
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:33:54 No.509341572
竜崎って人は恐竜族使いとしてのプライドが感じられないザウルス…

無念 Name としあき 17/09/12(火)10:40:34 No.509342236
デッキにレッドアイズ入れる必要ないよねこいつ…
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:45:37 No.509342749
一部のデュエリスト除けば2400なんて出すだけで勝率爆上げな環境だったし
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:47:09 No.509342908
超レアカードゲットしたらとりあえずデッキにいれるだろ?
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:47:43 No.509342966
自分のデッキと合うかどうかを考えず衝動買いしてしまったって感じかな
それで高い金出して買ったからにはデッキに入れておきたいと
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:48:06 No.509343007
特に出すのにコストもないしね
飛行能力もまあまあ役立ってそう
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:51:12 No.50934333
ドラゴンカードはどんなデッキでもエースになれる入れ得カードだったんじゃない?
ベビードラゴンはちょっと特殊だけどカースオブドラゴンも悪くない性能だし
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:52:24 No.509343446
単体でかなりの強さなのはわかるけど単体の戦闘力なんてコンボで容易く覆される世界だからな
まあ竜崎は恐竜の時点で単体のパワーに頼りっぱなしだったからそこまで強くなさそう…あれ準優勝だっけ?
国内じゃまだマイナーだったのかなM&W
無念 Name としあき 17/09/12(火)11:27:41 No.509347170
全国大会3位の梶木よりも竜崎は強いと思えない
無念 Name としあき 17/09/12(火)11:30:41 No.509347481
梶木は王国ルールじゃないとフィールドソース使った戦略全て成立しなくなるし
無念 Name としあき 17/09/12(火)11:30:45 No.509347492
低攻撃力ばかりな当時の恐竜で全国2位になれたのは相当な実力があったからや
無念 Name としあき 17/09/12(火)11:47:50 No.509349395
強い

無念 Name としあき 17/09/12(火)12:54:43 No.509358912
はがは青目より強いグレートモスが切り札でいたからまだわかる
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:36:36 No.509341846
恐竜使いなのにドラゴン切り札にしてるくらいだしエヴォル使いの才能あるよね竜崎
無念 Name としあき 17/09/12(火)11:25:59 No.509346981
エヴォル竜崎とインゼクター羽蛾とは言ったもんだ
無念 Name としあき 17/09/12(火)10:24:44 No.509340666
爬虫類から恐竜・ドラゴンを経て最終的に幻竜に進化する恐竜どん…
無念 Name としあき 17/09/12(火)14:30:35 No.509370289
竜崎ってレッドアイズもだけどタイラントドラゴンも使ってたよな
やっぱりドラゴンの方が好きなんじゃ
