コメント一覧
-
- 2020年12月30日 12:23 ID:enu7HnAg0
- ん?おやおやぁ?
-
- 2020年12月30日 12:23 ID:F8a6eTo70
- 強い
-
- 2020年12月30日 12:23 ID:62fzt8rD0
- なんだぁ?てめぇ…
-
- 2020年12月30日 12:24 ID:qJ5uQIjw0
- 植物限定のリンク4でこれか
-
- 2020年12月30日 12:24 ID:SJaXRJYL0
- どんどんドMテーマになっていく聖天樹
-
- 2020年12月30日 12:24 ID:pAfItyXh0
- リンクモンスターオンリーで出したら一回は蘇生出来るか
-
- 2020年12月30日 12:24 ID:6vjNE7gv0
- こんなの寄越すなら新しい聖蔓欲しかった
-
- 2020年12月30日 12:25 ID:1KZE3wBN0
- これが新たな六花のエースモンスターか!
-
- 2020年12月30日 12:25 ID:RkOJD.d30
- 神のゲームで見た
-
- 2020年12月30日 12:26 ID:sNJPiNtQ0
- ロックバーンに使えそう
-
- 2020年12月30日 12:26 ID:qW8ow8e10
- 父なる聖天樹来たか…
-
- 2020年12月30日 12:26 ID:aQZWv77H0
- 墓地からリンク召喚だと!?
-
- 2020年12月30日 12:26 ID:Gr0gEJoI0
- 彼は私の父親になるべき大樹だ
-
- 2020年12月30日 12:26 ID:.FnVGawg0
- 何で自分にダメージを?と思ってたけどそう言えばダメージに反応する植物族リンクテーマがありましたね
-
- 2020年12月30日 12:26 ID:V2abBpxf0
-
地縛界霊だっけ?
セルゲイのカードみたいな効果してるな
トナメパックのブロッサムはこいつの為か。
-
- 2020年12月30日 12:26 ID:7lxE0M.x0
- 49も汎用リンク
-
- 2020年12月30日 12:26 ID:.W4785VI0
- バ、バウンス
-
- 2020年12月30日 12:27 ID:WgIlKNHt0
- 蘭世ちゃんの成れの果てよ
-
- 2020年12月30日 12:27 ID:mhGK0ETS0
- いずれかってお前…蘇生したターンにバウンス使われるのそんなに悔しいんか?
-
- 2020年12月30日 12:27 ID:xYUHo88e0
- 昆虫にも大型リンクよこせ
-
- 2020年12月30日 12:28 ID:In8TjyA.0
-
聖天樹テーマには必須のカードになりそう
相手のモンスターを手札に戻しつつ、自分がダメージを受けるところが聖天樹のための強化カードやな、しかもお互いのターンで使える
-
- 2020年12月30日 12:29 ID:qO82kpls0
- 聖天樹でエクストラリンクもしやすいマーカー配置で嬉しい
-
- 2020年12月30日 12:30 ID:ducHbuc.0
- 聖天樹とのシナジー考慮してあるだろうになぜ地属性じゃないんだ…
-
- 2020年12月30日 12:30 ID:7lxE0M.x0
-
禍々しいな
クルヌギアスの後釜はまだかな?
-
- 2020年12月30日 12:30 ID:caJDdafF0
- これは…お父さん…?
-
- 2020年12月30日 12:30 ID:bf8U.siT0
-
>>19
まぁ相手メインフェイズにも使えるし
-
- 2020年12月30日 12:30 ID:eU.8x2xd0
- フリチェだし普通に強いでしょ
-
- 2020年12月30日 12:32 ID:qW8ow8e10
- こいつとお母さんからスペクターが生まれたってわけ!
-
- 2020年12月30日 12:32 ID:F5rUk36g0
- 開花の無効効果が使える選択増えていいな
-
- 2020年12月30日 12:33 ID:PiXpKX4B0
-
露骨な強化をし始めて草
2番目の蘇生は種族指定してないから3素材アライバルやリンク4素材アクセス出してくるんかな
-
- 2020年12月30日 12:33 ID:Gmw.u3yE0
- ご覧、スペクター…お父さんだよ
-
- 2020年12月30日 12:34 ID:bf8U.siT0
- 最近の植物推しすごいな
-
- 2020年12月30日 12:34 ID:zry8KxzP0
- 一瞬何度でも蘇生できるもんかと思ってビビった
-
- 2020年12月30日 12:34 ID:Rd4r2in00
-
>>15
耐えたぞぉぉぉぉ!
-
- 2020年12月30日 12:34 ID:7UF8cz1M0
- これに限った話じゃないけどマーカーの数参照するテキストって「リンクマーカー」を「リンク」に省略すると何か問題あるかな?
-
- 2020年12月30日 12:34 ID:V2abBpxf0
-
残りのアニメ枠早く教えてくんないかなぁ
今のところ全く買う気おきてないから残りのアニメ枠で判断したいのに。
-
- 2020年12月30日 12:34 ID:F5rUk36g0
-
>>30
蘇生対象はこいつ自身だよ
-
- 2020年12月30日 12:35 ID:qW8ow8e10
- 頑張ったらロンファ1枚からこいつ出してバウンスした後に更にアライバル出すとかもできそう
-
- 2020年12月30日 12:36 ID:pAfItyXh0
-
いずれかってのが足を引っ張る場面はあるだろうけどライフコストのみの除去は強いわな、しかも自己蘇生付き
何気に墓地から除外するリンクモンスターに指定が無い
-
- 2020年12月30日 12:36 ID:WjNVoIJl0
- コレクションパックとかで出したアニメテーマでも最寄りの通常箱でOCGオリジナル出しても良いのよ?
-
- 2020年12月30日 12:37 ID:wnnoQ7GA0
-
はいはい木木
はいはいリンクリンク
はいはいお気に召喚お気に召喚
-
- 2020年12月30日 12:37 ID:K5215UUL0
- お父さんかな?
-
- 2020年12月30日 12:39 ID:wnnoQ7GA0
-
リンクとか言うシンクロをバカにし続ける召喚
グローざーくんもこいつくらい強くてもよかったやろ!?
-
- 2020年12月30日 12:40 ID:zD2yVEvP0
- もうカード名に聖天樹ってつければいいんじゃないかな
-
- 2020年12月30日 12:40 ID:0FillFzt0
-
スペクターのパパきちゃったよ…
名前はサンアバロンじゃなくても実質サンアバロン強化じゃん!
化石やコロンちゃんにも何かください!
-
- 2020年12月30日 12:40 ID:loTYcsw00
- 植物族のロックバーンデッキこいこい
-
- 2020年12月30日 12:41 ID:T3.leX6w0
- 聖天樹の知らないおじさん
-
- 2020年12月30日 12:42 ID:PiXpKX4B0
-
>>30
蘇生したこいつを素材にする話やぞ、種族指定の文がいらんかったな
-
- 2020年12月30日 12:42 ID:YWtiXBCW0
-
大型モンスターを除去しようとなると3000前後はダメージを喰らうのは痛いな
大型に繋がる低攻撃力の素材モンスターを除去するのがいいか
-
- 2020年12月30日 12:42 ID:l0oVIMxq0
- ?「ああ〜^^」
-
- 2020年12月30日 12:43 ID:lvz2..I30
- LP失うじゃなくてダメージ受けるだから、そこら辺で起動出来るギミック持ちのデッキにも入れたくなる。アナコンダ挟むなりしたら、多少は非植物のテーマでも出し易くはなるし。、
-
- 2020年12月30日 12:43 ID:Hh5DJfBP0
- 化石にママください
-
- 2020年12月30日 12:44 ID:FMkvZCH00
- 汎用枠使ってセレクション10 枠強化したいKONAMIくんなのであった
-
- 2020年12月30日 12:44 ID:GNqsQ3jp0
- トーチを使わせろ
-
- 2020年12月30日 12:45 ID:hN.aOZ0k0
-
>>20
今は熾天蝶のリンク3止まりだっけ?
-
- 2020年12月30日 12:47 ID:.e5cr0HJ0
-
もふもふしててかわいい😍
顔すりすりしたい(*・ω・*)
-
- 2020年12月30日 12:47 ID:I5pXQwJ30
- スペクターのお父さんは聖天樹生える
-
- 2020年12月30日 12:49 ID:FMkvZCH00
-
テーマカード出さずにセレクション10 関係徐々に出していってない?
ネクロスラヴァルアンデ辺りは炎属性アンデシンクロ星12で墓地効果とかでまとめて出して終わりでいいんでお願いします
-
- 2020年12月30日 12:50 ID:WjNVoIJl0
-
>>44
それをつけるとこいつがフィールドを離れた際リンク1が壊滅するのでダメです。
-
- 2020年12月30日 12:51 ID:UAq.1pO80
-
>>18
SEVENSは鬱アニメだった...?
-
- 2020年12月30日 12:52 ID:FURJcXjX0
- なんでアロマージと使いにくくする一文を添えるのか
-
- 2020年12月30日 12:53 ID:I5pXQwJ30
- 家庭内暴力を振るう父親にそれを受け止めて子供を産む母親とかスペクターの家庭複雑すぎてヤバいwww
-
- 2020年12月30日 12:54 ID:OPf.J2oM0
- 蘭世の新カードかと思ったらリンクモンスターだった
-
- 2020年12月30日 12:58 ID:UAq.1pO80
-
>>15
実は茨の囚人って植物族じゃないんですよ...
-
- 2020年12月30日 12:59 ID:zxBb4wFQ0
- アナコンダが制限じゃなければって感じ
-
- 2020年12月30日 12:59 ID:2afUNy7U0
- また植物族・・・・・前のパックのイングナルやセレクション10のサンアバロン、今回のコレと蟲惑魔、最近植物族出しすぎじゃない?
-
- 2020年12月30日 12:59 ID:.OaqvcPd0
-
>>31
NTRやんけ~!!
-
- 2020年12月30日 13:02 ID:voVxGz6E0
-
相手のメインでもバウンスできて、墓地から戻ってこられるのか
植物は良く知らないんだが、手札1枚から立つ?
-
- 2020年12月30日 13:03 ID:rQJSMQB60
- サンアバロン強化
-
- 2020年12月30日 13:04 ID:Nu3.TINx0
-
>>23
地属性にしてもあんま利点無いしこれでもいいんじゃね
-
- 2020年12月30日 13:05 ID:FMkvZCH00
-
>>58
お前さては不知火だな?
-
- 2020年12月30日 13:08 ID:V.pP.wc60
-
ほとんどサンアバロン強要してくるようなカードだなあ
なくてもそこそこ程度ではあるけど種族縛りありのリンク4に見合うかと言われると
-
- 2020年12月30日 13:08 ID:BoqtVZkX0
- サンアバロン強化やなぁ。後はライフに余裕があるアロマでも使えそう。
-
- 2020年12月30日 13:08 ID:dRZZ2OOb0
-
>>5
というより聖天樹とスペクターさんが合体したのでは?
-
- 2020年12月30日 13:09 ID:dRZZ2OOb0
-
>>8
リンク出せるほど並べられんがどうすれば?
-
- 2020年12月30日 13:11 ID:WjNVoIJl0
-
>>62
突然出てきて暴力を振るってくる知らないおじさんエンタメイジトリック・クラウンさん
ダメだ。自分で言っていて悲しくなってきた。
-
- 2020年12月30日 13:12 ID:dRZZ2OOb0
-
>>60
報われないゲッタ君とかいるし、否定はできないかも。
-
- 2020年12月30日 13:13 ID:NkO7h0wV0
- 妨害手段としてまぁまぁええな
-
- 2020年12月30日 13:18 ID:xYUHo88e0
-
>>55
そうなんだよね…居座れるタイプの切り札級が欲しい…
ビッグバリスタはトドメ用だし
-
- 2020年12月30日 13:18 ID:9eCXhgFO0
-
>>10
???
ダメージ受けるの自分だが
-
- 2020年12月30日 13:19 ID:sYVytNi.0
-
>>35
参照しなきゃいけないマーカーの部分を省略しちゃダメでしょw
マーカーを省略すると「墓地のリンクの数」みたいな表記になるだろうけど、その場合リンクモンスターの数と紛らわしくなるから省略しないんじゃないかな
-
- 2020年12月30日 13:20 ID:9eCXhgFO0
-
>>38
いずれか
-
- 2020年12月30日 13:27 ID:6SysXSg10
- この父なる聖天樹、DV(効果ダメージ)してくるんですが……
-
- 2020年12月30日 13:27 ID:SLrxmdFi0
-
ドライトロンのナーサテイヤ考えると、
②でフィールド離れたら除外される必要は無かったよね
ただ、①のでライフ払って除去は、
植物デッキだとライフ余りすぎて困ってたから、
とても良い効果に感じる
-
- 2020年12月30日 13:28 ID:U3SIQLIz0
-
>>8
エースとか要らんから展開用のモンスターくだちい
-
- 2020年12月30日 13:30 ID:SLrxmdFi0
-
いずれかターン1ついてるのはちゃんと学習してるなあって感じする
成長した子供を見る親の気分だ
-
- 2020年12月30日 13:33 ID:PfyS1Y4t0
- 知らない自傷おっさんをお父さん扱いするのはやめて差し上げろ
-
- 2020年12月30日 13:33 ID:FMkvZCH00
-
汎用リンクもう一枚は確定で最大後2枚か
逆に言えば過去のOCGテーマ枠は1枚あるかないかって所ね
-
- 2020年12月30日 13:34 ID:4zjE.9mv0
-
>>80
セルフムクムクなんやろ
-
- 2020年12月30日 13:36 ID:r13wGyJ.0
- お母さんに体内回帰したスペクターかな?
-
- 2020年12月30日 13:37 ID:nc7l3sVr0
- フォルムは戦士と言うか騎士っぽい感じ
-
- 2020年12月30日 13:39 ID:FHwzC.0t0
-
バハルなんとかで買うモチベ下がってたけど少し持ち直したわ
とはいえ素材が汎用じゃないから使えるデッキは限られるんだよなー
-
- 2020年12月30日 13:41 ID:TLLNNLs60
-
なんかB・Fが優秀な昆虫リンクもらってたのを思い出すな
聖天樹もそういう感じで行くのか
-
- 2020年12月30日 13:46 ID:yoqOOiZ90
-
トリッククラウン「は?」
サウザンドブレード「俺の出番か」
ダメージジャグラー「その効果俺にくれ」
-
- 2020年12月30日 13:52 ID:f.yF.iEn0
- まあリンク素材にすればいいんやろ?
-
- 2020年12月30日 13:55 ID:0J4Bh43V0
-
>>66
イングナルを数にいれるのやめて
-
- 2020年12月30日 13:57 ID:ducHbuc.0
-
>>35
確か公式のルールだと、リンクモンスターのLINK数とリンクマーカーの数が同じだと明言はされてなかったような気がする…
だからあえてリンクマーカーの数って記載してるのかな
今のところイコールの関係は成り立ってるけど
単純にリンク数って表現が分かりにくいってもありそう
-
- 2020年12月30日 13:58 ID:Nz8j8DeW0
-
あ、これも光属性・植物族だ。
ロマリンと関係あるのかな?
-
- 2020年12月30日 13:59 ID:U655zs.L0
-
素材が植物族(リンク)モンスター1体以上なら滅茶苦茶使いやすかったのになぁ
それならゲニウスとシャドウさえ場に揃えられたらこいつとサンアヴァロンとブルーミングを構えられたのに
-
- 2020年12月30日 14:02 ID:FMkvZCH00
- 妨害から自害まで幅広く使える良いカード
-
- 2020年12月30日 14:09 ID:.DpOnCvZ0
-
アナコンダ制限でなければ立てやすかった
他のリンク4や展開候補あるから結局は植物の利点活かすことになるだろうけど
-
- 2020年12月30日 14:13 ID:roGB9iwr0
- 強カード乙 ライフ調整してスキル使うから
-
- 2020年12月30日 14:18 ID:1..kMHh90
-
>>13
もうアバロンファミリーのお家つくれよ
-
- 2020年12月30日 14:26 ID:555X6ptg0
- スペクター の新たなリンクモンスターか
-
- 2020年12月30日 14:28 ID:5YkkVRgU0
-
ラヴァゴ!巨大化!扉越し!…じゃ1000足りないか
と言うかもしかしてバウンスまでがセットだから扉越し使えない?
-
- 2020年12月30日 14:29 ID:7ffFUWVy0
- こいつ自体はフリチェバウンスってだけだけど、経由地点にすると墓地コストだけで出しなおせるのは強いな。
-
- 2020年12月30日 14:49 ID:nc7l3sVr0
- 見た目戦士っぽいのは何か元ネタと関係あるの?
-
- 2020年12月30日 14:51 ID:G.Acg1cv0
-
>>18
ビオランテかな?撃破すると蘭世ちゃんがヌード状態で救出できそう
-
- 2020年12月30日 14:51 ID:Sv0TGFRr0
- レニオダス高騰しそう
-
- 2020年12月30日 15:04 ID:CTK8lsIn0
-
>>80
地獄の扉越し銃とかで相手にダメージ移すんだろ、黒板消しの罠でハンデスしてもいいどっちも現実的じゃないけど
-
- 2020年12月30日 15:04 ID:Doxthj9m0
- 露骨すぎて草
-
- 2020年12月30日 15:14 ID:bnxLO11c0
-
捕食植物に入れたいけどジリ貧なりそうだな
最近の植物推しいいぞ
-
- 2020年12月30日 15:21 ID:ck0yzO670
-
先行ならリンク素材にした後蘇生して相手ターンの妨害にできて強い
後攻だと普通のバウンス要員なのでトロイメアユニコーンで対応できない場面とか植物縛りでもないと使わない気がする
-
- 2020年12月30日 15:21 ID:wr0fQlwT0
-
>>53
まあ植物全体の強化だし多少はね?
-
- 2020年12月30日 15:22 ID:Qb0hWRjT0
-
詳しい人に聞きたいんだけど
こいつ攻撃力0のモンスターを効果の対象にできるの?
ダメージ受けないけどバウンズできる?
-
- 2020年12月30日 15:37 ID:rh8Nlj5A0
-
>>15
セルゲイなら茨(ソーン)じゃね?
茨の囚人(ソーンプリズナー)、茨の戒人(ソーンオブザーバー)みたいな
-
- 2020年12月30日 15:37 ID:8ylI6lKr0
-
>>83
スペクター「期待してくれてる! 頑張らなきゃ!」
-
- 2020年12月30日 15:38 ID:QGqkPJ.R0
-
>>115
攻撃力0とは攻撃力を持たないという意味ではない
-
- 2020年12月30日 15:41 ID:Bb33zvJg0
-
>>33
何度でも蘇生出来る緑のモンスター……
自然の怒りのタイタン、ウーロかな?
-
- 2020年12月30日 15:46 ID:4qMYoSUp0
-
>>27
植物でろくなのいないから仕方なく使う感じで決して強くはないでしょ
-
- 2020年12月30日 15:56 ID:btd4dT7h0
-
>>79
正直バリスタもトドメ用としてパワー不足すぎてなあ
コンマイがあの自重しきった蜂出した3か月後に同じ縛り無し12SのFシグマ投入
してきた時はもう草も生えんかったわ
-
- 2020年12月30日 15:58 ID:btd4dT7h0
-
>>112
捕食は活動やセップス使うと融合縛り付くからリンクの時点でもう合わなくね
-
- 2020年12月30日 16:01 ID:da2VvdUR0
- 一瞬バイオのボスキャラみたいなのかと思ったら植物かいな
-
- 2020年12月30日 16:02 ID:F4VrgA.v0
-
>>85
10六花と2六花の4枚組が来ると信じてる
-
- 2020年12月30日 16:05 ID:OUeHNbk.0
-
>>1
ライトニングオーバードライブのパックを開いたら、あと一枚カードが残っていましたよ?
-
- 2020年12月30日 16:06 ID:VqaEd35N0
- 頭の森がリーゼントにしか見えない
-
- 2020年12月30日 16:39 ID:ltPnrEE80
- まずはアニメテーマを速くだな...
-
- 2020年12月30日 16:39 ID:OUeHNbk.0
-
>>89
頭セルゲイかよ
-
- 2020年12月30日 17:26 ID:WjNVoIJl0
-
>>76
結果グレて破壊輪で遊んで火炎地獄を起こす
-
- 2020年12月30日 17:27 ID:iykOAS5.0
-
>>127
武神と蟲惑魔の残り枠も早くしてほしい。
-
- 2020年12月30日 17:33 ID:WosIw0W70
- サンアバロンとかいう大した人気もないのにヘイトだけためまくってるテーマほんと草生える
-
- 2020年12月30日 18:15 ID:kiVLiBs40
-
>>117
かつてないほど生き生きしてる…
-
- 2020年12月30日 18:20 ID:.ds9VUN10
-
>>7
未OCGのサンアバロン魔法・罠片付けてからこういうの出して欲しい
-
- 2020年12月30日 18:25 ID:EUdj0NLo0
- 今まで母子家庭だったのに急に知らないおじさんがでてきてお父さんよと言われても困る
-
- 2020年12月30日 18:31 ID:WcTt3CRp0
-
>>131
人気ないし対して強くもないしその上ヘイトはトップクラスとかゴミすぎて草
-
- 2020年12月30日 18:43 ID:1PWIaPTI0
- スペクターのママの再婚相手で木が生える
-
- 2020年12月30日 18:53 ID:.X1AdBFv0
- 先攻で立てれたらいいくらいで後攻からのゲームならサイドのEXモンスターとチェンジかなぁ。
-
- 2020年12月30日 20:57 ID:gh06Ddu40
-
>>124
X含めて6枚じゃないのか
-
- 2020年12月30日 21:13 ID:M4l4xC7W0
- キョダイマックスオーロット
-
- 2020年12月30日 23:14 ID:tk.tMC1F0
-
>>92
一応リプロドクスで植物に変えれば汎用
-
- 2020年12月30日 23:17 ID:tk.tMC1F0
-
>>140
かと思ったらリプロドクス自身は変わらないのか
それじゃきついわ
-
- 2020年12月31日 02:54 ID:ouF42Z8t0
-
>>121
あいつ出すとリソース枯れるし仕留めきれないしで結局抜けるっていう
-
- 2020年12月31日 02:56 ID:ouF42Z8t0
-
>>42
昔はライトロードのライコウがお父さんだったのになぁ
-
- 2020年12月31日 03:04 ID:ouF42Z8t0
-
>>122
なんならアナコンダすら入らない事もザラだしな
ブリフュとか使い始めるともうメイン捕食じゃなくて良くなるし
超融合の融合先に枠割いたほうが良さそう
-
- 2020年12月31日 05:41 ID:j1mxR.FM0
-
家族が生えるよ!
やったねスペクター!
-
- 2020年12月31日 09:37 ID:.BeUvv3c0
-
>>142
全体弱体化と貫通活かせる全体攻撃付いてればおジャマトリオからトークン3体
ぶち抜いてワンキルとか出来たのにな…「決戦」とか付いてんだから相手依存で
アテにならんリカバリーとか要らんねん
高打点処理にしても5000まで潰せて軽いヴォウジェがいるし
-
- 2020年12月31日 09:44 ID:.BeUvv3c0
-
>>144
必須パーツと相性悪いの抜きにしても属性変える効果で捕食カウンター置かないし
マジで捕食サポする気無いからねあれ。敵対する他テーマに捕食の名を勝手に
使いながら塩送ってる裏切り者みたいなもんでしかない
-
- 2020年12月31日 20:57 ID:5OxzgAjs0
- 植物族縛りが残念。汎用でいいだろこの性能なら
-
- 2021年01月01日 21:18 ID:XqX6HRKq0
-
147
捕食に欲しい効果を全くもってないのが逆にすごいよね
捕食というカテゴリ的には融合に特化した効果のくれるにしてもジェムナイト・ファントムルーツみたいなカードとかのがいいよね
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
![]() |
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ -三幻神降臨- ラーの翼神竜 色分け済みプラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

スポンサーリンク