
コメント一覧
-
- 2019年12月21日 11:08 ID:PRG.phGy0
- 遊戯王が神ゲーになったぞ!
-
- 2019年12月21日 11:08 ID:PWggbsSk0
- 有能
-
- 2019年12月21日 11:08 ID:IPsCu8uR0
- やったぜ。
-
- 2019年12月21日 11:08 ID:KHh0XNKC0
- まじか
-
- 2019年12月21日 11:08 ID:OFqPSnBq0
- この3年間俺らは一体なにを…?
-
- 2019年12月21日 11:08 ID:4t6.jmjY0
-
ワロタ
-
- 2019年12月21日 11:08 ID:g.JhUcpF0
- 復帰します
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:tCE935Kl0
-
ですよね
ペンデュラムはそのままなのか
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:YznKvP150
- これでハリファイバー禁止にできるな!
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:IPsCu8uR0
- ゴヨウディフェンダー「耐えたぞおおおおおおおお」
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:IJoHBOf60
- やっと過ちをみとめたか
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:fZpcn.IJ0
- 我の時代きたあああああああああ!
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:744EoYjp0
- 復帰するか〜
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:tJ9TUFyj0
- ペンデュラムは?
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:4t6.jmjY0
- じゃあなハリファイバー
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:5uWYTDHF0
- 復帰しよ
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:LJbKGDbs0
- リンクは失敗作だったんやね…
-
- 2019年12月21日 11:09 ID:..5W5HG00
- 結局もどったあああああああああああ
-
- 2019年12月21日 11:10 ID:D3ohBeXM0
-
リンクも弱体化されないしいい塩梅なのでは?
みんなが納得できそうな形でいいね
-
- 2019年12月21日 11:10 ID:ZvF02vg.0
- リンクとはなんだったのか???????????
-
- 2019年12月21日 11:10 ID:rk4Hxgdx0
-
リンク召喚てなんだったんだよ
-
- 2019年12月21日 11:10 ID:UlCTjuJi0
-
>>5
K0NMAI「君のようなカンのいいガキは嫌いだよ」
-
- 2019年12月21日 11:10 ID:lVpS8geJ0
- ペンデュラムとリンクだけ縛りありってことか
-
- 2019年12月21日 11:10 ID:..5W5HG00
- リンクはまだ相互リンクとかあるし・・・(震え声
-
- 2019年12月21日 11:11 ID:PC.L0FST0
- リンク召喚…
-
- 2019年12月21日 11:11 ID:rOdwb8SL0
- リンク召喚どうすんだよwwwww
-
- 2019年12月21日 11:11 ID:ZcpjK7yg0
- 花札復活だぁ!
-
- 2019年12月21日 11:11 ID:ZqHbCBBH0
- ただしペンデュラム、てめーはダメだ
-
- 2019年12月21日 11:11 ID:DnA5JBWr0
- クリストロンチューナーの特殊召還効果が使いづらくなって草
-
- 2019年12月21日 11:12 ID:u.laJ5nT0
- 覇王の逆鱗がようやく使える
-
- 2019年12月21日 11:12 ID:NEySTl7H0
-
>>1
ハイパーインフレ不可避
-
- 2019年12月21日 11:12 ID:16.6Rs1g0
-
よくやったコナミ!!!俺は信じてたぞ!!!
(手の平コークスクリュー)
-
- 2019年12月21日 11:12 ID:zClPsb4c0
-
個人的にはありがたいルールに戻してくれたが…
リンク売りたいからリンクなしじゃないと展開できないようにして
アニメ終わったら元に戻すとか流石に酷すぎるぞ
幾ら何でも恥知らずの販売方法だわ
-
- 2019年12月21日 11:13 ID:E0DNlAoi0
- かなり無難なところに落ち着いたね
-
- 2019年12月21日 11:13 ID:NEySTl7H0
-
>>12
覇王の逆鱗とかいう壊れカードあるからマジで時代くる
-
- 2019年12月21日 11:13 ID:cJy2eBed0
- 最初からやれや!って思ったけど素直に遊戯王プレイヤーに復帰できるのは嬉しい
-
- 2019年12月21日 11:13 ID:ubpba.Yy0
- 草
-
- 2019年12月21日 11:14 ID:E0DNlAoi0
-
>>24
実際守護竜みたいなリンク先を参照する効果が増えてたから、これまでとは別の特色を発揮していくようになるでしょ
-
- 2019年12月21日 11:14 ID:d7hSgjf60
-
エクストラモンスターゾーンはリンクモンスターゾーンになるのかな
リンクモンスターはリンクモンスターゾーンとマーカー先にしか出せないみたいな
あとエクストラデッキの枚数制限がありそう
-
- 2019年12月21日 11:14 ID:HvewVtJ.0
- ペンデュラムは? アモルファージは? ねえアモルファージはどうすればいいの?
-
- 2019年12月21日 11:15 ID:CHtyrj8o0
-
>>33
俺自身が恥の多い人生歩んできましたが
コナミを見ると俺の方がマシだと思いました。
-
- 2019年12月21日 11:15 ID:BVKYpGl00
- リンクマーカーとかどうすんのよ
-
- 2019年12月21日 11:15 ID:zA.lJoml0
- 神ゲーだあああああああああああああああ!!!
-
- 2019年12月21日 11:15 ID:h8CaDZnB0
- ペンデュラムだけエクストラゾーンの制約を受ける感じ?
-
- 2019年12月21日 11:15 ID:E0DNlAoi0
-
>>39
それは変わらないでしょ
エクストラモンスターゾーンにもこれまでとかわらずシンクロとかは出せるから
ファイナルシグマみたいなやつもいるしね
-
- 2019年12月21日 11:16 ID:LmfD.S5K0
- いやリンク先に出ると特典があるリンクモンスター沢山いるじゃん
-
- 2019年12月21日 11:16 ID:zA.lJoml0
-
>>5
夢を見ていたんだ
-
- 2019年12月21日 11:16 ID:NEySTl7H0
-
これ新ルールに合わせて規制がかなり動くだろうね
10期のカードでリンクがないと使い物にならない前提で刷った、リンクなしで打てるとインチキすぎる壊れカード複数あるし
リンクを弱体化じゃなく、リンク以外もインフレさせる方向での調整、正直ワンキルクソゲーのさらなる増加の予感しかしない
-
- 2019年12月21日 11:16 ID:zRu11VsE0
- 最近やたら素材ガバガバなリンクモンスターが増えていたがこういうことだったか
-
- 2019年12月21日 11:16 ID:gLthDZ9a0
-
せっかくオルガがリンク召喚覚えたのに…
新ルールても止まるんじゃねえぞ…💃
-
- 2019年12月21日 11:16 ID:Y.Iuceuz0
- 散々やって、結局戻すんかーい
-
- 2019年12月21日 11:17 ID:16.6Rs1g0
-
>>39
まだEXから出すペンデュラムはEXゾーン・リンク先限定だから多分名前はそのまま
-
- 2019年12月21日 11:17 ID:3TWsx9KX0
- 俺達の絆を断ち切らせはしない
-
- 2019年12月21日 11:17 ID:HvewVtJ.0
-
これ満足民はどうなるの?
昇天するの?
-
- 2019年12月21日 11:18 ID:va1e9eNo0
-
ありがとうKONAMI
これでリンク王じゃなくて
遊戯王ができるようになるよ
てかむしろ前より強い動きできるじゃんw
-
- 2019年12月21日 11:18 ID:4t6.jmjY0
- クソゲーが加速しそう
-
- 2019年12月21日 11:18 ID:BgpW7KHj0
- エクストラリンク?知らんな
-
- 2019年12月21日 11:18 ID:3f6.oGQ90
- ゴヨウ・ディフェンダー復活
-
- 2019年12月21日 11:19 ID:6YpweBrI0
-
最初からこのルールだったらよかったのに
リンク売りたいからって露骨すぎだった10期
-
- 2019年12月21日 11:19 ID:16.6Rs1g0
-
>>48
覇王の逆鱗とかな…
-
- 2019年12月21日 11:20 ID:wNlqlGss0
- エクシーズやシンクロとかでペンデュラムだとどうなんのかね
-
- 2019年12月21日 11:20 ID:mDo4EyJN0
- やったあああああああ!!!!優勝だああああああああああああ!!!!!
-
- 2019年12月21日 11:21 ID:BVKYpGl00
- どうせならリンク先の魔・罠ゾーンにもモンスター出せるようにしてくれ
-
- 2019年12月21日 11:21 ID:hjAVBoJc0
-
結局元に戻されて草
あのルール発表の時ここで嫌ならやめろと言って同じユーザーを追い出した奴らはちゃんと焼き土下座しとけよ
-
- 2019年12月21日 11:21 ID:0adgktqO0
-
ディフェンダー復活でアロマがイキイキするな
ペンデュラムとリンクに適用されないのは残当
-
- 2019年12月21日 11:21 ID:ZcpjK7yg0
- つまりこれはデニスの影絵師シャドウメイカーも問題なく使えるからデニスの新規が来る…?
-
- 2019年12月21日 11:21 ID:BgpW7KHj0
-
シャークデッキが水を得た鮫のようになる
-
- 2019年12月21日 11:21 ID:JUvUdzEq0
-
剣闘獣がヤバいな
ウサギと排斥から5体並ぶぞ
-
- 2019年12月21日 11:22 ID:srS9JFBW0
-
正直嬉しいけど悪手だと思う。ソリティアが余計に長くなる未来しか見えない
ターン数(+α)までのexモンスター召喚制限くらいつけないと大変だぞこれ
-
- 2019年12月21日 11:23 ID:3.8g5d3E0
-
>>1
※これが元のあるべき姿です
-
- 2019年12月21日 11:23 ID:Zma9I3HP0
-
>>61
表向きの時だけエクストラ縛りがつくって言ってたよ
-
- 2019年12月21日 11:23 ID:4t6.jmjY0
-
>>26
?
-
- 2019年12月21日 11:24 ID:EOpzolSO0
-
コナミはリンク失敗だったと明言すべきだな
半分認めてるようなもんだが
-
- 2019年12月21日 11:24 ID:0adgktqO0
- エーディトルがぶっ壊れになるな
-
- 2019年12月21日 11:24 ID:B2tNxmLi0
-
今更戻して大丈夫?
これシンクロエクシーズでリンク先を空けれるようになるからリンクも加速するよね……
-
- 2019年12月21日 11:24 ID:k1KcMUgU0
- ライブラリアン禁止まで見えた
-
- 2019年12月21日 11:24 ID:mDo4EyJN0
-
>>5
俺たちもきっと新ルールのプレゼンをしていたのさ…こんなクソルールでもこれだけやれるんだぞ、ってな…
-
- 2019年12月21日 11:25 ID:3YGefUfB0
- デッキ大幅見直しやんけ!嬉しいけども!
-
- 2019年12月21日 11:25 ID:b9IgBlW70
- 二ビルが大量展開の抑止力になってくれる?
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:yaXulDp00
-
復帰します
この3年間は完全に黒歴史化しそうだ
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:7NsOliXv0
-
新召喚法とか新カードは来ないのか
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:wRA9uQo.0
- 新召喚方法次第だ
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:DnA5JBWr0
-
ルール変更はこれで全部?
これ以外に変なルール追加とかなければ良いんだけど
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:NEySTl7H0
-
>>33
アニメの都合抜きにも、インフレ抑えようとリンクで低速化したけど肝心のリンクだけ低速化する気ない効果で設計ミスったから、他も戻して高速で調整にぶん投げた感じ
ほんと仕事が雑
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:x.w2hutd0
-
ほならね?最初からそうしとけって話ですけどね、私はそう言いたい
ペンデュラムはそもそも元がインチキじみてるので残当
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:3YGefUfB0
- え!?覇王の逆鱗で我の覇王眷竜いっぱい出していいのか!?
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:emFE2WHu0
- EXモンスターゾーン増えた分イカれたソリティアするのが目に見えてる
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:ZcpjK7yg0
-
>>76
今日発売のドラグーン箱でライブラリアン再録してたのはそういう
-
- 2019年12月21日 11:26 ID:PL5.iWcw0
- バスブレが動きやすくなったぞ!!!やったぜ!!!!!
-
- 2019年12月21日 11:27 ID:E5qel.Jq0
-
>>41
さすがにそれはないと思う
-
- 2019年12月21日 11:27 ID:hjAVBoJc0
-
>>64
目を離したらハート連打されてて草
自演認定おじにハート連打認定されるからやめろって
-
- 2019年12月21日 11:27 ID:vJYBKFyw0
-
これやばいぞw
大量に禁止しなきゃいけないカードが出てくる
下手すりゃ50枚超えるんじゃないか
-
- 2019年12月21日 11:27 ID:mDo4EyJN0
-
>>76
今は誘発もあるしなんだかんだドローできずに暴れなさそうって予想してるんだけどわいの考え甘すぎるかな…?
-
- 2019年12月21日 11:27 ID:16.6Rs1g0
-
>>86
ああ、存分に出せ…
-
- 2019年12月21日 11:27 ID:d5CLHrkT0
- 最高だぜ!ジャンドの復活だ!
-
- 2019年12月21日 11:28 ID:PL5.iWcw0
- そういえば新召喚法来ないとなると新規アニメは別ゲーの可能性が…?
-
- 2019年12月21日 11:28 ID:mDo4EyJN0
-
>>89
ほんまやん!やったぜこれでドラゴン切り放題や!!
-
- 2019年12月21日 11:28 ID:MXPQnEG90
- 新しい召喚方は増えない感じかな?
-
- 2019年12月21日 11:28 ID:aC.biJEY0
-
結局こうなるのかよ
リンクマーカーはマーカーが絡む効果のためだけの存在か…
-
- 2019年12月21日 11:28 ID:p3Wc.dJA0
- ペンデュラムまで元戻さなかったのは有能すぎるぜ!
-
- 2019年12月21日 11:29 ID:3f6.oGQ90
- ハリファイバー4月に禁止になりそう
-
- 2019年12月21日 11:29 ID:mDo4EyJN0
-
>>91
自演認定警察おじだ!自演っぽいので貴様をデュエルで逮捕する!!👮♂️🚔
-
- 2019年12月21日 11:30 ID:NEySTl7H0
-
>>49
素材がってのもだけど、サーチとか、マーカーよりも効果が目当てで採用するデザインが増えてたのもあるね
初期のはともかく、リンク無しでいいと言われても専用リンク残したい効果持ちは結構増えた
-
- 2019年12月21日 11:30 ID:hjAVBoJc0
-
>>86
(ダークヴルムを規制され新規も貰えなかった分)遠慮するな 今までの分たくさん出せ…
-
- 2019年12月21日 11:30 ID:UrJA9XPf0
-
機械シンクロがエグい先行制圧盤面敷いてきそうなんだが
リンク縛りのおかげで二体程度で済んでるのに
-
- 2019年12月21日 11:30 ID:wNlqlGss0
-
>>71
デメリットだけほかの召喚法から取り残されそうだったが安心した
ありがとう。
-
- 2019年12月21日 11:30 ID:mDo4EyJN0
-
>>101
このルールならぶっちゃけ煮るなり焼くなりお好きにどうぞって感じ
-
- 2019年12月21日 11:31 ID:Hxo8YzEd0
- 要はモンスターゾーン増えただけってこと?
-
- 2019年12月21日 11:31 ID:6dtVfBz00
-
ミカヅチがゴミになるんか
何がしたいんだ
-
- 2019年12月21日 11:31 ID:USnFF7aL0
- >>29これ地味にアカン
-
- 2019年12月21日 11:31 ID:Xqcws9.Y0
-
ペンデュラム戻さないのクソオブクソだろ
魔術師やエンディミオンやセフィラ以外のPテーマどうすんだよ
アモルとかさ
-
- 2019年12月21日 11:31 ID:Cg6nhsh.0
-
リンク召喚によるルール変更で今後リンクの制約があるとアニメも紙も無理って解ったんでしょ。
それでもこのルール変更は流石にリンクルールがgmだったかの証明になったなおめでとう!
-
- 2019年12月21日 11:31 ID:IT3KhLNp0
-
ゴヨウディフェンダー「俺の時代ktkr」
覇王の逆鱗「やったぜ」
-
- 2019年12月21日 11:32 ID:16.6Rs1g0
- 最高だぜ!チームサティスファクションの復活だ!
-
- 2019年12月21日 11:32 ID:xRAGOcKb0
- ミセスレディエンド
-
- 2019年12月21日 11:32 ID:vRSNYGT60
- え!?次からはバハシャ餅やホープカイザー、ゴヨウディフェンダーを使っても良いのか
-
- 2019年12月21日 11:32 ID:vaUUiTRl0
-
覇王の逆鱗やら大丈夫かいなこれ
まあズァーク前提だし問題はねえのかな
-
- 2019年12月21日 11:32 ID:4t6.jmjY0
- 究極のソリティアゲーが始まってしまう...
-
- 2019年12月21日 11:32 ID:jYlThp5H0
- なんじゃそりゃ!じゃあペンデュラムゾーン返せ!!返してクレェ…
-
- 2019年12月21日 11:32 ID:7NsOliXv0
-
また満足できるのは嬉しい
-
- 2019年12月21日 11:33 ID:NEySTl7H0
-
>>55
「戻った」とかぬるいこと言ってるの多いけど、「9期より高速になった」だからな
ここ間違えちゃダメだよな
-
- 2019年12月21日 11:33 ID:2KI5x7b.0
- よっしゃあああああああああああ
-
- 2019年12月21日 11:33 ID:DoDlZjr10
- これで私の謎すぎる融合ウィッチクラフトのEXを紫一色にできる
-
- 2019年12月21日 11:33 ID:16.6Rs1g0
-
>>107
新ルールでシンクロが死んでたから生かされてただけだもんなぁ
シンクロが完全復活したならただの汎用壊れカードだし、むしろ優秀なチューナーを犠牲にした仇ですらある
-
- 2019年12月21日 11:35 ID:A19txd9V0
-
剣闘獣完全復活ありがとうBB
次回作でも頑張れBB
-
- 2019年12月21日 11:35 ID:RvVdTUbZ0
- だったらせめてペンデュラムゾーン復活させろよ
-
- 2019年12月21日 11:36 ID:ZV8PoWQM0
- ペンデュラムまで元に戻すとホントかつてない環境になってしまうからな
-
- 2019年12月21日 11:36 ID:Crest.gJ0
-
やっぱりリンクは失敗作だったね
遊戯王の黒歴史ほんと酷かったわー
-
- 2019年12月21日 11:36 ID:KChIbcL50
-
42. 名無しのスターライト 2019年12月19日 13:59 ID:vm4ubjxH0
リンク弱体ルールであり得そうなのは
リンクモンスターのみEXMゾーンかマーカー先にしか特殊召喚できなくなる
他のEXモンスターはマーカー関係無く呼べる
ただしそれだけだとフリーレベルでも修羅の争いになってしまうので全体に対してさらに新しい制約が追加される
よし、だいたい当たった
-
- 2019年12月21日 11:37 ID:mDo4EyJN0
-
>>124
ハリが逝くとアクセルシンクロほぼできない、けど使うと「ハイハイハリファハリファw」みたいな反応される…そんな鬱屈としたフリーからも解消される…!
-
- 2019年12月21日 11:37 ID:16.6Rs1g0
-
>>111
ペンデュラムを自由にさせるとゾンビ戦法が酷すぎるからなぁ…
エレクトラム来ただけでかなり暴れたし、召喚制限は妥当かな
…Pゾーンくらいは返しても良いとは思うが
-
- 2019年12月21日 11:37 ID:NEySTl7H0
-
>>99
マーカー絡まなくても、リンクはリンク先にしか出せない
-
- 2019年12月21日 11:37 ID:HP.m23SK0
-
確かに嬉しいけど、
何よりも今までリンクありきで調整してたデッキを全部調整し直すのがマジでめんどくさい
-
- 2019年12月21日 11:38 ID:3YGefUfB0
-
PだけじゃなくてリンクもEXゾーンかリンク先にしか出せないままか
まあそうしないとひどすぎるもんな
-
- 2019年12月21日 11:38 ID:mDo4EyJN0
- あれっ?これもしかして武神でアハシマ使う意味が死滅した?
-
- 2019年12月21日 11:39 ID:JtDYniaL0
- 相互リンク繋いで、もう一個のエクストラモンスターゾーン使えるルールは残るのかな。
-
- 2019年12月21日 11:39 ID:16.6Rs1g0
-
>>135
やっぱりアハシマは元ネタ通り要らん子だったんやなって
-
- 2019年12月21日 11:39 ID:YnSL73J.0
- 満足さんが大変満足しそう
-
- 2019年12月21日 11:39 ID:cidgWXLp0
- 俺ら三年間何やってたんだ……?
-
- 2019年12月21日 11:40 ID:mDo4EyJN0
-
>>102
自演認定警察おじである私にも自演っぽいハートがついた!デュエルで我を拘束する!!⛓👮♂️⛓
-
- 2019年12月21日 11:40 ID:S0p.uHVu0
-
>>70
我が書き換えたのだ
-
- 2019年12月21日 11:40 ID:YzEGyTPx0
- 10期の融合、シンクロ、エクシーズってリンクがいないと並べられないからこそ許されるようなカードがそれなりにある気がするんだが。このままだとEMEmの最終盤面の強化版みたいな布陣がゴロゴロしそうな気がしてならない。ドラゴンリンクも大概だが更に超えかねないぞ
-
- 2019年12月21日 11:41 ID:mDo4EyJN0
-
>>137
悲しみが過ぎる…
-
- 2019年12月21日 11:41 ID:mDo4EyJN0
-
>>139
クソルールのプレゼン。
-
- 2019年12月21日 11:41 ID:NEySTl7H0
-
>>117
そのズァークを正規手順より踏み倒しで出せる魔術師がペンデュラム最強テーマで10期にいくら規制しても環境に残ってたし、嫌な予感しか無い
-
- 2019年12月21日 11:41 ID:3f6.oGQ90
-
ペンデュラム復活しなくて良かったやったぜ!
不死身はズルよ
-
- 2019年12月21日 11:42 ID:KZAoyiNW0
-
グッバイ、ハリファイバー
レアコレ入らなかったら4月で禁止だわ
-
- 2019年12月21日 11:42 ID:2lMr5cnn0
-
>>8
毎ターン六体P召喚されるクソゲーが見たいか???
-
- 2019年12月21日 11:42 ID:BFWnaUQ60
-
>>141
ドンサウザンドーッ!!(有能、ドルベ無能)
-
- 2019年12月21日 11:42 ID:PVEE9DoK0
-
>>126
パンデュラムは流石にあかんわ
-
- 2019年12月21日 11:42 ID:USGPG6mW0
- セフィラトーラグラマトン氏「救いはないんですか・・・?」
-
- 2019年12月21日 11:42 ID:WxqnqRLb0
- リンクはマーカーがついた専用モンスターって感じに落ち着いたか
-
- 2019年12月21日 11:43 ID:ojjATvNr0
-
>>48
ターン1ないヤバそうなのとかエラッタ対応するかニビルみたいなのを増やすか
誘発持ってないほうが悪いとどう減らしていくのか気になる所
-
- 2019年12月21日 11:44 ID:YnSL73J.0
-
さよならハリファイバー
君のことは忘れないよ
-
- 2019年12月21日 11:44 ID:8.DgkF2x0
-
コナミのリンクに対する誇りが低すぎる
こんなことするなら半年くらいでこのルールにしとけや
-
- 2019年12月21日 11:44 ID:k.fn.ErH0
-
カラクリぶん廻してもええんやね?
剣闘ぶん廻してもええんやね?
我が世の春が来たとは、まさにこの事だわ。
-
- 2019年12月21日 11:44 ID:B3ioqklg0
- これって元に戻すどころかエクストラ限定とはいえ実質モンスターゾーンが一個増えたってこと?
-
- 2019年12月21日 11:44 ID:ojjATvNr0
-
>>153
○誘発持ってないほうが悪いをどう減らしていくのか気になる所
-
- 2019年12月21日 11:45 ID:ZV8PoWQM0
-
>>157
左様
-
- 2019年12月21日 11:46 ID:Z87iTUVq0
-
他にルール変更無いなら完全にズァークゲーになるぞ
大丈夫か
-
- 2019年12月21日 11:46 ID:BK7oP2ss0
-
>>5
マジレスするとP召喚ゾンビ戦法を潰す煽りを他の融合SXが受けた感じ
-
- 2019年12月21日 11:46 ID:9NZiDNut0
-
ようやくハリに頼らずにアクセルシンクロやリミットオーバー出来るジャンドが組める・・・と言いたい所だがスティーラーもバルブもダンディライオンもソルチャも禁止されてる上にスティーラー禁止以降は9白黒ジャンドでやりくりしてたものの片割れのワイバースターは制限されてる有り様。結局ルール戻っても4月のリミレギュで諸々のカード返してくれなきゃ個人的にジャンドはまだキツイ。
それから4月のリミレギュでリンクモンスターはどうなるのか動向をチェックしとかなきゃな。
-
- 2019年12月21日 11:47 ID:IKmvU1fZ0
- ボロボロ過ぎる
-
- 2019年12月21日 11:47 ID:uNOmxnsT0
-
>>149
ドルベ「(これが書き換えた後のルール)ブックス!!」
-
- 2019年12月21日 11:47 ID:CBVLskwi0
- ソルフレアズィーガーみたいな専用有用リンクはテーマ強化として安定の地位につけたけどハリアナコンダみたいなのは最早害悪でしかないのが
-
- 2019年12月21日 11:47 ID:38aImuOd0
- そもそもペンデュラムがゾンビするからリンクが生まれたわけで…
-
- 2019年12月21日 11:47 ID:lZhKWxP00
-
>>160
4月の制限改定がどうなるかかな
-
- 2019年12月21日 11:48 ID:B2tNxmLi0
-
>>162
安心してくれ、4月には大量規制が待ってるぞ
-
- 2019年12月21日 11:48 ID:oVd7xVEa0
- アハシマ再評価…かと思ったら本当にに挟む必要なくなったの巻
-
- 2019年12月21日 11:50 ID:uNOmxnsT0
- リンクの特性を壊さない+従来の召喚法も扱える、という意味では非常に有効な変更だと思う。ただ、さらにソリティアが強くなってしまって今より遥かに制圧ゲーが加速しそう。その辺を今後の禁止改定でどうしていくかが気になる。
-
- 2019年12月21日 11:51 ID:OppddUNT0
- これリンク要る?
-
- 2019年12月21日 11:52 ID:nUIcQP5B0
-
>>162
スピーダーも規制待った無しだしライブラも死ぬだろう
これが絶望だ
-
- 2019年12月21日 11:52 ID:oVd7xVEa0
- ソリッドマンとかフュージョンデステニーとか地味にやばくね?規制は嫌だァァァ!!!
-
- 2019年12月21日 11:52 ID:Crest.gJ0
-
まだルール変更の1部だよね?他にもあるか?
「EXから特殊召喚できる回数=自分のターン数」
融合SX解放されたんなら、このルール採用しないとまずい気がするぞ
-
- 2019年12月21日 11:52 ID:lZhKWxP00
-
>>169
アハシマはトークン2体でも出せるのが利点だからまだ使える
-
- 2019年12月21日 11:53 ID:IT3KhLNp0
- ツィオルキン「えっリンクモンスター要らないんですか!?」
-
- 2019年12月21日 11:53 ID:CBVLskwi0
- そういえばマーカーが機能しなくなったからアハシマは寧ろ強化されてるのか
-
- 2019年12月21日 11:53 ID:7SinXJM40
-
>>171
ガバガバ素材でモンスター展開できるんだから普通に使うだろ
-
- 2019年12月21日 11:53 ID:CvCqk.BK0
-
>>117
ズァーク自体がオーバーキル気味のカードだからなぁ
ガチ構築で枠使って事故率上げてまで入れるかと言われると入れないと思う
-
- 2019年12月21日 11:53 ID:tXNptS680
- ゴヨウディフェンダー君復活
-
- 2019年12月21日 11:54 ID:XCgZdooq0
-
ハイパーインフレ不可避だろこんなん
今までリンク前提でかなりのカード刷ってたのに
-
- 2019年12月21日 11:54 ID:uNOmxnsT0
-
>>130
だがしかしそこには「はいはいソリティア長ぇーよ」と言われるシンクロ民の姿が…!
-
- 2019年12月21日 11:54 ID:ua3sSZhM0
- これ魔術師とかDDDやばくね…
-
- 2019年12月21日 11:54 ID:hjAVBoJc0
-
>>135
こんなことを言ってた人達はマジで反省すればいいのにって思いました(コネミ感)
2019年11月20日 21:32 ID:olzXN.Q50
弱い弱い言ってる人はハリみたいなカードが来ると強すぎるって喚くんだろうな…
しかもこの効果で弱いってどんだけ高望みなんだよ
2019年11月20日 23:53 ID:IZEDECmo0
武神専用ではないけど、武神で十分使える性能じゃない?
ハリみたいに自身のテーマだけじゃない汎用サポートなのは確かになんだけどね。
-
- 2019年12月21日 11:54 ID:3.8g5d3E0
-
>>141
まあ残るNo.がドンのだけになった今、お前のデッキは書き換えなきゃ機能しないからな
-
- 2019年12月21日 11:54 ID:Jclzwb.20
- この数年なんだったんだマジで…
-
- 2019年12月21日 11:55 ID:9NZiDNut0
-
>>168
規制は間違いなく大量に出そうだよね。恐らく大半はリンクモンスターから出るだろうけど。
規制も期待したいが緩和も期待したい所、特に9期の頃のルールと大差ないルールに戻してハイパーインフレにさせるならもうスティーラーを以前のままの性能で返して良いのでは?とも思う。
やっぱりダメですかね?それがダメならせめてダンディを返すとかワイバースターを準制限でも良いから返してほしい所
-
- 2019年12月21日 11:55 ID:YzEGyTPx0
-
>>92
『強いけどリンクいないと並べられないから良い塩梅』こんな評価だったカードが全部おかしくなる
-
- 2019年12月21日 11:55 ID:LJ4.YzeH0
- えっ これからは先行トリシューラ三連打してもいいのか!?
-
- 2019年12月21日 11:55 ID:mDo4EyJN0
-
>>175
なお評価点は出せるってところで頭打ちな模様。新ルール2だと相手にリンクとPのアド渡すだけになりそうだし
-
- 2019年12月21日 11:56 ID:VqAPw.1a0
- 後攻プレーヤーから順次並べられるっていう制約を追加したりしないよな
-
- 2019年12月21日 11:56 ID:2lMr5cnn0
-
>>108
なにいってだ
-
- 2019年12月21日 11:56 ID:IT3KhLNp0
- ホープカイザー「えっ」
-
- 2019年12月21日 11:57 ID:.5vhpaKd0
- ジャンクドッペルが暴れそうな未来が見える。
-
- 2019年12月21日 11:57 ID:3YGefUfB0
-
>>185
すっかり忘れてたけどこの改定のおかげでNo.1~4アニメのまま出せるじゃん!
-
- 2019年12月21日 11:57 ID:Crest.gJ0
-
シャドールストラクが微妙だった理由はこれだったか
融合体複数並べられるならめちゃ強いぞシャドール
ファーニマルとサイバーとHEROの融合次元によるワンキルも今まで以上に恐ろしいことに…
-
- 2019年12月21日 11:58 ID:D0.gMywc0
- なんか足んねぇんだよなぁ(Pスケールをセッティングしながら)
-
- 2019年12月21日 11:58 ID:.me0adro0
-
リンクで低速化を図ったというか
普通にペンデュラムがやばいから作ったシステムだったって最初から分かってたでしょ
てかどっちにしてもリンク並べたい放題なのに失敗作とか罵倒する意味わからん
-
- 2019年12月21日 11:59 ID:ga.os9bl0
- ペンデュラムはリンク使えよってのは分かったから手間くう分まともなサポートくれよ頼むよ
-
- 2019年12月21日 12:00 ID:8kBVhb.I0
-
>>101
高リンクの価値が大なり小なり下がるやろな
-
- 2019年12月21日 12:00 ID:Joain6tf0
- ついに戻ってきたー!
-
- 2019年12月21日 12:00 ID:KElP.Cnm0
-
>>195
No.1~4「此れで俺たちも救われた…後はOCG化だけだ!」
-
- 2019年12月21日 12:00 ID:srtQpQh50
-
リンクでスピード墜ちてたテーマが一気に暴れるのか
オラワクワクすっぞw
-
- 2019年12月21日 12:00 ID:Joain6tf0
- ついに戻ってきたー!
-
- 2019年12月21日 12:00 ID:4t6.jmjY0
-
4月の制限改訂が楽しみだ
震えて待てよお前ら
-
- 2019年12月21日 12:02 ID:emJVA.rq0
-
やっとか
長かった…
-
- 2019年12月21日 12:04 ID:MrJXP27.0
-
>>86
これより!!!禁止カード発表を行う!!!!
-
- 2019年12月21日 12:04 ID:kWTerzTP0
-
>>182
やめてッ!リンクだってソリティアするじゃない!!😭
-
- 2019年12月21日 12:04 ID:srtQpQh50
-
どのテーマが暴れそうなんやろ?
覇王眷竜?はまぁ大丈夫か?
EMとか?
-
- 2019年12月21日 12:04 ID:FjnZ0sgr0
- 一番歓喜してるのは満足学会じゃないかな
-
- 2019年12月21日 12:05 ID:Crest.gJ0
- 失敗作リンク
-
- 2019年12月21日 12:05 ID:3YGefUfB0
-
この改定するならlvp4出してリンクないPテーマ全部に下向き2つか3つマーカー付いた専用リンク配ってほしい
Pテーマだけに縛れば十分入るでしょ
-
- 2019年12月21日 12:05 ID:AnjaHlhV0
- アモルファージとかグラマドンとかはあの世から帰ってこれないんですね
-
- 2019年12月21日 12:06 ID:JtDYniaL0
- エクストラに行ったペンデュラムモンスターやリンクモンスターはエクストラモンスターゾーンかリンク先に出さなきゃいけないのか…。
-
- 2019年12月21日 12:07 ID:PwxZHAWE0
-
>>10
3年間よく耐えた
-
- 2019年12月21日 12:07 ID:16.6Rs1g0
-
>>171
融合:融合用のカードが必要だけどトークンや手札のも素材に出来る
シンクロ:チューナーとレベル合わせが必要だけどトークン含む場のモンスターだけで出せる
エクシーズ:トークン使えず場のモンスターのレベルを同じにしないといけないけどどんなデッキだろうと使える
リンク:EXゾーンとリンク先にしか出せないけどレベルバラバラでも良くてトークンも使える
ちゃんと棲み分けが出来るようになったんやなって
-
- 2019年12月21日 12:08 ID:SZoe4I120
- うん、ち
-
- 2019年12月21日 12:08 ID:bO4bCTbS0
-
リンクなんだったのマジで...?
もうついて行けないわ
-
- 2019年12月21日 12:08 ID:PwxZHAWE0
-
>>15
暴落するようで結局リンクテーマに使われる未来が見える
-
- 2019年12月21日 12:08 ID:pYn8llY80
- キタ━(゚∀゚)━!
-
- 2019年12月21日 12:08 ID:srtQpQh50
-
あー
EXからのペンデュラムだけダメなんか
なるほど
-
- 2019年12月21日 12:08 ID:G1zapDmx0
-
>>33
リンクで減った人口はもう戻らないのにな・・
長期的に見たら明らかにマイナスだと思うわ。
-
- 2019年12月21日 12:08 ID:pYn8llY80
- リンクが失敗作だって認めてるよね
-
- 2019年12月21日 12:09 ID:Crest.gJ0
-
>>198
存在する必要もなかったし、
遊戯王の名を汚し大損害を与えたのは事実だからな
-
- 2019年12月21日 12:09 ID:h.0wOHiJ0
-
これ割りとマジで先攻1ターン目は特殊召喚できないみたいな凄まじいルール変更とか
そもそもスタン落ちの可能性あるんじゃないか
-
- 2019年12月21日 12:09 ID:lMbyW7un0
- トリシューラ制限不可避
-
- 2019年12月21日 12:09 ID:vRSNYGT60
-
>>92
SS、NSした時にサーチや墓地送りに出来るカードを全部制限にしてもソリティア止まらない気がする
-
- 2019年12月21日 12:09 ID:16.6Rs1g0
-
>>196
その代わり寝フィリムがリストラされると言うね…
リバース2体って地味に出しにくいし手札切って蘇生させてもリンクマーカー必要ないから益々出す意味がなくなった
-
- 2019年12月21日 12:10 ID:PwxZHAWE0
-
>>42
リンク先参照で特に合わせる他リンクもPもいないカードは完全に謎の赤い矢印です
-
- 2019年12月21日 12:10 ID:L.2a5lUe0
-
>>166
せや
ペンデュラムを産み出した榊遊矢が元凶や
-
- 2019年12月21日 12:10 ID:Znm1ph.X0
-
>>161
そうか、Pモンスターは今まで通りエクストラモンスターゾーンにしか出せないのか。
-
- 2019年12月21日 12:10 ID:mc1vDqAA0
-
もう事実上のスタン落ちやろww
ざまあとしかw
-
- 2019年12月21日 12:10 ID:t3AxuDzJ0
-
リンクの矢印は効果(マーカー先云々)とEXからのペンデュラムはマーカー先にしか出せないだけ残る感じか
結局戻すなら最初からこれでよかったな
-
- 2019年12月21日 12:10 ID:8kBVhb.I0
-
>>184
やめたれ
-
- 2019年12月21日 12:11 ID:lE1Do3RO0
-
>>223
遊びの幅を狭めてたよなあ
-
- 2019年12月21日 12:11 ID:MrJXP27.0
- マ?今からシャードールのデッキ3箱買って、シャードール組むわ
-
- 2019年12月21日 12:11 ID:8kBVhb.I0
- LVPとはなんだったのか
-
- 2019年12月21日 12:11 ID:7SinXJM40
-
1月からみんな大会はこれでやるんだろうな
4月から?そんなの知らんって感じで
-
- 2019年12月21日 12:12 ID:4gMROdbN0
- これってまさか「強いシンクロ融合エクシーズは軒並み禁止にしまーす!」ってことになるんじゃ…?
-
- 2019年12月21日 12:12 ID:Crest.gJ0
- ツィオルキンとバハシャは禁止になるのか?
-
- 2019年12月21日 12:12 ID:FjnZ0sgr0
- えっ、ホープデッキに希望の記憶入れて大量ドロー狙ったり覇王の逆鱗で原作再現してもいいのかよ!
-
- 2019年12月21日 12:13 ID:Xqcws9.Y0
- ペンデュラムもEXモンスターかPのどっちかでEXMゾーンの枠奪い合ってたのを解消されてはいる
-
- 2019年12月21日 12:13 ID:ssC40lDC0
-
縛り無しだと覇王の逆鱗やばそう
魔術師またトップかな
-
- 2019年12月21日 12:13 ID:pneXCMF.0
-
ペンデュラムに続いて、リンク召喚も失敗を認めちゃったかw
まぁルール変えないと新召喚方法をウリにできないしね
-
- 2019年12月21日 12:13 ID:a40doia20
- ルールで超高速になるけども、新しいアニメあれなんだよ
-
- 2019年12月21日 12:13 ID:Crest.gJ0
- 今なら先行お餅3体とかクリスタル3体とかが簡単だな
-
- 2019年12月21日 12:13 ID:vRSNYGT60
-
>>227
アナコンダ大先生がおるじゃろ
アハシマ?知らない子ですね・・・
-
- 2019年12月21日 12:14 ID:lZhKWxP00
-
>>239
ネフィリム返しておじさんが帰ってくる可能性もありそう
-
- 2019年12月21日 12:14 ID:srtQpQh50
-
全部戻通りにするけど使用率多いカードは禁止にぶち込みまーす(ニチャァ
やろなぁ・・・
-
- 2019年12月21日 12:14 ID:ab0j6Ssc0
-
リンクモンスターとペンデュラムは新マスターのまんま、エクシーズまでの召喚法はマスター3に戻るって事?
まあその方がありがたいカードは多いだろうけど二回続けて新召喚法の失敗認めてるみたいでなんだかなあ…
-
- 2019年12月21日 12:15 ID:A5OvE.Po0
- 結局ラッシュが流行らず、ラッシュモンスターも専用ルール以外で使えます。って未来が見えるので焦る必要はない
-
- 2019年12月21日 12:15 ID:YnSL73J.0
-
>>31
デフレよりいいやろ
-
- 2019年12月21日 12:15 ID:a40doia20
- こんなん、4月は禁止制限まつりじゃねーか
-
- 2019年12月21日 12:16 ID:mc1vDqAA0
-
復帰とかウキウキな子が多いけど、実質どうにでもなれとマスタールールを半分捨てたようなものだからね?
それにどう考えてもオーバーパワーなカードが出てくるから大量規制も想像がつく
よくデメリット見ない(理解しない)で使ってくる馬鹿プレイヤー居るけど、今の君らはそんな感じww
-
- 2019年12月21日 12:16 ID:8YQlEcTk0
- 5月のコレパにセルゲイの地縛入れても大丈夫だな、それとクラゲ先輩も
-
- 2019年12月21日 12:16 ID:Z1zu8hGD0
-
>>9
それはそれで困るんだよなぁ
-
- 2019年12月21日 12:17 ID:Z.dIlxAj0
- 最初からやれ(迫真)
-
- 2019年12月21日 12:17 ID:Crest.gJ0
-
ただリンクが弱体化してないのがな…
縛り緩々で展開向けの効果のやつ多いから、どのデッキでもソリティアが酷いことになりそう
リンクがSとXの完全上位になってるのは気に入らんな
-
- 2019年12月21日 12:18 ID:QpJFrer.0
-
ここ3年はリンク前提で性能調整してたのに大丈夫か?
これ以前より更にソリティア進んで1ターンが長くなるぞ
-
- 2019年12月21日 12:18 ID:rJdgY39L0
- 11期はどえらいインフレになりそう
-
- 2019年12月21日 12:18 ID:Dh9A4MkB0
- 創世神ソピア「やったぜ」
-
- 2019年12月21日 12:19 ID:SbzDCSk70
- リンク2たちよどこへいく
-
- 2019年12月21日 12:19 ID:vRSNYGT60
-
>>259
Gとニビル3枚積めばええやろの精神
-
- 2019年12月21日 12:19 ID:pouTv.KE0
-
>>231
てことは3年前エクストラモンスターゾーンなんか作らずにペンデュラムゾーン廃止するだけで良かったのでは…?
-
- 2019年12月21日 12:19 ID:B2tNxmLi0
-
ラッシュデュエルよりマスターテュエルの方がラッシュしそうだな
とりあえず危なそうなのは最初から制限にして様子見する構えはしといてほしい
最初の3か月が地獄になるのは覚悟しとかなきゃな
-
- 2019年12月21日 12:20 ID:.IyeGVkB0
- もうリンクほとんどいらないじゃん…
-
- 2019年12月21日 12:20 ID:HwG5rbZr0
-
これから何枚のカードが制限か禁止になることやら
想像つかねぇな
-
- 2019年12月21日 12:21 ID:IZS4KtLM0
-
リンク使わないでどう展開して良いのか思い出せなくなってて草
逆に復帰勢の方が違和感なく遊戯王出来そうだな
-
- 2019年12月21日 12:21 ID:lZhKWxP00
-
>>262
デッキによってはまだまだ使える
-
- 2019年12月21日 12:22 ID:Bd3DEK.W0
-
召喚法縛りつけてたカードが暴れそう
ジャンクスピーダーとか大丈夫か?
-
- 2019年12月21日 12:22 ID:ddU3AD8g0
-
>>10
そういえばお前は救われたな
-
- 2019年12月21日 12:22 ID:.8qVSfEz0
-
ハリファイバー用無しになったし禁止にしていいよ
あー、ようやくこいつから解放されるのか
-
- 2019年12月21日 12:22 ID:a.lkbf0o0
-
>>243
事故率減らすために手札誘発すら極力減らすガチ魔術師に逆鱗が入るスペースがあると思ってるエア
-
- 2019年12月21日 12:22 ID:Crest.gJ0
-
>>237
批判を抑えるためのパック 兼 リンクを無理やり流行らす使わす買わせるために急遽出したパック
あの針とかエレクトラムとかの調整下手な感じから確信だわ
-
- 2019年12月21日 12:22 ID:16.6Rs1g0
- えっ、4月からEXをシンクロ1色に染めてもいいのか?!
-
- 2019年12月21日 12:23 ID:pneXCMF.0
-
「えっ!?1ターンに何度でも通常召喚してもいいのかっ!!」
「毎ターン手札が5枚になるようにドローもあるぞ」
-
- 2019年12月21日 12:23 ID:a40doia20
-
結構喜んでる人多いけど、これでヴィレンズの時に刷ったカード大量禁止になるし先行制圧ゲー加速してうらら、夢幻泡影握ってても防げないんじゃない?
後新規プレイヤー増やす為の子供向けアニメだろうけど、子供はちゃんと遊べるのだろうか?
確定箱つくらないで、ランダム封入率にするし心配なんだけども…
-
- 2019年12月21日 12:23 ID:ddU3AD8g0
-
>>26
ペンデュラムいるからそこでは必要やし。
-
- 2019年12月21日 12:23 ID:Q6WsloMl0
- ペンデュラムとリンクは失敗作w
-
- 2019年12月21日 12:23 ID:u8CxonRS0
-
>>1
やった!!
みんなのゴヨウディフェンダーちゃんが使い放題ですわ。
-
- 2019年12月21日 12:23 ID:jquSr.bM0
-
>>219
禁止ってことじゃない?
-
- 2019年12月21日 12:23 ID:Z1zu8hGD0
-
>>17
リンクは別に良いのさ、リンク先にしか融合とかの他のエクストラデッキのモンスターを出せないルールがクソだったんだ
はじめから、このルールにしてリンクはリンク先を強く意識するカードとして特徴出せばそれでよかったんだ
-
- 2019年12月21日 12:23 ID:75Dt1ZQg0
-
よっしゃー!!
来年から復帰しますっ!!!!
-
- 2019年12月21日 12:24 ID:WvhpLrgT0
- 抑止力としてうららちゃん解放してくれるんだよなぁ!?
-
- 2019年12月21日 12:24 ID:syqmcIWQ0
- ペンデュラムだけ許されてなくて笑う
-
- 2019年12月21日 12:24 ID:95U6aAas0
-
>>229
リンクルベルとかトラフィックゴースト辺りはもう哀れな…
-
- 2019年12月21日 12:24 ID:NEySTl7H0
-
>>232
スタン落ちどころか死んでたカードや意図的に死なせてたカードが一気に帰ってくるんだよなぁ
-
- 2019年12月21日 12:25 ID:QpJFrer.0
-
これ今まで以上に先行制圧進みそうだな
ガンブラーとアザトート禁止はこの為か
-
- 2019年12月21日 12:25 ID:nGVcDqff0
-
>>258
EXゾーンとリンク先にしかリンク召喚できない制約が残ってるから完全上位じゃないだろ。
-
- 2019年12月21日 12:25 ID:7SinXJM40
- マーカーしか取り柄のないカードはかわいそう
-
- 2019年12月21日 12:26 ID:NEySTl7H0
-
>>238
4月で規制されそうなカードガン回すクソゲーが横行するな
-
- 2019年12月21日 12:26 ID:0adgktqO0
- いいことばっかりでもなくモビルベースさんの効果が特に意味なくなりましたね…
-
- 2019年12月21日 12:26 ID:GHznLoon0
- 覇王の逆鱗禁止かなこれは…
-
- 2019年12月21日 12:26 ID:Q6WsloMl0
- ゾンビざまぁw
-
- 2019年12月21日 12:27 ID:QpJFrer.0
-
>>285
リンクマーカー先にしか出せないから許されてないぞ
-
- 2019年12月21日 12:27 ID:NEySTl7H0
-
>>239
強いってか、「並べやすいギミック」が規制されると思う
10期になって、並べにくいから規制緩和されたり、踏み倒して出すの刷ったりしてたから、その辺規制しないとまずい
-
- 2019年12月21日 12:27 ID:.8qVSfEz0
-
>>293
さすがにない
-
- 2019年12月21日 12:28 ID:h.0wOHiJ0
-
いや不安になってきたこれやっぱ絶対ルール追加されるだろ
インフレしまくった挙げ句にリンクの縛りが消えて更なる先攻制圧で超時間相手のソリティアを眺める時間ばかりが増える
先攻ドローを消したのと同じようにお互い最初のターンは特殊召喚に制限がかかるとか
ていうかしてくれ禁止祭りだろ
-
- 2019年12月21日 12:28 ID:mVl7mA0G0
-
>>26
ペンデュラムだけだぞ、ある意味存在意義規制されたのはリンクは元々そういうルールと考えればおかしいところはないし
-
- 2019年12月21日 12:29 ID:hw7TfFI90
-
>>70
ペンデュラム「は?」
-
- 2019年12月21日 12:29 ID:tXNptS680
-
大して文句も無いけどな
強いて言えば初めからそうしとけってくらい
-
- 2019年12月21日 12:29 ID:LOu6Sfxx0
-
イグナイト……
メインモンスターゾーンにもPモンスター出せるようになる汎用永続魔法マジで頼む……
-
- 2019年12月21日 12:29 ID:5XAwc5M40
-
>>148
毎ターン6体分のスペース空けることになるから、それはないだろうけど、極論そのスペックがある壊れだったわけだからなぁ…
-
- 2019年12月21日 12:29 ID:NEySTl7H0
-
>>252
限度ってものがある
-
- 2019年12月21日 12:29 ID:mc1vDqAA0
-
>>287
全部がそのまま使えるようになるのは4月までですぐ蓋されるよ?w
頭お花畑過ぎるw
-
- 2019年12月21日 12:30 ID:srtQpQh50
- ニビルかはなみずきかG握っておかんとヤバい?
-
- 2019年12月21日 12:30 ID:RJsjzmef0
-
>>8
ペンデュラムは魔法罠Pゾーンを全6枠にするとか
エクストラ解禁するけど1ターンにカード効果使わずにスケール張れるのは左右どっちも1枚だけとかちょい弄って欲しかった
-
- 2019年12月21日 12:30 ID:L.kGkHgx0
-
ペンデュラム「俺たちは?」
コンマイ「カードが違います」
-
- 2019年12月21日 12:30 ID:mVl7mA0G0
-
>>39
FSXは実質6枠だから名称変わらない
-
- 2019年12月21日 12:31 ID:3.6GiUSp0
- ニビル君過労死不可避
-
- 2019年12月21日 12:31 ID:ZV8PoWQM0
-
>>306
握ってても制圧される物量が待っております
-
- 2019年12月21日 12:31 ID:NEySTl7H0
-
喜んでるの多いけど、確実に変更に合わせて同日4月1日で大幅に規制が動くからね
新制限発表までは何が強いとか話しても当てにならんし、新ルールでTUEEEEって言ってたら4月1日で禁止や制限ってのは掃除つく
-
- 2019年12月21日 12:31 ID:3kdPmFox0
- ペンデュラム召喚出来ない仕様なのは有能
-
- 2019年12月21日 12:31 ID:5EcWzJiW0
-
ルール追加されないにしても禁止制限増えまくるだろうね
最近徐々に解除されてきて嬉しかったのにまた大量収監されるのか…
-
- 2019年12月21日 12:31 ID:mc1vDqAA0
-
>>277
子どもに向けるのはラッシュデュエルのカードなんだろう
マスタールールは事実上のスタン落ち、老害用ルールと化す
-
- 2019年12月21日 12:32 ID:c50M3ini0
-
コメントたくさんあるから聞きたいけど、これってみんな的にはどう思う?
自分はPゾーン復活させなかったこと以外は良かったと思っている
-
- 2019年12月21日 12:32 ID:BO1ArlwJ0
-
よっしゃー!
アクセルシンクロするぞ!
-
- 2019年12月21日 12:32 ID:QpJFrer.0
-
融合、シンクロ、エクシーズは召喚場所を選ばずに展開可能。リンクとペンデュラムはEXゾーンから開始でリンク先にだけ召喚可能。
まぁ落とし所としてはこんなもんだな。
ただ最近のカードは召喚制限込みでのカードパワーだったし、これで縛り無くなったシンクロとエクシーズがヤバイことになりそうだが
-
- 2019年12月21日 12:32 ID:MZgsGoJo0
-
>>282
一応ペンデュラムによる大量展開対策としては有能ではあったんだよね。
問題は他の召喚方法も割をくっていただけで。
-
- 2019年12月21日 12:33 ID:KhvfCjDR0
-
>>26
能動的な墓地送りにも使えるぞ
-
- 2019年12月21日 12:33 ID:mc1vDqAA0
-
>>316
いいと思う!はやく現行ユーザー、復帰宣言してるお花畑くんたちが絶望する様を拝みたいお!4月が楽しみ~\(^^)/
-
- 2019年12月21日 12:33 ID:B2tNxmLi0
- 7月までは新しいデッキ作るときには大量規制が来るのを意識しとく必要がありそうだな
-
- 2019年12月21日 12:33 ID:QpJFrer.0
-
>>306
手札全部誘発でも止めきれんくらいの物量で押し潰されるぞ
-
- 2019年12月21日 12:33 ID:jYlThp5H0
-
>>13
ヲカエリナサイ
-
- 2019年12月21日 12:34 ID:Z1zu8hGD0
-
>>280
制限かけますね♪(・ω・)
-
- 2019年12月21日 12:34 ID:YOKHk0Vf0
-
>>212
Pとリンクの変更なしを受けて、なら早く遊矢にリンク渡してよって想いがますます強くなった。
-
- 2019年12月21日 12:34 ID:pnmptBa00
- マッチポンプで草
-
- 2019年12月21日 12:34 ID:iuHFnoK90
-
ルールとしては問題ない
けど3年遅かったってだけ。リンクは6体目のモンスターゾーンに出せる特殊手段で強みは相互リンクとかリンク先参照とかって考えれば悪くないと思う
ペンデュラムは......うん。
-
- 2019年12月21日 12:34 ID:8hloFbwQ0
- 貪欲とかトリシューラとか規制もどるんじゃねえか?
-
- 2019年12月21日 12:34 ID:xGMnMBkP0
-
>>264
やっぱリンクルールは失敗だったってことでしょ
-
- 2019年12月21日 12:35 ID:.KOx6RPV0
-
ペンデュラム「よう、お前もこっち側」
リンク「・・・」
融合・シンクロ・エクシーズ「お前らやりづらいんだよ!!!!」
儀式「なんだあいつら・・・」
-
- 2019年12月21日 12:35 ID:pP8eKzjv0
- フリーではもう来年4月のルールでやるわ
-
- 2019年12月21日 12:35 ID:S9XgcA3T0
-
>>254
先行ソリティア制圧ゲーがより加速するのはわかるけど、遊偽王よりはマシ
-
- 2019年12月21日 12:35 ID:RcinxOm00
-
ペンデュラムwwwwww
リンクwwwwww
黒歴史世代は死ねな
-
- 2019年12月21日 12:35 ID:z9SbDpUE0
-
遊戯王の新マスタールールはヤバすぎ
最早、うららは簡単に貫通出来るし、Gはデッキキルまで引かされ、二ビルなんてそもそも、4体以内で効果無効出されて終わり。こんなんドロバ握って無かったら、死ぬだけやん
-
- 2019年12月21日 12:35 ID:QpJFrer.0
-
>>316
Pは今までが暴れすぎたからこの扱いもやむ無し
というか現状ですらエンディミオンが暴れてるんだしこれで更に緩和したら魔術師共々デッキ成り立たなくなるくらい規制しないと止まらんぞ
-
- 2019年12月21日 12:35 ID:BDGnmFM80
-
>>54
やりたい放題
-
- 2019年12月21日 12:36 ID:CBVLskwi0
-
とりあえずカイザーとヌメルゴンが使いやすくなってなにより
グラビオンはじめ横に並べてなんぼのNo.は軒並み救われた
-
- 2019年12月21日 12:36 ID:0adgktqO0
- ただこのルールでライトニングやカステルが復活するとも思えんわ
-
- 2019年12月21日 12:37 ID:mAbB6QZU0
-
>>316
嬉しさ半分怖さ半分
-
- 2019年12月21日 12:37 ID:RcinxOm00
-
9期盛り上がったのは既存の融合シンクロエクシーズに大量テコ入れが施されたからで
ペンデュラム自体は間違いなくクソの塊だったからな
死産のリンクは死んで当然だしこの改定は有能だわ
-
- 2019年12月21日 12:37 ID:DpIjyV460
- お手軽連続融合できるデッキやばそうやな
-
- 2019年12月21日 12:37 ID:lZhKWxP00
-
>>328
リンクは素材が緩いのも強みなんだよね
他の召喚法する素材が足りない時に繋ぎにもできる
-
- 2019年12月21日 12:37 ID:NEySTl7H0
- 地味にティアマトンとかのカードの位置関連はまたクソザコ化するな
-
- 2019年12月21日 12:37 ID:nqWJAUCr0
- ラッシュデュエルはともかくペンデュラムもトレンド入りとか草
-
- 2019年12月21日 12:37 ID:BDGnmFM80
- そらアザトートも一発禁止になるわ
-
- 2019年12月21日 12:37 ID:r3Vr0F.b0
- バハシャ餅復活したりDDがまたソリティアしたりしそう・・・
-
- 2019年12月21日 12:38 ID:NEySTl7H0
-
>>288
このためだったら4月1日に同時規制でいい
よって新ルールによる規制は次で一気に来る
-
- 2019年12月21日 12:38 ID:BDGnmFM80
- バハムートシャーク「やったぜ。」
-
- 2019年12月21日 12:38 ID:mc1vDqAA0
-
>>312
ほんとにそうよw
-
- 2019年12月21日 12:39 ID:Jz6gF57c0
- ズァークとコンマイがよく考えずにペンデュラムとルールを創造するから更にリンクと新マスタールールが生まれてしまったんやなって…
-
- 2019年12月21日 12:39 ID:7SinXJM40
-
このタイミングで発表したのは規制するカードがさっぱりわからないから
ガンガンテストプレーしてくれってことか
-
- 2019年12月21日 12:39 ID:ktIr8Izg0
-
>>222
それな
はじめからこのルールでよかったわ糞が
やることが3年遅い
-
- 2019年12月21日 12:39 ID:aapMud5P0
- リンクマーカーの意味w
-
- 2019年12月21日 12:39 ID:lKXzOYXc0
- まぁ新マスターは見事なまでの大☆失☆敗でしたからなwwwww
-
- 2019年12月21日 12:40 ID:QIKUsx5u0
- サイクリファイスアニマ死んだな
-
- 2019年12月21日 12:40 ID:YvPFEEz60
-
>>312
12〜3月の新ルール適用大規模非公認大会がかなり参考にされそうね
4月施行の新ルールをこの時期に発表したのはそういう事でしょう
-
- 2019年12月21日 12:40 ID:oR3LEwus0
- ペンデュラム…
-
- 2019年12月21日 12:40 ID:t3AxuDzJ0
-
よし共演映画やりやすくなったな
作れ
-
- 2019年12月21日 12:40 ID:QpJFrer.0
-
>>354
リンクとPはマーカー先にしか出せんぞ
-
- 2019年12月21日 12:40 ID:yAUIH.ei0
-
元に戻ったのか
まあアニメ的にもOCG的にも必ずリンク召喚しないといけないの絶対しんどかった筈だしいいと思うよ
まさかアニメ1本分の期間で改正されるとは思わなかったけど
-
- 2019年12月21日 12:40 ID:pP8eKzjv0
- つーかこのルールでいくならハリファイバーとかアナコンダとかヤバくね
-
- 2019年12月21日 12:40 ID:mc1vDqAA0
- コネミに問う、デュエルリンクドラゴン とはなんだったのかを。
-
- 2019年12月21日 12:41 ID:4t6.jmjY0
-
>>256
何で?
-
- 2019年12月21日 12:41 ID:AkvVJi0f0
- なんだと!?
-
- 2019年12月21日 12:41 ID:0adgktqO0
- そもそもリンクマーカー抜きでも強力な効果持ったリンクなんて山ほどいるし結局EXに一番多いのはリンクってことに変わりは無さそう
-
- 2019年12月21日 12:41 ID:2lMr5cnn0
-
>>228
文字通り俺と寝るしかないか
-
- 2019年12月21日 12:41 ID:QpJFrer.0
-
>>359
6vs1でボコるとか絵面が悲惨な事にしかならんぞ
-
- 2019年12月21日 12:41 ID:NEySTl7H0
-
>>343
魔法いらない&レベル関係ないはやっぱり強い
-
- 2019年12月21日 12:41 ID:vRSNYGT60
-
>>349
レフトライトで耐性付けて餅を叩きつけてくる邪悪なモンスター!
-
- 2019年12月21日 12:42 ID:4t6.jmjY0
-
>>281
そうそう
-
- 2019年12月21日 12:42 ID:nqWJAUCr0
-
融合は通す
シンクロも通す
エクシーズも通す
ペンデュラムは通さない
-
- 2019年12月21日 12:42 ID:mc1vDqAA0
-
>>362
確実に消えるねww
-
- 2019年12月21日 12:42 ID:.mUSVmDB0
-
>>304
ゲームバランスぶっ壊してラッシュデュエルに誘導しようとしてるんだろ
-
- 2019年12月21日 12:43 ID:Z1zu8hGD0
-
>>364
便利だから
-
- 2019年12月21日 12:43 ID:NEySTl7H0
-
>>332
おう、新ルール用規制も無い最高のクソゲー期間を楽しもうず
-
- 2019年12月21日 12:43 ID:h.0wOHiJ0
-
手札誘発が選択肢程度になるくらい先攻制圧ソリティアを無くすルール改変してくれここしかない
バックガン伏せのメタビが強くなるとしても今は粉砕するカードもりもりあるし
ソリティアは昔みたく攻める側がする分には全然構わないんだよ
-
- 2019年12月21日 12:43 ID:mc1vDqAA0
-
>>372
現状でも強いからな
それだけオーバーパワーな性能なんだよペンデュラムは
-
- 2019年12月21日 12:43 ID:ztbV2uuu0
- インフレし過ぎw直接攻撃は一体だけしかできないとか欲しいわ
-
- 2019年12月21日 12:44 ID:qbw10XQA0
-
>>151
これからもスケールとして頑張って下さい
-
- 2019年12月21日 12:44 ID:mttveycm0
-
>>1
これを想定しての十二獣解放って…まさかね(9期復活)
-
- 2019年12月21日 12:44 ID:IkvMWrgj0
- これでハリファに頼らないシンクロデッキが息を吹き返す
-
- 2019年12月21日 12:44 ID:mc1vDqAA0
-
あとはもう
1ターンに召喚制限付けて制圧ゲーだけどうにかすればいいんじゃないかね
-
- 2019年12月21日 12:44 ID:ZV8PoWQM0
-
>>374
そのラッシュデュエルもゲームバランスぶっ壊れてそうなんですがそれは…
-
- 2019年12月21日 12:44 ID:OwHPU7H50
- そうだよ、これだよ。これが俺の知ってる遊戯王だ
-
- 2019年12月21日 12:45 ID:QpJFrer.0
-
>>348
この時期に新ルール発表はこの後の1~3月で開催される新ルール準拠の非公式大会とかを参考にするためだろう
縛りが無くなった結果ガンブラーとアザトートが暴れるのが容易に想像できるし、だから4月より先にこの二枚だけ先行で禁止したんだろう
-
- 2019年12月21日 12:45 ID:4t6.jmjY0
-
>>54
今頃ソリティアしてるだろうな
めっちゃ興奮してそう
-
- 2019年12月21日 12:45 ID:lzF7cF5p0
- その変更だけ1月に施工すりゃよくね?
-
- 2019年12月21日 12:45 ID:AkvVJi0f0
- 前に戻るって事?
-
- 2019年12月21日 12:45 ID:KhvfCjDR0
-
>>171
能動的に墓地送りできるって利点がある
-
- 2019年12月21日 12:46 ID:ZV8PoWQM0
-
>>379
バーンで焼き殺すね…
-
- 2019年12月21日 12:46 ID:j6EeV8qe0
-
>>325
戻ったのは嬉しい反面9期より高速化するという恐怖
現環境が良いだけに想像つかない魔境に入るな
-
- 2019年12月21日 12:46 ID:OoYBavM80
-
イグナイト嫌いかよw
-
- 2019年12月21日 12:46 ID:2lMr5cnn0
-
>>312
でもどのデッキが台頭するかは予想できんやろ
-
- 2019年12月21日 12:46 ID:Hi.xstST0
- もう先行ワンキルできないデッキは雑魚
-
- 2019年12月21日 12:46 ID:QpJFrer.0
-
>>378
そりゃ一度に何体も出せるとかルールを根底から覆す性能してるし
-
- 2019年12月21日 12:46 ID:tGVz4scy0
-
>>286
ゴーストはまだP大量展開に使えなくもないとして、リンクルベルはほんとに存在意義ない…元々なかったか
-
- 2019年12月21日 12:46 ID:YOKHk0Vf0
-
ラッシュデュエルだけあの別カードゲームみたいなフォーマットで、それ以外は従来のフォーマットだよね…?
遊戯王は従来のあのフォーマットが1番しっくりくるし、思った事はあったけど☆の上に7だけで表記するのはやめて欲しかったな(ちゃんと☆をレベルの数だけ表記してるのがよかった)。
マジで新フォーマット以外スタン落ちとかありそう?
ルールに融合SXはメインMゾーンに、PとLはそのままってあるからそんな事(スタン落ち)は無いと信じたいけど…
-
- 2019年12月21日 12:47 ID:wFo05qyX0
-
リンクとかいう黒歴史
OCG的にもアニメ的にも
-
- 2019年12月21日 12:47 ID:qeLJL04R0
-
やれやれよかったよかった
個人的にはPゾーンの分離もちょっと期待してたけどネ
-
- 2019年12月21日 12:48 ID:2lMr5cnn0
-
>>368
7VS1だぞ
-
- 2019年12月21日 12:48 ID:vPW..65o0
-
>>86
卑しくいっぱい展開した奴ほど苦痛が続く!
-
- 2019年12月21日 12:48 ID:2lMr5cnn0
-
>>401
ボス側初期手札35枚要求不可避
-
- 2019年12月21日 12:48 ID:NEySTl7H0
-
>>282
リンク先が必要、までは9期までの高速化よりは良かったと思う
・リンク素材緩すぎと展開効果持ちでリンクだけソリティア余裕
・リンク1とかいうクソガバ
・肝心のエクストラ依存テーマにリンクを出し渋る
のせいでクソになった
-
- 2019年12月21日 12:48 ID:ZV8PoWQM0
-
>>398
別物
バンダイ版とコナミ版みたいな関係
-
- 2019年12月21日 12:48 ID:h.GDAlOz0
- ブレインズとかいう遊戯王界のツラ汚し
-
- 2019年12月21日 12:49 ID:zUBEnICB0
- みんな、おめでとう
-
- 2019年12月21日 12:49 ID:hfuIz2OJ0
- もしかして満足民が大満足民になるのでは...?
-
- 2019年12月21日 12:49 ID:.mUSVmDB0
-
>>384
Ocgのカードでラッシュデュエルするならぶっ壊れだろうな
違うと思うけど
-
- 2019年12月21日 12:49 ID:mc1vDqAA0
-
>>398
はじめは両刀で、ラッシュに以降すると思うよー。
今回はだいぶ思い切ってるからね
-
- 2019年12月21日 12:50 ID:A5mhIE340
- 心配なのはまたアニメ産が変に弱くされるかもしれないのくらいかな
-
- 2019年12月21日 12:50 ID:evwYYeI10
-
>>295
そう言うてるやんか
-
- 2019年12月21日 12:50 ID:qeLJL04R0
-
>>368
3vs1を二戦でならまあ…いや、DSOD並みの尺あれば2vs1三戦でもいけるやろ!
-
- 2019年12月21日 12:51 ID:Ci5W1Xud0
-
このルール改定自体は頭では理解できる。
ただ結局は、KONAMIの売りたい方法の代償な訳で、昔の様に遊べれば良い人は戻ってくるかもしれない。
けど、この3年間仕方なくリンクを使ってきたユーザーも振り回してきた事には変わりない訳だと個人的に思う。
もうKONAMIが何をやっても信頼できんわ。
-
- 2019年12月21日 12:51 ID:QpJFrer.0
-
>>391
真紅眼融合からのドラグーン+黒炎弾で簡単に焼き殺せるから困る
-
- 2019年12月21日 12:51 ID:AYzvejn.0
- スーパーノヴァを使うために遊星デッキ調整した矢先にこれかよ…
-
- 2019年12月21日 12:51 ID:A5OvE.Po0
-
※398
明確な詳細はないけど、たぶんフォーマットの変更はラッシュモンスターだけだと思う。既存のカードは全て使えなくするような暴挙はないと思いたい。
-
- 2019年12月21日 12:51 ID:mLTueNc90
-
>>108
無理にリンクせずに良くなったてこと
-
- 2019年12月21日 12:52 ID:mLTueNc90
-
>>113
ディフェンダーが嬉しそうで何より
-
- 2019年12月21日 12:53 ID:WREafQju0
-
>>410
ラッシュに移行するのはないだろうな
流石に量が多過ぎる
-
- 2019年12月21日 12:53 ID:4t6.jmjY0
-
>>295
ワロタ
-
- 2019年12月21日 12:54 ID:HvewVtJ.0
- 次元障壁買い占めなきゃ...
-
- 2019年12月21日 12:54 ID:elsIEK1v0
-
これでようやくジャックデッキが息を吹き返した!
このルールならスーパーノヴァなんて全然重くもなんともないぜ
-
- 2019年12月21日 12:54 ID:gxRWGWwt0
-
アカン、ペンデュラムが強すぎる…せや!
しまった…ペンデュラムのついでに他も巻き添いにしたら売り上げ減ってもうた…せや!
-
- 2019年12月21日 12:54 ID:mc1vDqAA0
-
>>414
今回で確信したけど、もう老害を切り捨てる選択を取ったんだと思う
目先だけ見てこのルール改定に喜んでるのが多いけど、4月以降に蓋されるのが目に見えてるし
-
- 2019年12月21日 12:54 ID:oTR9qJbi0
-
>>5
公式がリンクを失敗作と認めたんだよ
最初からリンクだけエクストラゾーンにしか出せないでよかったのにな
-
- 2019年12月21日 12:54 ID:nODy6NpQ0
-
>>415
ドラグーンは対象取れないから黒炎弾使えない
-
- 2019年12月21日 12:55 ID:DYxz63Kj0
-
>>12
融合シンクロエクシーズがルールで縛られたからこそのヤケクソ再現カードがあるからな
-
- 2019年12月21日 12:55 ID:S9XgcA3T0
-
>>289
リンクからしたら今まで通りだし、在って無いような物じゃん
-
- 2019年12月21日 12:55 ID:pj7PRSFP0
-
ほらみろ
やっぱりリンク召喚は失敗作じゃないか
-
- 2019年12月21日 12:55 ID:pYn8llY80
-
ど~んな~こ~と~が起こ~るんだろう~
想像して~みるんだよ~
-
- 2019年12月21日 12:55 ID:AwiXhP.N0
-
>>21
リンク召喚がリンク召喚だけで完結してれば問題なかったんや、互いにマーカーを繋げて効果を発揮するとかコンセプトとしては面白いわけだし
そこに他召喚法も巻き込んだのがダメだった、結局高速化してるし
-
- 2019年12月21日 12:55 ID:NEySTl7H0
-
>>305
※4月までは現行ルールです
-
- 2019年12月21日 12:55 ID:.jOxnApb0
-
>>12
覇王さまぁぁぁぁぁぁぁ
-
- 2019年12月21日 12:56 ID:mc1vDqAA0
-
>>415
ばーか
-
- 2019年12月21日 12:57 ID:AwiXhP.N0
-
>>222
ただ復帰勢を期待しつつキッズ向けにアニメの舵を切ったギャンブルはちょっと評価したい
-
- 2019年12月21日 12:57 ID:7SinXJM40
-
>>433
規制が発表された瞬間から新規性でやるところが多いのに
そんな理屈通用すると思う?
-
- 2019年12月21日 12:57 ID:mc1vDqAA0
-
>>251
それは、どうかな?
-
- 2019年12月21日 12:57 ID:NEySTl7H0
-
>>262
個別の効果が強いのもいるから一部は生き残る
-
- 2019年12月21日 12:57 ID:pP8eKzjv0
-
>>373
頭悪いのか草生やしてるところ悪いけど逆やろ
規制かかるまでただのぶっ壊れ強カードやぞ
-
- 2019年12月21日 12:58 ID:AwiXhP.N0
-
>>229
リンクマーカー数で素材の代用になるから完全に謎ってわけじゃないぞ、リンクの数を数えるときに便利な謎の赤い矢印だ
-
- 2019年12月21日 12:58 ID:qeLJL04R0
-
>>361
アニメで遊作はともかく他のキャラは初動がまったく同じだったりしたけど、マーカーのこと考えずに切り札出せる方がその辺りはマシになるかな
マリンセスとか酷かったけど
-
- 2019年12月21日 12:58 ID:4t6.jmjY0
-
>>385
と思うじゃん?
-
- 2019年12月21日 12:59 ID:j0lKxwX30
-
>>40
ワイマジェスペクター、無事死亡
-
- 2019年12月21日 12:59 ID:3679pxst0
-
エクストラゾーンにも出せるとは思わんかったけど正直予想通りやったな
あとリンクの締め上げの為にリンクモンスターは蘇生帰還もリンク先とかもあると思ってた
-
- 2019年12月21日 12:59 ID:AwiXhP.N0
-
>>54
満足民は不滅の概念だからどんな環境になってもループするだけだぞ
-
- 2019年12月21日 12:59 ID:S9XgcA3T0
-
>>135
あるでしょ。ノヴァインフィニティ出したいけど、場に5以外のレベルのモンスターが2体の時とか
-
- 2019年12月21日 13:00 ID:AwiXhP.N0
-
>>121
ただいろんな意味で大混戦になるから環境に出てくるカテゴリの数はこれから先に出る新規も含めてマジの群雄割拠だ
-
- 2019年12月21日 13:01 ID:3UOWUgH00
-
>>415
これは恥ずかしい
-
- 2019年12月21日 13:01 ID:ZV8PoWQM0
- もう満足民が呪文詠唱し始めてる…
-
- 2019年12月21日 13:01 ID:mc1vDqAA0
-
>>440
?
目先の数ヶ月じゃなくて、未来の話をしてるんですが?ww
きみは4月までの数ヶ月ウキウキで使っていて問題ないよ?
-
- 2019年12月21日 13:01 ID:UJr6U36b0
- あ―もうめちゃくちゃだよ
-
- 2019年12月21日 13:01 ID:QpJFrer.0
-
>>413
ボスと幹部二人でもいれば、初代~5D's、ゼアル~VRAINSで3vs1を二回やって、最後は遊戯&新主人公でボスと2vs1をやればいいかな?
-
- 2019年12月21日 13:02 ID:AwiXhP.N0
-
>>73
大型リンクは嫌いじゃないんだけどね、余裕ぶっこいてリンク全部抜いた奴らはグリフォンで封殺できたりするし
-
- 2019年12月21日 13:02 ID:Cg6nhsh.0
-
ジャンクスピーダーくん禁止不可避やん。
何のためのリンクマーカーだったんだ…
リンク召喚というgmルールに付き合わされただけじゃん。
-
- 2019年12月21日 13:03 ID:QpJFrer.0
-
これ絶対に新ルールで特殊召喚に制限かかるだろ
今のままリンクマーカーぼ制限取り払えばどうなるかは容易に想像できる
-
- 2019年12月21日 13:03 ID:AwiXhP.N0
-
>>247
アハシマも割と恩恵受けてる側だろ
逮捕秒読みになったハリファイバーが一番やばい
-
- 2019年12月21日 13:03 ID:DbL1inFB0
- マスタールール変わるまで休止しよう。混乱する。
-
- 2019年12月21日 13:04 ID:Wfyyd.nV0
-
>>264
ペンデュラムゾーン廃止じゃ意味ないだろ
ペンデュラムは一体しか出せないで良かった
-
- 2019年12月21日 13:04 ID:mc1vDqAA0
-
>>420
他のカードゲームはむしろ切り捨ててきてるんだよ
遊戯王がいままで奇跡的に繋いできただけ
当たり前 が無くなるなんてことはどこでもあるんだよ
-
- 2019年12月21日 13:04 ID:AwiXhP.N0
-
>>200
EX枠に余裕のあるカテゴリならスケゴからヴァレルエンドの奇襲も出来るしヴァレソは依然としてヴァレソだからそこまで下がらない気もするけど
-
- 2019年12月21日 13:04 ID:pP8eKzjv0
-
>>451
アナコンダがすぐに規制かかるわけないだろ
4月に必ずかかるっていう未来視すごいっすね
-
- 2019年12月21日 13:05 ID:lE1Do3RO0
-
>>10
ホント救いもなかったな
やっぱリンクは急拵えの欠陥ルール
-
- 2019年12月21日 13:05 ID:mDo4EyJN0
-
>>316
やっとアクセルシンクロに必要だけど文句ばっかり言われるハリを抜いて良くなって一安心してる。ハリ無いとできないから使ってるだけなのにハリアレルギーの人からめっちゃ嫌がられてたから
-
- 2019年12月21日 13:06 ID:KGkXVU.x0
- 態々ペンデュラム省いてるってことはそういうことだよな
-
- 2019年12月21日 13:06 ID:srtQpQh50
- エクシーズまでとペンデュラム以降でルールわけようぜ?
-
- 2019年12月21日 13:06 ID:mc1vDqAA0
-
>>462
未来視??漫画の読みすぎじゃない?(
寧ろ 『かかるわけない』と言い切れるきみの考えを聞きたいww
-
- 2019年12月21日 13:07 ID:.IyeGVkB0
- なにこれ感やば
-
- 2019年12月21日 13:07 ID:BDx4uOr80
- ペンデュラムとリンクは失敗だったって認めたようなもんだな
-
- 2019年12月21日 13:07 ID:uOeZL1JL0
- コナミがラッシュデュエルにいかに力入れてくかによっては事実上全スタン落ちみたいなことになりかねない
-
- 2019年12月21日 13:08 ID:ZV8PoWQM0
- とりあえずリンクはシンクロデッキの中で生きていくだろうな
-
- 2019年12月21日 13:08 ID:mJr1qdt80
- レギュレーション改定に賭けるしかないが、コンマイだからな…。
-
- 2019年12月21日 13:08 ID:X.lqV4Mw0
-
プレイマット変わった時のルールがゴミなんだね
ペンデュラムとリンク消さなきゃね
-
- 2019年12月21日 13:08 ID:O58yYddQ0
-
>>456
まあそうでないなら20くらいは禁止か制限にぶち込まれるだろうな
今まで釈放されたのもいくつか出戻りだろう
-
- 2019年12月21日 13:08 ID:mc1vDqAA0
-
>>470
これでならないと思えるのは現実逃避かただの馬鹿
-
- 2019年12月21日 13:09 ID:Qf56H6JC0
- アルティマヤツィオルキン「うおおおああああ!!」
-
- 2019年12月21日 13:09 ID:1HCB.0vY0
-
一生懸命色んなプレイヤーに新マスタールール擁護してもらってたのに肝心のコンマイが一切躊躇無くリンクを投げ捨てて爆笑してる
あいつら金儲けの為ならマジで手段選ばねーな
-
- 2019年12月21日 13:10 ID:Wfyyd.nV0
-
>>403
5ターン粘られたら死亡かw
-
- 2019年12月21日 13:11 ID:pP8eKzjv0
-
>>467
アナコンダが出たのが11月
これでもわからんのなら頭悪すぎて話にならないからもう突っかかってくんなよ?
-
- 2019年12月21日 13:11 ID:DYxz63Kj0
- シンクロが息を吹き返すな。この三年間召喚手順に関してはリンクの下位互換みたいな感じだったからな。カードパワーもリンクの方が高いとかザラだったし。
-
- 2019年12月21日 13:11 ID:ZV8PoWQM0
-
リンクモンスターはまだ使い道があるから別にいいんだけど
サイバース族とは何だったのか…
-
- 2019年12月21日 13:11 ID:jvPX.Zbq0
-
結局諸悪の根元はリンクじゃなくペンデュラムでした、って答えだよなこのルール変更
リンク召喚にはなんも制限かかってないし
-
- 2019年12月21日 13:12 ID:qlnRkerg0
-
お前らホイホイ喜んでるけど
10期のアド取り能力を経たアイツらを野に放つとどうなるか想像出来ないのか
9期に戻ったなんてレベルじゃないぞ
あーもう滅茶苦茶だよ
何枚豚箱に送られることやら
-
- 2019年12月21日 13:12 ID:mDo4EyJN0
-
>>282
リンクモンスターと召喚は俺も好き、既存召喚法に迷惑かけた新ルールほんとひで
-
- 2019年12月21日 13:12 ID:S9XgcA3T0
-
スーパーノヴァ超強いし、他の制圧効果持った奴の複数展開も更に簡単になったしヤバい
後攻なら、G二ビル金玉ラヴァゴ壊獣冥王結界波ライスト超融合のどれかは最低限ないと終わりだわ
-
- 2019年12月21日 13:12 ID:X4ILvgLm0
-
>>300
貴様だけは許さんという運営の鉄の意志と鋼の強さを感じる
-
- 2019年12月21日 13:14 ID:mc1vDqAA0
-
>>479
突っかかってきたのお前なんだけどなあw
障害者こわいよ…
頭悪すぎて話にならないからもう突っかかってくんなよ?キリッ
-
- 2019年12月21日 13:14 ID:CZEx2sc00
-
>>467
こんな気持ち悪い書き込みは中々ないで
-
- 2019年12月21日 13:14 ID:3bVog6lm0
-
>>479
規制カードの最短記録はそれより短いぞ
-
- 2019年12月21日 13:14 ID:QpJFrer.0
-
>>482
リンクはリンクマーカーぼ先にしか出せない縛りは継続だから相対的に弱体化だぞ
-
- 2019年12月21日 13:14 ID:7SinXJM40
-
>>481
何一つ弱体化してないのに何だったのかといえるような要素あるの?
-
- 2019年12月21日 13:15 ID:0ytherC00
-
リンク死んだ死んだ言われてるが死んだのはリンクルベルみたいな元々死んでる奴やマーカーで食っていってるドレッドバスターが死ぬくらいであとは別にじゃね?
むしろリンクロスとかクロシープとかが凶悪化してるようにも思える
-
- 2019年12月21日 13:15 ID:usNF1NE50
- ドランシア釈放されたけど、ルール変更はまずくない
-
- 2019年12月21日 13:15 ID:mc1vDqAA0
-
>>477
前からそういうやつらだよ?w
今更過ぎる
-
- 2019年12月21日 13:16 ID:mDo4EyJN0
-
>>447
あの…「武神でアハシマ使う意味」って書いたんやが…
-
- 2019年12月21日 13:16 ID:3bVog6lm0
-
>>385
カードプールが全然違うから、たぶんお前の知ってる遊戯王はもうどこにもないぞ
-
- 2019年12月21日 13:16 ID:odtdDMB80
-
エクシーズも大概だった思うんだけどな
まぁアハマシとか散々文句言われてたから逆にこれで救済されるか
配られたテーマのリンクも他のリンクやPにつなげる意味があるしリンクの方が強いカードが多いのは変わらないしな
-
- 2019年12月21日 13:16 ID:0IoJ1hJE0
- これは戻す意味あるのか?インフレして欲しくないな
-
- 2019年12月21日 13:16 ID:.KOx6RPV0
- コメ欄が猿の集まりで草
-
- 2019年12月21日 13:16 ID:S9XgcA3T0
-
ペンデュラムはアホみたいなサーチと自身で破壊してアド取る奴を作らなければ、全然 面白いし良きシステムだとは思う
ダイナミストとか魔界劇団とか丁度良い強さだし
EM・魔術師・竜剣士を筆頭にコンマイが調整ミスったから…
-
- 2019年12月21日 13:17 ID:mc1vDqAA0
-
>>490
リンクは元々リンク先にしか展開できないんだから一切弱体化してないんだよなあ
他が息吹き替えしてくるから霞むってだけで
-
- 2019年12月21日 13:17 ID:ZV8PoWQM0
-
>>491
冷遇種族がいるのにわざわざ新種族を作った意味
幻竜族でさえまだまともに揃ってないのに
-
- 2019年12月21日 13:17 ID:Q70AY5fI0
-
せやな
そして激つよカードは黙って禁止にすりゃ解決や!
-
- 2019年12月21日 13:17 ID:3bVog6lm0
-
>>400
Pモンスターこそ黒歴史だから絶滅させたいんだろ
-
- 2019年12月21日 13:18 ID:mc1vDqAA0
-
>>483
まあみんな頭お花畑だからね
-
- 2019年12月21日 13:18 ID:DYxz63Kj0
-
>>10
バハシャ『待たせたな!餅カエル!』
-
- 2019年12月21日 13:18 ID:8hloFbwQ0
-
>>393
どっちかというとメタルフォーゼ、EMとかだな
-
- 2019年12月21日 13:19 ID:iL21JmKV0
-
3年前の時点でこのルールにしておくべきだったと思う
リンク前提の環境で刷られたパワカがどうなることやら
-
- 2019年12月21日 13:20 ID:CZEx2sc00
- もう手遅れだよ色んな意味で
-
- 2019年12月21日 13:20 ID:Sga3uehr0
-
新マスタールールは失敗でもなんでもなく、こうする事が3年前から決まってたんでしょ。
そうじゃないと新アニメが始まって新召喚方法が登場しても、リンク召喚という前作の要素を噛まさないとまともに展開できない事になるし、EXゾーンを廃止すれば今度は下方向のリンクマーカー持ちカードが全部死ぬ。
ついでにどれだけ無茶なルール改定や売り方したら客が離れるか、逆にどこまでなら無茶しても大丈夫かの実験でもしてんじゃねーの?
-
- 2019年12月21日 13:20 ID:prLJubJL0
-
>>467
ぶっちゃけアナコンダは現行ルールでも新ルールでもできることそう大差なくね?
-
- 2019年12月21日 13:21 ID:tvogf04u0
- あばよハリカスシンクロ救済とかの面目いいから一生出てくんな
-
- 2019年12月21日 13:21 ID:KuYCHtP30
-
自分もだけどリンクでやめた人は簡単には戻ってこないでしょ
身内固定でやってた人は尚更厳しいよね
今の環境でもプレイしてくれた人を大事にしたほうが良かったんじゃ
-
- 2019年12月21日 13:21 ID:U2AyDN7P0
- HEROにバブルマン復活かな
-
- 2019年12月21日 13:22 ID:QpJFrer.0
-
これようやくハリなしでアクセルシンクロができる
わざわざハリ挟んでシンクロチューナー召喚するのはテンポ悪かったし、キャラデッキ回す度に微妙な気持ちにならずに済む
-
- 2019年12月21日 13:22 ID:WIfG3N.R0
- リンクは本当遊戯王を衰退させただけだったな
-
- 2019年12月21日 13:22 ID:kMSlCqg10
- 皆でコナミを消費者センターに訴えようぜ!
-
- 2019年12月21日 13:22 ID:z9SbDpUE0
- このルール変更がまだうららやG、二ビルで止められると思ってる奴は頭悪すぎるな
-
- 2019年12月21日 13:22 ID:2zmHTPpI0
-
ほんとリンクモンスター出すなら最初からこのルールにしろよと。
リンクとペンデュラムとかいうゾンビだけをマーカーで縛ればよかった。
そうすれば融合・シンクロ・エクシーズは出す場所が増えただけで笑顔になれたのに。
とにかくリンクに殺されたゴヨウディフェンダー復活おめ。
-
- 2019年12月21日 13:23 ID:DYxz63Kj0
- カードパワー自体は9期よりインフレしててリンクで抑えてたのにそれすら無くなった&地味に枠が1つ増えたことで更なる魔境が到来するのか.... 世紀末の始まりや!
-
- 2019年12月21日 13:23 ID:0l3GKidQ0
-
新召喚はもう勘弁、リンクに頼りたくないっ声多かったしこの改定事態はいいと思うよ
速度がより早くなる?知ら管
-
- 2019年12月21日 13:25 ID:gxRWGWwt0
- そりゃAV終わった直後にペンデュラムだけEXから出せるのは一体まで、Pゾーン廃止なんてピンポイントなルール変更できないもんな
-
- 2019年12月21日 13:26 ID:Wfyyd.nV0
-
>>430
失敗はペンデュラム召喚だろ
-
- 2019年12月21日 13:26 ID:mDo4EyJN0
- リンク前提で作られたぶっ壊れカードが暴れるのはわかってる、もちろんそれらが大量規制されるのも理解してる。でもルールこうなるよって教えたら復帰するって友達もいたし思い入れのあるSX融合のデッキも組みやすくなるしとりあえず喜ばせてくれよ
-
- 2019年12月21日 13:26 ID:OS5bPF9q0
-
何が起こるのか、恐らくコンマイは全く予想してないだろう
混沌が始まる
-
- 2019年12月21日 13:26 ID:S9XgcA3T0
-
>>495
ならすまん勘違いや
-
- 2019年12月21日 13:27 ID:pBfCb2jb0
-
>>497
逆にアハシマ使う理由殆ど無くなったぞ
-
- 2019年12月21日 13:27 ID:pYn8llY80
-
>>515
それな
針とかいう不純物入れずにやっと遊星のキャラデッキくめるわ
-
- 2019年12月21日 13:27 ID:DYxz63Kj0
-
>>331
儀式君は最初からハブられてるからな、古参の貫禄ですわww
-
- 2019年12月21日 13:28 ID:c50M3ini0
-
このルールで不満な人は何が不満なの?三年前にしなかったから?
俺は妥当だと思うし、Pを普通にメインゾーンから出せたらやばいから仕方がない
贅沢言えば、魔法・罠を伏せたいからPゾーンは復活させて欲しかったぐらい
-
- 2019年12月21日 13:28 ID:7PYgTQPB0
-
リンク主体デッキの動き自体は変わんないから、他の召喚法との格差を埋める改定と見るべきか
新マスタールール導入で低速化すると信じてた連中は元気かな…
-
- 2019年12月21日 13:28 ID:ZV8PoWQM0
-
※525
当のコンマイは召喚規制解除に合わせた再録カードで金儲けしか考えてなさそう
-
- 2019年12月21日 13:28 ID:mc1vDqAA0
-
>>517
革命の始まりだあ!
-
- 2019年12月21日 13:28 ID:7SinXJM40
-
>>525
予測できないからプレイヤーにテストプレイをやらせようとしているんだろ
-
- 2019年12月21日 13:28 ID:Ebr2vvPM0
- キャラデッキやネタデッキ好きの自分としては凄く嬉しい。遊星デッキにハリとかリンク入れるのはありえないからな(迫真)
-
- 2019年12月21日 13:28 ID:KE9nXaU.0
-
>>228
寝フィリムは融合内蔵してるから普通に使えるぞ
-
- 2019年12月21日 13:29 ID:mDo4EyJN0
-
>>512
ハリはシンクロ救済だから仕方ないだろ教の者だったけど、このルールならハリを踏み絵しろと言われても別にできるわ
-
- 2019年12月21日 13:29 ID:S9XgcA3T0
-
>>483
環境末期になろうが、不評ルール継続よりはマシ
-
- 2019年12月21日 13:29 ID:nqWJAUCr0
- メガフリとグラコロの面目が丸潰れの件www
-
- 2019年12月21日 13:29 ID:OS5bPF9q0
-
売るためにルール変えて、売り終えたからルール戻しますw
は??????ぶっ〇すぞ
-
- 2019年12月21日 13:29 ID:SrtVo50J0
- キャラデッキをリンクで汚さなくて良かった〜
-
- 2019年12月21日 13:29 ID:mDo4EyJN0
-
>>535
わかる(迫真)
-
- 2019年12月21日 13:31 ID:j6EeV8qe0
-
>>510
自分頭良いと思ってそうやな
-
- 2019年12月21日 13:31 ID:S9XgcA3T0
-
針とイヴとボウテンコウは禁止なるね
-
- 2019年12月21日 13:31 ID:DYxz63Kj0
-
>>284
正直うらら一枚でなんとかなるレベルじゃ無いような... それこそドロバやGみたいにターン中永続で睨み効かせられるやつじゃ無いと
-
- 2019年12月21日 13:31 ID:MMvbVWfR0
- 初めからこのルールで良かったじゃん散々言われてるけど
-
- 2019年12月21日 13:32 ID:j6EeV8qe0
-
>>541
ペンデュラム以外はな
-
- 2019年12月21日 13:32 ID:ZEqGO2Z30
-
>>510
実験とか言ってるけど
最近高速化が酷いですね… 低速化させた上でリンク売りましょ。
ルール改定
いやー変えてしまいましたが思ったより客離れが深刻ですね…
もう色々商品も開発しちゃったしいくしかないですね。
アニメ終了
売り上げ低下も深刻ですし、元に戻します?ちょっと調整して。
まぁ色々出しちゃったけど暴れたら暴れたで規制すれば良いっスよ
確かにな。よしgoで こんなもんだと思うよ。
-
- 2019年12月21日 13:32 ID:ZV8PoWQM0
-
>>540
他のカードゲームだとよくあることなのに遊戯王しかやってないから免疫がないんだね
-
- 2019年12月21日 13:32 ID:7SinXJM40
-
>>539
グラコロはお手軽リンク1としてソリティアに使われるだろ
-
- 2019年12月21日 13:33 ID:mDo4EyJN0
-
>>526
ええんやで、コメントめっちゃあるし流し読みしてて見間違うくらいあるあるや!
-
- 2019年12月21日 13:33 ID:mc1vDqAA0
-
>>488
日常茶飯事だろ
-
- 2019年12月21日 13:34 ID:mc1vDqAA0
-
>>496
草
-
- 2019年12月21日 13:34 ID:jvPX.Zbq0
- ペンデュラムの一人負けじゃねーか!
-
- 2019年12月21日 13:35 ID:kMSlCqg10
-
>>516
今回のコナミのやり方は独占禁止法に抵触する恐れがあるから確かに訴えがあれば行政は動かざるを得ない案件だしな
-
- 2019年12月21日 13:35 ID:mesXtXuo0
- なんだったんだ?いままでのは?
-
- 2019年12月21日 13:35 ID:DYxz63Kj0
-
>>275
ああ、おかわり(EXゾーンで6枠目)もあるぞ
マジで9期以上のインフレ・規制シンクロ組の緩和でどれくらい回せるようになってるのか想像できねぇな
-
- 2019年12月21日 13:35 ID:gxRWGWwt0
-
>>547
残当
-
- 2019年12月21日 13:35 ID:mDo4EyJN0
-
>>315
老害用(メイン層)みたいなことになりそう…
-
- 2019年12月21日 13:36 ID:mc1vDqAA0
-
>>538
それでまた先行ゲーがーソリティアがー今より喚くことになるんやで
-
- 2019年12月21日 13:37 ID:kMSlCqg10
-
>>555
ごめん、>>517の返答
-
- 2019年12月21日 13:37 ID:.cxMK9hr0
- ジャンクスピーダーとか竜魔導の守護者がマジで強くなるな
-
- 2019年12月21日 13:38 ID:OS5bPF9q0
-
このルール変更でどのテーマが台頭してくるかな?
サンドラはリンク使わなくても並ぶから実質強化だよね
斬機もなかなか良さそう
-
- 2019年12月21日 13:39 ID:VeNiGxWc0
- EXに表であるシンクロPとかはメインにP召喚できるのかな?
-
- 2019年12月21日 13:39 ID:mc1vDqAA0
-
>>510
コネミが目先しか見れてないだけ
それでも文句垂れながら金溶かしてくれるお猿さんたちが一生懸命延命治療してくれてる
泣ける話やでえ!
-
- 2019年12月21日 13:39 ID:mc1vDqAA0
-
>>543
すごい頭悪そうなコメントやな
-
- 2019年12月21日 13:40 ID:mDo4EyJN0
-
>>549
ヴァンガくらいしか思いつかんがルール追加されるのはあっても根底から変わったのってそんなにあるっけ?
-
- 2019年12月21日 13:40 ID:7SinXJM40
- 一番被害を受けてるのはEXモンスターゾーンのモンスター専門除去カードか
-
- 2019年12月21日 13:40 ID:mTAfqN.30
- 有能
-
- 2019年12月21日 13:42 ID:z7OnyXRQ0
-
そりゃカジュアル勢は変な縛りがなくなって遊びやすくなるだろうが
マーカー無視してやりたい放題してくるサンドラとかオルフェを想像するだけで気分が悪くなってくるわ
3ヶ月のアナコンダドラグーンを抜けた先に待ってるのが更なる暗黒環境とかどないしろと…
とりあえずワイはアナコンダとドラグーンの回収をやめて半年様子見ますわ
-
- 2019年12月21日 13:42 ID:mDo4EyJN0
-
>>563
大穴でバスブレを推したい
-
- 2019年12月21日 13:42 ID:ZV8PoWQM0
-
>>567
有名どころならポケモン
あっちはスタン落ちとかもあるし
-
- 2019年12月21日 13:42 ID:mc1vDqAA0
-
>>539
グラコロは使い道だらけなんだよなあ
マーカー目当てで使ってると思ってる時点でね…
-
- 2019年12月21日 13:42 ID:mLTueNc90
-
>>506
餅「祝杯げこ!」
-
- 2019年12月21日 13:43 ID:Ynh65dAM0
- これは嬉しい 青眼とレッドアイズが復活するぞ
-
- 2019年12月21日 13:44 ID:0adgktqO0
- キュークツじゃないデュエル(表側守備表示で召喚する、上級を生贄無しで召喚する、サイクロンで魔法罠を無効化する、魔法の筒を魔法の筒で返す、血の代償で融合デッキからモンスターを出す、血の代償で最上級を生贄なしで召喚する)
-
- 2019年12月21日 13:44 ID:mc1vDqAA0
-
>>572
ポケモンなんか大して変わってねえよw
スタン落ちくらい
-
- 2019年12月21日 13:44 ID:3dNiaa4v0
-
>>73
言う通り認めてると思うしこれで復帰勢が現れるなら安い
アニメ始まった2年目3年目にインフレなんてどの時代も変わらんし慣れてる
-
- 2019年12月21日 13:45 ID:NEySTl7H0
-
>>60
逆鱗そのものはともかく、その警戒で魔術師の規制強化はありそう
四天魔術師での踏み倒しなきゃズァーク出すだけでも難しいロマンカードだし
-
- 2019年12月21日 13:45 ID:DYxz63Kj0
-
>>93
アイツターン1無いから刺さり切らん可能性ある。ドロバならオッケーだけどヴェーラーや夢幻泡影じゃ2体目出されたり墓地経由されたらアウト。
というかおそらくみんな言ってるのはリンク必要無くなって展開ルート増えるから展開元に誘発打っても止まらねぇだろこれって意味でヤバイってことだし。
そういう意味じゃその考えは甘すぎる。
-
- 2019年12月21日 13:45 ID:mLTueNc90
-
>>35
ルール変更のせいで完全に忘れてた……
-
- 2019年12月21日 13:45 ID:3bVog6lm0
-
>>569
有能かって言われたら、ルール調整の匙投げただけだぞ
たぶん向こう10年続けるのは諦めてる
-
- 2019年12月21日 13:45 ID:mDo4EyJN0
-
>>572
あぁ、なるほど、スタン落ちして使えなくするって意味ならポケモンとかスタン落ちがあるカードゲーム全般がそうなのか、ありがとう勉強になった!
-
- 2019年12月21日 13:45 ID:S9XgcA3T0
- ここ1年、EXパックやビルドパックや通常パックの新テーマ及び既存テーマ強化にリンクが全く収録されてなかったから、こうなるのは大体予想付いてた
-
- 2019年12月21日 13:45 ID:OS5bPF9q0
- 【悲報】ドレッドバスター君HEROからリストラ決定
-
- 2019年12月21日 13:46 ID:kf4wAIBL0
-
畜生アモルファージが何したってんだ
本当に一切救済が無いじゃねえか
-
- 2019年12月21日 13:46 ID:mLTueNc90
-
>>27
エンジョぉぉぉイ!!
-
- 2019年12月21日 13:46 ID:mc1vDqAA0
-
>>540
嫌ならやめなさい としか
その方が無駄金も使わず健全やで。
チキンレースみたいなもんやから
みんな奴隷脳なんだよ
-
- 2019年12月21日 13:46 ID:7623lIuA0
-
あーあやっちゃった
リンクのルールがあるから許されてたカードや解放されてきたカードがまたぶち込まれるわ
制限復帰の流れも終わってエラッタされるまで帰ってこれないのばかりになる
こんなルール変更するなら最初からリンクなんて作るなよ
-
- 2019年12月21日 13:46 ID:NEySTl7H0
-
>>448
どうだろう、リンク必須って抑制すら無いことでさらに強いデッキが限られて格差になる気もする
-
- 2019年12月21日 13:47 ID:Y1mbSCz40
-
>>79
リンク2してSXすると絶対6回ssになってたけど、むしろリンク挟まなくていいから4回以内に先にニビルケアのカード出してニビル打ってきたら無効にするだけ
-
- 2019年12月21日 13:47 ID:mc1vDqAA0
-
>>582
それなw
-
- 2019年12月21日 13:48 ID:mc1vDqAA0
-
>>570
みんなあほやから楽な商売やでえ
-
- 2019年12月21日 13:48 ID:.IyeGVkB0
- これ1月から適用して様子みないと4月の規制やばないか?
-
- 2019年12月21日 13:48 ID:ZEqGO2Z30
-
まあ結局古いデッキ使って環境から置いてかれてる奴は新規という餌を待って待ち続けるしかないという事か。
9期のインフレをさらに加速させる11期じゃさらに立つ瀬がなくなりそうだ。
9期が苦しかったな。あそこでやりすぎたのが全てだよな。
-
- 2019年12月21日 13:49 ID:yUk6H3W10
- 戦術に多様性を持たせる為に融合・S・Xモンスターは各5枚までです()
-
- 2019年12月21日 13:49 ID:lZhKWxP00
-
>>585
ディストピアガイの効果使うのに役に立つ
-
- 2019年12月21日 13:51 ID:7oh58FW80
- これ覇王黒竜のようなペンデュラム含むモンスターもEXゾーンしか出せないってやつ?
-
- 2019年12月21日 13:52 ID:Cg6nhsh.0
-
S,X,P,Lとずっーと続いていて度重なるマスタールール変更にも着いてきた既存のユーザーなんてもう半ば奴隷みたいなもんでしょ、文句は言うけど金は結局払う鴨だしwww
寧ろ今回でLの時に離れたユーザーや新規ユーザー獲得の為にルール解りやすい方に戻したのは誉めるべきでは?(尚戻るかは不明)
-
- 2019年12月21日 13:52 ID:jvPX.Zbq0
-
リンクの真骨頂はゆるい素材からの恵まれた効果だから全然使われ続けると思う
ペンデュラムは知らん
-
- 2019年12月21日 13:53 ID:lZhKWxP00
-
>>598
EXデッキの表側のカードだけが対象になる
普通にx召喚するならどこでも出せる
-
- 2019年12月21日 13:54 ID:BX1OywKX0
-
やったー!
色んなデッキが復活だー!
-
- 2019年12月21日 13:54 ID:NFAo4Ivg0
-
>>585
エア,プ
-
- 2019年12月21日 13:54 ID:S9XgcA3T0
-
>>560
みんなリンクとそれを強要するルールが嫌いなんだから別に良いんだよ
-
- 2019年12月21日 13:55 ID:pGELvdcO0
-
>>499
まるで今まではそうではなかったみたいな言い方だな
-
- 2019年12月21日 13:55 ID:mesXtXuo0
- シンクロ使い「ハリファ今までありがとう!とっとと禁止になれよオルァッ!」
-
- 2019年12月21日 13:56 ID:mLTueNc90
-
バハシャ「今までの仮…」
ジャンド「何倍にもして…」
ツィオルキン「返しちゃるけんのぉぉぉ!!」
-
- 2019年12月21日 13:57 ID:mLTueNc90
-
>>564
無理無理
-
- 2019年12月21日 13:58 ID:CZEx2sc00
-
>>607
ホープカイザー「俺もいるぞ!」
-
- 2019年12月21日 13:58 ID:mLTueNc90
-
>>556
悪夢だったんだ
-
- 2019年12月21日 13:58 ID:hmMZAwCQ0
-
>>375
チューナー釣ってくることが?
たしかに何かその後に繋がれる気もしなくはないがリンク立てる必要なくなったから無理に導入する必要もない気が
-
- 2019年12月21日 13:59 ID:ZkNuP8N90
- 花札復活きたか
-
- 2019年12月21日 14:00 ID:7623lIuA0
-
リンクでやめた勢が戻ってくるのはないわ
そもそも9期の環境に辟易してたところに新ルールでやめる口実を与えただけなんだから9期に戻ったところで大量展開先行制圧見て戻る気なんてするわけがない
-
- 2019年12月21日 14:00 ID:SI8z4aFo0
- あれ? ペンデュラム君は…?
-
- 2019年12月21日 14:00 ID:ZcqMwOGu0
-
欠陥ルール擁護してたゲェジ共息してるか?笑
コンマイが過ち認めたぞw
クソザマァww
-
- 2019年12月21日 14:00 ID:3bVog6lm0
-
>>511
リンクに頼らず、アナコンダの効果を使う前に出せるモンスターの数が変わってくるから、要研究
-
- 2019年12月21日 14:01 ID:prLJubJL0
-
>>599
まぁルール変更の度に文句言いつつも何だかんだ適応していくのが決闘者ですから
-
- 2019年12月21日 14:02 ID:S9XgcA3T0
-
カラクリ・エーディトル・スピーダー・ツィオルキン・ライブラリアン・ゴヨウディフェンダー・アイスベル・バハシャ・餅は再起し、リンク必須ルールでも活躍してた既存モンスターは禁止まで追い込まれそうだな
ルールの呪縛から解放された複数展開可能な制圧モンスターと、融合SXサポート役の相性の良いリンクとの共存はヤバいことになる
-
- 2019年12月21日 14:02 ID:mLTueNc90
-
>>331
儀式は平和である
-
- 2019年12月21日 14:03 ID:OfKPN0IW0
-
>>563
無限起動あたりもやばそう
-
- 2019年12月21日 14:04 ID:3q6mHmiE0
-
EXモンスターゾーン増やすとかそういう感じかと思ってたわ
まあリンク使用不可じゃないならええかぁ、うん
-
- 2019年12月21日 14:04 ID:lZhKWxP00
-
>>611
レベル問わずシンクロチューナーに変換できるのも使える
自ターンで揃えきれなかったのを相手ターンで補えるよ
-
- 2019年12月21日 14:05 ID:Fk1p2iVl0
-
特殊召喚制限しないと禁止祭りだろ
リンクの奴らなんかやべーのばっかりだし
-
- 2019年12月21日 14:05 ID:HyZ6VKzT0
- もうリンクモンスターの靴の裏舐めて媚び売らなくてもいいんだな
-
- 2019年12月21日 14:06 ID:3dNiaa4v0
-
>>198
どうせクソコンマイのことだから低速化と言ってもインフレするって散々言われてたじゃん
まあ戻さないより戻した方が復帰勢はある程度は見込めるだろうが売上半減させたし失敗作なのは言うまでもないよ
-
- 2019年12月21日 14:06 ID:Ynh65dAM0
- 汎用リンクは値崩れするだろうな
-
- 2019年12月21日 14:07 ID:S9XgcA3T0
-
>>615
あれをまともに擁護してた奴いたか?
「嫌ならやめろ」とかいう馬鹿の一つ覚えなことしか言ってなかった気が…
-
- 2019年12月21日 14:07 ID:9w20lLc10
- ???「我は復活する!!」
-
- 2019年12月21日 14:07 ID:zRu11VsE0
- エクストラリンクがただのロマン盤面に
-
- 2019年12月21日 14:07 ID:WY1jE05H0
- どうなるんだ4月のアレ・・・
-
- 2019年12月21日 14:07 ID:Dqksi.Yw0
-
>>1
これ1種類ずつしかだせんのじゃない?
シンクロ2体並べるにはリンク必要なルールになってそう
-
- 2019年12月21日 14:08 ID:7623lIuA0
-
こうなるともう今後良環境なんてものは2度とない
続けるなら常に糞環境で規制前提のテーマ使っていくしかなくなる
-
- 2019年12月21日 14:08 ID:c.d9JQgv0
-
これいいのは9期最悪要因のPは死んだままな上、
10期クソ要因のエクストラリンクもリターンが減って実質的に死んだことだな
-
- 2019年12月21日 14:09 ID:x4AtCgmE0
-
>>607
糞ルールの影響モロに食らって救済()のつもりなのか劣化コピーみたいな廃車作られた
お前にはマジで同情するわタクシー…投獄されなかったら存分に使ったるからな
-
- 2019年12月21日 14:09 ID:mLTueNc90
-
>>609
本気で忘れてた
-
- 2019年12月21日 14:10 ID:ggP3GEr.0
-
>>444
マジェは言うほど死んでない
WWとリンクウィン、霊媒ウィンと良いもん貰ってる
-
- 2019年12月21日 14:10 ID:yBu96S1g0
- HEROが強くなる!
-
- 2019年12月21日 14:11 ID:c.d9JQgv0
-
>>594
非公認だったら新ルールでやるんじゃない
公式大会のためのテストプレイの場にするつもりなんだろ
-
- 2019年12月21日 14:11 ID:yro5nTJR0
-
>>586
アモルだって強いのは居るだろ。イリテュムとかノーテスとか それ以外は知らん
-
- 2019年12月21日 14:12 ID:CZEx2sc00
-
>>613
というか1からまたカードを集め直すのが一番面倒だと思うわ
-
- 2019年12月21日 14:13 ID:MrWVYO0Q0
-
>>633
えっPって死んでるの?
ならP関連の禁止制限全部解除でいいな
-
- 2019年12月21日 14:13 ID:ggP3GEr.0
-
>>54
満足民の友人に聞いてみたら「10期以上に盤面のモンスター減らしやすくなって良いんですかヤッター!」だってさ
特殊召喚メタ以外何したって喜びやがる…
-
- 2019年12月21日 14:14 ID:U92IEjby0
- 馬鹿じゃん
-
- 2019年12月21日 14:14 ID:mLTueNc90
-
>>498
エクシーズ次元の逆襲が始まる
-
- 2019年12月21日 14:15 ID:0jZNMBsQ0
-
>>359
制作会社変わったし無理でしょ…
-
- 2019年12月21日 14:16 ID:7SinXJM40
- アモファに専用リンク渡さないコンマイってホント度畜生だね
-
- 2019年12月21日 14:17 ID:x4AtCgmE0
-
>>627
改変後暫くは低速化のために云々言って擁護してた奴はいたな
ルールで縛られてないガバ素材のLが弾けて暴れまくる内にどんどん消えていったが
-
- 2019年12月21日 14:17 ID:MjxkU4ug0
- 誰がなんと言おうと関係ない 俺はリンク召喚嫌いじゃなかったよ
-
- 2019年12月21日 14:19 ID:9mIAdB7L0
-
リンク無くなって環境に上がってこれるデッキって何がある?
リンク使わなくていい展開が久しぶり過ぎて訳が分からなくて困ってる
-
- 2019年12月21日 14:19 ID:hmMZAwCQ0
-
>>622
つまりシューティングスターTGが活躍すると?
-
- 2019年12月21日 14:20 ID:mc1vDqAA0
-
>>585
あほやなあ
-
- 2019年12月21日 14:21 ID:6bIotaAN0
- 耐えた...耐えたぞぉ~ッ!!
-
- 2019年12月21日 14:21 ID:CZEx2sc00
-
>>641
怖いもの見たさで1回猿制限にしてみようぜ
-
- 2019年12月21日 14:22 ID:mc1vDqAA0
-
>>633
エンディミオン『ほう…』
魔術師『実に興味深い』
-
- 2019年12月21日 14:23 ID:loZkfQa60
-
>>300
イグナイトは救われんのか
-
- 2019年12月21日 14:23 ID:c.d9JQgv0
-
>>641
リンク強制と何回もの規制でようやく死んだのに生き返らせてやる必要ないじゃん
-
- 2019年12月21日 14:23 ID:DYxz63Kj0
-
>>385
ライブラリアンフォーミュラで2ドローして満足してた瞬間も
ヴォルカドラグーン重ねふざけんな!って言ってた瞬間も
クリフォやセフィラの無限アドにうんざりしてた瞬間も
もう帰ってこないんだ.....
-
- 2019年12月21日 14:23 ID:ggP3GEr.0
-
>>116
ああ、花札衛もいいぞ
-
- 2019年12月21日 14:24 ID:c.d9JQgv0
-
>>654
そういやエンディミオンがいたな…
-
- 2019年12月21日 14:25 ID:mc1vDqAA0
-
>>604
そうなんだ
今よりなにもできなくなるゲーム環境がこれから楽しみですね
-
- 2019年12月21日 14:28 ID:ggP3GEr.0
-
>>176
お帰り
また聖刻ツィオルビシバールキンとおもちゃ箱オッドアイズでがんばろうな
本当にお帰りなさい
-
- 2019年12月21日 14:29 ID:wMDtYQLA0
- グラマトンくんやっぱ置物じゃないですかー
-
- 2019年12月21日 14:29 ID:ZEqGO2Z30
-
リンク召喚でゲーム出してたよな。
ドンマイ
-
- 2019年12月21日 14:30 ID:hVJNgeST0
-
>>459
今ので良いじゃん。お前の場合、リンクいても、一体のみと思ってんだろ?
-
- 2019年12月21日 14:30 ID:mc1vDqAA0
-
>>499
みんな同じ穴の狢なんだから仲良くしてやれよ
-
- 2019年12月21日 14:30 ID:ggP3GEr.0
-
>>536
ついでにミドラーシュしかできない組合せをネフィリムかアプカローネに変えられるの強いよね
-
- 2019年12月21日 14:32 ID:.KiIJ3UY0
-
>>536
これ
-
- 2019年12月21日 14:32 ID:mc1vDqAA0
-
>>627
嫌ならやめろは正論だけどな
イライラしながら続けてるのはただのガイジ
-
- 2019年12月21日 14:33 ID:HjhmQR4Z0
-
イグナイトとアモルファージを殺したままってなめてんのか
魔術師とエンディミオン以外のペンデュラムは死に体なのになめてんのか
-
- 2019年12月21日 14:34 ID:8kBVhb.I0
-
>>597
3体素材にしなきゃデッドリーでよくない?
-
- 2019年12月21日 14:34 ID:KZAoyiNW0
-
>>649
ないんじゃないか?
環境に行けるレベルの過去テーマは大体専用リンク貰ってるし、リンクを使わなくて済むようになっただけで、使ってはいけない訳ではないし
-
- 2019年12月21日 14:41 ID:yXSpuNZj0
-
>>41
つよくいきて
-
- 2019年12月21日 14:41 ID:ggP3GEr.0
-
>>665
猿かと思ったらアナグマだった
-
- 2019年12月21日 14:42 ID:DYxz63Kj0
-
アハシマ『何のために〜にう〜まれて♪』
ハリ『な〜にをしでかし恨まれる♪』
バルブ『規制され〜たまま終わる♪』
キャノソル一家『そ〜んなのはい☆や☆だ♪』
-
- 2019年12月21日 14:45 ID:lZhKWxP00
-
>>670
デッドリー使うとなると融合カードが2枚必要になる
ドレッドルートなら最低でもモンスター2体+フュージョンD1枚で済む
-
- 2019年12月21日 14:51 ID:LvV25k9C0
-
>>10
よく耐えた!お前にはコズミックを出す礎として使わせてもらう!
-
- 2019年12月21日 14:53 ID:DYxz63Kj0
-
>>139
テストプレイやぞ
-
- 2019年12月21日 14:54 ID:2Bfuxpsy0
- 超 量 復 活
-
- 2019年12月21日 14:56 ID:UvOdyGQ20
-
>>264
その通りで
そこに新要素出したいプラス売り上げに繋げたいとかコンマイの思惑が絡んだ結果リンクが産まれた
リンク使わないと従来のカードは実質使えないシステムとか完全に売り上げ狙い
-
- 2019年12月21日 14:56 ID:Yy.QqFkB0
-
EXモンスターゾーンに乗ってるモンスターと同じ種類のモンスターが出せるくらいにしてくるかと思ってたんだが
完全に制限撤廃かリンクとは何だったのか
-
- 2019年12月21日 14:57 ID:My38I71m0
-
>>42
メインに出せるのは融合、シンクロ、エクシーズのみ
メインにリンク出すには変わらずリンク先じゃないとダメなんじゃないかな?
-
- 2019年12月21日 14:58 ID:zAu0W1ew0
- 商標登録にあったターンカウンターなるものが気になる
-
- 2019年12月21日 15:00 ID:XGCymtWo0
-
展開力異常だったPを抑制しつつ他の制限はあるけど何でも餌にして出せる新召喚方・・・
想像もしてなかったけどこれが俺が求めていた10期だったんだな
-
- 2019年12月21日 15:00 ID:lZhKWxP00
-
>>681
リンクとEXデッキの表側PはEXモンスターゾーンかリンク先にしか出せない
-
- 2019年12月21日 15:01 ID:mLTueNc90
-
>>650
出すのは簡単になるな
-
- 2019年12月21日 15:01 ID:nOO4AIBi0
-
俺は遊城十代のファンデッキ使ってるから、このルール改定は非常に嬉しいッス!!!
これで融合ラッシュできるぞーーーー!!!
-
- 2019年12月21日 15:02 ID:ei0Hrm4Q0
- これ剣闘獣やばくね??
-
- 2019年12月21日 15:02 ID:YOKHk0Vf0
-
喜んでる人多いけど、ただでさえインフレが進んでる上、9期と違ってモンスターゾーンも実質6ヶ所、そんな中 融合SX解禁は明らかに暴挙だしこれ実はまだ公表してない制限ルールとかあるんじゃないの?
KONAMIのとんでもないファンサービスが待ってそう…。。
-
- 2019年12月21日 15:03 ID:mLTueNc90
-
>>21
ペンデュラムが悪かった
-
- 2019年12月21日 15:05 ID:7623lIuA0
-
シンクロするならリンク混ぜた方が回るのでシンクロには関係なかったわ
エクシーズは暴れるだろうねデュガレスとか10期ルールだから出せたようなものだしエクシーズの規制は増えそう
-
- 2019年12月21日 15:06 ID:nOO4AIBi0
-
現在のルールはリンクモンスターを主役にするための無茶振りだったんだなぁ…
ルール変更でモンスターの置き場所を変えられるなんて、遊戯王は便利なゲームだなぁ!!
これでファンデッキも組みやすくなったね!?
-
- 2019年12月21日 15:07 ID:My38I71m0
-
>>684
ならリンクの矢印は意味があることになるね
-
- 2019年12月21日 15:07 ID:HjhmQR4Z0
-
>>683
Pの展開力なんてEMEmがやばかったぐらいでほかは高が知れてるんだけどな
無規制旧ルールの完全体魔術師でさえ糞雑魚扱いされる程度だし
-
- 2019年12月21日 15:07 ID:C.nOmz9r0
- 白一色にできる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 2019年12月21日 15:08 ID:Yy.QqFkB0
- これで2年半シンクロデッキを支えてくれたハイリファイバーくんも心置きなく牢獄に行けるね
-
- 2019年12月21日 15:09 ID:jdFeT.MB0
-
後攻を完全に捨てて手札誘発撃たれまくっても先行ワンキルor制圧出来るようにするのが正解か?
余程メインの構成崩さなない限り手札誘発だけで先行の行動止めきるの難しそうだし
-
- 2019年12月21日 15:09 ID:07IDe0bk0
- ハリファイバーどうなる?
-
- 2019年12月21日 15:10 ID:UO0gxhdG0
- ヴち切りとは何だったのか
-
- 2019年12月21日 15:11 ID:lZhKWxP00
-
>>692
彼岸リンクみたいにマーカー先の効果破壊を防ぐ奴もあるし使わなくなるってことは無いね
-
- 2019年12月21日 15:13 ID:mesXtXuo0
-
よく考えたらこんな上手い話をKONAMIが持ってくるわけないない。まだ12月だしなんかかくしてるんだろ?
・エクストラの枚数制限
・1ターンの特殊召喚の回数制限
・特殊召喚ターン攻撃できない
とか色々。ここまで疑われるのも仕方ないが情けない
-
- 2019年12月21日 15:13 ID:My38I71m0
-
>>402
制限!改定!
まさか(ソリティア全般が)死ぬとはな
-
- 2019年12月21日 15:13 ID:mesXtXuo0
-
>>697
もう禁止でも別にいいやと手のひら返される
-
- 2019年12月21日 15:13 ID:ei0Hrm4Q0
- ニビル高騰不可避
-
- 2019年12月21日 15:16 ID:xKbc4iFn0
-
ぶっちゃけハリとかどうでもいいレベルの環境破壊やろ
ジェムナイトすら安定した先行ワンキルできるし他のデッキも今までの類を見ないガチガチな制圧の盤面作れるわ
まぁ制限時間の仕様が変わるならシコシコとソリティア出来なくなるのかもしれんが
-
- 2019年12月21日 15:21 ID:57vhvbaS0
-
>>426
人間としての失敗作はさっさと廃棄処分されて、どうぞ
-
- 2019年12月21日 15:23 ID:QdsPxfj00
- つまりエクストラモンスターゾーンにいる事で効果を発揮するモンスターも現れるということかな。
-
- 2019年12月21日 15:25 ID:YXsS3qWD0
-
>>341
なおエクストラはほとんどエクシーズだった模様
-
- 2019年12月21日 15:26 ID:lZhKWxP00
-
>>706
ジャックナイツや斬機とか結構いるよ
-
- 2019年12月21日 15:29 ID:.NBUyJuC0
- 恥ずかしながら只今帰還しました。
-
- 2019年12月21日 15:36 ID:eeU33uKb0
- これが祭壇ガイと覇王の逆鱗救済ちゃんですか
-
- 2019年12月21日 15:37 ID:mDo4EyJN0
-
>>700
エクストラの枚数が10枚とかになって召喚酔いの実装とかはされるんじゃないかなって思ってる
-
- 2019年12月21日 15:40 ID:YXsS3qWD0
-
エクシーズをガッツリ規制してくれ
ペンデュラムはこれである程度規制できたけどリンク生んだ主犯はあくまでエクシーズだ
じゃないとまたエクシーズゲーになる
エクシーズはEXの多様性をなくしたくせに融合とシンクロをリンクルールの道連れにした一番の害悪
-
- 2019年12月21日 15:46 ID:pneXCMF.0
-
>>711
新ルールを見るに、召喚酔いは実装されても仕方ないだろうねぇ
原作ルールに原点回帰するようでちょっと面白いけど
-
- 2019年12月21日 15:51 ID:Y8O9lhME0
-
そのままルールだと永遠にリンクからの展開になるから
永遠にリンクに縛られ続けるからなそうなるわな
そもそもなんでリンク作ったんだって言う話にもなるが
-
- 2019年12月21日 15:51 ID:CyY.Q5iZ0
-
>>660
おっ?9期知らないエアか?それともリンクの実装時に叩いてたよそコンテンツ勢か?まぁ知らんけど
9期の時点で今以上に動けなかったんだよなぁ、ルーラーのせいでよ。ルーラーが禁止なだけまだマシ
-
- 2019年12月21日 15:51 ID:RvVdTUbZ0
-
>>501
はいエクストラリンク
-
- 2019年12月21日 15:51 ID:bo4gMLGX0
- ジャンクスピーダー禁止になりそうだなぁ・・・
-
- 2019年12月21日 15:54 ID:CBVLskwi0
-
>>712
具合的なカード名も挙げられないのに無理しなくていいよ
-
- 2019年12月21日 15:57 ID:ei0Hrm4Q0
- エクストラリンクを廃止だけしてくれればいいのに慣れないことするからAVからこけ続けるんだよ
-
- 2019年12月21日 15:57 ID:CyY.Q5iZ0
-
>>714
毎ターン五体出して素材や防壁に出来たペンデュラムを抑制するために作ったが、アークが終わったばかりのペンデュラムを抑制するとアレな感じになるし平等でもないから他の召喚法も縛ったんだろうな。そこが失敗だったけど
-
- 2019年12月21日 15:57 ID:q70I70Pm0
-
エクシーズも規制しろよな
ペンデュラムばっか言われてるけどあれだってルールと上位互換のリンクで押さえつけてただけだし
実際9期を支配していたのはペンデュラムじゃなくてエクシーズだし
-
- 2019年12月21日 15:58 ID:1gtpEDss0
-
>>1
アモルファージ「えっ?」
-
- 2019年12月21日 15:59 ID:vZpVhoFC0
- 二ビルとトロイメアグリフォン値上がり待ったナシ説をここに提案す
-
- 2019年12月21日 16:03 ID:vc8Og..30
-
リンク召喚の失敗認めてて草。
最初からやるなよ
-
- 2019年12月21日 16:04 ID:vc8Og..30
-
>>1
リンク召喚の失敗認めてて草
最初からやるなよ
-
- 2019年12月21日 16:07 ID:UX4bZKGS0
- こりゃ大量規制あるな
-
- 2019年12月21日 16:09 ID:UxpC.iJx0
- 結局リンクと不人気なVRで遊戯王と言うゲームの寿命いたずらに縮めただけだったな
-
- 2019年12月21日 16:09 ID:mDo4EyJN0
-
>>140
自演認定警察おじってネタがスベったら恥ずかしいなって思って15くらいハート自演したけど変に伸びすぎて困惑している我をデュエルで拘束した!!⚡️⛓👮♂️⛓⚡️
-
- 2019年12月21日 16:10 ID:UxpC.iJx0
-
>>715
おもっくそエクシーズの所為だからな
ランク4ぽいーで全部解決、それ以外に人権なかった
-
- 2019年12月21日 16:10 ID:mDo4EyJN0
-
>>580
なるほど、そういうことか…確かに考え甘かった、ありがとう!
-
- 2019年12月21日 16:13 ID:gT4.m1ds0
- EX召喚組は全員救われたかと思ったらイグナイトみたいなPモンスター展開するテーマは対象外なのか…。リンクモンスターで救済するのかな?
-
- 2019年12月21日 16:14 ID:57vhvbaS0
-
>>725
人間としての失敗作がコメントすんなよ
-
- 2019年12月21日 16:14 ID:CyY.Q5iZ0
-
また池沼っち店長が遊戯王とデュエマの売上で対立煽りしてんな、また向こうから頭おかしいやつ来そう
「自分の好きな遊戯王が帰って来た!迷惑かけたユーザーや店に謝れ!」って遊戯王だけで完結してればいいのに、ああゆうのがいるからTCG全体が落ち込むんだよ
-
- 2019年12月21日 16:15 ID:IJlpBH2S0
- 今回の新発表このルール改定しかほめる点がないし、アニメシリーズももう続いてほしいとすら思わない
-
- 2019年12月21日 16:17 ID:57vhvbaS0
-
>>9
ほんこれ
ハリはさっさと死んでくれ
-
- 2019年12月21日 16:17 ID:lZhKWxP00
-
>>733
あれはもうほっとけ
-
- 2019年12月21日 16:18 ID:7nGeZxgr0
- ペンデュラムさん・・・、
-
- 2019年12月21日 16:20 ID:57vhvbaS0
-
>>486
そもそもリンクはP封殺が理由で生まれたようなもんだしな
つまり真の失敗作はリンクじゃなくてPなんだなって
-
- 2019年12月21日 16:21 ID:GfJSP5L20
-
禁止に逆戻りするカードもたくさん出てきそうだな
リンクだけ明らかに他よりも出しやすかったからゾーン指定そのままなのは仕方ないな
-
- 2019年12月21日 16:24 ID:CHtyrj8o0
-
>>705
お前の手でやれ
-
- 2019年12月21日 16:26 ID:b1TYMpSL0
-
リンクは別ゲームって言われるくらいだったしこれは別に
ペンデュラム?邪悪な召喚法はダメだ
-
- 2019年12月21日 16:32 ID:3xT8AwEC0
- リンクモンスターのマーカーは全く意味なくなるってこと?
-
- 2019年12月21日 16:33 ID:CyY.Q5iZ0
-
>>729
今は制圧モンスターが建っても壊獣等で退ければいいけれどルーラーは違ったよなぁ、ほんと
-
- 2019年12月21日 16:35 ID:lZhKWxP00
-
>>742
リンクモンスターとPモンスターはマーカー先にしか出せない
それとリンク先に効果付与するリンクもいるから意味はある
-
- 2019年12月21日 16:35 ID:gT4.m1ds0
-
>>141
なんだ!ドン・サウザンドっていい奴じゃん!
-
- 2019年12月21日 16:38 ID:fg0OrrtW0
-
リンクモンスター面白いと思ってやってた 私は異端か
リンクモンスターのインフレも加速度的でやばかったけど、リンクマーカーとか気にしないならシンクロエクシーズブッパでワンキル環境に逆戻りやん
エクストラモンスターはやりすぎなんだよ。高速展開できないようにルール改定しろし
例えばエクストラモンスターはワンターンに一度しか出せず召喚したターンに攻撃できず効果の発動もできないとかさ。そうでないとまたすぐワンキル蔓延環境じゃん
せめて10ターン以上は駆け引きを楽しみたいのに
-
- 2019年12月21日 16:40 ID:ECGoJ2750
-
魔術師超強化ありがとうございます‼️
Pが展開できないと言うが実質毎ターン死者蘇生だしEXゾーンのPモンスターを素材にS・Xして退ければいいだけ
あと話題に挙がってないけど天空の魔術師強化されたのもうれしいね
-
- 2019年12月21日 16:42 ID:LfR..Oji0
- いくらなんでも追加の制限がありそうな気がするけどどうなんだろうね
-
- 2019年12月21日 16:42 ID:lZhKWxP00
-
>>746
新ルール発表のタイミングって大体2か月前くらいだったのが
今回はかなり早めに来てるからこれ以外にも何か来そうな気がする
-
- 2019年12月21日 16:44 ID:r4G7mdN10
- クェーサーが大暴れするぞw
-
- 2019年12月21日 16:45 ID:duHm5LI40
- 失敗ルールをあっけなくなかったことにした。
-
- 2019年12月21日 16:45 ID:zq2uO4gb0
- 最初から他を巻き込むな定期
-
- 2019年12月21日 16:45 ID:4JLc.keb0
- リンク使われないどころかお手軽にパワーカード出せるから問題なく使われるんだよなぁ
-
- 2019年12月21日 16:46 ID:nPbeae1h0
-
>>611次のターンシンクロチューナーだして
相手ターンにシンクロ出来るぞ
-
- 2019年12月21日 16:48 ID:YJ00bS1Y0
-
>>38
むしろそういうのを期待してたのに、結局展開ばかりしか作れないコナミがクソ
-
- 2019年12月21日 16:53 ID:YJ00bS1Y0
-
>>63
オレイカルコスの結界はやめて
-
- 2019年12月21日 16:54 ID:gxRWGWwt0
-
元々リンクやルール変更はペンデュラム抑制のためって最初からわかってたし、これが本来の形なんだろう
融合SXは連座で一時首輪つながれてただけで
-
- 2019年12月21日 16:55 ID:YJ00bS1Y0
-
>>95
カーーーーーーーン!
-
- 2019年12月21日 16:56 ID:YJ00bS1Y0
-
>>113
アルティマヤ・ツィオルキン「俺も!」
-
- 2019年12月21日 16:58 ID:YJ00bS1Y0
-
>>127
EM竜剣士100% 🌕
-
- 2019年12月21日 16:59 ID:Fk1p2iVl0
-
それにしても酷い悪夢だった
3年か、長かったな…(白目
-
- 2019年12月21日 17:00 ID:S9XgcA3T0
-
>>757
Pの抑制なら、P破壊してアド取る効果の奴らとひたすらサーチしまくる奴らを規制して、今後それらの効果出すのを控えれば、何とでもなったはずだぞ
ペンエボの魔術師や覇王なんかは新ルール前提で出した壊れだし、P抑制のためにリンク出したっていうのは違うと思うな
-
- 2019年12月21日 17:00 ID:YXsS3qWD0
-
>>721
ほんとこれ
ペンデュラムもダメだったがそればかり言ってる奴は9期のエクストラがどうなってたか何もわかってない
-
- 2019年12月21日 17:04 ID:S9XgcA3T0
-
とりあえずEXの特殊召喚に何かしら規制かけないとゲームとしてヤバいね…3年まともに持つのかどうか
1番良いのは「EXから出せる回数=ターン数」にする事で、平等かつソリティア制圧ゲー防止のルールになるんだが。
-
- 2019年12月21日 17:05 ID:YJ00bS1Y0
-
>>237
コナミのマッチポンプパック
-
- 2019年12月21日 17:05 ID:VUCK0FzR0
-
今から禁止候補は下手に買わないようにしないとな
二ビルは買い足した方がいいかな
-
- 2019年12月21日 17:06 ID:YJ00bS1Y0
-
>>255
蝉丸と蚊忍者はいつかなー?
-
- 2019年12月21日 17:12 ID:ax6omSi.0
- マスタールールとラッシュデュエルは別という事でいいんでしょうか?
-
- 2019年12月21日 17:12 ID:gK.PhafK0
- ジャンドの星「なぜレベルスティーラーは戻らないんだ?」
-
- 2019年12月21日 17:13 ID:YJ00bS1Y0
-
>>372
マジェスペクターとかをのぞいて単純に考えりゃ、効果ギチギチのモンスター並みかそれ以上に効果持ってるようなもんだしな。
-
- 2019年12月21日 17:14 ID:kQGeKhO70
- まあ失敗作だわなフラゲだけ見て楽しむ時代は終わったカードどこしまったか思い出せない
-
- 2019年12月21日 17:14 ID:lZhKWxP00
-
>>768
その通りです
-
- 2019年12月21日 17:17 ID:jMNDA9Om0
-
これいいこと扱いしてる奴等はEMEm環境が遊戯王の中で最も面白い時期だったって言ってるのと=だってこと理解したほうがいいぞ。
あの先行制圧力の高さでさえ小指の爪の欠片ほどであしらえる程の先行制圧がいくらでも出来るんだから。
まぁ、このサイトのことだから頭空っぽの集まりなのかもしれんが。
-
- 2019年12月21日 17:17 ID:1n3qwk9R0
-
>>81
新アニメのエースが効果モンスターだからないっぽい
-
- 2019年12月21日 17:23 ID:CBVLskwi0
-
>>773
(ありえ)ないです
-
- 2019年12月21日 17:26 ID:UaHfTOXs0
-
トリシューラとライブラリアンは制限送りだろうな
リンク入れないって奴はイヴリース送りつけられて詰むぞ
ある程度はリンクも必要
-
- 2019年12月21日 17:31 ID:srtQpQh50
- レベルスティーラー返せ!コンマイ!💢👊(。-`ω-)💢
-
- 2019年12月21日 17:34 ID:vwOpFXj00
-
>>721
なんで規制する必要はあるんだ
確かにエクシーズは暴れたがそれよりやばいリンクが弱体化してないんだから
規制する必要は全くない
-
- 2019年12月21日 17:39 ID:YmAWwC.e0
- マテリアルゲートで遊ぼう
-
- 2019年12月21日 17:41 ID:mDo4EyJN0
-
>>773
なぜ大会環境の話と、遊ぶうえでみんなが守るルールの話をイコールで結べると思ってしまったの…?遊戯王やってる人全員が大会に出るわけじゃないし、何よりこのお祭り騒ぎは新ルール1で不満だった部分が解消されたからだと思うの…
-
- 2019年12月21日 17:44 ID:lZhKWxP00
-
>>780
最後の1文見ればわかるけど周り見下して優越感に浸りたいだけの人だから
-
- 2019年12月21日 17:47 ID:mDo4EyJN0
-
>>781
なるほど、まんまと釣られちまったぜ☆
-
- 2019年12月21日 17:47 ID:SKDHXsTU0
- リンク先縛りはもぉ〜終わりかぁ〜wやべぇなもぉKONAMIのルールの移り変わりw
-
- 2019年12月21日 17:48 ID:jMNDA9Om0
-
>>780
え、逆に何故に大会環境とルールが=で結べないと思ってしまったの?
むしろ、大会とか出ずに身内で遊ぶだけなら旧ルールでやろうぜとか、ローカルルールで色々出来たよね?友達居ないの?
結局のところ公式ルールで一番影響受けるのは大会環境なんだよ?本当に頭空っぽなの?
-
- 2019年12月21日 17:48 ID:qyqc2L0E0
- 来年1〜2月に新ルールの先行体験イベントを公式でやるらしいから、追加のルールはない感じかね
-
- 2019年12月21日 17:49 ID:mDo4EyJN0
-
>>777
リンク不可制限かけなかったハリのせいで翼もがれたシンクロが謎に叩かれるのがやっと終わるんだからまだキミは帰ってこないで💢
-
- 2019年12月21日 17:51 ID:.Ifvvutq0
-
>>773
みんな自分が使ってたデッキがリンク召喚に殺されたからしょうがないよ
-
- 2019年12月21日 17:53 ID:4t6.jmjY0
-
>>769
逆に何で戻れると思った?
-
- 2019年12月21日 17:55 ID:S9XgcA3T0
-
>>393
ゴッドフェニックスギアフリード貰っただろ
あのインチキ効果をサーチできるのお前らくらいだ
新しい戦い方を開拓して新環境に適応しなさい
-
- 2019年12月21日 17:56 ID:CyY.Q5iZ0
-
>>736
俺らがほっといてもあいつを棒にして突っかかる輩は居るからなぁ
そして俺らがそうゆう輩を無視しても、こっち側も突っつき返す輩がいるから無駄に荒れて両方にマイナスイメージ付けた結果になるのは勘弁
-
- 2019年12月21日 17:58 ID:S9XgcA3T0
- このルールでいくなら、マスマティとガイドとディーバを緩和した意味がわからんぞ
-
- 2019年12月21日 18:02 ID:mDo4EyJN0
-
>>784
大会勢が被害を受ける魔境化と、遊戯王をやる人が被害を受けてた新ルール1の話とじゃ反応する人数から大きく違うに決まってるじゃん。
身内勢だから旧ルールとかでもやってたよ?でも旧ルールはまだしもローカルルールとか普通に嫌がる相手も出てくるし。
影響受けるのはわかるが環境勢だけが遊戯王してる訳じゃないんだからもう少し自分以外の視点でも物事を考えるようにしたほうがいいよ
-
- 2019年12月21日 18:08 ID:h5AlDu5a0
-
>>674
忘れないで夢を(新ルート開拓)
こぼさないで涙(とばっちり規制)
だから君は飛ぶんだどこまでも(インフレ)
-
- 2019年12月21日 18:08 ID:1n3qwk9R0
-
>>713
速攻が実装されるのか
-
- 2019年12月21日 18:10 ID:1n3qwk9R0
-
>>776
くそっ、それ考えてたのに言うな😡
-
- 2019年12月21日 18:11 ID:UaHfTOXs0
-
リンク召喚縛りで許されてた奴等はまとめて投獄されるだろ
ぶっ壊れリンクも出してくるだろうし、環境が劇的に変わるかと言えば微妙なような
-
- 2019年12月21日 18:11 ID:m.AnnYQZ0
-
>>733
2018年のメディクリ月間販売数みると20シク商法が効いたのか遊戯王が1位になる回数多かったけどなぁ。わざわざこんな改革しなくても国内1位に戻ってるんじゃないの?明確なデータはないが
-
- 2019年12月21日 18:13 ID:7nGeZxgr0
-
>>688
そもそもリンクモンスター前提に作ってる10期の融合・S・Xには明らかにリンクの縛りといちゃやばいようなのもあるしな
多分ファイアウォール悲劇が目じゃないレベルに禁止にぶっこまれるカード増えそう
-
- 2019年12月21日 18:18 ID:NlBa5Y6Y0
- キメラテックメガフリートさんはEXから特殊召喚されたモンスター素材にエラッタしてどうぞ
-
- 2019年12月21日 18:26 ID:oROba8vh0
-
コンマイが考えた最強俺ルール自信満々に打ち出しておいて3年で無かったことにしてて草wそれほど大不評の影響は大きかったんやろな〜。
無理に3年続けないでもっと早く戻せればユーザー離れも最小限で済んだろうに。
だがこれで発生するハイパーインフレはどうするんやろな。遊戯王ジンバブエモンスターズにならないためには特殊召喚回数制限とかの新ルールさらに増やすか制限改訂をリミット制にするくらいの大幅変更するくらいしかないで?
-
- 2019年12月21日 18:26 ID:NEySTl7H0
-
>>299
リンク同士だとリンク先参照や相互リンクで意味ある
-
- 2019年12月21日 18:28 ID:mDo4EyJN0
- ハリ嫌ってたやつは新ルール2でハリがどうぞどうぞされて笑顔、新ルール1でまともに遊戯王ができなくなって曇ってたやつもルール2で笑顔、ぶっ壊れだと騒がれてたやつらも恐らく禁止に落とされてみんな笑顔、やはりデュエルはみんなを笑顔にするな!!
-
- 2019年12月21日 18:30 ID:9T9scmpf0
-
>>574
これからはワンターンスリー餅をやってもいいんですか!?
-
- 2019年12月21日 18:31 ID:lZhKWxP00
-
>>798
9期の方がやばいの多すぎて感覚麻痺してるだけかもしれないけど
10期で特段やばいのいたっけ?
-
- 2019年12月21日 18:33 ID:Fy.9rFT10
-
>>800
特殊召喚制限とか言ってるやついるが
その感覚でルール作った結果がリンク召喚の存在だぞ
-
- 2019年12月21日 18:37 ID:VJ4oEWcU0
-
これ、今戻して収拾つくんだろうか?
無理でしょ
-
- 2019年12月21日 18:46 ID:JsQR2xcm0
-
>>800
吉本はしっかり謝罪したんだから、
コンマイも失敗作リンクよる被害とユーザーの遊戯王に対する気持ちを踏みにじったことを全て謝罪してほしいわ
そしてリンクによって出来上がってしまったハイパーインフレ遊戯王を今後どう立て直していくのか改善策を発表しろって感じだわ
-
- 2019年12月21日 18:52 ID:kYIUFfry0
-
>>300
EXデッキのPモンスターは
メインモンスターゾーンに出せない?
この解釈なら怒って良いと思うよ
アモルファージetc.etc( ノД`)…
-
- 2019年12月21日 18:55 ID:1PHWZKhU0
- ライブラリアン制限ですむわけないだろ。確実に禁止。
-
- 2019年12月21日 18:56 ID:jMNDA9Om0
-
>>792
つまり身内勢だから公式環境が先攻制圧クソゲーになろうが知ったことないと。
君の身内だけが遊戯王してる訳じゃないんだからもう少し自分以外の視点でも物事を考えるようにしたほうがいいよ。
-
- 2019年12月21日 18:56 ID:fDUe6oZ.0
-
>>20
ヴァレルソードの事さ
-
- 2019年12月21日 18:57 ID:oFuMGT4T0
- ブレインズの3年間は夢落ちでしたってことにしてリンク関係全廃止でいいんやで
-
- 2019年12月21日 19:00 ID:EWvimxLU0
-
>>10
本当お帰り……ありがとう
-
- 2019年12月21日 19:02 ID:YXsS3qWD0
-
>>792
それはまた別の話だろ
-
- 2019年12月21日 19:09 ID:oORy5Afv0
-
>>766
むしろリンク召喚を挟まなくてよくなって二ビルの発動条件満たす前に二ビルを止められるモンスター出しやすくなるから
ニビルが産廃扱いになる可能性もあるので様子見したほうがいいと思う
-
- 2019年12月21日 19:10 ID:QA.z472a0
-
やったぜ
リンクはやっぱり失敗作だったんだな
-
- 2019年12月21日 19:14 ID:z9SbDpUE0
- せめて、10ターンは殴り合いしたいんだが、ルール変更で平均1〜2ターンって所か?
-
- 2019年12月21日 19:20 ID:oORy5Afv0
-
>>746
俺も好きだったよ
なんだかんだリンクのお陰で色んなデッキの展開力が規制されて
長くデュエルを楽しめるようになったのは本当に良かったとおもってる
上位のデッキは結局コンマイの売り上げのためにルール前以上にインフレして行ったけど、ファンデッキ使う分にはそこまで気にならなかったからな
-
- 2019年12月21日 19:28 ID:SYuNojrq0
-
>>814
ルール変更に関して別の話があるって時点で、イコールじゃないんじゃん?
そもそも誰も※773を全否定してるわけじゃ無いと思うよ、話が極端すぎるってだけで
-
- 2019年12月21日 19:35 ID:hqncXEDJ0
-
人口減ったしリンク召喚はマーケティング大失敗だったよ
そりゃ皆強いカードや好きなカードを使いたいもんね
-
- 2019年12月21日 19:43 ID:dXtjZyR70
- エレクトラム返して……
-
- 2019年12月21日 19:50 ID:.m.5l1zI0
-
>>444
同士よ………血涙
-
- 2019年12月21日 19:52 ID:Nxnc8vjz0
-
ww召喚獣の復権
クリスタルウィングとライディーンを並べていいんだね?
エクストラを埋めちまうテラナイトも戦いやすくなるし
サンドラの超雷龍は絶対に返しちゃいけないやつだなこれ
純マスクHEROは懐かしのダークロウ+バハシャ餅のゴミゲーできんじゃん
以上、思ったことをダラダラ書きました
-
- 2019年12月21日 19:53 ID:mesXtXuo0
- トリシュまた規制されるのでは?今って確か…
-
- 2019年12月21日 19:54 ID:.m.5l1zI0
-
複雑な気分だけど、これは間違いなくP救済でユニコーン帰ってくるな!
私に早くマジェを組ませろー!
-
- 2019年12月21日 19:56 ID:v5KHj0Kf0
- バランス崩壊
-
- 2019年12月21日 20:02 ID:HD6FOvxW0
- お前たちの10期って醜くないか?
-
- 2019年12月21日 20:03 ID:fuUpqCh10
- リンクの矢印は無意味に……まぁ相互リンクで効果発動する奴もいるからね。
-
- 2019年12月21日 20:04 ID:9Ta7zhJK0
-
EXモンスター関係のルールはリンクとその他で共有するには無理があったからね
EXモンスターを出しやすくする為にリンク召喚をガバガバ難易度にする
リンクモンスターは途切れずに後続を呼べるがその他のEXモンスターは途切れる
そりゃリンク一強になりますわ
-
- 2019年12月21日 20:07 ID:to7RSvdL0
-
やっとアロマでディフェンダー君が使えるように…
やったぜ
-
- 2019年12月21日 20:09 ID:RHX5RzCT0
-
>>437
さすがにルールも変わるタイミングで規制は先取りせずルールだけ先取りはクソゲーにしかならんて
インチキとか強すぎとか必須カードとか騒がれて、新制限で禁止になってぶちキレまでは予想できる
-
- 2019年12月21日 20:11 ID:RHX5RzCT0
-
>>273
魔術師どうせ今後も規制強化されるだろうしその時に選択肢にはなるんじゃないかな
-
- 2019年12月21日 20:14 ID:RHX5RzCT0
-
>>559
そもそもアニメVR枠よりリメイク枠のが多い時点で老害メインだったし
-
- 2019年12月21日 20:15 ID:RHX5RzCT0
-
>>386
非公式大会のために公式が制限改定はせんでしょ
-
- 2019年12月21日 20:16 ID:MnGakIGp0
- 3年前のエクストラゾーン追加による弊害発覚した時並みにコメントめっちゃ伸びてて受ける
-
- 2019年12月21日 20:17 ID:RHX5RzCT0
-
>>292
一応カードの位置参照カードはもともと意味あったから
意味あるけど採用率はないもよう
-
- 2019年12月21日 20:17 ID:RHX5RzCT0
-
>>293
逆鱗禁止するくらいなら魔術師規制強化だと思う
魔術師の踏み倒しなければズァーク自体がロマンカード
-
- 2019年12月21日 20:19 ID:RHX5RzCT0
-
>>357
新ルール現制限で非公認やります!とかいうクソゲーっぷりを伝えて規制の候補あげるKONMAIのモルモット
-
- 2019年12月21日 20:20 ID:GwYoH2JR0
-
アハシマさんは馬鹿にされてるけど
うちの青眼でフォトンサンクチュアリから
ランク8作ってくれる有能だといいたい
-
- 2019年12月21日 20:22 ID:RHX5RzCT0
-
>>391
そのための連鎖爆撃!?
-
- 2019年12月21日 20:23 ID:RHX5RzCT0
-
>>496
あの頃できたことが、もっとインフレして帰ってくるからね
-
- 2019年12月21日 20:24 ID:RHX5RzCT0
-
>>400
Pゾーンは実質魔法罠ゾーン7枚なのもインチキだったから妥当
-
- 2019年12月21日 20:27 ID:RHX5RzCT0
-
>>425
ルールのバランス調整するより、好き放題使って一方的展開TUEEEEの方が望まれてるってなると、そりゃ低速化放棄して勝手にしろってなるよな
ゲームバランス取る気があるなら、インフレ解放じゃなく、融合等は据え置きでリンクだけ回数制限とか厳しくして、キッチリ低速化でバランス取るべきだった
-
- 2019年12月21日 20:28 ID:RHX5RzCT0
-
>>458
それがいい気がする
フリーで1月制限4月ルールでいいかとか訊かれるの地雷原だし
-
- 2019年12月21日 20:30 ID:40nEsDhe0
-
>>44
リンクもデース
-
- 2019年12月21日 20:33 ID:RHX5RzCT0
-
>>481
「HERO族」みたいにしないための策かな
遊作がサイバース〇〇、ソルバがバーニングサイバース〇〇、青女がマリンサイバース〇〇、Aiが@サイバース〇〇
……みたいになって「またサイバースか」ってならないよう、サイバースはテーマじゃなく種族にして、テーマは分けた
-
- 2019年12月21日 20:34 ID:RHX5RzCT0
-
>>716
そもそもエクストラリンクになるほど展開できたら制圧布陣になりがちだしあんま関係ないよ
-
- 2019年12月21日 20:35 ID:a.YWTrH50
-
>>766
ニビルなんかでどうにかなると思うのなら、買い占めればいい
-
- 2019年12月21日 20:38 ID:a.YWTrH50
-
>>613
ほんとそれ
-
- 2019年12月21日 20:41 ID:a.YWTrH50
-
>>716
エクストラリンクがなに?
それにこれからもできるよ??w
-
- 2019年12月21日 20:42 ID:ZEVaAPmX0
-
>>540
マジで客を舐めてるとしか思えないよな
酷いわ
-
- 2019年12月21日 20:44 ID:a.YWTrH50
-
>>715
エアはお前じゃない?
今まで以上に魔境になるよww
勘違いしてるの多いけど、リンクは弱体化なしで、他が解き放たれるわけだからね
-
- 2019年12月21日 20:44 ID:Q70AY5fI0
-
そもそもリンクの根源はペンデュラムだと思ってるわ
あんなバケモノが毎ターン湧くとか勘弁ですわ
あくまでフリーでやってる者の意見ですが
-
- 2019年12月21日 20:46 ID:GbDjiPuM0
- 凋落具合がみっともないから終わらせればいいのに
-
- 2019年12月21日 20:49 ID:GBLt1ugM0
-
>>371
残念だがハリを規制する必要はない
ハリ規制するならEXの展開効果持ちを大量規制しなければならないからな
-
- 2019年12月21日 20:52 ID:RHX5RzCT0
-
>>510
3年前の時点までは良かった
その後登場したリンクがリンクメインならソリティアし放題のなーんも低速化の意味ない仕様だから失敗した
-
- 2019年12月21日 20:53 ID:RHX5RzCT0
-
>>528
ジャンクコネクター「」
-
- 2019年12月21日 20:53 ID:RHX5RzCT0
-
>>555
????????
-
- 2019年12月21日 20:53 ID:vwOpFXj00
- ルールが変わってもイゾルデは戦士族のズッ友だよな
-
- 2019年12月21日 20:55 ID:KKvROtco0
-
>>812
勝手にやってろ
-
- 2019年12月21日 20:58 ID:KKvROtco0
-
>>687
別にやばくねえよ何だかんだパンサー使う時もあるしそんな今までと変わらねえよ
-
- 2019年12月21日 20:59 ID:RHX5RzCT0
-
>>530
3年前までの時点でかなりインフレソリティア状態で、リンクメイン以外もソリティアは着実に弱体化してた
そいつらの息を吹き替えさせた上でリンクは一切弱体化無しだから、ただただペンデュラム以外がソリティアし放題になっただけ
10期はトップ層ソリティアの弱体化で相対的に中間層でも環境に食いつきやすくなり、9期より群雄割拠になってた面もあった
その縛りがなくなったことでまたトップと中間のデッキ格差は大きく広がる
-
- 2019年12月21日 21:00 ID:RHX5RzCT0
-
>>862
リンクメイン以外もソリティア→リンク以外メインのソリティア
-
- 2019年12月21日 21:01 ID:RHX5RzCT0
-
>>531
なーんでリンクを縛って低速化にしなかったのか
リンクソリティアさえ縛れば低速化自体はしてて良環境になったろうに
-
- 2019年12月21日 21:06 ID:BBfZvHZt0
- 剣闘獣は全盛期エーディトルとスレパンの力が本領発揮できるのか
-
- 2019年12月21日 21:06 ID:RHX5RzCT0
-
>>575
その辺ってそこまでソリティアしてエクストラ1ターン大量展開するデッキでもないからあんま関係ないぞ
むしろ大量展開するデッキに数で圧されて今より弱くなるぞ
-
- 2019年12月21日 21:08 ID:RHX5RzCT0
-
>>584
そもそも10期テーマでリンクが無いやつって、エクストラモンスターがいなかったりでリンクの必要性が無いテーマだったし
-
- 2019年12月21日 21:10 ID:RHX5RzCT0
-
>>594
1月から適用する気なら1月制限の時点で新ルール用規制しとかんと意味ないやろ
-
- 2019年12月21日 21:11 ID:KKvROtco0
-
>>716
エクストラリンクされたところで何の影響がある?
-
- 2019年12月21日 21:11 ID:ei0Hrm4Q0
- ルール改訂よりラッシュカードの影響でOCGにどのくらい影響与えるか不安でしょうがない
-
- 2019年12月21日 21:11 ID:z9SbDpUE0
- 新マスタールール変更で融合、シンクロ、エクシーズを自由に展開できるのはいいんだが、制圧とワンキルも同時に抑止しろよ。まさか、これだけインフレさせて置いてただ展開を野放しにするだけとか無いよな?
-
- 2019年12月21日 21:13 ID:RHX5RzCT0
-
>>613
9期に戻った?それは違うぞ!
9期10期の悪いとこだけ残した超高速制圧環境にスピードアップだ!
-
- 2019年12月21日 21:14 ID:RHX5RzCT0
-
>>647
「ルールは」良かった
そのルールの意味を台無しにするクソガバリンクは擁護不能
-
- 2019年12月21日 21:17 ID:GBLt1ugM0
-
>>429
Sも展開効果多いしXはゲームエンドレベルのぶっ壊れ居るのに何言ってんだ
-
- 2019年12月21日 21:17 ID:RHX5RzCT0
-
>>626
ヴァレソとかマーカーじゃなくその効果が目当てのはあんま影響ないと思う
アナコンダとかもマーカーより効果だし、ハリファだってレベル気にせず組み合わせれる初動力は高いし
ミセスとか霊使いとかマーカー以外どうすんのってのはお通夜
-
- 2019年12月21日 21:18 ID:.ulvwaZz0
- リンク失敗作認定で草
-
- 2019年12月21日 21:19 ID:RHX5RzCT0
-
>>629
いやリンク5体並べるほどの盤面なら、メインゾーンに出せるとしても出させない制圧布陣できてんじゃない?
-
- 2019年12月21日 21:23 ID:RHX5RzCT0
-
>>649
シンクロ・エクシーズテーマはリンクが素材に使えないロスだったから、リンクしてた分もいきなりシンクロで良くなると展開速度変わる
どこまで行くかはともかく、カラクリとか10期新規はあるけどリンクもらってなくて大量展開ギミック死んでたテーマは本気出す
-
- 2019年12月21日 21:24 ID:GBLt1ugM0
-
>>394
ジャンケンに勝てば終了や
デッキの違いは些細な事よ
-
- 2019年12月21日 21:26 ID:JUvUdzEq0
-
>>177
まったく強化されてない上に完全に必要なくなった
-
- 2019年12月21日 21:28 ID:e0v1o8hc0
- >>725失敗なのはハブられてるペンデュラムでは?
-
- 2019年12月21日 21:28 ID:RHX5RzCT0
-
>>804
出すためにエクストラ素材必要とか、エクストラから出て効果でさらにエクストラから出すとか、マーカー必須のは結構いる
あと並べにくいのをいいことに1体に攻防あれこれ詰め込みまくりで、もし並んだら詰むようなのとか
10期なら普通か弱いけど、9期で簡単に使えたらヤバいなって
-
- 2019年12月21日 21:30 ID:e0v1o8hc0
-
>>35
そういやあったなそんなぶっ壊れカード……
-
- 2019年12月21日 21:33 ID:z9SbDpUE0
-
>>766
二ビルはおろか、増Gやうららすら何の意味も果たさない魔境やぞ
ドロバ以外の誘発は意味なし
-
- 2019年12月21日 21:36 ID:B2tNxmLi0
- インフレ放置の構えと新規フォーマットって、ウィクロスと同じことやってるのがやっぱ不安だな……
-
- 2019年12月21日 21:36 ID:eHY.762W0
- あ、でも今まで昔のテーマリンク化してやってた意味無くなってねーか?w強い効果のモンスター貰ったってだけになった気がするw
-
- 2019年12月21日 21:37 ID:GPowZ0BB0
-
失敗作リンクとセンスなき糞ルールを考案した無能スタッフ共は終身刑にしやがれ
そしてコンマイは慰謝料としてビーフォースの新規をよこせ!
-
- 2019年12月21日 21:40 ID:GPowZ0BB0
-
>>886
1つの失敗で 色々とおかしくなってしまってるよね
-
- 2019年12月21日 21:42 ID:JUvUdzEq0
-
>>861
>>687
少なくとも今よりかは遥かにつよくなるぞ
もちろん周りもだけど
-
- 2019年12月21日 21:44 ID:JUvUdzEq0
-
>>865
剣闘獣は歴代最強パワーになるよ
-
- 2019年12月21日 21:45 ID:my25K.EJ0
- まぁ分かってたけどリンクモンスターは買わせたいだけだったな
-
- 2019年12月21日 21:47 ID:uA9AA3040
-
RRユーザーからしたらうれしいかも。
ワンターンスリーフォースストリクスの高速デッキ圧縮が復活する!
ただ、禁止制限が溢れそうですね。リンク環境前のゴウフウの制限案件みたいにかなり4月に突っ込まれそう。
最近9期の当時キチガイだったカードが続々帰ってきてたのはこれがあったためか!
-
- 2019年12月21日 21:56 ID:Fy.9rFT10
-
>>862
中間層が環境に食い込みやすくなってたのは汎用リンクが強かったからだな
どのデッキからでも展開さえすれば出せるから
おそらくそれを群雄割拠とは呼ばない
-
- 2019年12月21日 21:58 ID:9ce.ZyXd0
-
つまりは新マスターは失敗だったと認める訳ですね
そして3年前と同じようにその失敗のツケは全て既存ユーザーに擦り付けですか…
で、EX周りがリンクありき前提のルールだったからこそ寄越されたアホみたいな展開札達はどうする訳?また一斉に豚箱に送りでもすんの?
ユーザー舐め過ぎだろこいつら
本当にとことんまで失望させてくれるのな
-
- 2019年12月21日 21:59 ID:x4AtCgmE0
-
>>839
武神の名を冠してるのに武神サポする気なくて他のテーマ強化するとかやっぱ忌み子やん
由来通りといえば由来通りだけど
-
- 2019年12月21日 22:03 ID:LZTfWykp0
-
>>131
いやだよ。
魔法罠ゾーン増えるようなもんだろ。
あと個人的に、あのカード位置が気に入らない。無理矢理押し広げてる感じ。
-
- 2019年12月21日 22:04 ID:LZTfWykp0
-
>>119
返さねェよ?
-
- 2019年12月21日 22:05 ID:LZTfWykp0
-
>>129
だから?
-
- 2019年12月21日 22:06 ID:VUCK0FzR0
-
>>815
>>848
>>884
サンキュー買うのやめたぜ
-
- 2019年12月21日 22:06 ID:LZTfWykp0
-
>>184
わざわざコピーしてコメしてるのが、少し気持ち悪く感じた
-
- 2019年12月21日 22:07 ID:LZTfWykp0
-
>>230
くたばれ、榊遊矢!
-
- 2019年12月21日 22:10 ID:3TWsx9KX0
-
こんなことになるぐらいならリンクなんかいらんかったな
一時のルール変更でコンマイの懐が温かくなっただけじゃん
-
- 2019年12月21日 22:11 ID:ToX2CfRx0
- ゴヨウディフェンダー「!!!」
-
- 2019年12月21日 22:13 ID:LZTfWykp0
-
>>393
イグナイトだってとんでもないことしてるじゃん
-
- 2019年12月21日 22:14 ID:LZTfWykp0
-
>>400
いりません
-
- 2019年12月21日 22:15 ID:mLTueNc90
-
>>50
キボウノハnぐしゃぁ
遊星「ん?何か轢いたか?」
-
- 2019年12月21日 22:21 ID:LZTfWykp0
-
>>893
え?呼ぶだろ?
環境に食らいつく手段が汎用リンクだから、意味が違うってこと?
-
- 2019年12月21日 22:31 ID:ECGoJ2750
-
>>870
OCGの強化パックは年1で後は全部ラッシュパックになるだろうな
ウィクロスを参考にすると
-
- 2019年12月21日 22:32 ID:LZTfWykp0
-
ペンデュラムゾーンを戻して欲しいって声多いんだな。
置ける場所増えるだけでもやばいだろ。
あと個人的に、あのカード位置が気に入らない。無理矢理押し広げてる感じ。
-
- 2019年12月21日 22:35 ID:ECGoJ2750
-
>>909
某宝玉が機能してないからじゃない?
無くてもかまわないが
-
- 2019年12月21日 22:37 ID:mLTueNc90
-
チェイン「新ルールでメインモンスターゾーンにシンクロやエクシーズ出せるってよ!ところでメインモンスターゾーンて何だ?」脱出穴掘り掘り
スティーラー「今こそボクの出番だぶーん」穴掘れ穴掘れ
ブラスター「待ってろテンペスト!俺達も4月までに脱獄するぞ!」
-
- 2019年12月21日 22:42 ID:ECGoJ2750
-
>>885
年1でOCGの強化パックで後は全部ラッシュカードの強化パック当たり前だよな
-
- 2019年12月21日 22:44 ID:J.txBBXa0
-
アニメはアニメで専用デュエルになるから実質的なスタン落ちでは
ラッシュデュエル専用カードのフォーマットはかなり違うしな
今更カジュアル向けにしても周回遅れだろうに
-
- 2019年12月21日 22:45 ID:mDo4EyJN0
-
>>810
えぇ…?顔真っ赤にしてレス返したから攻撃的な文にしたのは謝るけどそんな極端な事言ってないんだが…?
環境勢はどうでもいいって意味じゃなく環境勢だけが遊戯王してるわけじゃないんだからこのルールになって喜ぶエンジョイ勢もいるし、こういうルールを待ち望んでた層もいるのに、このルールで環境がどうなるかわかってるのか頭からっぽども!って言うから環境勢だけじゃなく別視点も考えた方がいいよって言っただけやん…てか環境が魔境になるのなんて今に始まったことじゃなくね…?
-
- 2019年12月21日 22:51 ID:8GJlNOhA0
- 待てよ?これって覇王魔術師に逆鱗採用圏内じゃないか?(実用的とは言っていない)
-
- 2019年12月21日 22:52 ID:Fy.9rFT10
-
マジでリンクで低速化するのが理想とか何もわかってなさすぎる……
プレイヤー全体から見たとき大会勢なんてほんの一握りで
大半のプレイヤーがファンデッキや好きなカードを使ったデッキを作って楽しんでた
それが「環境の低速化」という大義名分でぶっ壊されて、アニメキャラや漫画キャラの真似すらできなくなったから売上激減したんだよ
特殊召喚の回数制限とかの案もそうだけど、ファングッズとしての一面を忘れたら当然プレイヤーは離れていく
-
- 2019年12月21日 22:54 ID:TQKBdn2n0
-
新マスタールール施行を受け喜び勇んで4月の復帰に向け鋭意デッキ調整中です。
とても嬉しくて楽しみです。
ありがとう、Fuck'nコンマイ!!
-
- 2019年12月21日 22:56 ID:.OxCvvs90
-
>>197
イグナイト「それな!」(Pゾーンのイグナイトを破壊してイグナイトをサーチしながら・・・)
-
- 2019年12月21日 22:58 ID:.OxCvvs90
-
>>248
ストラクで新規絵出したから流石にそれは・・・ないよね?(震え声)
-
- 2019年12月21日 22:59 ID:oFuMGT4T0
-
>>860
リンクは失策
-
- 2019年12月21日 23:03 ID:qD63Ci9u0
-
結局これ魔術師はノーダメージじゃない?
逆鱗きてむしろ強くなった?
-
- 2019年12月21日 23:03 ID:oFuMGT4T0
-
皆「遊戯王」がしたかっただけなのにリンクとかいうわけわからんモノ強要して別ゲーに改悪されたんだ。
ユーザー離れは当たり前の結果だった
-
- 2019年12月21日 23:06 ID:.OxCvvs90
-
>>263
隕石とゴキブリと可愛いロリ幼女達が飛び交うカードゲームの誕生だ!
-
- 2019年12月21日 23:06 ID:x4AtCgmE0
-
>>915
覇王魔術師に採用しても眷属の連中だけで勝てるからオーバーキルでしかないしな
素材と一緒にラフレシア落としてミラシン持ってこれる切腹ザボルグに入れた方がいいかと
-
- 2019年12月21日 23:18 ID:mDo4EyJN0
-
>>922
それを壊れ新規やリンクで解決しようと躍起になった結果がこの賛否両論の地獄である
うーむ、乱世乱世
-
- 2019年12月21日 23:25 ID:zsyZ9Vkw0
-
>>184
下コメしたもんやけど色々すまんな、新規ルート考えてて十分なんて言葉使ってしまったんや。
許してクレメンス。
-
- 2019年12月21日 23:42 ID:LDvmVOU00
-
>>1
神ゲーに進化した。リンクお前いらなかったわ🤭
-
- 2019年12月21日 23:44 ID:LDvmVOU00
-
>>705
コナミ社員、こんばんは。そんなに怒って減給されたの?
-
- 2019年12月21日 23:46 ID:Jacc09BZ0
-
ガンブラーの禁止もあるから開き直って今まで以上にエクストラリンクしやすくなるのかな
リンクとP使い以外はあんま痛くないけど、最大7体並べられるアドバンテージはあるし
-
- 2019年12月21日 23:48 ID:Jacc09BZ0
- なんでEXゾーンに出せるんだろうと思ったらファイナルシグマがいたな
-
- 2019年12月21日 23:53 ID:to7RSvdL0
- コズミックブレイザー「死産とか言われてから長かった…」
-
- 2019年12月21日 23:54 ID:9ce.ZyXd0
-
>>907
十二獣環境の事を群雄割拠と呼びますかね?
まあ十二獣時代の環境は極端過ぎるけど、例えばプトレノーデン環境を「色んなデッキが居る環境」だと捉えるか「どのデッキも展開にノーデン噛ませてプトレ着地させるだけで実質同じデッキしか居ない環境」と捉えるかって話よね
これに関してはどっちの解釈も間違ってはない…と思う
-
- 2019年12月22日 00:06 ID:uyeDnR..0
- 自前の効果が強い連中はともかくとりあえずリンク先確保するためだけのリンクモンスターは一気に産廃になるのか。
-
- 2019年12月22日 00:11 ID:Rt9jAMll0
- 逆鱗強くなったとは言うけど我が盤面に着地してる時点で上振れハンドだし大抵8000持ってけるから殆ど使わなそう
-
- 2019年12月22日 00:11 ID:gSVsb58p0
-
エクストラリンクの存在意義…
両EXゾーン塞いだら相手は(リンク先以外に)EXデッキから特殊召喚できないってつけてもいいだろ
-
- 2019年12月22日 00:14 ID:5w4iojX00
- リンク前提で開発されたカードが無しで出せるようになるとか遊戯王まじで壊れる
-
- 2019年12月22日 00:15 ID:7NnAyLeZ0
-
>>307
失敗作って下手に手加えるより放置が正解なんだぜ?
-
- 2019年12月22日 00:48 ID:.3iWTtt.0
-
>>803
魔知ロックもいいぞ!
-
- 2019年12月22日 00:57 ID:ypNozeSj0
-
>>817
先攻ワンキルか後攻ワンキルしかなくて草ww
-
- 2019年12月22日 00:58 ID:Lyobngz80
-
9期以前に戻ったどころか10期の展開リンクと交えて更に悪辣な先行制圧とか先行ワンキルが出まくるのが目に浮かぶ
あの頃のゴミゲーどころかあれ以上のゴミになるのか
ルール戻って喜んでる奴らはしっかり買い支えろよ
俺はもうあの環境はごめんだしこれ以上どうなろうがもう知らね
-
- 2019年12月22日 01:04 ID:eCVVK6q40
- 来期は召喚獣に期待
-
- 2019年12月22日 01:05 ID:4l3FR7iW0
-
ええぇ・・・?
リンクルールかなぐり捨てるの?
打点低めに設定してポジション次第で相互リンクして打点アップと効果付加がリンクの特徴にすればルール改定しても独自色保てたのに単体で高打点強耐性とかアホみたいに刷ればどうなるかを考えんかったのかな
これは後に失われた3年間と呼ばれるに違いない
-
- 2019年12月22日 01:15 ID:JxO50heJ0
-
>>682
ラッシュデュエルで使うんじゃないかな、何ターン経ったかじゃなくてあと何ターンで決着つけろみたいな
-
- 2019年12月22日 01:22 ID:bNA.Iqhz0
-
>>5
仲間内みんなリンク召喚毛嫌いしてたし、ルール変更後も変わらずリンクガン無視で旧マスタールールで遊び続けてきて正解だった。
もちろん専用リンク登場によって強化されたテーマもあるだろうから、これからはリンクあり・なしを選べる自由があっていいね。
-
- 2019年12月22日 01:36 ID:jldL3cSp0
-
最初っからリンクなんか要らなかったってことじゃん
遊戯王界最大の変更を「いや、あれはなかった事にしますわ」なんてさ
公式で失敗を認めたのと同じ
それでもあの時呆れて離れた人たちの大半は戻ってこない
怒りしかないわ
-
- 2019年12月22日 01:50 ID:.LsCQ0nB0
-
>>760
最終的に悪さしていたのはランク4だけどな
-
- 2019年12月22日 02:11 ID:Hq.JKGEa0
-
>>902
それ以上にこの先も遊んでくれるかもしれなかったユーザー大量に失ってるんだから、結果的には大失敗だぞ。深刻だからこそ今回戻したんだろうし。今更戻したところで果たして何人戻ってくるか……
-
- 2019年12月22日 02:13 ID:ESvtbwWU0
-
リンク環境はリンク環境で楽しかった
他の召喚法が通常ゾーンでも出来るのはいいとは思うが、今のインフレを見ると制限外した各召喚法はなんかヤバそうな雰囲気を感じる
-
- 2019年12月22日 02:42 ID:l3Dk8HE70
-
>>947
もう公式も戻ってくるの期待してないから新規取り込むためにラッシュ導入したんだろう
あんなんで最近のキッズ達が釣れるのかは疑問だが
-
- 2019年12月22日 02:55 ID:XoE4E.m50
-
>>886
融合テーマのリンクは融合魔法無しで出せる、シンクロエクシーズテーマのリンクはレベル無視して出せる
主軸の召喚法がうまく出せない事故でもありあわせモンスターでケアできるから、補助手段や初動としては少数採用する意味は残るよ
リンク1は言わずもがな
-
- 2019年12月22日 02:56 ID:XoE4E.m50
-
>>894
その手のカードは今までゴミ箱だったから豚箱に行っても別に影響は無いかも
-
- 2019年12月22日 02:58 ID:XoE4E.m50
-
>>910
戦術上で効果無い永続魔法に圧迫される宝玉はご愁傷様
けど他のテーマではただの6枚目7枚目の魔法罠でインチキ状態だし妥当
-
- 2019年12月22日 03:00 ID:XoE4E.m50
-
>>913
MtGの漫画がラスボス 戦でいきなりデュエルマスターズカードとか言い出したみたいな別のゲームだし、スタン落ちとは違う
-
- 2019年12月22日 03:04 ID:XoE4E.m50
-
>>916
大会でもないフリーですらあらゆる「5D‘sキャラデッキ」がそのキャラのシンクロ弱いからってブリュゴヨウDDBばっかしてきた時代でカジュアルやってた勢としては疑問なんだよなぁ
確かに環境上位とか気にせずフリーで遊ぶだけのユーザーは凄く多い
けどキャラにこだわるより、ベースはキャラだけど勝つためにキャラの使ってないカードも使ってぶん回すって塩梅の人の方が多いから、カジュアル環境でも高速化はする
-
- 2019年12月22日 03:06 ID:XoE4E.m50
-
>>921
ペンデュラムとリンクはそもそも全く変化してない
実用性はともかく覇王の逆鱗って選択肢が増えたし実質強化
-
- 2019年12月22日 03:08 ID:XoE4E.m50
-
>>922
よくそういうの言われるけど、十代デッキ組みたいのにエクストラ15枚にされたり、「俺の先攻!ドロー!」が廃止されたり、ちょくちょくごっこ遊びは犠牲になってる
気にするユーザーが少ないから切り捨てられてただけで
-
- 2019年12月22日 03:10 ID:XoE4E.m50
-
>>933
素材指定によっては、要らないモンスターや墓地効果モンスターを切るために出しやすいとか、大型リンク出す中継とかで使える
-
- 2019年12月22日 03:11 ID:XoE4E.m50
-
>>935
リンクモンスター5体も並べるほどの展開できといて、相手のエクストラからの特殊召喚を無効や素材除去もできんの?って感じもあるが
-
- 2019年12月22日 03:14 ID:XoE4E.m50
-
>>936
逆鱗とかもそうだけど、ドラグーンとかの名称ターン1ないやつとかもヤバい
リンクがないと2体以上ならばんからって効果盛ったやつらが普通に並ぶようになると、マジで誘発ちょっと握っててもどうにもならん制圧される
-
- 2019年12月22日 03:17 ID:XoE4E.m50
-
>>787
どうせリンク召喚の前からインフレについていけなくて死んでたくせにね
-
- 2019年12月22日 03:20 ID:XoE4E.m50
-
>>827
11期はソリティアをも超えたマスター(ベーション)ルール環境でもっと醜くなるぜ!
-
- 2019年12月22日 03:30 ID:XoE4E.m50
-
>>850
はいエクストラリンクはメインゾーンに出されるから無意味になりました
ってリンク弱体化だと言いたいんだろう
実際はリンク5体も並べれば妨害効果いるだろうしな
3年前からそうだけど、エクストラリンクをまるでバニラリンク5体のルールだけの制圧のように語るエア多すぎる
-
- 2019年12月22日 03:34 ID:XoE4E.m50
-
>>893
言うほど汎用リンクのおかげでもない
確かにそのテーマの展開力を上げたり切札をサポートするために中継汎用リンクが噛み合う例はあった
けど汎用リンクそのものを切札にしようとしてだと、より高速で汎用リンクを回せるリンクテーマにまず及ばない
-
- 2019年12月22日 03:38 ID:XoE4E.m50
-
>>932
ブリュゴヨウDDBの頃なんかもどのシンクロテーマが最速でこいつら並べるかゲーだったな
アンデとBFが環境ツートップだが、誰もアンデット族シンクロやBFシンクロは使ってなかった
あの辺に比べたら、中継こそハリファとか定番汎用があるけど最終盤面はそのテーマごとに違う専用メンツになる率高いし、まだマシだと思う
-
- 2019年12月22日 04:08 ID:r8JWVa0r0
-
>>35
4月に禁止だな!
-
- 2019年12月22日 04:14 ID:r8JWVa0r0
-
>>50
リコピントマトかな?
-
- 2019年12月22日 04:21 ID:hWqxET6c0
-
数日前にそろそろ刺激がほしいとか言ってたやつ息してる?wwwww
もっと喜べよwwwwwwwwww
-
- 2019年12月22日 04:40 ID:Q.dxRzyd0
-
他の召喚に制限かかって引退者続出させた新マスタールールさんの失敗をようやく認めたか
というかEXゾーンなんて増やさずにEX召喚回数に制限入れれば良かったのに
-
- 2019年12月22日 04:43 ID:Q.dxRzyd0
-
>>940
リンク召喚きた時に既にまともな奴は大半は引退したので今残ってる奴は買い支えるんじゃないですかね
-
- 2019年12月22日 06:21 ID:z.BJHqGl0
- 俺たちは3年間データをとるためにリンクやっていて、今これに戻ったってプラス思考に考えればいいのでは・・いや、良くないが
-
- 2019年12月22日 07:03 ID:B8LKt6Hf0
-
>>942
黒歴史って元々わかってた事だし、みんな批判してたことじゃん
-
- 2019年12月22日 07:04 ID:B8LKt6Hf0
-
リンク&新マス&VR=失敗作
この事実を否定する事は不可能
-
- 2019年12月22日 07:07 ID:B8LKt6Hf0
-
>>960
インフレで死んだじゃなくて
ルールにより死んだね
-
- 2019年12月22日 07:16 ID:B8LKt6Hf0
-
>>874
それ効果による差別化の問題じゃん
召喚法のことを言ってるんだが…
-
- 2019年12月22日 07:44 ID:O5cNp9p70
-
こんなに荒れてるんだから、早くこれ以外の縛りルールを発表しろよ
さすがに、FSXを完全に野放しにする程、アホじゃないだろ?
-
- 2019年12月22日 07:56 ID:xunFmUDV0
-
ペンデュラムもリンクも基本的なルールとしては問題ない、簡単にアドが取れたり上から蓋ができちゃったりモンスが大量に並べたりできる位にインフレさせたのが駄目だったんだよ
ペンデュラムが諸悪の根源的な意見あるけどアニメはともかくTCGの売り上げ的には大成功だった、しかしリンクはアニメもTCGも大失敗だったから本当にヤバい
-
- 2019年12月22日 08:49 ID:SYOTIZxI0
- まぁファンデッキには百利あって一害もありませんから良しとしよう
-
- 2019年12月22日 10:09 ID:Q.dxRzyd0
-
ペンデュラム強すぎるから弱体化するかついでに他の召喚方法は速度低下ねwww
リンクはリンクでソリティア出来るようにしとこ、みんな新カード買ってねwww
ファンデッキで遊ぶなよwww
とかやってたのがこの三年間だしな
-
- 2019年12月22日 10:12 ID:Q.dxRzyd0
-
>>854
実際一度リセットして全カード大会と4月以降のカードプールで大会で分けたら良いんじゃない
-
- 2019年12月22日 10:15 ID:Q.dxRzyd0
-
>>954
それキャラデッキなのか...?
-
- 2019年12月22日 10:45 ID:ir64R.JJ0
-
今更ルール変更しても失ったユーザーは返って来ない。変更するなら新マスタールール発表後にすぐに変更すればよかったのに。
変更されないよりは遥かにマシだけど。
-
- 2019年12月22日 11:18 ID:hwz.ntaD0
-
システム単位で壊れていてゲーム性狭めてるガバガバ召喚コンビを締め上げてほしかった
何でも場に並べればチートカード出せるエクシーズとリンクがなければペンデュラムも強くないしな
-
- 2019年12月22日 12:06 ID:ASj2i6uD0
- 4月はリンクとペンデュラムの葬式や!墓建てるぞ
-
- 2019年12月22日 12:07 ID:ASj2i6uD0
- さようならリンク召喚。帰って来た融合シンクロエクシーズ
-
- 2019年12月22日 12:37 ID:UlNOZlh10
-
イグナイト大復活おめでとう!
え?復活してない?
-
- 2019年12月22日 13:00 ID:UlNOZlh10
-
まだ新ルール全部暴かれたわけじゃないからまだ何かあるんやろな
エクストラリンクをきめたら相手の融合シンクロエクシーズをリンク先以外に召喚不可ぐらいはありそう
だってこれがないとリンク弱すぎだし
-
- 2019年12月22日 13:02 ID:yLOYkH3u0
- コナミ「リンクカード売りまくったしもうええか…」
-
- 2019年12月22日 13:02 ID:UlNOZlh10
- まあそれにしてもこの変更部分だけでソレに合わせたデッキ作りやりなおしだけど自由度増えてるからかなり楽しいんですよねぇ
-
- 2019年12月22日 13:05 ID:UlNOZlh10
-
>>987
前マスタールールのときにでてきた融合シンクロエクシーズみたいに動き制限されているカードだから強めに設定なのを今度は
このルール前提でのかなり強めのリンクモンスターだしてくるんでしょ?知ってるで?
-
- 2019年12月22日 13:15 ID:UlNOZlh10
-
>>987
さらにいうと「古のルール」カテゴリのカードだして前のマスタールールと同じ効果をもつカードをじゃんじゃか出してくるんやろ?しってるぞ
-
- 2019年12月22日 13:25 ID:Z.fZygzw0
-
戻したのは良いけど現状のカードプールだとインフレ酷くならないか?追加のルールも無いの?
4月制限改訂で大量のカード規制(ライブラ、エディートル、スピーダーetc)するつもりなのか、ルール整備放棄か・・・ただ戻しただけなら愚策でしかないだろ
-
- 2019年12月22日 14:14 ID:gifly4RO0
-
>>735
ハリファイバー!貴様はよく戦った!眠りにつくが良い
-
- 2019年12月22日 14:15 ID:gifly4RO0
-
>>252
それな
今回のルール改変は良改訂
-
- 2019年12月22日 14:41 ID:SgpVUt4e0
-
新たなるバーニング。
リンクモンスター禁止にするとか
新しくゾーン造るとか無いと、きついな
-
- 2019年12月22日 15:46 ID:Yn7eEs5p0
-
>>967
刺激強すぎてショック死してんだろ
-
- 2019年12月22日 16:07 ID:GT08WhCP0
-
>>951
フリー主体の人達には関係大有りだけどね
まあ…そんな事で嘆くような人達はとっくに新マスター改訂時に引退してると考えるならノーダメと捉える事もできるか
-
- 2019年12月22日 17:00 ID:O5cNp9p70
-
>>939
実際そうなるでしょww
-
- 2019年12月22日 17:06 ID:nm6gt0.t0
- 1000いくやん
-
- 2019年12月22日 17:06 ID:nm6gt0.t0
- すごい
-
- 2019年12月22日 17:06 ID:nm6gt0.t0
- 白一色
-
- 2019年12月22日 17:08 ID:O5cNp9p70
-
>>161
FSXの展開を解放するならそもそも、今更ペンデュラムも解放した所で何も変わらんだろ
ペンデュラム無くても、同じ位の物量を簡単に出せるし
-
- 2019年12月22日 17:19 ID:JxO50heJ0
- 新ルール2を見て「今更やめたやつは戻ってこねえよ」って言ってる人チラホラいるけど復帰します的なの結構見かけるくね?
-
- 2019年12月22日 17:27 ID:JxO50heJ0
-
>>839
青眼なら目覚めの旋律のコストとかトレインとかで手札墓地に8揃いやすいから確かに有能
でもアハシマさんはいかんせん他のお友達が強すぎるのと、あと武神の名前持ってるのにルール1でも2でも武神で使わないのが…ね?
-
- 2019年12月22日 17:49 ID:qZ5a85rM0
-
>>903
今こそゴヨウするとき!
-
- 2019年12月22日 17:53 ID:JxO50heJ0
-
>>954
遊星だけどライブラやワイスタコラサプ使って最終地点シュースタやコズブレ!みたいなのは確かにあるしあった、わいの周りはそれ系はキャラデッキじゃなくて悪口ではないがそっくりさんって呼んでたわ
-
- 2019年12月22日 17:57 ID:qZ5a85rM0
-
>>742
マーカー先にカード出ることで効果発揮するモンスターもあるし、出す場所は考えないといけないのは変わらない シンクロやエクシーズが出し易くなったから自由度や戦略の幅は広がったかな
-
- 2019年12月22日 17:59 ID:qZ5a85rM0
-
>>769
スティーラー1匹でどれだけ暴れると思ってんだ?4月以降なら尚更
-
- 2019年12月22日 18:13 ID:O5cNp9p70
-
>>991
ただ戻したのみだったら、そもそもゲームにならないし、なんらかの制限は課されると信じたい
このままだとOCGの方はルール整備放棄のラッシュデュエル本格移行とかいってOCGの実質スタン落ちとか成りかねん
-
- 2019年12月22日 18:18 ID:NCgwIOMf0
- 見直したぞ、ドン・サウザンドー!
-
- 2019年12月22日 19:01 ID:mxuyt2Wl0
-
ルール変更によりEXモンスターが自由に召喚できる
↓
インフレが加速し、より戦火が広がる
↓
身体は闘争を求める
↓
アーマードコアが売れる
↓
フロムがアーマードコアの新作を作る
-
- 2019年12月22日 21:08 ID:llzWIfhn0
-
リンクでインフレしたとこへ更にFSXの縛りを解き放つって更にインフレさせるだけやろ
そしてもはや墓地活用できないPを使う意味なくなったな、リンク中継必須で他のFSX主体のデッキよりEX枠の面でも不利、相手のリンクマーカー利用も厳しくなる逆風
ルールでターン1でEXから2枚までPカード回収出来るようにする、Pゾーンを戻すくらいやって公平だろうな
-
- 2019年12月22日 21:46 ID:b0G.1V5i0
-
ペンデュラムはEXデッキからは同時に複数特殊召喚できない(手札からは可)とかで良かったと思うの
リンクなんて要らんかったんや!
-
- 2019年12月22日 22:11 ID:mb8D0SB.0
-
>>1002
そもそも本当にやめた奴はマスタールール変更なんて情報は耳に入らないし、遊戯王のまとめブログも見ないし関わりすら持たない
-
- 2019年12月22日 22:20 ID:JxO50heJ0
-
>>1013
そういうもんなの?俺新ルール1でついていけなくて一回辞めて今年の7月頃にふと気になってここ見にきてなんだかんだ復帰したから辞めても見る人は見てて復帰コメしてると思ってた
-
- 2019年12月22日 23:35 ID:JhI98Qd50
-
マスタールール3→新マスタールール→????
今度のルール名って何だ
-
- 2019年12月22日 23:53 ID:UlNOZlh10
-
ジャンプフェスタで一枚の画像が上がってるだけで今度のルール名すら不明なままだからな
みんな早とちりするにもほどがある
全部情報出たあとで騒いだほうが良いまだ一部分しか出てないのだから
-
- 2019年12月22日 23:57 ID:mT3yEeq90
-
>>1014
言われてるのはもうそういう未練もない奴だからな
集めるのは止めたけど情報だけは追い続けてるような奴は本当の意味でやめたとは言わない。ましてそれが3年も続く奴なんてな…
-
- 2019年12月23日 01:01 ID:T9T8JDYd0
-
>>795
アドバンス召喚で解決
-
- 2019年12月23日 01:06 ID:IOd42m1G0
-
>>1017
前者が辞めたやつ(引退)で後者は中断?停止?ってやつか!なるほどな!
-
- 2019年12月23日 08:50 ID:IOd42m1G0
- どうせ先攻制圧ゲーに変わりがないのなら遊びの幅が狭いクソゲーより遊びの幅があるクソゲーのがマシ
-
- 2019年12月23日 09:48 ID:ASVYHSAe0
-
>>869
トロイメアグリフォン「リンクマーカーお前に向いてないけどどうする?」
-
- 2019年12月23日 11:20 ID:URtkTsO90
-
>>735
同調にしても理由を示せよ(シンクロだけに)
-
- 2019年12月23日 11:26 ID:URtkTsO90
-
>>728
自縄自縛
-
- 2019年12月23日 11:27 ID:URtkTsO90
-
>>67
獲物も得たいとこですな
-
- 2019年12月23日 11:32 ID:URtkTsO90
-
>>129
よかったね
-
- 2019年12月23日 11:35 ID:URtkTsO90
-
>>155
そこはアニメとかのスケジュールもあるし、わがまま過ぎでは?
-
- 2019年12月23日 11:37 ID:URtkTsO90
-
>>174
これ考えた奴最終的に何ターンかかると思ってんねん
-
- 2019年12月23日 11:40 ID:URtkTsO90
-
>>224
遊戯王の名を汚し
↑
素直に返ってきた自由度を喜べよ
-
- 2019年12月23日 11:42 ID:URtkTsO90
-
>>223
失敗作はP定期
-
- 2019年12月23日 11:43 ID:URtkTsO90
-
>>437
??????
よく読み直せ
-
- 2019年12月23日 11:44 ID:URtkTsO90
-
>>238
リミットレギュレーションヲ破るのと一緒では?
-
- 2019年12月23日 11:46 ID:URtkTsO90
-
>>243
ザボルグミラシンのが早い
-
- 2019年12月23日 11:51 ID:URtkTsO90
-
>>258
Xは除外される奴とか防げるんだから完全ではないでしょ。優位性はともかくとして。
Sはフィールドのレベルの維持ができる。なんの役に立つかは知らないがリンクとXとの差はそこだ。
-
- 2019年12月23日 11:52 ID:URtkTsO90
-
>>261
そっぴー好きすぎてハート連打しました!
-
- 2019年12月23日 11:54 ID:URtkTsO90
-
>>279
今回やっと完成したんだよ
-
- 2019年12月23日 11:56 ID:URtkTsO90
-
>>302
そこでリンクマジックですよ!
-
- 2019年12月23日 12:47 ID:AJiY18ww0
-
>>1015
Newマスタールールでしょ!
その次は、ネオニューマスタールール!
-
- 2019年12月23日 15:07 ID:TVv8hpGW0
-
>>1014
未練タラタラじゃんそいつら
きしょ
-
- 2019年12月23日 17:25 ID:Md2QRZod0
-
最近遊戯王早すぎてつまらないのに
それを加速させるのかよ
-
- 2019年12月23日 19:24 ID:SLw.d47N0
- リンクが嫌でやめたって言うけど実際遊戯王ずっとやってたなら9期に戻す今回の変更で復帰しようなんて考えは浮かばないだろどう考えてもクソゲーが加速するの見えてるのに
-
- 2019年12月23日 22:43 ID:VAogKMxW0
-
>>1040
復帰するのはキャラデッキとかファンデッキ組んでたカジュアル勢だろうね、新ルール1で十代、遊星、遊馬あたりのキャラデッキとかは組めなくなったし、それが復活できる新ルール2で俺も辞めてた友人もお祭り騒ぎよ🕺
人気記事(画像付)
![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) CG1716 |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!! BOX CG1701 |

![]() |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCGデュエルモンスターズ WORLD PREMIERE PACK 2020 BOX CG1695 |

![]() |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王ラッシュデュエル キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン- BOX CG1694 |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCGデュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ドラグニティ・ドライブ- CG1691 |

![]() |
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ PHANTOM RAGE BOX(初回生産限定版)( 1ボーナスパック 同梱) |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |
【Amazon.co.jp限定】TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED ANIMATION CHRONICLE[2000~2019][Blu-ray](デカジャケット付き) |

![]() |

![]() |

![]() |
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION- BOX |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

![]() |

掲示板
実況用掲示板
お問い合わせ等はこちら
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク