
3. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:04 ID:Zqs128KF0
遺産いいな!!!

HEROの遺産
通常魔法
「HEROの遺産」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:「HERO」モンスターを融合素材とする融合モンスター2体を自分の墓地からエクストラデッキに戻して発動できる。自分はデッキから3枚ドローする。
12. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:05 ID:A0KWqwnu0
3ドローw
9. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:05 ID:dLSZBdt60
遺産って……
それにしても3枚ドローは強すぎね…ww
68. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:23 ID:5XfiPfGg0
融合HEROは基本的にアド損ばっかりだから3ドローで許されそう
278. 名無しのスターライト 2016年11月21日 12:58 ID:OldjlmqU0
遺産ってことは装備品だったってことだし、普通に着脱式だったんだな
296. 名無しのスターライト 2016年11月21日 15:10 ID:3emjJqIy0
「フレイム」と「ウイング」だな
54. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:18 ID:NJ2jb1NT0
融合モンスター2体必要なのか・・・
120. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:53 ID:3K7wsDwT0
遺産強そうだけど発動までの手間が結構あるから強そうで絶妙感
59. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:19 ID:mpVR1hLk0
「HERO」モンスターを融合素材とするだからレインボーネオスやドラグーンDーENDも戻せるな
100. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:40 ID:YWlXeLRQ0
よく読んだら属性HEROもいけるのか
181. 名無しのスターライト 2016年11月21日 02:19 ID:dEuJl93.0
遺産でダークロウは戻せる?
182. 名無しのスターライト 2016年11月21日 02:23 ID:26pW4U090
>>181
戻せないよ
173. 名無しのスターライト 2016年11月21日 01:55 ID:lUG77UCn0
遺産はMと属性融合HEROの混合でやってるような場合だと使いやすいかもしれない
フィフスとバブルだけだとHEROのドローソース少なかったからありがたい
22. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:06 ID:L4drfQCD0
遺産は良い調整だな
43. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:14 ID:Ks6C2WCW0
遺産マスクは対象外だと思うから普通に良調整なカードだと思う
4. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:41 ID:UtMcBqsL0
ガッチャ!

44. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:56 ID:cOO2uX8E0
やっぱりバカの一つ覚えナノー…えええ!?
85. 名無しのスターライト 2016年12月01日 15:50 ID:QoIJXwHO0
(十代のテーマ)
56. 名無しのスターライト 2016年12月01日 15:05 ID:BMkJbM9T0
イラスト超格好いい!!
7. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:41 ID:wjAf.wN.0
摩天楼張ってると強いな!
11. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:43 ID:ekRf85IB0
キャプテンゴールドがアップを始めたそうです
55. 名無しのスターライト 2016年12月01日 15:05 ID:Jqinf8MN0
摩天楼カードっていまんとこ2種類だけ?
113. 名無しのスターライト 2016年12月01日 16:43 ID:9ZzK.nEP0
摩天楼2も対応可能なのか

121. 名無しのスターライト 2016年12月01日 17:05 ID:Uwlnhgcx0
新しい9期摩天楼ください...(強欲)
59. 名無しのスターライト 2016年12月01日 15:09 ID:crWFWhOa0
これぶっぱした後ダイレクトできるんだよな
決めればゲームエンドまでもっていけそう
96. 名無しのスターライト 2016年12月01日 16:07 ID:92ubBpq40
この効果を発動したターンバトルフェイズは行えないとか入ってるのかと思ったらそんな事無かった
下手に大量展開してるとワンキルか
17. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:45 ID:Ml4IN3a40
一発逆転一撃必殺って感じだ
使いたいなぁ
22. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:45 ID:BPv1z4Na0
できればフレイムウィングマンのリメイクがほしかったけど、これも悪くないかな
60. 名無しのスターライト 2016年12月01日 15:09 ID:0TUHx3VH0
あとはセレクション記念カードにフレイムウィングマンのリメイクが来てくれれば良いなあ
素材元は通常サポートや融合サポートでいくらでもカバー出来るから今のままで良いし
27. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:47 ID:ygr9.sc10
まさにファンカードって感じで実に良い
16. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:44 ID:7VBEcCJu0
E・HEROは不滅だったんだな!
38. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:53 ID:n2r4skaE0
HEROじゃなくてE・HERO指定なのがいいよね
110. 名無しのスターライト 2016年12月01日 16:35 ID:9ZzK.nEP0
簡易融合でセイラーマン出してこれ使ってもいいね

49. 名無しのスターライト 2016年12月01日 15:00 ID:nrqIotE10
セイラーマンシュートやんけ!
148. 名無しのスターライト 2016年12月01日 18:01 ID:3IQya2Ef0
ネクロイドシャーマンで低打点破壊して高打点釣り上げて焼き払えばいいんじゃね
82. 名無しのスターライト 2016年12月01日 15:45 ID:hIrRK.V80
どうしてフレイムウィングマンいたら使える追加効果がないんだ?
13. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:44 ID:0w2bqhT.0
壊獣とかでなんかできそうな気がするけどどうだろう
191. 名無しのスターライト 2016年12月02日 00:57 ID:r7wLZ4ek0
ラヴァゴや怪獣送りつければえぇねん!
127. 名無しのスターライト 2016年12月01日 17:16 ID:lLlbsqpj0
これは・・・壊獣HERO組めってことか!
個人的にはネオスvs壊獣にしたい
19. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:45 ID:GMa.bV6i0
壊獣スカイスクレイパーシュート楽しそう
164. 名無しのスターライト 2016年12月01日 19:21 ID:..e6T6pO0
まあでもこれはフレイムウィングマンで決めたいよな
181. 名無しのスターライト 2016年12月01日 23:16 ID:gr3AbGaU0
攻撃力の低いアニメ融合HEROにちゃんとメリットだしてて良いな
21. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:45 ID:TvyRcsIx0
融合HEROの強化良いぞ!
30. 名無しのスターライト 2016年12月01日 14:48 ID:vNCs2gaI0
アニメヒーローの救世主が
91. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:33 ID:LrfexhB70
融合路線で強化するとは素晴らしい
166. 名無しのスターライト 2016年12月01日 19:28 ID:5Qe.JDcJ0
遺産もあるし融合ヒーロー楽しそうだな
42. 名無しのスターライト 2016年11月21日 00:14 ID:UJjAPo660
融合HEROに陽の目が当たるのが嬉しい
このままやってくれ