
6. 名無しのスターライト 2016年11月30日 16:49 ID:egpRD.MK0
第1話のアバンから出続けたスカイマジシャンもついにアークラストパックでOCG化か

5. 名無しのスターライト 2016年11月30日 16:48 ID:rMi4OVx70
制限付いたかスカイマジシャン
4. 名無しのスターライト 2016年11月30日 16:48 ID:Ioa.C7bS0
無難な調整とはいえ、再現高い
113. 名無しのスターライト 2016年11月30日 22:31 ID:Jq.SEFVH0
張り直しするために魔術師永続魔法が必要だけど、バウンスする永続魔法に制限無いって素晴らしく良調整だな
60. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:39 ID:js9KK1hX0
これ永続魔法戻す効果だけでも汎用性はあるんじゃないっすかね…
永続魔法の使いまわしが出来るよやったね!ただPモンスターじゃないことが非常に悔やまれる…
114. 名無しのスターライト 2016年11月30日 22:33 ID:02XxEIb40
やられても1枚破壊できるのは助かる
93. 名無しの決闘者 2016年11月30日 19:57 ID:HRmMQA2x0
召喚制限無し、特殊召喚効果無し
効果モンスター、最上級
何時の時代のエースだよって特徴だけど
ちゃんと専用デッキ組める効果になってて楽しそう
64. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:50 ID:KxDsYQrY0
レビューちゃんほんとかわいい
尻がたまらん

182. 名無しのスターライト 2016年12月04日 09:48 ID:XE3tRbj70
あぁ^~ダンサーちゃんかわいいんじゃ^~
7. 名無しのスターライト 2016年11月30日 16:49 ID:AJNHzGKj0
ヒッポ…
61. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:39 ID:WTvz4ajE0
レビューダンサーの②の効果は使いにくいな
改めて見たらEMの最上級は魔法使い族三体しかいない
18. 名無しのスターライト 2016年11月30日 16:53 ID:UAP6DL1o0
ピューピルが汎用性高くなったな

31. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:02 ID:4MHZESUd0
ピューピル強くね?
効果無効にして問答無用で破壊って効果を受けない以外の耐性ガン無視できるじゃん
82. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:42 ID:3uxhsne20
何気にピューピル結構強くなってないですかね…
戦闘挟むとはいえ条件満たせば効果無効にした上で効果破壊できるのか
84. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:50 ID:eZAxSJu50
ピューピルは地味に強いと思う
P召喚したダグダガーマンとかの回収できそう
83. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:43 ID:lbFDK9wE0
スカイピューピルが結構いい性能してる
サーカスっぽい効果だな
レビューダンサーがカバを殺しにきてる
まあ、あっちは超カバあるけど
12. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:08 ID:rMi4OVx70
再演強くね?

52. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:27 ID:ReqaDwVo0
再演なかなかだな
105. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:55 ID:b7Ub8ofi0
魔術師の再演がアニメ効果の毎ターン蘇生から弱体化
まあ現環境だと2回も使えないから関係ないけど
80. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:22 ID:2WCGhkHt0
再演は副葬でサーチにつなげられるな
強いかは知らん
181. 名無しのスターライト 2016年12月03日 09:47 ID:IamF0O3N0
再演のイラストエロすぎるわ
42. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:21 ID:WqwAOqSo0
再演のイラアド地味に高い・・高くない?
効果はスカイマジシャンで回収前提だけどハモンの餌になれる
7. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:06 ID:yzQDCvva0
「発動を無効」じゃなくて「発動した効果を無効」ってことはアニメの動きできる?

142. 名無しのスターライト 2016年11月30日 20:55 ID:qvQKOozW0
テキスト的に多分アニメの再現出来るのなこれ
面白い動き出来そう
83. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:29 ID:nx.ezw8C0
強いなこれ
スカイマジシャンで張り替えるのも再現できるし
19. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:10 ID:5ZAmEgE.0
強いけどこれ強制だよね?
24. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:11 ID:4SgfEuLg0
>>19
強制ですな
36. 名無しの決闘者 2016年11月30日 17:15 ID:58EkA.Ku0
>>19
マーメイルの装備魔法もそうだし仕方ないね
永続魔法のスペススピード的に罠にチェーンできないし
26. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:12 ID:XOrAs66F0
アニメを再現させるためとはいえ強制なのか
93. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:43 ID:jkKilCqT0
発動条件緩すぎて心配してたが強制効果か
69. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:49 ID:kdJSbyCm0
アニメ版のままでなくて安心した
16. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:10 ID:5sE3NvFM0
これカウンター罠も無効にできる奴?

32. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:14 ID:bSjq7me70
誘発なら、〜したとき発動すると書かれるから永続じゃね
79. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:19 ID:4JDqz5j70
チェーンに乗らない無効だから魔轟神獣ユニコールと同じかな?

125. 名無しの決闘者 2016年11月30日 19:48 ID:HRmMQA2x0
左手はチェーンする必要が無いから
発動さえしとけばカウンター罠も無効に出来るのな
151. 名無しのスターライト 2016年11月30日 22:03 ID:Ww4BUZVE0
両手は永続効果だから相手の発動にチェーンスカイマジシャンで無効可能か?
35. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:15 ID:hW1feINg0
強制かつユニコールと同じ永続効果だから多分アニメと同じ使い方でも無効にできるね
ただライダーみたく強制発動だからスカイ・マジシャンで使いまわさない限り本命は通されやすいからバランスは取れてるかな
37. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:17 ID:zHdeuWtQ0
右手3本と左手2本を生やさせてもらうぞ
92. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:40 ID:aG5HjQ8f0
決闘者の腕は何本あるんだ?
98. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:51 ID:EAwiHfc40
右腕3本に左腕2本、そして切り落とした左腕が1本で6本だよ
阿修羅か
45. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:22 ID:XOrAs66F0
実際複数枚発動したら発動の処理どうなるんだ
57. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:30 ID:dNVe8hqI0
これって右手複数貼ったとしても、1枚目の魔法発動時に右手複数が適用されて結局1回切りになりそうね
右手1枚貼って、相手の魔法1回無効にしたらスカイマジシャンで貼り替えするのが効果的か
158. 名無しのスターライト 2016年11月30日 23:01 ID:VpQ.C0VQ0
右手くっそ強くね?
左手いらんで!これは。切り落とすしかない
160. 名無しの決闘者2016年11月30日 23:14 ID:0syN7mi50
左手はツイツイで十分なので切り落とさなきゃ
右手も里でもいい気もするけど
39. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:18 ID:CxyF11l.0
左腕を切り落として左腕をサーチするのか…(困惑)

43. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:21 ID:hW1feINg0
>>39
切り落とした左腕をファンネルみたいに…
44. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:22 ID:Kbw532150
>>39
ライダーマンかスーパー1みたいに腕を変えて戦うのだ
178. 名無しのスターライト 2016年12月01日 17:26 ID:xQ2VVvK00
決闘者は腕が自由自在な生き物
101. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:52 ID:rn3O.oE50
右足と左足も出してモンスター効果と特殊召喚も無効にしよう(提案)
108. 名無しのスターライト 2016年11月30日 19:01 ID:8Lwkar7Y0
胴体含めて5枚並べたら勝ちにしよう
10. 名無しのスターライト 2016年11月30日 16:49 ID:yiILkoSv0
完璧な再現率だ
12. 名無しのスターライト 2016年11月30日 16:51 ID:yzQDCvva0
アニメと同じ動きは出来るね
53. 名無しのスターライト 2016年11月30日 17:28 ID:S6WAeb5OO
魔法使いサポートにしては簡素で強い効果だな
152.名無しの決闘者 2016年11月30日 22:05 ID:.E.TQj.M0
俺の霊使いデッキが潤う
ありがとう遊勝
159. 名無しのスターライト 2016年11月30日 23:13 ID:XsIUzGvA0
貼り替え前提やし
実質的にスカイマジシャンサポートかな
魔術師3枚張ってハモンとか練るか
147. 名無しのスターライト 2016年11月30日 21:26 ID:.3vqwGNt0
もう少し魔術師永続魔法欲しいな
85. 名無しのスターライト 2016年11月30日 19:01 ID:YMG41htw0
シルクハットとか入れて手品デッキ作りたい
96. 名無しのスターライト 2016年11月30日 18:48 ID:lbFDK9wE0
たまにはスタンダード次元っぽいデュエルをしてみるのも面白いかも知れない
メインデッキの強モンスターで戦うようなね