
コメント一覧
-
- 2020年10月21日 21:01 ID:PemPVpcD0
- 久しぶりだなぁセイクリッド
-
- 2020年10月21日 21:01 ID:VWX0QBBs0
- ずっと待ってた、ありがとう
-
- 2020年10月21日 21:01 ID:qtPEbkLV0
- 北斗!?
-
- 2020年10月21日 21:02 ID:LsbwNG.p0
- 2020年にセイクリッドとはこのリハクの目をもってしても
-
- 2020年10月21日 21:02 ID:Yo1BscA70
- これは魔法も期待していいんすかね?
-
- 2020年10月21日 21:02 ID:6UC5x4vU0
- カドケウスはアーティファクトのイメージが強い
-
- 2020年10月21日 21:02 ID:mLKs.yrx0
- 一見強い事しか書いてないように見えるけどサーチする魔法罠もエクシーズ先もどうだったっけ
-
- 2020年10月21日 21:02 ID:HOMGcFKl0
- 意外なとこ来たけど結構強いな。セイクリッドが1枚強化で足りるかというと疑問符が付くけど
-
- 2020年10月21日 21:02 ID:QHkHGd1b0
- 帝は?
-
- 2020年10月21日 21:03 ID:BhBRf6OP0
- ドロー効果じゃないのか(´・ω・`)
-
- 2020年10月21日 21:03 ID:CAYj5lAg0
- セイクリッドとかコンマイ覚えてたんか
-
- 2020年10月21日 21:03 ID:j5ah3PLX0
- 強い
-
- 2020年10月21日 21:03 ID:AgnTmO6U0
-
流石北斗さんだ!
新規の質のレベルが違うよ!
-
- 2020年10月21日 21:03 ID:1BtDug1y0
- セイクリッド!?生きていたのか!?
-
- 2020年10月21日 21:03 ID:FUmTGgLD0
- これ使えるのか?追加効果微妙だシ、セイクリッド魔法・罠でいいのあるのかな?
-
- 2020年10月21日 21:03 ID:9ibC31Md0
- これもう鬼滅効果だろ
-
- 2020年10月21日 21:03 ID:Klwm3UWo0
- ケルキオンのラテン語名がカドケウスだからやっぱ似てんのね
-
- 2020年10月21日 21:04 ID:hBqPO6P00
- カウスト強い
-
- 2020年10月21日 21:04 ID:dfbqqmQc0
-
>>1
9期はまともな新規貰えなかったせいで崩しちゃったけどカドケースは良い奴だからまた組みたくなってきたわ
パーツはまだ手放してないし
因みにリンクスならコキュ突破できるし良さげ
-
- 2020年10月21日 21:04 ID:kGTeggyB0
- 特定の名前を持ったモンスターがいると特殊召喚できるモンスター、カラクリにもちょうだい
-
- 2020年10月21日 21:04 ID:HYL.QBes0
-
>>4
お前いっつも見抜けてないな
-
- 2020年10月21日 21:04 ID:.F64.h.V0
- ハワー→けるきおん→こいつという時間の流れかな
-
- 2020年10月21日 21:04 ID:nLpGrsDR0
- ハワーくん、立派になって......
-
- 2020年10月21日 21:05 ID:vNOF3vB40
- 1枚じゃまだ救済しきれないけどとりあえず星痕でも持ってくる?
-
- 2020年10月21日 21:05 ID:kGTeggyB0
-
>>7
プレアデスとトレミスとビーハイブとオメガ以外に何かいたっけ
-
- 2020年10月21日 21:06 ID:IQzO78ti0
-
>>19
だがこいつらセイクリッド魔法罠が酷いんだよね…
ここまで書くなら優秀な新規期待して良いんだよね?
-
- 2020年10月21日 21:06 ID:vu2xXSWf0
-
>>21
草
-
- 2020年10月21日 21:06 ID:FuYu4SPo0
- これでセレクションはなくなりましたかね?
-
- 2020年10月21日 21:06 ID:prhhNwAx0
-
>>3
違うカードケースやて
-
- 2020年10月21日 21:06 ID:6hvET.lw0
- 竈門炭治郎のカードだ
-
- 2020年10月21日 21:06 ID:vrZvIIpb0
- ヴェルズ・カストルさんの前の姿、セイクリッド・カストルさんは?
-
- 2020年10月21日 21:07 ID:ydimC9YW0
- テラナイトにめっちゃ欲しかったやーつ
-
- 2020年10月21日 21:07 ID:5QXhe8sI0
-
最近のカードは「持ってる」なんてテキストあるのか
最初の頃はこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得るとか
やりたい事は分かるけど遠回しすぎるテキストしてたのに随分とシンプルになったもんだ
-
- 2020年10月21日 21:07 ID:N.6j0IHv0
-
持ってくる魔法は星痕でいいっしょ
単純に手札増やせるし
-
- 2020年10月21日 21:07 ID:MuWtKL250
-
まあ①と②だけでも普通に優秀よな
②は新規の展開/妨害札が来れば一気に価値上がる
-
- 2020年10月21日 21:08 ID:Klwm3UWo0
- 除外は光と闇だけなのにどうやってコキュ突破するんですか?
-
- 2020年10月21日 21:08 ID:MN8.rkRl0
- 超執刀!
-
- 2020年10月21日 21:08 ID:GqP4tz7.0
-
セイクリッド、こんなの一枚でどうにかなるレベルじゃない
あとセイクリッド魔法罠にサーチしたいカードなんか無い
-
- 2020年10月21日 21:08 ID:DdyT4wUR0
-
>>15
バトルが行えない超新星とX召喚時一枚ドローがある。
-
- 2020年10月21日 21:08 ID:a9LEgje10
-
>>26
メタルフォーゼの後ろだし1枚強化枠の可能性が高いかと…
-
- 2020年10月21日 21:08 ID:XjsBmrZ10
-
>>16
きめつけるな
-
- 2020年10月21日 21:08 ID:.F64.h.V0
-
>>33
後からX素材にしてもOKだから別の効果ではあるけどね
-
- 2020年10月21日 21:09 ID:a33tPEOi0
-
>>10
セイクリッドの聖痕をサーチしてワンドローできるぞ!
-
- 2020年10月21日 21:09 ID:vNOF3vB40
- 展開しつつサーチなんてパワーカードだけどセイクリッドなら許される
-
- 2020年10月21日 21:09 ID:tVIX6wLi0
-
>>4
なんなら見抜けるんだよ
ぼくはロミンちゃん!
-
- 2020年10月21日 21:09 ID:dfbqqmQc0
-
>>29
違うセラやて
-
- 2020年10月21日 21:09 ID:bFvUFCZb0
- だいぶ金色が増したセイクリッドだな
-
- 2020年10月21日 21:09 ID:mhlzad9D0
-
>>10
星痕貼ってエクシーズすれば実質1ドローや!
それだけ?って言ってはいけない
-
- 2020年10月21日 21:09 ID:LTS0x8rL0
-
>>31
あいつはもう消した!
-
- 2020年10月21日 21:10 ID:zDd.ojf50
-
>>41
鬼滅だけに?
-
- 2020年10月21日 21:10 ID:MuWtKL250
-
>>33
その書き方だとRUMで重ねて出したときに効果消えちゃうだろ
メシエセブン使うセイクリッドだし一応配慮しないと
-
- 2020年10月21日 21:10 ID:K5i1uEaD0
-
>>45
ふう……
-
- 2020年10月21日 21:11 ID:2Sl3N.fS0
- ついでにジェムナイトとXセイバーにも新規ください
-
- 2020年10月21日 21:11 ID:zDd.ojf50
-
>>30
伊之助のカードも待ち焦がれるな(なおラッシュな模様)
-
- 2020年10月21日 21:12 ID:T4nzQYsF0
-
素材に持ってるだけで追加効果とかエクシーズのシステム上の優遇まだ続くんですね
Xモンスターの方が自身の効果で追加効果得られるならともかく
-
- 2020年10月21日 21:12 ID:ZqT1vMjT0
-
>>33
それだとトレミス重ねた時に効果なくなるから別物
大体そのテキストは大半のCNo.やCXにあったテキストの9期以降バージョンってだけだし
-
- 2020年10月21日 21:12 ID:K5i1uEaD0
-
>>51
デジタルバグをこれ以上いじめないで
-
- 2020年10月21日 21:13 ID:DrJSzQnD0
- あとは雑にセイクリッドクリマクスでもくれば完璧だな
-
- 2020年10月21日 21:13 ID:U7kZN0Wq0
- ダクタァツキモゥリ…
-
- 2020年10月21日 21:13 ID:UhW4hWGH0
-
>>7
Xはカウストからプレアデス、魔法罠は星痕だな
カウスト→カドケウス→星痕→プレアデスで一切損失なくフリフェ妨害+恒久的に手札補充が可能な盤面が整う。恐らく今後セイクリッドで一番強い初動になると思われ
-
- 2020年10月21日 21:14 ID:ZWO36Sa10
-
つえーと思ったけど肝心のサーチ先が星痕くらいしかまともな物が無かった
魔法罠新規も来ないと微妙だわ
-
- 2020年10月21日 21:14 ID:NS1K422q0
- これセイクリッド魔法罠にも新規来るフラグか?
-
- 2020年10月21日 21:17 ID:ja3VONEA0
-
>>53
ジェムマーチャントとかのジェムを強化できんのかな
あ、パオンの強化はいいっす
-
- 2020年10月21日 21:17 ID:7xRZHii20
- 今回は過去作の強化パックか、やったぜ
-
- 2020年10月21日 21:18 ID:0k79Gq3L0
- ストーリー的にはコイツ何者やねん
-
- 2020年10月21日 21:18 ID:X8mhL55E0
-
>>30
水柱と炎柱と恋柱のカードも既に出てて鬼が使ったカードはわんさかあるから遊戯王は実質鬼滅だな(超解釈)
-
- 2020年10月21日 21:19 ID:SspcVLmz0
- 星の騎士団(笑)セイクリッドとはもう言わせないやで
-
- 2020年10月21日 21:20 ID:LTS0x8rL0
- プレアデスさんは今でも妨害性能は高いし・・・・・・
-
- 2020年10月21日 21:21 ID:dIT6yCwK0
- いつも頭の中でセイクリッドとテラナイトがごっちゃになる
-
- 2020年10月21日 21:21 ID:AhF8frmK0
-
>>60
カウストは天璣でサーチ効くとはいえ確定2枚は実戦向きじゃない
-
- 2020年10月21日 21:21 ID:prhhNwAx0
-
>>46
あ北斗やな(´・ω・`)
-
- 2020年10月21日 21:21 ID:PRTj4N2g0
-
>>13
ランクが違うんだよ
-
- 2020年10月21日 21:22 ID:1TLN8Ybx0
- ストーリー上だったら死ぬ前のカストル出そうよ。一応双子座で揃ってた時期あるんだからさ……
-
- 2020年10月21日 21:22 ID:2k5MbGk60
-
重ねてエクシーズ・RUM・X召喚した場合に追加効果を与えるモンスター・X素材に持ってるだけで追加効果を与えるモンスター
なんでエクシーズこんなに優遇されるん?エクシーズモンスターだけ数が400超えてるし
-
- 2020年10月21日 21:22 ID:eLObLOQi0
- そういえばケルキオンだけ汚染先のモデルいなかったもんな。こいつか。
-
- 2020年10月21日 21:22 ID:K306yFzz0
-
>>65
ハワー→ケルキオン→ケイウス→セフィラナーガ→それ以降
さあ何処に入るか予測しろ
-
- 2020年10月21日 21:23 ID:eLObLOQi0
-
>>31
ポルクスではないのか…
-
- 2020年10月21日 21:24 ID:0k79Gq3L0
- 守備力がヴェルズだからやっぱハワー関係?
-
- 2020年10月21日 21:24 ID:prhhNwAx0
-
>>50
草
-
- 2020年10月21日 21:25 ID:0XK.kSxe0
-
>>22
いや、間にセフィラナーガが挟まるんじゃない?ティアラ撃退後にヴェルズとシャドールから完全に解放された後の姿だと思う。
-
- 2020年10月21日 21:25 ID:ELDkVXOx0
-
緩い自己ssだけでも使われてたと思う
魔法罠のラインナップ酷いけどサーチ出来ないよりマシ。星痕やティンクルのような一枚はあってもいいけど素引きするために複数積む必要があるって問題も無くなったし
素材になったときの効果はおまけ
-
- 2020年10月21日 21:26 ID:N0imWUgO0
-
テラナイトじゃないから
ヨシ!
-
- 2020年10月21日 21:26 ID:0XK.kSxe0
-
>>22
いや、間にセフィラナーガが挟まるんじゃない?ティアラ撃退後にヴェルズとシャドールから完全に解放された後の姿だと思う。
-
- 2020年10月21日 21:27 ID:xWm9BqeM0
-
③の効果使う機会ある?
セイクリッドXって、基本的にプレアデスとトレミスでしょ
-
- 2020年10月21日 21:27 ID:PZhpaZsJ0
-
この一枚だけもらってもどうしようもないっつうの
サーチ先もカスでエクシーズ先も今じゃ心許ないわ
こんなんならでかでかと新規テーマなんて入れずにセレクション10に枠設けさせてくれよって
-
- 2020年10月21日 21:28 ID:5oKw165n0
-
>>55
素材使ったら効果消える分弱いとも言える
-
- 2020年10月21日 21:30 ID:GKwlCbgx0
- この強化には北斗もにっこり
-
- 2020年10月21日 21:30 ID:qtPEbkLV0
-
>>74
えっマジと思って調べたら確かにエクシーズがEXデッキに入るカードで一番多かった
-
- 2020年10月21日 21:30 ID:Zg4tTZ310
- つまりケルキオンの闇落ち前か。
-
- 2020年10月21日 21:30 ID:DNCc2ISL0
-
無条件ノーコスト魔法罠サーチとはすげーな
何持ってくるかわかんないけど
-
- 2020年10月21日 21:31 ID:wvcaTsTN0
- 墓地にセイクリッドがいればシェラタンからカドケウスサーチして、ティンクルサーチしてプレアデス出せるね
-
- 2020年10月21日 21:31 ID:kWztoMsS0
-
>>84
今時プレアデスやトレミスのバウンスだけではどう考えても物足りないぞ。
それよりも除外できる相手が属性縛りなのが問題。
-
- 2020年10月21日 21:31 ID:e1ngOYhL0
-
>>84
逆に言えばセイクリッドだけだと対象にとるバウンスしかない
-
- 2020年10月21日 21:32 ID:zwB3FGyZ0
-
>>88
3年で300体超えたリンクとかいうやべーやつら
シンクロと融合が350くらいだし、なんなんでしょうね…エクシーズとリンク
-
- 2020年10月21日 21:32 ID:8.1U.YjK0
- 懐かしのAFセイクリッド組みたくなってきた
-
- 2020年10月21日 21:32 ID:Q9qxgZF00
-
>>88
でも1/4、Cとかついてる奴含めたら1/3がNo.なんだよな
-
- 2020年10月21日 21:32 ID:UhW4hWGH0
-
>>74
RUMはむしろ不遇というか失敗の産物だろう
あれが実戦で使い物にならんから重ねてXがシステムとして出てきたのだろうし
あと素材になった際に追加効果を与えるモンスターならシンクロにもあるぞ
-
- 2020年10月21日 21:32 ID:ELDkVXOx0
- シェラタン一枚でランク4orリンク2になるんだな
-
- 2020年10月21日 21:36 ID:Hm0i6QyF0
-
>>3
そういえばガクトと同じで声優花江さんだったんよな実質鬼滅では?
-
- 2020年10月21日 21:37 ID:GViW1Evf0
-
セクリッド魔法罠が弱すぎてな
セイクリッド版増援が出たら多少はマシになるか
-
- 2020年10月21日 21:39 ID:IQzO78ti0
-
>>40
長らく愛用してたテーマにかなり良い新規もらえただけに悲しい…
気を取り直してテンペストしてやる
-
- 2020年10月21日 21:40 ID:p2K5oB200
-
純粋に効果だけ見たらかなりのもんだけど・・・
サーチ先とエクシーズ先がな
プレアデス出したいなぁ
-
- 2020年10月21日 21:41 ID:UhW4hWGH0
-
Xが数一番多いのは律儀にNoを100種コンプリートしたからだろうな
あれでかなり数を稼いでいる
-
- 2020年10月21日 21:43 ID:A5E.2.n30
-
これ魔法罠も新規あるってことで良いんだよね?
頼むぞコンマイ…
-
- 2020年10月21日 21:44 ID:p2K5oB200
-
>>91
なるほどなあ
-
- 2020年10月21日 21:45 ID:zwB3FGyZ0
-
>>103
十二獣とか汎用ランク4出してた遊戯王ランク4モンスターズの時期にかなり稼いでるかと
-
- 2020年10月21日 21:45 ID:UT7P8yLh0
- テーマ自体がテラナイトに新生してしまったから微妙不遇ポジだったよね...ヴァイロンほどの不遇ではないけど...ほんとにおめでとう!!!
-
- 2020年10月21日 21:49 ID:E.9FFBOy0
-
ケルキオンがセイクリッドに盗られた…
ヴェルズは無いの?
-
- 2020年10月21日 21:51 ID:e2bIA0e90
-
>>8
セイクリッドというテーマが強くなるかは別としてセイクリッドにとっては大歓迎の一枚
-
- 2020年10月21日 21:52 ID:Er.my3ia0
-
>>55
他のエクストラのモンスターもこのカードを素材にして出したら追加効果付与とかあるのに何言ってんだ
他と比べたらエクシーズ素材が消えたら使えなくなる分弱いでしょ
-
- 2020年10月21日 21:53 ID:e2bIA0e90
-
>>11
シャドールに若干関わってるからコンマイの記憶の中では比較的新しい部類だと思うよ
むしろ似たような設定のテラナイトに新規をだな……
-
- 2020年10月21日 21:54 ID:w9oImGrj0
-
>>55
エクシーズが優遇されてるってどこの世界の話だ?もしかして君エクシーズ次元の方?
-
- 2020年10月21日 21:54 ID:R0Tx.VbG0
- これなにサーチするのが正解なんだ…?
-
- 2020年10月21日 21:55 ID:lHPnAvJj0
-
>>22
ハワー→ケルキオン→ケイウス→セフィラナーガ→カドケウスかと
-
- 2020年10月21日 21:56 ID:74juGCa40
-
>>99また鬼滅の話かぁw
-
- 2020年10月21日 21:56 ID:zwB3FGyZ0
-
>>110
X素材にしたらとX素材に持ってたらは違うと思うぞ
X素材に持ってたらの場合、何らかの効果でX素材補給したら追加効果得られるから他とは全然違うし
-
- 2020年10月21日 21:57 ID:UhW4hWGH0
-
>>106
9期は融合とシンクロも並行して同じくらいの数が収録されてたからそこでは差は付いてない
Xが多かった十二獣のパックでもXが7、Sが5、Fが4とそれぞれそれなりに数が出ている
その一つ前のパックでは逆にSが多くて、Xが4、Sが7、Fが4となっていて、
さらにその前のパックではXが1、Sが6、Fが3とむしろSの方が多いくらいだな
代わりにマクシマムクライシスではシンクロが無くてXが多い、みたいにパックごとにムラはあるが、総合すると大体トントンくらいには各召喚法から出ている事になる
-
- 2020年10月21日 21:57 ID:Z2D5KvQv0
- この盛り方は魔法使いかなと思ったら魔法使いだった
-
- 2020年10月21日 21:59 ID:I5Xoh5pz0
- カウンター罠サーチできるやん!って思ったらあれテラナイトだったわ
-
- 2020年10月21日 22:01 ID:ez5CDfGH0
-
>>56
アステルドローンをエクシーズチェンジタクティクスにするわけにはいかないしな
-
- 2020年10月21日 22:03 ID:ELDkVXOx0
-
>>100
しかし自己ss出来るのがカドケウスとサンドラ条件のシェアトだとカドケウスでセイクリッド版増援サーチしても微妙では?
妨害が欲しいけど万能カウンターは食傷気味だしなぁ
-
- 2020年10月21日 22:06 ID:UhW4hWGH0
-
つーかランク4モンスターズとか言われてたアーク期はシンクロ次元編が長かった関係で
むしろアニメ産はシンクロが一番多いくらいなんだよ
SR、花札、BFにジャックのカードとあの辺でかなりの数を稼いでいる。シンクロ使いが多かったんだね。あの時期はアニメカードがすぐOCGに実装されていたし
-
- 2020年10月21日 22:07 ID:UhW4hWGH0
- 超重もそうか。途中からシンクロ路線入ったからな
-
- 2020年10月21日 22:08 ID:Zg4tTZ310
-
>>36
リンクス脳! マジレスすると流星使えとしか言えん。
-
- 2020年10月21日 22:17 ID:RVjiJ1UF0
- モンスターサーチ魔法くれ
-
- 2020年10月21日 22:19 ID:LulKXPa90
-
>>97
重ねてはRUMより前だぞ
-
- 2020年10月21日 22:20 ID:8Apzi.qC0
-
インヴェルズにはマシな強化ないのかよ?
縛りきつくてクソ弱いの改善してくれ
>>122
禁止の数(性能の強さ)もアニメでの総数も断然エクシーズ優遇されまくりだろ
未OCG含めてエクシーズシンクロなんかよりもまだまだ数あるからな?
今もエクシーズの方が強いくらいだし何時の時代のレベルの話してんのお前
-
- 2020年10月21日 22:24 ID:qtPEbkLV0
-
>>122
シンクロ召喚出ないデュエルもあったしそこまでな印象
-
- 2020年10月21日 22:30 ID:8Apzi.qC0
-
アークファイブの時にアニメ産はシンクロ多かった言っても
そのシンクロ勢纏めてランク4モンスターズに戻した十二獣とランク4餌に動くABCに軽く捻り潰されてた有様だったじゃねーか
DDに青眼とそこそこな性能のシンクロ使ってた奴等も速攻で振るい落とされてたのもう忘れたの?
そもそもシンクロテーマの筈なSRなんか
ランク3の餌にしか用途がない情けない有様だったの思い出せよ
-
- 2020年10月21日 22:30 ID:UhW4hWGH0
-
>>127
いきなり何を関係ない話をしているんだ
ランク4モンスターズと言われていた9期の頃にエクシーズが数を稼いでいたという話に対しての反論だぞ。あの時期はエクシーズ使いはユートと黒崎くらいしかいなかったし(デニスはトラピーズしかカード化されてない)、レギュラーパックに収録されていたカードの枚数を数えてもエクシーズが多いかったのは最後の二つだけだろう
そもそもなぜXが一番数が多いかって話からの枚数についての話なのに、急に出てきた禁止の数やら強さの話やら、誰がそんな話をしているんだ
-
- 2020年10月21日 22:32 ID:8Apzi.qC0
-
大体幻影彼岸とか9期ですらエクシーズの方が断然強かったじゃん…
EMEmもランク4の終着点の強さで焦土にしてたのにシンクロ多いだけで優遇だったとかマジで思ってんの?
-
- 2020年10月21日 22:34 ID:a2QPsFw40
- まぁうんそうだねって感じのテキスト
-
- 2020年10月21日 22:37 ID:oj48kYuu0
-
ランク4が強いからエクシーズ優遇されてる!は
ネクロス強いから儀式優遇されてる!と同じレベルの暴論だぞ
-
- 2020年10月21日 22:37 ID:Orl3Lu.Z0
-
>>1
でも過度毛薄だぜ、過度毛薄…
-
- 2020年10月21日 22:39 ID:8Apzi.qC0
-
だから数も質もエクシーズの方が上っつってんだよ
11期の新規見てアーゼウスにカオスルーラーだのグローザー()で太刀打ち出来るか?って話
-
- 2020年10月21日 22:39 ID:UhW4hWGH0
-
>>131
やっぱりアンタ話題を履き違えてるよ
ID辿れば解ると思うけど、俺は一貫して枚数の話についての意見と反論しかしていない。アンタが言うようなシンクロ優遇だとかシンクロの方が強かっただとか、そんな話は一言も言ってないのよな
そもそもランク4モンスターズと言われてた時代って言ってる時点で、俺の話も環境はエクシーズが多かった事を前提にしたものだとわかると思うんだが…
-
- 2020年10月21日 22:42 ID:fYOaMGTs0
-
>>74
真面目にいうとエクシーズだけゼアル→アーク→ヴレインズで休憩期間が無かった。
更にゼアルの時は敵味方全員切り札がエクシーズだったから。融合・シンクロは全員が全員使ってたわけじゃなかった。
-
- 2020年10月21日 22:42 ID:N5hMXk8h0
-
魔法はNo的に入らなそうだから、今回期待できるとしたら罠か。
なんかターミナル世界のテーマって魔法罠が微妙なものが多い気がしません?
-
- 2020年10月21日 22:45 ID:bUBloBwJ0
-
数の多さが優遇の基準なら9期にアニメで幾らシンクロ勢多くとも
エクシーズの方が断然数も上で、さらに言えば性能も上なんだよな
オリジナル含めるともっと悲惨だけど、9期で多いかどうかだけが基準なバカには通じない、か
-
- 2020年10月21日 22:47 ID:zwB3FGyZ0
- そのうち手札・墓地に存在する場合に自分フィールドのエクシーズモンスターの種類問わずに下に重ねてエクシーズ素材にできて、X素材として持ってるだけで完全耐性与えるやつ出してきそう…
-
- 2020年10月21日 22:48 ID:5oKw165n0
- シンクロなんて忘れてリンク召喚すれば解決やな
-
- 2020年10月21日 22:51 ID:UhW4hWGH0
-
>>139
そもそも優遇の基準についての話などしていないはずだが、いつの間にか話がすり替えられている……これがわからない。被害妄想か何かを相手にしている気分だ
エクシーズの方が総数が上で、性能も上である事について、ここまでで俺が一言でも反論しただろうか
-
- 2020年10月21日 22:51 ID:y0a6lUB20
-
>>134
髪の話はするんじゃないよ
-
- 2020年10月21日 22:53 ID:zwB3FGyZ0
-
>>141
シンクロの復権させるならリンク召喚にチューナー使えんようにせん限り無理ですね
単純に性能の高いシンクロとチューナー(S召喚以外に使えない)増やすという手もあるけど
性能の高いチューナーがいたりいくらシンクロギミックが優れていても、縛らない限りそのままリンクに利用されてチューナーが犠牲になってシンクロの弱体化がさらに進むだけだし
-
- 2020年10月21日 22:54 ID:IIx71pH80
-
>>26
セイクリッドはランク5・6が本命なのに自力でレベル上げれないレベル4って時点で弱い
この自己特殊召喚ならレベル5かレベル調整持っとけって話で、つまりティンクルセイクリッドをサーチしろって設計
よって魔法罠新規には期待しない方がいい
-
- 2020年10月21日 22:54 ID:rcY50Smb0
-
>>74
イマイチその書き方じゃ優遇に思えんわ
リリース融合 デッキ融合墓地融合 融合素材時効果とか特徴並べれば他の召喚法も似たようなことやってるし
-
- 2020年10月21日 22:56 ID:Oi2D8vFo0
- こいつ自身は強いこと書いてあるけどテーマ自体が弱いので実際には微妙というパティーン
-
- 2020年10月21日 22:57 ID:ANoOXrdz0
- 最近のモリモリ効果で強化スタイル好きだけど1枚出してそれきりなのが多いのがな…
-
- 2020年10月21日 22:57 ID:IIx71pH80
-
>>7
横に立ってるのがカウストか、ティンクルサーチ以外ではランク4しか出せんから弱い
ティンクルはいかにもサーチしてカドケウスのレベル上げろってんだからともく、他の魔法罠は弱い
-
- 2020年10月21日 22:57 ID:RbEjrMe.0
-
>>8
サイバー「まぁそういうこともあるって。気長に待とうや」
-
- 2020年10月21日 22:57 ID:7YqcVmWH0
- ヴァイロンにも新規くるの9年くらい待ってる
-
- 2020年10月21日 22:58 ID:rcY50Smb0
-
>>135
自覚のないアスペって辛いよな
つーかそのカオスルーラーはドラゴンリンクや少し前の記事の優勝したサンドラに採用されてるから弱くないどころか太刀打ちできてるんですけど
-
- 2020年10月21日 22:58 ID:bUBloBwJ0
-
>>142
君の元々がなんで数でも優遇されてるのにってのに対する反論なんでしょ?
数の優遇ってだけでX余裕でSより上だし
効果の追加も十二獣一つでシンクロへの効果付与の性能全部超えて結果出してるしRUMも救済済み
あんたの方がおかしいと思うんだけど
語るに落ちてるって言うか君もう黙った方が良いんじゃない?
-
- 2020年10月21日 23:01 ID:IIx71pH80
-
>>77
セイクリッドカストル・セイクリッドポルクスの双子で、双子の片方がヴェルズ化して兄弟で相打ちした設定
なんで一応はヴェルズ化前の生前のセイクリッドカストルは出せるんだけど、効果もステータスもコピペだから正直出しようが……
-
- 2020年10月21日 23:01 ID:5oKw165n0
-
>>144
チューナーとトークンのリンク素材不可付けても厳しいと思うで
上級シンクロ出してアド取って最上級シンクロ出す動きとリンク2出してアド取ってリンク4に繋げる動きが被りすぎとる
-
- 2020年10月21日 23:03 ID:HT3ORz3O0
-
こいつはまた元Gのアイツか?
インヴェルズの下っ端から超進化して星を守る剣士になったりソピアから破壊の力を奪ったりシャドールになったりとクリスタさん並みに忙しいやっちゃな
-
- 2020年10月21日 23:04 ID:IIx71pH80
-
>>38
魔法罠をサーチするためのカードっていうか、こいつがレベル4でレベル上げる効果なしとかいうセイクリッドよく知らんやつが作ったんかってクソステータスなのを、レベル上げたきゃティンクルセイクリッドあるやろってアレ
ようするに1枚でできるようにせずわざわざ枠潰させるクソ
-
- 2020年10月21日 23:05 ID:rcY50Smb0
-
>>154
場の効果はポルクスコピペでも墓地効果やX素材時効果で盛ればいけるっしょ
-
- 2020年10月21日 23:07 ID:UhW4hWGH0
-
>>153
だからそのXが一番多いから優遇って話に対して俺が言ったのは「Noのコンプリートで稼いだからだろうな」だぞ。これ反論か? 単に思いつく理由を言っただけだろ
それに対するコメントで「ランク4モンスターズの頃に数稼いだと思う」ってのがあったから「そこでは差は付いてない。パックの収録枚数で比較するに他の召喚法も同じくらいの数が出ている。その頃はシンクロ使いが多かったのでアニメ産ならむしろシンクロが多かった」って反論をした
ここまでで俺は何かおかしなことを言っただろうか?
そしてそれに対するコメントでいきなり総数の話や強さ比較の話で優遇だのという話が出てきた。おかしくないか? 総数の話であれば俺は最初から反論していないし(むしろその理由について述べている)強さの話題に関しても何も言っていない。勿論優遇がどうのという話についても何も言っていない。最初の「数でも優遇されてる」って話に関して反論してないわけだからな
-
- 2020年10月21日 23:08 ID:IIx71pH80
-
>>68
でもこいつレベル4だからカウストかティンクルないとプレアデスにはなれないという
自己特殊召喚できるならレベル5にしとけよ
-
- 2020年10月21日 23:08 ID:pM.3LlID0
- セイクリッドやラヴァルが貰えるならヴァイロンインヴェルズヴェルズにもちょっと…
-
- 2020年10月21日 23:08 ID:IIx71pH80
-
>>69
リチュアと氷結界、フレムベルとラヴァルとかもごっちゃに
-
- 2020年10月21日 23:09 ID:zwB3FGyZ0
-
>>155
もう、リンク召喚の回数縛るしかないな(無茶ぶり)
-
- 2020年10月21日 23:11 ID:IIx71pH80
-
>>94
だいたいNo.とランクアップでの設定上のかさ増しのせい
シンクロは未OCGで設定補完しないといかんような追加コンテンツもなかったし、そもそもシンクロ主体じゃないキャラや、/バスターとかエクィテスとかシンクロ以外になる進化もあったから
-
- 2020年10月21日 23:13 ID:IIx71pH80
-
>>126
ホープレイとドレイクバイスは条件付きだから正直RUMよりもっと使いにくい
RUMはいつでも進化できてシステムはいいんだが、肝心のカオスエクシーズもRUMの追加効果もわざわざ魔法とエクストラ枠必要な割に力不足が多すぎた
-
- 2020年10月21日 23:14 ID:RJnYXQR20
- セイクリッドは手札から展開する手段は割とあるで、初動になりうる万能サーチ魔法とかの方が嬉しかったのでは?
-
- 2020年10月21日 23:15 ID:IIx71pH80
-
>>84
なおこいつは他のカードの近く借りんとランク4
-
- 2020年10月21日 23:17 ID:IIx71pH80
-
>>89
ケルキオンはもともと闇堕ちしてない
セイクリッドからヴェルズ等諸々の力を取り込んだ、ヴェルズの力を宿してるけど実質セイクリッドの一員
-
- 2020年10月21日 23:18 ID:IIx71pH80
-
>>90
横にセイクリッドカウストがいるなら星痕、無いならティンクル
-
- 2020年10月21日 23:19 ID:eXYiR8fK0
- 破壊の力が抜けてセフィラ化も解除された時に三龍の力も消えてセイクリッドに戻った?
-
- 2020年10月21日 23:20 ID:eXYiR8fK0
-
>>156
セイクリッドハワー(ケルキオン)でしょ
-
- 2020年10月21日 23:35 ID:ap9jFPgc0
- この一枚でどうこうしようってよりは、これを出すことで今後の強化が活きやすくなる橋頭堡って感じかね
-
- 2020年10月21日 23:42 ID:Opi9hbh30
-
まあこの手の今後の強化は碌なもん来ないんだけどな
暴れるとまずいな…とか思われてるしユーザーもバカだから悪用がーとか下手に強いの来ると規制がーとか言っちゃう
-
- 2020年10月21日 23:51 ID:.JC9PpZ80
- いけませェェェん!校則違反級ですッッッ!
-
- 2020年10月21日 23:58 ID:HOMGcFKl0
-
>>138
それは単純に古いからじゃね
ラヴァルの炎熱伝導場みたいな壊れもあればオピオンが実質耐性持ちになる汎発感染もあったし当時の環境に関わるレベルの魔法罠はあるよ
-
- 2020年10月22日 00:02 ID:bqYhAAnZ0
- ケルキオンは闇堕ちでもなんでもないんですが
-
- 2020年10月22日 00:08 ID:INzC8Flh0
- 遠くないうちにリンクスにもきそう
-
- 2020年10月22日 00:08 ID:Kl0J7qSF0
-
>>175
リチュアの儀水鏡なんかも当時としては革新的だったよな
自己サルベージで使い回しが可能な儀式魔法。カテゴリを指定する儀式魔法としても確か初だったはず
ネクロスの前身らしいというか、アドバンテージが取れる儀式ってのが常識外れだった
時代が時代なので全体的にはカードパワー低めだけど、たまに強いのがあったよね
-
- 2020年10月22日 00:10 ID:.JS7f7k20
- 欲を言えばレベルを操作する効果があればシェラタンからサーチしてエクシーズできたんだけどな
-
- 2020年10月22日 00:11 ID:zzFdbK5T0
-
>>149
ティンクルあるせいで有能なレベル変更+アドの新魔法カードにもあまり期待できないのが
-
- 2020年10月22日 00:12 ID:zzFdbK5T0
-
>>39
ティンクルも現状ありかな
-
- 2020年10月22日 00:12 ID:zzFdbK5T0
-
>>20
いるだろうレベル5の奴
-
- 2020年10月22日 00:12 ID:D1h4y0cq0
- 余談…fehにシグルーン実装と同時期にワルキューレ・シグルーン公表という珍事があったりしたが、最近カドゥケウス(カドケウス)の杖を所持したゆるふわキャラがfehに実装されていたりする
-
- 2020年10月22日 00:16 ID:Fdun.lom0
- インヴェルズ追加召喚効果と召喚時に侵略のカードサーチとリリースされたらチェーン不可の任意効果を発動するインヴェルズ下級モンスターも下さい
-
- 2020年10月22日 00:32 ID:jy02KYD.0
-
>>1
正直明らかにデッキパワー低いテーマは、ひと枠しかくれないなら緊急ダイヤみたいなパワカくれ。
何年待てばええんや。
-
- 2020年10月22日 00:39 ID:iISOGKCd0
-
>>32
これ思った
もうセイクリッドテラナイトくれ
-
- 2020年10月22日 00:56 ID:WelFl4x70
-
ティンクルは回収効果が強いから
最近は低速化で起こりがちな試合の長引きで真価を発揮する
幸いセイクリッドは元々目的までの必要パーツ少なくて
妨害札で埋める事が推奨されてる低速デッキだし
-
- 2020年10月22日 01:08 ID:ipGLgtT20
-
>>186
テラナイト・セイクリッドダイヤ
がいるじゃないか
-
- 2020年10月22日 01:14 ID:MgQsaQZR0
- ポルクスグレディソンブレスと展開効果はそこそこあるからなんか微妙に感じるわ
-
- 2020年10月22日 01:26 ID:isEYcWTu0
-
>>128
シンクロ出てこない黒崎vsデニス中断込みで2回やってたしセキュリティは融合出身キャラの息かかってるしな
-
- 2020年10月22日 01:40 ID:MXBY5Sv40
-
>>75
ケルキオンはハワーがヴェルズ化した三龍と破壊の力の結晶吸収しただけだからヴェルズを冠してるだけで普通にセイクリッドやで
-
- 2020年10月22日 01:56 ID:Q.rkzIor0
- カドケウスなんていうからアーティファクト手に入れたのかと
-
- 2020年10月22日 02:13 ID:1HyPcEZM0
- ラヴァルにもこれくらいアド稼げる新規欲しかった…
-
- 2020年10月22日 04:53 ID:wrALTiMU0
-
>>187
あれ回収コストに墓地のセイクリ除外要求するしソンブレスも墓地リソース食うからな
現状サーチ先で有用なの星痕位しか無いから何か追加でサポ来ないとキツイわ
-
- 2020年10月22日 05:50 ID:EvZwx6Sl0
-
ブラスト&魔法罠サーチとかオリカに見えたけど現状だとエクシーズ出たら1ドローする奴しか無いのか
流石にセイクリッド増援とか来るやろ
-
- 2020年10月22日 07:27 ID:4Mb09UWj0
-
>>158
ポルクスさんの居場所はどこ...?ここ...?
-
- 2020年10月22日 07:37 ID:uwi38LMz0
- 長文書かれてもスクロールしてたら読めへんてw
-
- 2020年10月22日 07:49 ID:ZdDye2Dv0
-
>>45
>>52
抜く違ぇじゃねぇか!
-
- 2020年10月22日 07:58 ID:kyL7iWJc0
-
>>48
尚星痕貼ると実質エクシーズ先がセイクリに縛られて自由度なくなるという…
-
- 2020年10月22日 08:05 ID:36w5aOUh0
-
>>199
ぶっちゃけ星痕プレアデスくらいしかセイクリッドの強みないし……
-
- 2020年10月22日 08:13 ID:36w5aOUh0
-
>>137
エクシーズ次元の扱い叩かれがちだけど、そこの問題であえてシンクロ次元・融合次元より短くしたってのはあると思う
レジスタンスの設定で序盤のユート来訪時にの時点でもう壊滅してるって早くから出してたし、尺の都合で短縮とかじゃなく、エクシーズ次元編が短いのは早期から決まってた
3年・6年ブランクある召喚法をエクシーズより優先した方が、OCGもアニメも都合が良い
一方でシンクロ次元より先に黒咲のランクアップが出てて特に人気の回だったり、エクシーズ次元編が短いだけで、エクシーズ召喚そのものを冷遇はされてない
-
- 2020年10月22日 08:17 ID:36w5aOUh0
-
>>125
ぶっちゃけ魔法罠より、カウスト+レベル4もう1体の組み合わせを安定して揃えるとか、スピカエスカとかの揃わないと事故の連中を揃えるとか、サーチや手札交換が一番必要
こいつ自身もカウスト依存なとこあるし
-
- 2020年10月22日 08:21 ID:36w5aOUh0
-
>>129
スカーライトとクリアウィングの系列くらいで、基本的に出てくるシンクロがBFも超重も花札もSRもそのテーマでの運用を前提にした汎用性無いやつがほとんど
汎用が圧倒的に多いNo.とかと比べると、種類は増えたようで実用ではイマイチ伸びてないからな
どの召喚法が優遇だ冷遇だって騒ぐ連中は「全体の数」じゃなく「テーマ専用を抜いた汎用性あるやつの数」で考えるべきだと思う
シンクロテーマは多かったが、エクストラ事情では圧倒的にエクシーズのままだった
-
- 2020年10月22日 08:26 ID:36w5aOUh0
-
>>136
枚数の比較自体が意味ない
クリアウィングやダークリベリオンみたいな汎用エクストラになるやつが増えれば環境でも活躍するが、超重やBFやRRみたいに「テーマ専用向きで汎用性低いエクストラをいっぱい持ってるテーマ」では他の同じ召喚のデッキに貢献しない
AV時期はどの召喚法も、使用キャラが後半で移る四天龍を除いて、そのテーマでの運用に特化した専用エクストラがほとんど
同じく使用キャラ変更がある設定で汎用が大多数だったNo.による汎用エクシーズの牙城は、ただの総数ではなく「汎用性あるやつの数」が圧倒的
-
- 2020年10月22日 08:28 ID:36w5aOUh0
-
>>133
ネクロスはネクロス以外の儀式デッキじゃ使わない使えない
汎用ランク4はたとえばアークナイトはシャークデッキ以外でも、レベル4使わない特殊デッキでもなければほぼ必ず採用された
全然違うぞ
-
- 2020年10月22日 08:29 ID:36w5aOUh0
-
>>135
役割が全く違うの同士比べてどうすんだ
-
- 2020年10月22日 08:34 ID:db7SBYJ40
- >>200 てかテラナイトと抱き合わせ強化すればいいなと思う【U.A】と【F.A】みたいに「このカード名はルール上「テラナイト」カードとしても扱う」的なテキスト入れて 今更セイクリッドだけ強化されてもって感じで戦法もほぼ同じだし タダの枠潰しカードだわ
-
- 2020年10月22日 08:37 ID:36w5aOUh0
-
>>144
ほんとそれ
ハリがリンクに使われるのに加え、シンクロ素材向きのカードが大量規制でさんざんよ
-
- 2020年10月22日 08:41 ID:36w5aOUh0
-
>>147
こいつ自身が強いってのも他テーマならの話で、ランク5以上が主力のセイクリッドで自己特殊召喚持ちのくせにレベル4ってのは弱い
他テーマならサーチ持ち下級つえーランク4つえーなんだろうけど、セイクリッドでレベル4・自己レベル上昇無しはもうえぇわ
-
- 2020年10月22日 09:04 ID:FOuX3Wzo0
-
>>182
非チューナーで何の制約もないのが欲しいんすよ
-
- 2020年10月22日 11:14 ID:JD76GCG.0
-
>>115
世界覇権鬼滅様やぞ
-
- 2020年10月22日 11:46 ID:ZdDye2Dv0
-
>>64
11期ってその傾向強めよな
-
- 2020年10月22日 12:07 ID:cCVUvCWu0
-
>>208
リンクショック当時でさえ通り魔が手当てした感じだったのに今や一方的な搾取の象徴になってるなハリファイバー
-
- 2020年10月22日 13:51 ID:db7SBYJ40
- >>212 だってOCGのアニメが現在は無いんだもの 過去作しか強化しようがないじゃない
-
- 2020年10月22日 14:24 ID:9DgGZHVv0
-
>>198
こちらも抜かねば…無作法というもの…
-
- 2020年10月22日 14:41 ID:YlJ1z7dA0
-
過度毛薄
-
- 2020年10月22日 15:03 ID:iE39dfw90
-
>>45
しょうがないにゃあ……
-
- 2020年10月22日 17:11 ID:GJq3Xknd0
-
>>196
いや、カストルが仮に盛られても両方使うだけよ
-
- 2020年10月22日 20:42 ID:bz5ngnoL0
- 炭治郎が使っていたセイクリッド
-
- 2020年10月22日 21:20 ID:PKwaKh280
-
>>159
自覚のないアスペって大変なんだな
9期でエクシーズモンスターズ言われてる認識の方がシンクロ次元でキャラとシンクロ出た認識より強いし
Noの総数で稼いだから何としか、その数の水増しですら優遇である事には変わりないでしょ
-
- 2020年10月22日 21:22 ID:PKwaKh280
- 大体エクシーズの売り方自体オピオン出して過去の召喚法全く出さず新召喚法ごり押しで普及させるって言うリンクの失敗の前身みてーな売り方で人気落としてたしな
-
- 2020年10月23日 20:44 ID:oIXYNCfh0
-
>>33
後付でX素材化するケース増えたから…
人気記事(画像付)
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!! BOX CG1701 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCGデュエルモンスターズ WORLD PREMIERE PACK 2020 BOX CG1695 |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王ラッシュデュエル キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン- BOX CG1694 |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCGデュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ドラグニティ・ドライブ- CG1691 |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED ANIMATION CHRONICLE[2000~2019][Blu-ray](デカジャケット付き) |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- BOX |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク