
39. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:04 ID:E9rRx85S0
ブラックバードも遂にカード化か……

ブラック・バード・クローズ
カウンター罠
自分フィールドに「BF」Sモンスターまたは「ブラックフェザー・ドラゴン」が存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
①:相手フィールドのモンスターが効果を発動した時、自分フィールドの表側表示の「BF」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、EXデッキから「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を特殊召喚できる。
49. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:07 ID:CloTxtIm0
セキュリティから追いかけられて崖を飛んで逃げるところやな

139. 名無しのスターライト 2018年05月23日 20:29 ID:VbVDkAKM0
ブラックフェザー・ドラゴンって
元々ブラックバードの中に入ってたんだよね
26. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:00 ID:IzApO66Z0
手札から(ry
46. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:06 ID:DiF8eQEx0
手札からカウンター罠だとぉ?ふざけやがって!!!
50. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:07 ID:6l2rIAlI0
手札から罠ってスゴいクロウ感あるわ
11. 名無しのスターライト 2018年05月23日 18:58 ID:n5bbTGYu0
カウンター罠まで入ったのか(困惑)
2. 名無しのスターライト 2018年05月23日 18:57 ID:IAqKKw9J0
手札誘発は無効にできないのか
182. 名無しのスターライト 2018年05月23日 22:26 ID:2QQbqgpX0
相手フィールドで発動したモンスター効果しか無効にできないのは地味にキツいなぁ
114. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:48 ID:S.0M9bfk0
万能無効にしてもいいレベル
最初の3枚が超有能だから気にしないけど
211. 名無しのスターライト 2018年05月24日 12:28 ID:vnlSAUv.0
旧ルールなら悪くなかった
20. 名無しのスターライト 2018年05月23日 18:59 ID:SldHu2F40
BFD場に居る時に手札から発動って書いてるってことはエクストラに居なくても良いのか
22. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:00 ID:QOY.uYt00
別にドラゴン出す必要無いのは助かる
7. 名無しのスターライト 2018年05月23日 18:58 ID:.9oLBFWr0
「する」じゃなく「できる」にしてあるあたりが最高にニクい
195. 名無しのスターライト 2018年05月24日 00:22 ID:XyTBEuRO0
83. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:21 ID:ESUVDHSb0
BFDだけだとコスト払えないのほんと草
ここまでやるならBFとして扱えるブラックフェザードラゴン新規で刷った方が早いでしょ
131. 名無しのスターライト 2018年05月23日 20:15 ID:Rb2qOER70
ブラックフェザードラゴンを絶対に使わせるという鉄の意志

9. 名無しのスターライト 2018年05月23日 18:58 ID:SldHu2F40
BFD救済の方で行くのか
116. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:49 ID:ywfyoFbN0
BFばっかり強化来てと思うとこもあったけどブラックフェザードラゴンの救済は歓迎するわ
あいつはほんとに不遇だったからな…
72. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:19 ID:BGjEb56g0
ぶっちゃけ最初の3枚でお腹いっぱいだから他はBFD介護でもいいよ
94. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:28 ID:.9oLBFWr0
アウステルのおかげでBFDは入れる意味ほぼ皆無から入れたいなら入れてもいいんじゃない?にアップしたのは確か
シナジーほぼ0からコンボ次第で割と生きるはだいぶ違う
まあ黒羽カウンター大量に乗せられる状況でBFD出しとく余裕があるかは知らんけど
10. 名無しのスターライト 2018年05月23日 18:58 ID:rIi9Bbwa0
もしかしなくてもBFD再録かな
改名してどうぞ
44. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:05 ID:p2oZqNKw0
玄翼竜ブラック・フェザー「」

36. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:03 ID:vMbEWxxv0
玄翼竜?誰だそれ?
42. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:04 ID:wjn48oUm0
玄翼竜には使えない
128. 名無しのスターライト 2018年05月23日 20:06 ID:53hbDdp20
玄翼竜は「ブラック・フェザー」なんだ!
このカード名が「ブラックフェザー」じゃないからちくしょう!
29. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:01 ID:f31jpyb40
ブラックフェザーSモンスターにしといたれよ!って思ったけど
あっちは・が付いてるのか……
148. 名無しのスターライト 2018年05月23日 20:45 ID:E8JyP.PR0
これ玄翼竜は無理なのね
209. 名無しのスターライト 2018年05月24日 09:58 ID:qupv5BUY0
玄翼竜カワイソス
40. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:04 ID:WyigZSjj0
玄翼竜の方は黒羽カウンターすら使わないからな…
177. 名無しのスターライト 2018年05月23日 21:47 ID:WFklxJYO0
BFDと玄翼竜の差がこうも変わるとわな
107. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:39 ID:jmMnzHKd0
黒羽カウンターを関連のアウステルはともかくアニメパワーツールもフォローしたアルティマヤみたく玄翼竜もフォローしてやれば良かったのにな
172. 名無しのスターライト 2018年05月23日 21:39 ID:FHTPzIEB0
玄翼竜の方はサポートした所で本体性能がどうしようもないから切り捨てて正解
まぁこのカードは場にBFDしか居ない時はコスト払えず使えないし、そもそもBFDの方も大概アレだけど
192. 名無しのスターライト 2018年05月23日 23:37 ID:0qaTpuoc0
BF扱いのアサルトブラックフェザードラゴンください
124. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:55 ID:BTdecQaN0
その内、進化系とか出してくれそう
乗っただけシンクロ、/バスター、フルアーマ化とか
32. 名無しのスターライト 2018年05月23日 19:02 ID:6REX7a8H0
スタロみたいな感覚で出てくるな

スタロの偉大さがわかる一枚
216. 名無しのスターライト 2018年05月25日 01:01 ID:zu9kB.xQ0
スタロ意識した効果なのかなこれは
魔法罠を無効にしてレモン出すカウンターも出してくれていいのよ?
204. 名無しのスターライト 2018年05月24日 02:34 ID:YRVc7kY.0
このまま五竜全員罠カードで出せるようにしようぜ