
コメント一覧
-
- 2020年04月16日 22:42 ID:rVF3Lc2M0
- もう全サは5枚セットで売ってくれないのかな
-
- 2020年04月16日 22:42 ID:QsqhYIhD0
- おお!
-
- 2020年04月16日 22:42 ID:WlMvF.UZ0
- サイコ(スプ)レイヤー
-
- 2020年04月16日 22:42 ID:8jPSirXC0
- OCGとラッシュ両方やってるから財布にちょいダメージだな
-
- 2020年04月16日 22:42 ID:cPPxINoO0
- 三姉妹じゃないんだ
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:GhzKOGgJ0
-
ショッカーは露骨に6が並びやすくなったからまさかとは思ったが・・・・
ハーピィのSはWW使えってことか?
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:PtHPNacO0
-
ハーピィレディはランク7出せよ
それともチャネラーから出せるレベル1ドラゴンチューナーでも来るんか?
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:cPPxINoO0
- 城之内&対戦相手達
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:7kPaNxkT0
- これは面白そう
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:GnZBdkDC0
- 時の魔術師の顔っぽい円盤は透明かつ実は顔ではなく、上のスイッチみたいなでっぱりの二つある穴が顔定期。
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:P.ePgR9V0
-
ハーピィ気になる
チューナーどうするんだろ
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:GhT9Ah.00
- サイコレイヤーがサイコショッカーデッキにおける主戦力的な性能になればいいんだが…
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:Ca7Po1Oi0
- ハーピィのシンクロって素材どーすんだよ
-
- 2020年04月16日 22:43 ID:RQVRWin00
- 最初からDPに入れとけ定期
-
- 2020年04月16日 22:44 ID:cPPxINoO0
- Sここで出してチューナーどこで追加するんだ
-
- 2020年04月16日 22:44 ID:0.EZ8VnP0
- 脅威のサイコ・ショッカーがわざわざレベル6になる効果があったからエクシーズが来るとは思っていたがここで来たか
-
- 2020年04月16日 22:44 ID:ofVUQ.by0
-
ハーピィで☆8シンクロか
4+4と7+1どっちが出しやすいんだろう
-
- 2020年04月16日 22:44 ID:HOetWq7I0
-
ハーピィにチューナーっていたっけ?
8シンクロが来るってことはハーピィ4チューナーか1チューナー新規も期待していいのかな
-
- 2020年04月16日 22:44 ID:cPPxINoO0
-
>>14
エクシーズだから別枠だろ
-
- 2020年04月16日 22:44 ID:uvif0g9u0
- ハーピィにシンクロさせるとかもうめちゃくちゃだよ
-
- 2020年04月16日 22:45 ID:tqb3RHNF0
- シンクロ1番好きだけど、ハーピィのシンクロは違和感あって何か嫌やな
-
- 2020年04月16日 22:45 ID:3.CS37s.0
-
>>14
限定商法に決まってんだろ
-
- 2020年04月16日 22:46 ID:0.EZ8VnP0
-
シンクロなのはいいけど最上級レベルのハーピィ・レディって違和感あるなァ
その役目はペット竜だろうに
-
- 2020年04月16日 22:46 ID:UjgYALmJ0
-
>>21
というか無理矢理原作のカードを後続シリーズの召喚法に当てはめること自体が違和感ある
-
- 2020年04月16日 22:46 ID:cPPxINoO0
-
ハーピィをシンクロデッキにするつもりなのか?
ただの汎用になりそうだけど、かせめて風か鳥の強化ではあって欲しい
-
- 2020年04月16日 22:46 ID:aqtRYEyg0
- 5月のVジャン発売できるのかよ…
-
- 2020年04月16日 22:46 ID:QTXSUIfg0
- OCGもラッシュも懐古推しすごい…すごくない?
-
- 2020年04月16日 22:47 ID:1OOuEONY0
-
>>7
ハーピィモンスターをチューナーとして扱ってシンクロ素材にできるとか書くんじゃね
むしろそれじゃなきゃハーピィじゃなくてドラグとかのがワンチャンになるし
-
- 2020年04月16日 22:47 ID:acQVTahD0
-
ハーピィ新規ありがたい
エクストラがミラージュペットとコンダクターだけで物足りなかったんです
-
- 2020年04月16日 22:47 ID:6a267Pe.0
-
面白そうだけど素材縛りがどうなるかな
汎用ぶっ壊れでも困るけど雑誌プロモなんだからあんま縛りきつくてもいらねってなる
-
- 2020年04月16日 22:47 ID:gV6Wk2iK0
- プリズマすごください
-
- 2020年04月16日 22:48 ID:P.ePgR9V0
-
>>28
イヴみたいな感じならチャネラーや万華鏡から8は簡単に作れるしこれかな
-
- 2020年04月16日 22:48 ID:ckHrSg5a0
- あれ?時の魔術師って胴体透けてて顔の色的なやつってマントの裏地じゃなかったっけ?
-
- 2020年04月16日 22:48 ID:cPPxINoO0
- これまでもリンク3とか4×3エクシーズで三姉妹リメイクできそうだったのに外してくるな
-
- 2020年04月16日 22:48 ID:ogG..fvo0
- 全サは両方やるのね
-
- 2020年04月16日 22:48 ID:hlRNeoiB0
- 実質ドラグ新規やろ?風属性or鳥獣族サポート+ハーピィ関連効果やろ?
-
- 2020年04月16日 22:48 ID:xC1ehel.0
-
>>14
分割しとけば少しながら在庫処理できるから
-
- 2020年04月16日 22:48 ID:e1oZMV6L0
-
>>1
その分、Vジャン本誌にカード付属するから…
それでも一枚足りないのは擁護できないけど
-
- 2020年04月16日 22:49 ID:V2tT74Cy0
-
サイコショッカーは分かるけど残りはどういう選び方なんだ?
マリク関連かオリジンと被るけどガイア関連出してくれよ
-
- 2020年04月16日 22:49 ID:uVAaOSLS0
-
あっカップ麺で出せる
まずこういう感想が出て来るっていうね
-
- 2020年04月16日 22:49 ID:cyivPa3b0
- 全部素材次第だけど効果含めて期待したいな
-
- 2020年04月16日 22:49 ID:V2.PeDdX0
- 絽場「エクシーズって何だ!?」
-
- 2020年04月16日 22:49 ID:S433iohm0
-
どれもせっかくテーマがあるんだから縛って効果を盛れよ
しばらく強化来ないんだから中途半端に汎用化は止めろ
-
- 2020年04月16日 22:50 ID:5xCeLGqh0
-
都会の本屋はコロナで休業
田舎の本屋は売れずに廃業
-
- 2020年04月16日 22:50 ID:xC1ehel.0
-
>>27
ここ数年使い捨てオリテーマ乱発してるからな。過去カードで調整しないと
-
- 2020年04月16日 22:50 ID:wLLTKaQp0
-
>>21
文章だけ読むならハーピィのアクロバットなシンクロ技みたいでなんかいけそうな気がしてきた
-
- 2020年04月16日 22:51 ID:xC1ehel.0
-
>>43
ジアライバルサイバースの悲劇を繰り返してはいけない
-
- 2020年04月16日 22:51 ID:PCxLmY.Z0
- シンクロ!?
-
- 2020年04月16日 22:51 ID:rzFUJ4Bx0
-
>>4
ええ…
逆にちょいで済むんや…
-
- 2020年04月16日 22:51 ID:0.EZ8VnP0
-
>>33
それは魔術師でこれは魔導師なのでカードが違います
-
- 2020年04月16日 22:51 ID:e8WbBd3G0
-
どっちもあるのか、やるやん!
これハーピィどっかのパックで強化されるの確定だな
-
- 2020年04月16日 22:52 ID:Fkehhimq0
- ハーピィはイヴみたいにハーピィをチューナーとして扱ってシンクロできるんだろうな
-
- 2020年04月16日 22:52 ID:zWyv.yZH0
- ラッシュやんないしレッドアイズで元とれるかな
-
- 2020年04月16日 22:52 ID:hlRNeoiB0
- ついででええから次の号はEMと幻影騎士団とSRと捕食植物の応募者全員サービスください
-
- 2020年04月16日 22:53 ID:8knHFnLN0
-
>>31
ダサいカッコいいはともかく、複数レアリティを用意できない限定の新規カードにはめないで欲しかった
普通のシク、ウルで時の魔道士が欲しかった
-
- 2020年04月16日 22:53 ID:NAB4a9RY0
- ハートランド民っぽかったんだよなロバ
-
- 2020年04月16日 22:54 ID:hlRNeoiB0
-
>>52
最初にやったのは涅槃の超魔導剣士やけどみんなに忘れられとる…
-
- 2020年04月16日 22:54 ID:mWaSwgV80
-
プリシク入れることによって応募代650円とかのぼったくりになってるんやろな
-
- 2020年04月16日 22:54 ID:DI0koapP0
- スクラッチクラシュ!?
-
- 2020年04月16日 22:55 ID:tqb3RHNF0
-
>>24
ここ何年かリンパのリンク以外は、割とシリーズ毎の召喚法の設定 守ってたのにな
まあ氷獄の時の5竜みたいな謎のノリだと思うけど…
-
- 2020年04月16日 22:55 ID:u7OW2ZHu0
-
>>4
最強ジャンプと別れず一冊で済むからむしろ助かるくらいに思ったら、少しは気が楽なんじゃないかな
-
- 2020年04月16日 22:55 ID:zcRWPPd80
-
>>14
最近は前後の商品で連動するように作ってるからあえて分けてある
-
- 2020年04月16日 22:55 ID:y7DASyt90
-
>>49
他の趣味絞れば社会人なら余裕でしょ
-
- 2020年04月16日 22:56 ID:9mcoxrzw0
-
>>8
???(つまりワイのエビルナイトかタイラントにも近々強化が…?)
-
- 2020年04月16日 22:57 ID:T4d4DhTN0
-
ハーピィは別パックの新規で融合も出して全召喚目指すのかも
レジェンドパックではレベル5以上のハーピィ推しだったからこういう強化は助かる
-
- 2020年04月16日 22:57 ID:rShkAmTC0
-
ハーピィでシンクロとかテーマ無関係の汎用臭スゴいけど、どうなんだろう。
それともハーピィをチューナー扱いにして召喚できるみたいなやつかな?
-
- 2020年04月16日 22:58 ID:Am1xmErk0
- こういうの汎用だからつまんないもっとテーマに絞れよ。
-
- 2020年04月16日 22:58 ID:ob4Wulq40
-
>>55
しばらくしたら普通のレアリティで再録するんだろうとは思うけど、言いたいことはわかるわ
-
- 2020年04月16日 22:58 ID:LsSrXn2H0
-
LLにベイゴマタケトン赤目出張させてるからそのまま出せそうでありがたい!
これでより手札から羽根吹雪打ち易くなるわ。コンダクター出したらモロバレやったしナイスなシンクロ体やで
-
- 2020年04月16日 22:59 ID:r1Kh68.10
-
>>57
マイナーカードだからしゃーない
-
- 2020年04月16日 23:00 ID:tqb3RHNF0
-
>>52
んーでもフィールドではみんな「ハーピィレディ」扱いになるからな…
-
- 2020年04月16日 23:01 ID:JOXfk0CU0
-
>>13
適当なチューナーをデッキに突っ込みます
-
- 2020年04月16日 23:03 ID:OjK.fiek0
-
レベル8シンクロか・・・
単純にハーピィにレベル4のチューナーを出すのか。
はたまたチャネラーのレベル変動効果を使わせるぜくレベル1のドラゴン族チューナーとしてハーピィズペットの雛か卵辺りを出すか
-
- 2020年04月16日 23:05 ID:8KSn5trX0
-
時の魔導師融合か…どういうコンセプトか思いつかない
個人的には時の魔術師をテーマ化して欲しかった
原作再現でちゃんと時魔効果でモンスターが変化してくカード増やして欲しいわ
-
- 2020年04月16日 23:06 ID:IAuHoBMq0
-
>>42
宇宙人とのコミュニケーションだよ
-
- 2020年04月16日 23:06 ID:1GPArKf40
-
>>15
8月に延期したパックじゃね?
今週出るパックの竜騎手ガイアは羽賀vs遊戯が初出
王国編の次のバトルは城之内vs舞
11期は王国編をなぞってるとすれば
次の表紙はハーピィかもしれないし
-
- 2020年04月16日 23:07 ID:GHannJgu0
- 城之内に渡ったカードじゃないハーピィのチョイスに違和感ある
-
- 2020年04月16日 23:08 ID:qO7I9pNv0
-
>>64
リシドにも強化が…?
-
- 2020年04月16日 23:08 ID:5Aj9IHSu0
- サイコレイヤーは永続罠を☆6モンスター扱いでエクシーズ出来るとかだったり?
-
- 2020年04月16日 23:10 ID:wLLTKaQp0
-
>>33
時の魔術師みたいなマントの裏地模様(?)じゃないからあえて融合グルグルにしてるんだと思う
-
- 2020年04月16日 23:11 ID:FWoJmaAu0
-
ハーピィはイヴみたいになりそう
「このモンスターをS召喚する場合、ハーピィ・レディをチューナーとして扱うことができる」的なルール効果やろ
-
- 2020年04月16日 23:11 ID:iGuEpvJw0
-
>>71
通常ハーピィをチューナー化なら差別出来そう
-
- 2020年04月16日 23:12 ID:bQpaw38W0
- ちゃんとGX以降のリメイクも出していけ
-
- 2020年04月16日 23:13 ID:xC1ehel.0
-
>>21
風属性だからって簡単な理由でシンクロにしてそう
-
- 2020年04月16日 23:13 ID:lU31Ntnx0
-
>>13
ハーピィを素材にする場合うち一体をチューナーとして扱えるとかでいいんじゃね
-
- 2020年04月16日 23:20 ID:6j1wTfea0
-
ハーピーチューナー新規確定じゃん
サンキュー
-
- 2020年04月16日 23:21 ID:kgRXS5fH0
- ハーピィチューナーはほぼ確定だろうなー
-
- 2020年04月16日 23:22 ID:btmYZLHd0
- イラストは全部良いな
-
- 2020年04月16日 23:22 ID:7Bmjo.mn0
- アニメテーマでシンクロとエクシーズって珍しいなDD以外あったっけ
-
- 2020年04月16日 23:23 ID:V2tT74Cy0
-
>>43
デーモンの召喚「おっ、そうだな」
-
- 2020年04月16日 23:25 ID:Wlt6ZY160
- プリズマティックじゃなくて普通にウルトラにして欲しかったよ
-
- 2020年04月16日 23:27 ID:1tvDXF9H0
-
ハーピィにシンクロ…!
オラワクワクすっぞ。
-
- 2020年04月16日 23:28 ID:S.q45OG70
-
>>28
神子イヴのおかげでそういう書かれ方にも期待が持てるようになった。
-
- 2020年04月16日 23:30 ID:.Rn92M3.0
-
シンクロ軸ハーピィ組んで使ってたけどだいぶ変態な動きだったからなぁ
ただまぁ、一応動き的には素材指定ないかもしくは風属性縛りだったらレベル8だったら下手に改造せずにそのまま出せるな
-
- 2020年04月16日 23:33 ID:1tvDXF9H0
-
>>24
>>21
サイバー・ドラゴン・ノヴァの時も似たようなこと言ってる人いたな…。
ま、感想だから良し悪しなんてものは無いんだけど。
-
- 2020年04月16日 23:34 ID:UZIYAwTB0
-
頑に時の魔術師の中は空洞であることを認めないコナミ
…はともかくとしてワクワクする新規だわ
-
- 2020年04月16日 23:34 ID:nlQ.M5Gd0
- 何?スクラッチクラシュならばSKではないのか!?
-
- 2020年04月16日 23:36 ID:tqb3RHNF0
- 効果次第ではハーピィにアイスベル入ることになるか
-
- 2020年04月16日 23:39 ID:tqb3RHNF0
-
コンマイ的にリンクとペンデュラムは完全に失敗扱いか
ライズオブデュエリストにも全然収録されないしな
-
- 2020年04月16日 23:39 ID:1tvDXF9H0
-
>>67
まだそうと決まった訳では、と言いたいところだけど最近の応募者全員サービスは汎用推しで来てるよね。
VRAINS序盤くらいまではいい意味でテーマ推しが強かった。
-
- 2020年04月16日 23:41 ID:SliBt3Jb0
-
>>97
SAIBA-BONNTE-JIを許すな
-
- 2020年04月16日 23:41 ID:1tvDXF9H0
-
>>77
乃亜編でSB使ってたけど貰った訳じゃ無いし、シンクロ体に飛ぶのは予想できなかった。
-
- 2020年04月16日 23:42 ID:WlkN52bB0
- エクシーズで重ねるからレイヤーなのかな
-
- 2020年04月16日 23:44 ID:IAuHoBMq0
- あぁ~楽しみだ~早くリンクスに来てくれ~
-
- 2020年04月16日 23:45 ID:xg2DxvnL0
- プリズマレッドアイズを全プレで確実に欲しかったけど流石に他の目玉か
-
- 2020年04月16日 23:52 ID:eDbPbLQT0
- ハーピイ、誌面のルビとカードのルビ違うくね?
-
- 2020年04月16日 23:53 ID:.dNgRSjt0
-
ハーピィレディにチューナーがいないけど、
巫女イヴみたいに「ハーピィ・レディ」なら
1体をチューナー扱いにして出せるってところかな?
-
- 2020年04月16日 23:58 ID:v7Fp73060
- サイコショッカーもハーピィもそれぞれタイムマジックを受けた経験があるな
-
- 2020年04月16日 23:59 ID:YaconJXJ0
-
うわーなんか初代カードにこびこびやなぁ
無理矢理感が半端ない
-
- 2020年04月17日 00:00 ID:zJrqBmhp0
-
※98
【ハーピィ・レディ】として組もうとしたデッキにWWの採用を考えだしたらもうSRと組み合わせてハーピィ要素は抜いたほうが良くねぇ?って思い出してコンセプト破綻しかけるから気を付けろよ
クリスタルウィング建てるのが勝ち筋なら、もう最初からそれに特化すればいいやんって陥るやつ
WWはグラス、アイス、スノウと複数枚が連動する効果のおかげで枠を食うから出張させようとすると本筋だったはずのデッキテーマが食われがち
-
- 2020年04月17日 00:00 ID:8.o.ZLzm0
-
>>24
剛炎の剣士も含めると城之内がいきなり最多の召喚方法を操るデュエリストになってワロタ
-
- 2020年04月17日 00:01 ID:TOdbZn6F0
-
>>78
リシドはそのうち強化来そうルール改定で追い風吹いてるし
-
- 2020年04月17日 00:01 ID:XgXgHdeh0
-
>>99
リンクはまじでゴミだった
元のルールに戻すなら何の為に出したんだってレベル
-
- 2020年04月17日 00:06 ID:gRUS.bAV0
- 簡易対応してんじゃん楽しみ
-
- 2020年04月17日 00:31 ID:x67yw75o0
- 下手に汎用で出すとオフリスやヴェルテみたいに元のテーマ以外で使われた方が強くなっちゃうから困る
-
- 2020年04月17日 00:33 ID:8sMiKqPT0
- ハーピィはランク7を早く出せ
-
- 2020年04月17日 00:37 ID:wK.rEknv0
- シンクロハーピィ嬉しいなー
-
- 2020年04月17日 00:43 ID:hkREKauP0
- ハーピィシンクロってハーピィチューナー出すかハーピィをチューナー扱いにする効果持ってるかくらいはしてくれるんだよな?
-
- 2020年04月17日 00:48 ID:.0v.jVA.0
-
>>111
ペンデュラム意外揃ったな。
-
- 2020年04月17日 01:38 ID:uvWEs.jt0
- この遊戯の顔初期のパック思い出すね
-
- 2020年04月17日 01:46 ID:MKgNzGCs0
- ハーピィにチューナー来たら嬉しいな
-
- 2020年04月17日 01:54 ID:.1PghyQt0
-
>>40
このカードは上記のカードを融合素材とした融合召喚でのみ特殊召喚できる「そうとは限らんぞ」
-
- 2020年04月17日 02:05 ID:9oe0h9V.0
- ポケ並に初代初代初代・・・
-
- 2020年04月17日 02:12 ID:UOlVicwF0
-
>>7
ハーピィにはランク7とランク4は渡すべきなんだよな
-
- 2020年04月17日 03:06 ID:7qa.OSF70
-
>>124
ランク4は既にいなかったか?
まぁ新しいのが欲しいってなら分かるが
-
- 2020年04月17日 03:21 ID:mybzRDvv0
-
>>125
それ8期の鳥エクシーズやいかーい!
-
- 2020年04月17日 04:35 ID:aIDcSIRr0
-
>>125
ミラージュは重いからねぇ
-
- 2020年04月17日 06:26 ID:DcXiO6mS0
-
>>3
ちぇけら小林かよ
-
- 2020年04月17日 07:08 ID:fu3UuCeM0
- スクラッチ"クラシュ"
-
- 2020年04月17日 07:23 ID:bgn7XyGa0
-
>>64
骨塚にも強化が……?
-
- 2020年04月17日 08:58 ID:.Nfp2h790
-
>>72
適当なチューナーをハーピィに突っ込むってエロいな
-
- 2020年04月17日 10:08 ID:ha6T4Z3l0
- ランク6ショッカー系は来てほしいと思ったがようやく来たか。
-
- 2020年04月17日 11:10 ID:QvyMdrIm0
-
>>55
確かに、ウルでの光り方も見てみたい
-
- 2020年04月17日 12:26 ID:qpAr2eI90
-
Xサイコショッカーは超量ぽい名前だな
簡易緩和して、どうぞ
-
- 2020年04月17日 12:34 ID:1tqRY8w50
- まじでサイコショッカーのランク6きたな
-
- 2020年04月18日 08:59 ID:TDGmAy5e0
-
>>85
OCG的にはそれが一番なんだろうけど、それもうシンクロの根本否定に近いからよっぽどのカードじゃない限りあまり好きじゃない
-
- 2020年04月21日 01:07 ID:5jTsouWQ0
-
雰囲気ぶっ壊れるからシンクロだのエクシーズだので原作テーマ強化すんのやめーや
ハーピィとか唯の必殺技カードの癖になんでシンクロやねん
掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ BATTLE OF CHAOS BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1763 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ロスト・サンクチュアリ- CG1753 |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ BURST OF DESTINY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1742 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ DAWN OF MAJESTY BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1725 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |

スポンサードリンク