無念Nameとしあき20/01/18(土)20:32:44No.70122976
アニメの中でカード買う描写があったのっていつが最後だっけ…
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:42:37No.701233055
確かGXにはあった
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:44:12No.701233601
ファイブディーズでアキの親父が烈風の覇者を買い与えるのが最後だったと思う
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:47:15No.701234583
買ったカードをプレゼントする描写ありならこれもかな
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:50:20No.701235721
調べたらアークファイブのスタンダード次元だと雑誌のおまけにカードがって描写あったみたいなんで少なくともスタンダード次元は普通にカードが流通しているっぽいな
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:53:17No.701236731
一般市民までカードを創造する世界はさすがにどうかと
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:54:37No.701237200
シンクロ次元はなんかろくでもない手段で流通してそう感はどうしてもある
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:57:35No.701238220
>シンクロ次元はなんかろくでもない手段で流通してそう感はどうしてもある
あの世界だと安いカードはタダで手に入りそうでもある
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:54:02No.701236991
多分唯一の普通のパックで手に入った描写があるエースモンスター
無念Nameとしあき20/01/18(土)20:59:44No.701239018
カードを買う描写は少ないけどカードを通貨や報酬として取引する描写は多いね
無念Nameとしあき20/01/18(土)21:01:56No.701239833
まあ大会景品でしか手に入らないカードとかはこの世界よりも多いかも
無念Nameとしあき20/01/18(土)21:00:21No.701239221
攻撃力0は井戸の底から拾える
無念Nameとしあき20/01/18(土)21:03:39No.70124047
ついてるZE
無念Nameとしあき20/01/18(土)21:07:32No.701241962
シングル価格が唯一作中に出たカード
オベリスクは言い値の上に売らんと明言