10
-
>>142
ホープレイはそうでもなくね?
あとOCGではブラロやオネストに比べてお世辞にも活躍してたとは言えないだろう
このパックがアームドパック並の予想されてたのも看板が微妙だからというのはデカいと思うが
-
- 2021年01月10日 16:46 ID:LgCXKgNB0
-
>>43
遊戯王やってる癖に名前に格付けしてイキるなよww
-
- 2021年01月10日 17:17 ID:NJDax1Hr0
-
これS召喚時の効果と素材効果逆にしてほしかったな。
フィールドぶっぱして、墓地のカードをぶっぱしたカードもろとも除外って感じで。
んで他のブラックローズ関連のカードで除外したカード回収できるやつもほしい
-
- 2021年01月10日 19:21 ID:kjXkHFQZ0
-
>>146
3児のママになった
せっかくアキの新エースカードが出たしまたデュエルオペラやってくれないかな
-
- 2021年01月10日 19:54 ID:rGhdiUfR0
- リンクス枠かな?
-
- 2021年01月10日 20:53 ID:jRTJg8vj0
- ロクスローズ君、一瞬虫に見えたんだけど・・・・
-
- 2021年01月10日 22:31 ID:KvNfPM1.0
-
スタダ・レモンに続いてブラロも進化体が追加か
他のシグナー竜も進化体追加されんのかな
と思ったら
パワーツールはライフストリームがすでにいて
エンシェントはほぼ永久禁止状態で
ブラックフェザーは全然使われてないから進化体追加しても意味が無かった
-
- 2021年01月10日 22:47 ID:xQi79FLJ0
-
スタダみたいな効果持ってるとか書いてる人が何人かいるけど、どこが?
似ても似つかんやろ。
-
- 2021年01月11日 01:26 ID:1FUclXZG0
-
>>122
アニメで緊縛されてたしスタダがオスでしょ
人気記事(画像付)
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!! BOX CG1701 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCGデュエルモンスターズ WORLD PREMIERE PACK 2020 BOX CG1695 |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王ラッシュデュエル キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン- BOX CG1694 |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCGデュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ドラグニティ・ドライブ- CG1691 |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED ANIMATION CHRONICLE[2000~2019][Blu-ray](デカジャケット付き) |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- BOX |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク