
コメント一覧
-
- 2020年03月15日 20:35 ID:8psbJVrG0
- 原作効果に高くなったな
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:j55Ag2.a0
-
草
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:ny1NUtV30
- 手札から神宣やめろ
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:y2UJKaFu0
- ほん
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:6MFh380I0
- 伝説のままでいて欲しかった
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:vxRLcJOM0
- 神殿と同じ1枚か
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:yL.1NlOG0
- 何かしたい
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:1PEHJ2JL0
- おかえり
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:HaIRD4gn0
-
原作では戦闘破壊時に発動したい罠以外の手札全部捨てて発動だったっけ
もう使われることは無くなるだろうけどしょうがない
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:KdyWx8Xu0
- マキュラはいつかエラッタされると信じてた
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:2tjdIqEc0
- モンスターゾーンから墓地に送られるが条件なら一工夫必要かな
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:S1fzW8970
- 何ィィィイ!?
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:hn0fwOet0
-
お…おう…
フィールドからは面倒だな
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:wsCOjmP.0
- 死んだ奴が生き返った!?
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:qyPyWyVD0
- KONAMI「OCGを荒らすからお前ら嫌だったらラッシュに移行しろよおう」
-
- 2020年03月15日 20:36 ID:r.oW6oba0
- 彼はもう終わりですね
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:WSA4Pt7.0
- おろまい終末で直落としは使えないと
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:lgYxqNxz0
- これはくそ。マキュラエクゾが見れないのは大分ショック
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:8zic9.8b0
- チェーンに乗るようになったのか
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:HaIRD4gn0
- リンク素材にでもしたいところだが中途半端な攻撃力でリクルしにくい
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:FjofLfEm0
- エラッタ反対派が1番危惧してた事案じゃん
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:TZuL9.Nv0
-
俺のノーリミット大会用のマキュラエクゾが……
崩れ落ちていく……
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:VyLho.WF0
-
>>5
ほんとそれ。レダメもだけど伝説のままになって欲しかったよ
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:ny1NUtV30
-
一応終末やおろ埋からは使えなくしてるけどリクルート自体は簡単だからなぁ
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:DeSkQXSY0
- こいつは確かに伝説だった、伝説のままでいて欲しかった
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:LTxWeAl20
- つまらない効果
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:EqKDAFiN0
- ざっこ
-
- 2020年03月15日 20:37 ID:JMZhA1Io0
- これで想定通りの効果になったかな
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:mQNHanek0
-
サモプリマキュラリンク2
からの〜?
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:birvjAyi0
- 伝説伝説うるせーぞ伝説
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:XSkDiVfP0
-
>>5
褒められた伝説じゃないし原作からかけ離れた使われ方が主だったし、別になあ…
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:JcEf2Zj90
- これはヌキュラ
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:yL.1NlOG0
- 出すにはイゾルデ罠引っ張るのはトラトリがあるから考えられそうではあるな
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:eiZ71g5q0
- リンクもあるしフィールドから墓地送りはそこまで手間じゃないかな
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:ny1NUtV30
- マキュラ「俺はイラスト違いじゃないのね」
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:FjofLfEm0
- 伝説って?
-
- 2020年03月15日 20:38 ID:Kn7D7hil0
-
ついにマキュラ釈放か。
しかもデュエル中1回じゃなくてターン1
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:iPcY1HMa0
-
リンクシンクロだけで神スライムに繋がるメタリフを即発動出来るし
大暴れっぷりを知る身としてはちと残念とこれで良かったが半々
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:vAEUyIYb0
- これ仮にTFとか新作でたらマキュラで罠使いまくってエクゾ揃えるとかできなくなるのか…TF6でお世話になったから少し寂しい
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:g45qXP8Y0
- 永続罠でも良いのか?思ってたより縛り緩いな
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:YvXaVflz0
- 絶対この効果でもソリティアのパーツになるんだよなぁ
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:7HxmH.080
- イゾルデで呼べるからなんか出来そうな感じはあるけど、マテリアルゲートとかかね
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:dloSvycO0
- もうゲームでマキュラワンキル出来ないんか…
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:2RShtpMm0
-
デュエル1じゃないだけよっぽど良調整に見える
マキュラにはもっどえげつない制約がかかると思ってたのに意外すぎる
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:HaIRD4gn0
-
今まで悪魔族だと思ってたがお前戦士族だったのか
イゾルデいけるやん
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:qyPyWyVD0
-
>>36
あぁ! それって、マキュラ第六感?
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:YJEedrTX0
- あーあ
-
- 2020年03月15日 20:39 ID:ShD8R7mS0
-
>>19
しかも起動効果だから相手ターンに使えなくなった
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:DIwNoilg0
-
>>9
たしか原作は攻撃が0になったら使えたはず
でも原作のルールは攻撃された時に破壊される前に攻撃力が0になるらしい
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:WSA4Pt7.0
- ターン1になったけど、1枚で何体も蘇生できるとかの展開系罠が先行手札から撃てればソリティアパーツにできそう?
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:rMKLgiSp0
- マキュラよりラーエラッタしろよ
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:rl7BTLpp0
- まず罠すら入れないデッキもあるしなぁ
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:eiZ71g5q0
-
>>37
ディスクガイとは違って手札に罠がないと意味ないからね
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:4bD0uB1z0
- やったぜ
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:Kn7D7hil0
-
>>18
ゲームでの稼ぎが面倒になって残念。
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:rl7BTLpp0
- ラーエラッタワンチャンある?
-
- 2020年03月15日 20:40 ID:wsCOjmP.0
- こいついつ脱獄した!
-
- 2020年03月15日 20:41 ID:YyeRuuzc0
- 手札全捨てまで付かないだけありがたいと思え
-
- 2020年03月15日 20:41 ID:5n94g.zt0
- マキュラもエラッタきた!?
-
- 2020年03月15日 20:41 ID:ny1NUtV30
- もう手札から普通に罠打てる時代だからマキュラくん帰っていいよ
-
- 2020年03月15日 20:41 ID:9bxn8p.q0
- アイエェェェェ?!マキュラ?!マキュラナンデ?!
-
- 2020年03月15日 20:41 ID:AqEEQWS80
-
今までが可笑しかったんだ
「処刑人-マキュラ」の人生はこれから始まるんだ
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:xfR6q1We0
- えぇ…1枚だけなのにモンスターゾーン限定なの……
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:mGf8PEF30
-
>>23
レダメは観賞用カードでも、グスタフマックスの素材でもないんだよ
やっとドラゴン族デッキがまともに組める
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:.x4GGq.60
-
>>32
「ちゃんと原作寄りの効果になったマキュラ」の間違いでは?
最初からこの効果なら許された
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:cl6Ojb3u0
- 今までがおかしかっただけで良調整に見えてしまう
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:.y8KIMXX0
-
>>5
伝説って?
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:XZWQC20J0
- あっという間にトレンド入っててわろた
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:NNwJuqO10
-
こっちは結構弱体化が激しいな
まぁ元が元だから仕方ない面もあるが
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:8zj5.jQ.0
-
>>44
そもそもマキュラはデュエル1でも充分過ぎるわ!www
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:1PEHJ2JL0
- リミットレギュレーションの発表もありそうな空気
-
- 2020年03月15日 20:42 ID:L7VZrGzR0
-
>>22
参加者一人なんだから関係ないやん
-
- 2020年03月15日 20:43 ID:h6xQwqMJ0
-
>>39
もう…やめましょう… TF新作という希望などないのです ...
-
- 2020年03月15日 20:43 ID:Qt8C9ukS0
-
このテキストだとまずマキュラの効果を含む一連のチェーン処理が終わって初めて罠が発動できるようになるのか?
それだとカウンター構えても間に合わなそうだな
-
- 2020年03月15日 20:43 ID:TZuL9.Nv0
-
これ通常罠じゃなくてもいいし、送られたターンならいつでも発動できるのか
手札からカウンター罠とか展開に使いたくても使えなかった永続罠とか使えそう
-
- 2020年03月15日 20:43 ID:8psbJVrG0
-
弱体化というか良い意味で別物になったな
そもそも原作の時点で(フィールドで)倒された時に発動するカードだったんだし、これは納得
デュエル中に1回じゃなくてターン1なんだし
-
- 2020年03月15日 20:43 ID:7FHwxOKP0
-
>>67
ああ
-
- 2020年03月15日 20:44 ID:8zj5.jQ.0
-
>>70
ってよく見たら罠使えるの1枚だけになったのか
これならデュエル1は厳しいわ
-
- 2020年03月15日 20:44 ID:ywf2ygxv0
-
場を経由するのは一手間だけど、蘇生つり上げ駆使して毎ターン発動できれば強いな。
即効性は神殿に劣るけど再利用しやすいのは良い。
-
- 2020年03月15日 20:44 ID:m.Bo7H.P0
- コイツの場合は原作効果からテキストミス疑うレベルの謎パワーアップして得た伝説だからなあ、むしろ守り続ける方が不名誉の証みたいなとこあるし
-
- 2020年03月15日 20:44 ID:bxaW7PjU0
-
>>16
元々終わってました
-
- 2020年03月15日 20:45 ID:GSMYzbbE0
- 令和になって恩赦が下ったんだな
-
- 2020年03月15日 20:45 ID:HaIRD4gn0
-
ただのコンマイの怠慢を伝説と表現するのは違うだろいい加減にしろ
しかしこれで禁止カードモンスター部門最強は魔導サイエンティストに譲られたな
-
- 2020年03月15日 20:45 ID:GNVxQ9l90
-
>>30
伝説って?
-
- 2020年03月15日 20:45 ID:3raZSi1J0
-
おもってたよりもずっと妥当なエラッタで安心した
-
- 2020年03月15日 20:45 ID:qyPyWyVD0
-
>>67
あぁ! それってマキュラ現世と冥界の逆転?
-
- 2020年03月15日 20:45 ID:QlgNJVAi0
- 去勢人マキュラ
-
- 2020年03月15日 20:45 ID:oSd8QdCG0
-
>>64
ドラゴンリンクはまともじゃないのか?
-
- 2020年03月15日 20:46 ID:T5UPSTS.0
-
蘇生したりすれば毎ターン繰り返し使えるとはいえ...王家の神殿の方がよさそう
あっちはサーチが難しいけど、こっちもこのステータスでのリクルもサーチも難しいしな
-
- 2020年03月15日 20:46 ID:n8P66uJ40
-
>>67
ああ!それってマキュラエクゾ?
-
- 2020年03月15日 20:46 ID:SbBjo6MX0
- モンスターゾーンからだから、細かいところでユニオンキャリアーで装備して墓地に落としても効果を使えない仕様だね
-
- 2020年03月15日 20:46 ID:.kmXv6mo0
- マジで、チェンマで先攻1キルできるじゃん
-
- 2020年03月15日 20:46 ID:A2thXTLr0
- 流石にこれに文句言う奴は原作未読の性能厨なんだよなあ…
-
- 2020年03月15日 20:46 ID:peaWgC7Z0
- 原作も再現できてるし弱すぎということもなく程よい強さのエラッタに見える
-
- 2020年03月15日 20:46 ID:gAWp4K3u0
- また環境をカオスに陥れてやれ
-
- 2020年03月15日 20:47 ID:AUTvPpHn0
-
いまさら需要もないし伝説のままでいてほしかった。
とりあえず次のDPで再録されそう
-
- 2020年03月15日 20:48 ID:8psbJVrG0
-
>>89
イゾルデ使えばええやろ
むしろイゾルデが危なくなるぞ
-
- 2020年03月15日 20:48 ID:2yRUNkYv0
- スティーラーはシンクロ素材かアドバンス召喚にしか使えないようにして釈放してください。他そのままで
-
- 2020年03月15日 20:48 ID:s0iT7.pw0
- 去勢されてロクに使われないぐらいならずっと禁止のままでいてほしかった
-
- 2020年03月15日 20:48 ID:bSTn8rlZ0
-
戦闘破壊効果破壊の制限つかなかっただけ良い方よな
星4戦士って結構特殊召喚方法あるし、1枚突っこんで使いつぶすのもありじゃないか?
-
- 2020年03月15日 20:49 ID:HaIRD4gn0
- ソリティア的な観点から見ると黒庭に対応してる攻撃力がポイントになるか
-
- 2020年03月15日 20:49 ID:bSTn8rlZ0
-
>>96
お前はタイトルも読めんのか
-
- 2020年03月15日 20:49 ID:iN7VJJ8U0
- モンスターゾーンからかあ
-
- 2020年03月15日 20:49 ID:mGf8PEF30
-
>>88
ドラゴンリンクはドラゴン族デッキではない(腹パン
-
- 2020年03月15日 20:50 ID:ZiNwlJyh0
-
伝説伝説うっせーな
使いたきゃフリーでエラッタ前の効果使えばいいだろ
-
- 2020年03月15日 20:50 ID:IXLkJAx40
- サモプリとかイゾルデとかで出してハイパーブレイズをセットしたターンに発動、永続罠2枚セットして初手ウリア!ヨシ!
-
- 2020年03月15日 20:50 ID:5n94g.zt0
-
>>96
DPに再録されるんだよ
-
- 2020年03月15日 20:50 ID:T62Uy7a00
-
>>22
そろそろマキュラ無しでもドロー魔法だけでデッキ大半埋められるんじゃない?
-
- 2020年03月15日 20:51 ID:bN.5XqMQ0
-
ターン1は当然だけど、モンスターゾーンからまで付けたか
まあエラッタするからには失敗したくないもんな
-
- 2020年03月15日 20:51 ID:T5UPSTS.0
-
>>97
こいつ戦士族だったのか
悪魔族だと勘違いしてた
-
- 2020年03月15日 20:51 ID:CCKlO4IN0
- 処刑人なのに脱獄しちゃったよ
-
- 2020年03月15日 20:52 ID:mGf8PEF30
-
>>43
おじいちゃん、そもそも新作ゲーム作ってないでしょ
古いゲームだけやってればいいのよ
-
- 2020年03月15日 20:52 ID:A2thXTLr0
-
闇属性戦士族という恵まれた種族だし、使いようもとい悪用は容易なんだよなあ
戦闘破壊じゃなくてフィールドから墓地に送られただけで発動するのは今基準で考えても緩い部類なんだし
-
- 2020年03月15日 20:52 ID:qyPyWyVD0
-
>>96
漢字が難しかったんだね
冥界(めいかい)って読むんだよ?
-
- 2020年03月15日 20:52 ID:QEDiwooI0
- マキュラは残しておいて欲しかった……
-
- 2020年03月15日 20:52 ID:WSA4Pt7.0
-
>>92
ターン1なら、
一回使えばそのターン影響残り続ける系
と合わせりゃいいのかなるほど
-
- 2020年03月15日 20:53 ID:MPZFdmz90
-
先行では使えんけど素出しならクララルーシカで落とせるしリクルートならイゾルテサモプリがあるし、なんやかんやで使い道ありそう
マスカレーナとコイツでリンクして相手ターンに手札から罠撃ちたい
-
- 2020年03月15日 20:54 ID:..T.j5Yb0
-
>>48
ん?起動?誘発じゃなくて?
-
- 2020年03月15日 20:54 ID:ny1NUtV30
-
>>114
冥闇だぞ
-
- 2020年03月15日 20:54 ID:QEDiwooI0
-
>>114
冥界じゃなくて冥闇じゃね?
-
- 2020年03月15日 20:54 ID:Dt0TPlaN0
- ヲー君が死者蘇生して欲しそうにこちらを見ている
-
- 2020年03月15日 20:54 ID:v.AnAuRn0
-
0
星杯の神子イヴ、リンクロス、ハリファイバー、儀式魔人リリーサー、超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ
1
宵星の騎士ギルス、オルフェゴール・ディヴェル、処刑人-マキュラ、ダークネスメタルドラゴン、旧神ノーデン、簡易融合
2
転生炎獣ガゼル
3
灰流うらら
-
- 2020年03月15日 20:54 ID:nx.zsnze0
-
原作はエラッタ後の状態かつ手札全部捨てるっていうふざけたデメリットだったから、むしろこの程度で済んでよかったと思う。
収録タイミング的にも、マキュラ効果でメタルリフレクト発動から神スライムにしてねってかんじっぽいし
-
- 2020年03月15日 20:55 ID:MjsUN0YV0
-
>>86>>90
ロクな伝説がなくて草
原作の事もスルーしてこんなん誇る奴いるとか馬鹿だね〜
-
- 2020年03月15日 20:55 ID:lPeShiMZ0
-
>>83
理不尽度だけならヤタガラスだろうけど強さならそっちだろうかね。
-
- 2020年03月15日 20:55 ID:.y8KIMXX0
-
>>48
誘発効果だよ
-
- 2020年03月15日 20:55 ID:WSA4Pt7.0
-
>>117
相手ターンまで待って手札から打つなら素直に伏せればいいような気もするんだよな
まあ伏せ除去くらわないメリットはあるが
-
- 2020年03月15日 20:55 ID:JbljITuL0
- いやまさかすぎるだろwww
-
- 2020年03月15日 20:55 ID:8zic9.8b0
- アナコンダの素材にしてチェンマ使ってティエラで全ハンデスとかいけるな
-
- 2020年03月15日 20:55 ID:vwIZOREo0
-
>>93
むしろ原作再現度が上がったもんなぁ
-
- 2020年03月15日 20:56 ID:T9DPYBFG0
-
>>98
名称ターン1も必要だと思うぞ
エラッタして釈放してほしいのは同意
-
- 2020年03月15日 20:57 ID:EhLJQbHK0
- ドラグーン禁止されちゃったかー
-
- 2020年03月15日 20:58 ID:YcxQQRly0
- うわまじかー!伝説がー!
-
- 2020年03月15日 20:58 ID:XwqD9X0Q0
-
>>40
カウンター罠でもいいぞ!
にっくき増Gやうららや指名者を神宣・神通で落とせる
-
- 2020年03月15日 20:59 ID:zCvirXQw0
-
>>11
イゾルデでok
-
- 2020年03月15日 20:59 ID:Pl4T2Biw0
- DPに遺言の札が収録される可能性が・・・
-
- 2020年03月15日 20:59 ID:peaWgC7Z0
-
>>48
一瞬「ん?」って思ったけどスタ速がテキストミスしてるだけ
正しくは墓地へ送られた"ターン"じゃなくて墓地へ送られた"場合"
-
- 2020年03月15日 21:00 ID:HaIRD4gn0
- リリーサー死す!
-
- 2020年03月15日 21:01 ID:dvJvmLqy0
- エラッタ強欲な壺くる?
-
- 2020年03月15日 21:01 ID:GMLctihE0
-
これで文句言う人いるんだ…
原作ファンとしては原作再現出来つつ使い道も十分にある良調整に見えるんだけど…
戦士族だから手札に加えるのも展開するのもそこまで苦労しないし
-
- 2020年03月15日 21:02 ID:XwqD9X0Q0
-
>>118
いや、コレ起動効果じゃね?墓地から自身が移動しないだけで
まぁ相手ターンにマキュラの効果が需要あるかは知らんが
-
- 2020年03月15日 21:02 ID:KGSM8wWn0
-
>>5
何が伝説なのかよくわからないけど、どうせ伝説のままでいて欲しい奴らみんなエラッタされるから
-
- 2020年03月15日 21:02 ID:4bD0uB1z0
-
>>84
黙れ
-
- 2020年03月15日 21:02 ID:Z7YFpA.N0
-
初手メタルリフレクトスライムからの神・スライム用か
マリクデッキっぽくていいなwww
-
- 2020年03月15日 21:03 ID:WSA4Pt7.0
-
>>114
漢字難しくて草
-
- 2020年03月15日 21:03 ID:LiqXaepX0
- 手札からミラフォ
-
- 2020年03月15日 21:03 ID:sro66ehA0
- やっぱモンスターゾーンからか。何というかエラッタするならこんなだよな、って感じにエラッタされたかな?
-
- 2020年03月15日 21:05 ID:Qwc.xIkF0
-
マジでいらんエラッタだな…
悪用されてもいいからフィールドからって文はいらんかった…
-
- 2020年03月15日 21:05 ID:NOeWU2fa0
- 【速報】リリーサードラグーン死亡
-
- 2020年03月15日 21:05 ID:ccNY3ib20
- 15年の時を経てマキュラ解禁か……長い旅だったな……
-
- 2020年03月15日 21:05 ID:HaIRD4gn0
-
>>141
どう見ても誘発効果だろ…
ルールブック見返してこい
-
- 2020年03月15日 21:05 ID:Sw4r9QmG0
- 新レギュは公式のサムネのリリーサーで笑ってしまう
-
- 2020年03月15日 21:06 ID:jvQ5IMvn0
-
魔法罠ゾーンから送られても発動できないのか
-
- 2020年03月15日 21:06 ID:g45qXP8Y0
- ばいばいリリーサー
-
- 2020年03月15日 21:06 ID:v8Fk9Ck.0
- どうせ すぐ 悪用される
-
- 2020年03月15日 21:07 ID:eiZ71g5q0
- やばい奴が軒並み制限になってるのな
-
- 2020年03月15日 21:08 ID:tNGhL.CQ0
-
>>5
原作効果になっただけなんだよなぁ
ネットのノリに便乗して思考停止するのは止めろ
-
- 2020年03月15日 21:08 ID:6Gfs.dcp0
-
>>49
原作は確か戦闘する時自分の攻撃力を相手の攻撃力から引いてマイナスになったぶんをダメージって表記やったからな
-
- 2020年03月15日 21:09 ID:ny1NUtV30
-
>>122
ドヤ顔で出してるのに全然当たってなくて草
-
- 2020年03月15日 21:09 ID:GUobZ2iX0
- …今は罠サーチできるテーマちょいちょいあるし、これ普通に悪用される奴では?
-
- 2020年03月15日 21:09 ID:g45qXP8Y0
-
>>156
スピーダー君で笑っちゃった
-
- 2020年03月15日 21:10 ID:Hta4YR3s0
-
ワンターン有れば十分だ!
マテリアルゲートまた作るか、マキュラはイゾルデで引っ張れるしリリスどうやって引っ張ってこようかなー、あぁサモソ、こんな時君がいてくれたら...
-
- 2020年03月15日 21:10 ID:OfxibpYs0
-
展開過程でこいつを挟めるデッキなら1枚入れておきたい
手札に罠が無い時でも効果発動しておけばブラフになる
-
- 2020年03月15日 21:12 ID:OeT9cWgi0
- 処刑人が処刑されちまった
-
- 2020年03月15日 21:13 ID:QC3DMDiZ0
-
>>5
終焉とかならわかるけど
シンプルな強さでもなければ原作準拠でもないマキュラはエラッタされていいよ
-
- 2020年03月15日 21:14 ID:gG9lqGZt0
-
>>5
ブリューナクはマジでそれ。エラッタすんならリメイクカードで出せよ
-
- 2020年03月15日 21:15 ID:CONONmTB0
-
>>50
次の新段に聖騎士3枚デッキリクルする罠あるしそれと合わせろってことじゃないかな(戦士縛り付くけど)
-
- 2020年03月15日 21:16 ID:9v81Hu9J0
- 間違いなく最終的に無制限まで行く
-
- 2020年03月15日 21:17 ID:vRE0sxsA0
- ぶっちゃけ今のカードプールでエクゾやるなら億が一にでもマキュラ落とし損ねると事故る罠入れるよりマキュラ抜きで魔法ばっか入れたほうが強いよね
-
- 2020年03月15日 21:19 ID:QC3DMDiZ0
- ラーサポートの壊れ罠が来ることに期待しよう
-
- 2020年03月15日 21:21 ID:LBziEapS0
- ラーがコラッタされるのかと思ったら
-
- 2020年03月15日 21:21 ID:gfuaEiPt0
-
>>157
原作だと手札コストあったんだよなぁ
-
- 2020年03月15日 21:25 ID:gfuaEiPt0
-
>>56
最近再録されたから無い
-
- 2020年03月15日 21:26 ID:ZMEmtCDj0
-
エラッタすべきはラーで
マキュラはリメイク版出すべきだったんだよなぁ
-
- 2020年03月15日 21:28 ID:v8Fk9Ck.0
- 新規で真・神が来る可能性が・・・?
-
- 2020年03月15日 21:29 ID:mofxdS.60
-
>>63
ぶっちゃけどこでもで良かったよな
名称ターン1もあるし
-
- 2020年03月15日 21:29 ID:B1j4I.4s0
-
めっちゃいい調整やん、くそすぎにはなってない
解除までできるやろ、これなら
-
- 2020年03月15日 21:33 ID:WSA4Pt7.0
-
元を禁止にいれたままで調整版リメイクとか作る意味あるかね
元を弱くして釈放すりゃいいだけだし。これみたいに
-
- 2020年03月15日 21:35 ID:4cVPcBiq0
- 正直エラッタ前でも活躍出来ないレベルなのに
-
- 2020年03月15日 21:36 ID:JRLK9.JY0
- 今まで知らなかったがマキュラって戦士だったのか...
-
- 2020年03月15日 21:37 ID:v8Fk9Ck.0
-
>>179
もう一度旧効果読んでこい
それでも同じこと思うならセンス無いわ
-
- 2020年03月15日 21:37 ID:.Pxy9Fca0
-
意外と悪用できそう?
他のコピーカードに比べて墓地に落とすだけだから使いやすい
-
- 2020年03月15日 21:41 ID:gdOqzWVr0
-
>>22
図書館でも使ってなよ
-
- 2020年03月15日 21:44 ID:GNVxQ9l90
-
>>179
現世と冥界の逆転「ほんとぉ?」
強欲な瓶「嘘は良くないよ」
-
- 2020年03月15日 21:46 ID:xgRFt5Uu0
- 禁止のエラッタで帰ってきても基本使うことほとんどないからエラッタしないでずっと禁止の方がよかった…
-
- 2020年03月15日 21:46 ID:JtfUzqUA0
- チェンマゲートうらら引っかからないし強くね?
-
- 2020年03月15日 21:50 ID:U94BY93q0
- 原作再現、原作再現て言うけど、マキュラの原作再現したい?
-
- 2020年03月15日 21:52 ID:v9WV6hIA0
- 1回しか使えないならモンスターゾーン縛りはいらんよなぁ
-
- 2020年03月15日 21:56 ID:p9itCzZs0
-
1ターン目にメタルリフレクトスライム出せるのはマリク的にかなり有難いな
良い調整だと思う
-
- 2020年03月15日 21:59 ID:n1sFiTtQ0
- お前らが1度だけでも強いとか言いまくってたからモンスターゾーン縛りついたんだぞ
-
- 2020年03月15日 22:03 ID:MMPvle0w0
- はぁ〜〜〜(ため息)。まーーた、ゴミエラッタかよ。
-
- 2020年03月15日 22:06 ID:7cAZtnb30
-
>>39
イラスト違いみたいに設定でエラッタされる前か後に出来る仕様にすれば出来るかもしれないが、アップデートによるがSwitchのゲームの出来があれだし、そもそもタッグフォース以前に公式ルールで遊べるまともな遊戯王のゲームの発売とか絶望的なんだよな。
-
- 2020年03月15日 22:13 ID:.cWPwJ1I0
-
地味に発動条件キツくなってんな。
今はリンクがあるから多少楽かな?
-
- 2020年03月15日 22:19 ID:1onJ.LD70
-
素引きしてS素材にするだけの古典的なレッドデーモンなら全く条件が気にならないな
バスターモードやシンクロコールやレインが即撃てるの滅茶苦茶大きいしこれは実質ジャック強化
-
- 2020年03月15日 22:22 ID:C15jLMNq0
-
>>135
あまりに久しぶりで戦士族だったことをすっかり忘れていたゼ
-
- 2020年03月15日 22:25 ID:z3lcDHtY0
- まあ王家と同じになったか
-
- 2020年03月15日 22:27 ID:chDrqbSc0
-
>>148
原作エアぷは黙っとれ
-
- 2020年03月15日 22:28 ID:chDrqbSc0
-
>>194
悪魔じゃないし微妙に噛み合わせ悪くないか?
-
- 2020年03月15日 22:29 ID:am8rWHwQ0
-
むしろ一番必要だったエラッタまである
OCG魔改造だからな…こっちのほうが原作らしい
他のエラッタカードは元に戻してくれ
-
- 2020年03月15日 22:29 ID:chDrqbSc0
-
>>187
逆に聞きたいけどなんでエラッタに不服なんだよ
どうせロクな使い方しない癖に
-
- 2020年03月15日 22:31 ID:8psbJVrG0
-
>>172
良い調整じゃん
-
- 2020年03月15日 22:32 ID:BtVZJ7CO0
- DPメンツに興味なくても、これと神スライムだけで買いたくなる
-
- 2020年03月15日 22:35 ID:44Emnvvn0
-
>>1
墓地に送られる場所を指定したのはホンマくそ
罠が1度だけになるんだったらどこから墓地に送られても効果が使えるのはそのままにすべきだった
-
- 2020年03月15日 22:37 ID:qxatINBp0
-
処刑人がエラッタ処刑されてただの別人が処刑人として出所扱いか…
長い間ノーリミットでお疲れさん
-
- 2020年03月15日 22:38 ID:a2bFLSJq0
-
>>56
sinの新規みたいなマキュラと合わせられるラーの効果を書き換える新規罠の可能性にかけろ
-
- 2020年03月15日 22:40 ID:6somUwos0
-
>>124
馬鹿はお前だろ。
原作とOCGが別物ってまだ理解出来てないやついるんだ。
恥ずかしい奴
-
- 2020年03月15日 22:42 ID:44Emnvvn0
-
>>13
それな
神殿と同じならどこから墓地に送られても効果が使えるようにしとけや
-
- 2020年03月15日 22:43 ID:eujZ0OmG0
- 次はチェーンマテリアル規制かな
-
- 2020年03月15日 22:49 ID:K9pJVfrA0
- 時が経てば戻れそうなやつはともかく、どう見ても終身刑みたいな奴に対し禁止のままでいいからそのままが良かったって意見ガチで意味不明なんだが
-
- 2020年03月15日 22:50 ID:otR6.qPp0
- 禁止カード、基本的にターン1付ければ効果自体は弄る必要ない説
-
- 2020年03月15日 22:57 ID:4cVPcBiq0
-
>>181
逆にこれ使ってなんかできるの?
使ってみると以外と弱いぞ
マキュラエクゾなんて論外、バジェは比較的安定したけどそれでも環境に劣る
-
- 2020年03月15日 22:58 ID:qxatINBp0
-
>>209
たぶんそれノーリミットやってた人達なんじゃないの?
一応公式も扱ってるちゃんとしたルールよ?
他なら現冥エラッタもマキュラ並みに影響デカかったろうし
-
- 2020年03月15日 23:09 ID:14wKWsUS0
-
>>114
だっせww
-
- 2020年03月15日 23:09 ID:AwOl79gU0
-
1個後の制限改定の記事見て泡吹いて発狂してた者だけど、誘発効果になって名称ターン1ついただけで一気にいい感じのカードになったよなぁ。
これでも原作効果(戦闘破壊がトリガーで、手札全部と引き換え)よりかは圧倒的に強い効果だし、墓地発動する効果になったことで指名者やわらしでケアできるようにもなったし。
サーチが容易な王家の神殿って感じで、いい塩梅なんじゃないっすかねェ〜。
-
- 2020年03月15日 23:09 ID:.7yP6du30
-
>>13
終末から落として罠使える様にして欲しかった
-
- 2020年03月15日 23:11 ID:AwOl79gU0
-
>>208
王家の神殿すら無制限なんだからないやろ
-
- 2020年03月15日 23:13 ID:6jexjPK50
-
妥当なナーフって感じじゃないかねぇ
元の面影というかコンセプトはちゃんと残しつつ、今のカード設計に合わせた制限になってるし
-
- 2020年03月15日 23:14 ID:ujE11eR.0
- 誰か使うのかこれ?
-
- 2020年03月15日 23:19 ID:0CWi4dmM0
-
使うなら蘇生して素材にして手札から罠って形なんだろうけど
そこまでして即使いたい罠ってあるか?って話だからなあ
-
- 2020年03月15日 23:23 ID:GSqA34qk0
- あーあ、またクソみたいなエラッタやらかしやがった
-
- 2020年03月15日 23:31 ID:4cVPcBiq0
-
>>184
ネタかもしれないけどマジレスするとその2つはマジで使えない
-
- 2020年03月15日 23:32 ID:chDrqbSc0
- これに文句言ってる奴は流石にエアかエラッタアレルギー拗らせ過ぎてんだろw
-
- 2020年03月15日 23:59 ID:hbRfSKxW0
-
ナーフとしては非常に妥当だし原作にも近くなって言うことないけど、
ノーリミットぶん回しのあのおバカな思考実験みたいなのが出来なくなったのは若干寂しさのようなものがあるわね
-
- 2020年03月16日 00:02 ID:9txHXoya0
-
>>203
それってクソ言われるほどの弱体化か?
-
- 2020年03月16日 00:09 ID:zjOaxUn00
-
>>217
無意味なnerfだろこれは。だったらリメイクマキュラ刷ればええやろって話じゃん。これで誰か得するの?ぶっちゃけこれ誰が使うん?
リメイクマキュラのイラスト代ケチったようにしか感じんわこんなん。
-
- 2020年03月16日 00:52 ID:Mz1R4o0X0
-
クソザコ
一生牢獄にいろや
-
- 2020年03月16日 01:07 ID:P2qon4zJ0
-
>>203
手札から無条件で無限泡影撃てるぞ喜べ
-
- 2020年03月16日 01:56 ID:g.8yGhA40
- 遂に復活するの?
-
- 2020年03月16日 01:59 ID:Yj7EXJEf0
-
>>200
不服なんじゃなくて、原作再現したいか気になっただけです
-
- 2020年03月16日 02:06 ID:ZqWD4NRp0
-
えぇ?エラッタされたコイツ使ってじゃあ何か強い動き出来る?
効率厨って批判したい意見もわかるけどさぁ…。じゃあほら…ロマンでも何でも1つくらい面白そうな使い方と、それでデッキ組めって言われて本当に組みたいか考えてみーや。
-
- 2020年03月16日 02:36 ID:ax0XkYle0
-
>>114
こんなダサ過ぎるやつ久しぶりに見た
-
- 2020年03月16日 02:39 ID:atUe5NCc0
- 命の綱「…」
-
- 2020年03月16日 03:30 ID:vLsd1Oof0
-
>>230
とりあえずシンプルにマテリアルワンキル用の王家の神殿が実質2枚(マキュラは増援に対応してるため、1枚ずつ入れて計2枚)増えるって考えるのは如何だろう?
マテリアル先行ワンキルに必要な3種のカード、
チェーンマテリアルがトラトリ分を含めて6枚(リリスは一旦スルー)、
フュージョンゲートがテラフォと盆回しを含めて5枚(惑星探査機はとりあえずスルー)、
サーチ手段の乏しい王家の神殿3枚、
40枚デッキの場合、初手にこれら3種が全て揃う確率は約6.6%だそう。
これがマキュラ+増援の2枚が追加されることで、初手率約10.3%に上昇。
1/15だったのが1/10くらいにはなった感じか。
-
- 2020年03月16日 03:31 ID:vLsd1Oof0
-
>>230
また、デッキのゴミ率は増えるものの、イゾルデ経由を想定するなら切り込み隊長などの戦士族を2体並べられるカードがマキュラへのアクセス手段となり(手札に来てしまった通常E・HEROなどをリンク素材に転用するのだ)、さらに確率はハネ上がるだろう。
もちろん手札から召喚した場合はアルミラージ、イゾルデからリクルートした場合はイゾルデとでトロイメアにでも変換すれば即座に効果を使える。
また、王家の神殿を実質2度使える可能性ができるも無視できまい。片方をメタバース用や、ドロソ系罠に使うなど、応用手段はそれなりにあるだろう。
にわか勢なんで今思いついたのはこのくらいだけど、僕は色々と可能性を秘めたカードだと思ってます。
-
- 2020年03月16日 03:39 ID:vLsd1Oof0
-
>>13
地味に『フィールドから』じゃなくて『モンスターゾーンから』って書かれてるから、ユニオンキャリアーで魔法罠ゾーンに装備状態で置くのもダメなんだよね。
ブロックドラゴンなんかは『フィールドから』なのでこの方法でサーチ効果使えるんだけど。
-
- 2020年03月16日 03:40 ID:9txHXoya0
-
>>148
悪用されたら規制緩和する意味無くなるやろ
-
- 2020年03月16日 03:42 ID:9txHXoya0
-
>>229
禁止のままよりは原作効果に近くなる方が良いかな
-
- 2020年03月16日 03:45 ID:vLsd1Oof0
-
>>52
暗に罠入れろって言っとるんやろ
-
- 2020年03月16日 03:46 ID:9txHXoya0
-
>>225
リメイクじゃないといけない理由も無くね?
倉庫に眠ってた使えないマキュラのカードが使えるようになったのは良い事じゃないかな?
-
- 2020年03月16日 03:47 ID:9txHXoya0
-
>>232
これからもマキュラの手札コストを君が代払いしなきゃな
-
- 2020年03月16日 04:41 ID:FQ1d3Z2k0
-
>>203
レス200以上出遅れたからって1コメにリプして必死に見てもらおうとしてて草
-
- 2020年03月16日 04:54 ID:VzladJZj0
-
罠を絡めた初手ソリティアができるっていう新しいカードではあるから
デッキのゴミ部分たる装備魔法とサーチできる罠が両方強いテーマがあれば普通に入る
まあ昔のゴミエラッタカードと比べると相当攻めてる
将来的に禁止に戻る可能性が0じゃないって言えるだけ凄いカード
-
- 2020年03月16日 04:54 ID:hbDtacip0
- いいんでない!まだ使える。
-
- 2020年03月16日 05:38 ID:oRneiBlU0
- 極悪禁止カードがエラッタされずにそのまま伝説であって欲しかったなんてのはKONAMIからしたらどうでも良い事だからな 商品として終わってる状況よりむしろ禁止カード全部エラッタしたいと考えてる方がまだ自然
-
- 2020年03月16日 06:01 ID:kWfHRVri0
-
>>206
原作と同じ効果にしたいなら手札全部捨てないと……
-
- 2020年03月16日 06:03 ID:kWfHRVri0
-
>>49
実質MTGのタフネスと概念は似てるけど、じゃあ守備力ってなんなのよ!っていう
-
- 2020年03月16日 06:07 ID:mDitaZC40
- あーあやっちゃった
-
- 2020年03月16日 06:08 ID:kWfHRVri0
-
>>143
唐突の遊作
-
- 2020年03月16日 06:11 ID:kWfHRVri0
-
>>205
ラーを条件無視して蘇生できる専用魔法辺りが無難そう
-
- 2020年03月16日 06:15 ID:Ws53w.Ep0
-
>>209
わざわざエラッタしなくても調整した新規でいいってのあるし、ノーリミット的には調整したリメイクのが被害なくていいんだよな
-
- 2020年03月16日 06:23 ID:Vgn0sVD.0
-
>>241
やめたれwww
-
- 2020年03月16日 06:57 ID:2RQr3W7d0
-
これって処理としては墓地に送られたターンのマキュラの効果をフリチェで発動→解決時に手札から罠発動って解釈でいいの?
もしくは墓地に送られたときに効果発動→ターン中手札の罠を発動可能のどっちなの?
-
- 2020年03月16日 08:33 ID:DA5EJHmb0
- 墓地に送られて効果が解決して以降、1度だけ好きなタイミングで手札から罠を使う【権利】が得られる 手札から罠を使うのは「魔弾」を参考にすればよい
-
- 2020年03月16日 09:13 ID:Md.PqIBy0
- レダメはともかくこいつは禁止のままで居て欲しかったわ
-
- 2020年03月16日 09:20 ID:LP6ueCmq0
-
>>224
正直キラスネレベルの弱体化
-
- 2020年03月16日 10:35 ID:DGbDdteS0
-
これは発動タイミングが分かりにくいな。
フィールドから墓地に送る→任意のタイミングで効果発動→マキュラの処理→任意のタイミングで罠発動 であってる?
これどこで発動とか書いてないけど、蘇生したり除外されたりデッキに戻ったら発動するん?最後は絶対無理だろうけど
-
- 2020年03月16日 12:24 ID:9txHXoya0
-
>>164
禁止の時点で既に
-
- 2020年03月16日 13:07 ID:hLNeHc150
- 去勢されちまったか……
-
- 2020年03月16日 14:37 ID:a4m6R3MN0
-
>>244
だったらノーリミットルールの交流会とか公式で二度とやるなよって話だけどね…
ホンマ中途半端に手を出して中途半端なままほっぽり出すの好きよねコンマイ
-
- 2020年03月16日 14:40 ID:a4m6R3MN0
-
>>239
今までも倉庫に眠ってなかった人達も居るけどねこいつの場合は
現冥エラッタ後でも間違いなくノーリミットルールでのトップメタの一角だったろうし
-
- 2020年03月20日 06:57 ID:PehFx1nr0
- この効果じゃ誰も使わんやろ
-
- 2020年03月21日 16:55 ID:INsK8Rnm0
-
>>259
とうの昔から実質廃止だわ、本当に二度とやってない
人気記事(画像付)
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!! BOX CG1701 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCGデュエルモンスターズ WORLD PREMIERE PACK 2020 BOX CG1695 |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王ラッシュデュエル キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン- BOX CG1694 |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCGデュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ドラグニティ・ドライブ- CG1691 |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED ANIMATION CHRONICLE[2000~2019][Blu-ray](デカジャケット付き) |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- BOX |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク