コメント一覧
-
- 2020年09月04日 00:02 ID:09r1cBUF0
- ヘソに尽きる。
-
- 2020年09月04日 00:04 ID:4EfuVpco0
- BFもそうだけど「こういうのが欲しかった」をちゃんと寄越してくるな
-
- 2020年09月04日 00:04 ID:MyBol.yQ0
- 緑なんかねーちゃん
-
- 2020年09月04日 00:05 ID:0bNrmMFQ0
-
チューナーになるのやめてくだち!
-
- 2020年09月04日 00:07 ID:Y4NH9T3x0
- 慎ましいお胸もまた良し
-
- 2020年09月04日 00:07 ID:lUcsuxQf0
- やっぱ服装と髪色が壊滅的にダサ過ぎるよ姉貴…
-
- 2020年09月04日 00:07 ID:d83EalaN0
- カミツレとワンパチ
-
- 2020年09月04日 00:08 ID:VdarysVM0
-
星6版の娘々だな
欠点も同じ強制チューナー化
-
- 2020年09月04日 00:09 ID:rqPLum3m0
- どこら辺が幻竜なの?
-
- 2020年09月04日 00:09 ID:NNoPGuxM0
- 既にトーナメントシーンに出てる電脳堺だけどこの子入ってまた変わるんか?
-
- 2020年09月04日 00:10 ID:rjpsEFsC0
- 絶妙に痒い所に手が届かない感じ
-
- 2020年09月04日 00:11 ID:VdarysVM0
-
>>10
一手増えるぐらいかな
-
- 2020年09月04日 00:12 ID:VIi1nXWl0
- アルティマヤのS素材に便利(適当)
-
- 2020年09月04日 00:15 ID:sgaq3Eng0
-
>>5
ほほぅ…お主、趣味が合うな
-
- 2020年09月04日 00:18 ID:fsRxpRYj0
- 最強の蠱惑魔現る?って見出し超気になるんだけど
-
- 2020年09月04日 00:20 ID:IHXKVJEl0
- このイラストを見て幻竜族って分かる奴おる?
-
- 2020年09月04日 00:21 ID:bCi3dXyH0
-
なんだこの胸の奥からこみあげる鼓動は…!?
この俺をさらなる高みへ導こうというのか…!
-
- 2020年09月04日 00:22 ID:1XokXQ.G0
- 我召喚絵恥恥@イグニスター
-
- 2020年09月04日 00:27 ID:TSKEeP2W0
-
>>13
全然便利じゃないぞ。
-
- 2020年09月04日 00:28 ID:TSKEeP2W0
- この漫画って面白い?
-
- 2020年09月04日 00:31 ID:m3L.30.T0
-
>>20
個人的には面白い
本誌だと展開ルート省略されたりするのが不満だったけど、単行本だとおまけページでどうやって展開したかの説明もされてた
-
- 2020年09月04日 00:31 ID:pXEyzT8U0
- ①の効果を召喚じゃなくて特殊召喚にして欲しかった
-
- 2020年09月04日 00:39 ID:GkndHEtX0
- BF新規ください…
-
- 2020年09月04日 00:41 ID:MypVT16s0
- 絶妙なスタイル、一部の心をくすぐるものがある
-
- 2020年09月04日 00:42 ID:DZ8YPI7I0
- レベル6だからチューナー化してもXで使えばいいか
-
- 2020年09月04日 00:44 ID:MYN9zjZr0
-
>>6
カラーリングでここまで台無しになった事例は遊戯王内外問わず珍しいわ
-
- 2020年09月04日 00:49 ID:RY8DOnPV0
- 蠱惑魔が活躍すると聞いて
-
- 2020年09月04日 00:50 ID:sN8.sBvW0
-
>>27
活躍というか販促って感じであんまり踏み込んだデュエルでは無かったけどね…
-
- 2020年09月04日 00:52 ID:1r5ycFl.0
- たまにチューナーになる効果が邪魔になるよね
-
- 2020年09月04日 01:00 ID:bR4.czr20
-
>>27
【ゴブリン】をサンドバッグにしただけだぞ
-
- 2020年09月04日 01:01 ID:NOHQcGrK0
- どうしてメカなのにおっぱいとおへそがあるんですか?(純真)
-
- 2020年09月04日 01:07 ID:3dQegWkq0
-
最強の蟲惑魔はいつ新規収録されますかね
テーマのフィニッシャーが居ないんですけど
-
- 2020年09月04日 01:09 ID:pXnJ24W20
-
TOTOとのコラボ布石きたあ!!!!!
便所ワンキルの対策しとけよ
-
- 2020年09月04日 01:59 ID:4LQkaVfO0
-
プレイヤーにききたいんだけど
この兎兎ってカードは
デッキに必須なんか?
-
- 2020年09月04日 02:27 ID:.oqcWDIh0
-
>>2
ストラクチャーズの付属カードはサトマサが考えてる訳じゃないと思う
-
- 2020年09月04日 02:33 ID:wro47gw50
-
①の『自分フィールドのモンスターが存在しない』ってテキスト、相手から奪ったモンスターなら問題なく適用できる効果なのかな?
元々のコントローラが相手のモンスターなら、元々のコントローラが自分のモンスターではないから。
『自分フィールドに』なら、自分の各ゾーンにモンスターがいてはいけないという解釈になるが。
-
- 2020年09月04日 02:33 ID:1qgVT2fR0
-
>>34
兎々のカードパワーは普通だけど電脳堺名称のカードが足りないから今は必須
新規が来ても1枚くらいはデッキに残りそうだけど
-
- 2020年09月04日 02:34 ID:54.fmS2q0
-
確か元ネタは嫦我ってやつだよな
自己再生は条件ゆるいしなかなかいいな
-
- 2020年09月04日 03:06 ID:ogtdHlC00
-
>>36
それならそれで「元々のコントロールが自分のモンスターがフィールドに存在しない場合」って書き方にするだろうし、「自分フィールドにモンスターが存在しない場合」と読み変えて良いと思う
-
- 2020年09月04日 03:13 ID:54.fmS2q0
-
>>6
せめて目と髪の色が逆だったらね……
-
- 2020年09月04日 03:19 ID:iuNMIBNs0
-
>>36
「自分フィールドのモンスターが存在しない場合」で区切られてると不自然だけど
「自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはサイキック族・幻竜族モンスターのみの場合」で区切られてるし何の違和感もないよね
句点も打ってあるのに変なところで区切るからおかしくなる
-
- 2020年09月04日 03:42 ID:9k7q0Ug70
-
1巻に続いて有能付属
こりゃ3巻も楽しみだ
しかも漫画も結構面白い
-
- 2020年09月04日 04:38 ID:rlOwYUVl0
- エッッッッッ
-
- 2020年09月04日 05:19 ID:KhOiJ4Wl0
-
>>4
極貧麻婆か?
気持ち悪いな
-
- 2020年09月04日 05:27 ID:oFaTLWQ60
-
>>2
BFもってなんのことを言ってる?
最近 新規あったか?
-
- 2020年09月04日 05:45 ID:xWsyeiav0
-
神巫が良すぎたからあんまり強く見えない
表紙的に蟲惑魔新規とかにすれば良いのに
-
- 2020年09月04日 06:18 ID:uiw1z2tY0
-
>>45
付録カードのことだろ
-
- 2020年09月04日 06:41 ID:0I6MsuDz0
-
>>21
同感
ただ最強カードバトルのキャラでやる必要あるのか?とも思う
-
- 2020年09月04日 06:52 ID:cfmXKMps0
- 竜星新規来たな
-
- 2020年09月04日 07:01 ID:KwjYKU2B0
-
>>44
おっさんがくだちとか言ってるのキモイよな
中には本当に女だと思ってる人も多そうだけど
-
- 2020年09月04日 07:19 ID:HxSjTLoN0
-
>>20
個人的には好き。
昔のアニメや漫画の遊戯王とは大分違うから嫌いな人は嫌いだと思うけど。
-
- 2020年09月04日 07:36 ID:9FQ1iSHX0
-
>>50
そんなやついるんか?
キッズだけだろ
-
- 2020年09月04日 07:40 ID:Txum0tta0
-
>>45
5ds連載時に作者がリアルでBF使ってたせいかBF使いが正に欲しがってる様なカードを作中でクロウが出した件だろ
OCG化された時にはインフレの関係でぶっ壊れではなくなってたけど
-
- 2020年09月04日 07:46 ID:ETLe1gcd0
-
>>38
嫦娥よ見ているか!
-
- 2020年09月04日 07:50 ID:Couv8C6j0
- 隣にいるうさぎが幻竜族なんじゃ?
-
- 2020年09月04日 08:26 ID:jL9EsOLP0
-
本誌でもどうやって展開したかは書いてあるぞ
ちゃんと雑誌読め
-
- 2020年09月04日 08:42 ID:Dvhd25Ly0
-
>>44
誰だよ
お前の嫁か?
-
- 2020年09月04日 09:00 ID:lUcsuxQf0
-
>>48
月子のキャラ弄り過ぎててあんまりなあ…
-
- 2020年09月04日 09:38 ID:ajTmQ9GN0
-
月子不快だよなぁ・・・
性悪ロリがこの作者の性癖丸出しって感じ…
-
- 2020年09月04日 10:02 ID:9FQ1iSHX0
-
>>57
最近、Twitter民意識しすぎの奴多すぎだろ
なんだ?思春期か?
-
- 2020年09月04日 10:13 ID:VdarysVM0
-
>>31
開発者の趣味です
-
- 2020年09月04日 10:25 ID:.mJodqpz0
-
これイラスト違いかと思ったけど、パック産じゃなかったのか
効果的にはボウテンコウからベアトリーチェ行けるからなんかできそうだけど制約あるから結局思いつかない
-
- 2020年09月04日 12:43 ID:mxyzPw.70
- 読み方が分からずぴょんぴょんかと思った
-
- 2020年09月04日 12:43 ID:mxyzPw.70
- 右下のロボット、メカウサーか?
-
- 2020年09月04日 13:10 ID:gTgx2D860
-
>>55
ウサギなのに?
-
- 2020年09月04日 13:49 ID:MBd.D6Fz0
- いまさらながら幻竜ってどのへんだ
-
- 2020年09月04日 14:00 ID:qe47JwfR0
-
>>6
髪色もだけど、頭身もデフォルメ気味にしたいのかリアル寄りにしたいのかどっちつかずで見てて不安になる
-
- 2020年09月04日 14:07 ID:f0rjzQq30
-
殺伐としたスタ速に美少女が(電脳 兎 幻竜)
矛盾コラ作れるな
-
- 2020年09月04日 15:54 ID:OlBjjeQr0
- 1巻も2版発行でもちゃんとカードが付いていたから使わない限りは今すぐ買う必要はないんだが、なぜか1巻の付属カードが新品の単行本よりも高値で売られてる。
-
- 2020年09月04日 17:18 ID:apNs1FTG0
- この漫画今どこまで進んでるんだ?
-
- 2020年09月04日 18:56 ID:oNKOIgSe0
-
仮面外した状態がのちにカード化
そうであってほしい。どことなく藤岡建機っぽくて好き
-
- 2020年09月04日 20:34 ID:p83IwSxW0
-
>>5
男に胸は無いもんな
-
- 2020年09月04日 21:34 ID:tPNnEr9w0
-
>>67
今に始まった事じゃないんや…
-
- 2020年09月04日 23:16 ID:.hAM6VmC0
-
>>7
なお名前はネイティオ
-
- 2020年09月09日 15:16 ID:x0Fxgrwk0
- 月子の宣告者のデッキレシピに作中で使用されたリンクリボーが入ってないとか雑すぎる
Xプロフィール
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
最新記事
![]() |
BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ) フィギュアライズスタンダード アンプリファイド 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ -三幻神降臨- ラーの翼神竜 色分け済みプラモデル |

![]() |

![]() |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 風霊使いウィン/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
壽屋(KOTOBUKIYA) 遊戯王カードゲーム 地霊使いアウス/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 水霊使いエリア/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |
遊戯王カードゲーム 火霊使いヒータ/遊戯王カードゲームモンスターフィギュアコレクション 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ 公式カードカタログ ザ・ヴァリュアブル・ブックEX4 (Vジャンプブックス(書籍)) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

スポンサーリンク