

暗黒の召喚神 星5 闇属性
悪魔族 ATK/0 DEF/0
「暗黒の召喚神」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードをリリースして発動できる。「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体を手札・デッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。このターン、自分のモンスターは攻撃できない。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体を手札に加える。
失楽園
フィールド魔法
「失楽園」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分のモンスターゾーンの「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」「混沌幻魔アーミタイル」は相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
②:自分のモンスターゾーンに「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」「混沌幻魔アーミタイル」のいずれかが存在する場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
7. 名無しのスターライト 2016年11月18日 15:57 ID:ZUK.8SRf0
失楽園キタ━(゚∀゚)━!
4. 名無しのスターライト 2016年11月18日 15:57 ID:mrytrwOt0
失楽園!?!?
9. 名無しのスターライト 2016年11月18日 15:58 ID:fz9Ym6tQ0
三幻魔テコ入れだー!
76. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:10 ID:5I992AQQ0
失楽園待ってたぞーーーー!
138. 名無しのスターライト 2016年11月18日 21:23 ID:Ljk3jDW70
三幻魔きたあああああああああああああああああああああ
イヤッッホォォォオオォオウ!!!!
19. 名無しのスターライト 2016年11月18日 15:59 ID:jQ8HhEtP0
失楽園が嬉しすぎる
27. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:00 ID:gufCIfLE0
三幻魔をデッキからリクルートってちょっと頭おかしくないですか?
64. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:07 ID:eTVG6CHs0
失楽園は対象耐性破壊耐性か……
もうウリアちゃんも奈落に落ちなくて済むんだね
73. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:09 ID:0UKQkLMk0
これで三幻魔はアニメ並の耐性得たわけか
ドロー効果までついてるからやべえな
150. 名無しのスターライト 2016年11月19日 01:54 ID:ohARBMuQ0
アーミタイルにも耐性つくぞ
173. 名無しのスターライト 2016年11月21日 04:19 ID:TjgioJfZ0
失楽園のOCG化はとても嬉しい。
昔アーミタイルデッキを組んだ時、アーミタイルを召喚できても奈落や魔法の筒をアーミタイルに合わせられて苦い思いをした記憶が蘇るよ...
これからはそんなことされずに済むんだね、よかった
133. 名無しのスターライト 2016年11月18日 19:27 ID:f.RkX1Fl0
アーミタイルデッキバラす寸前だった
再び俺に戦えと申すか
85. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:13 ID:aJGdMzqV0
失楽園登場でラビエルビートが美味しい
56. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:05 ID:yUYvr.As0
暗黒の召喚神ってこれ手札かデッキから幻魔呼び出すって書いてあるぞ強くね?
167. 名無しのスターライト 2016年11月19日 14:00 ID:kD.Pjcg60
まさか失楽園がほぼ弱体化なし+強化でOCG化されるとは思わなんだ
暗黒の召喚神も強いし、これは三幻魔デッキもだいぶ強化されたな
90. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:17 ID:GAW2e3i60
ついにボス系のストックに手を付けたか
やっと幻魔デッキが組めるな
10. 名無しのスターライト 2016年11月18日 15:58 ID:0UKQkLMk0
ディアバウンドきたあああああああああああずっと待ってた

ディアバウンド・カーネル 星5 闇属性
悪魔族 ATK/1800 DEF/1200
「ディアバウンド・カーネル」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃宣言時に発動する。このカードの攻撃力は(500)アップする。
②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、このカードの攻撃力分ダウンする。その後、このカードを次のターンのスタンバイフェイズまで除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
39. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:01 ID:hOZ96.1M0
邪魔するやつはディアバウンドの餌食だぜ!
78. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:11 ID:61PyMXrY0
見損なったぞカーネル!!
82. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:12 ID:ANENDTWb0
ディアバウンドキター!!
ゾークネクロファデスもはよ!!
62. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:07 ID:KEaGi8xV0
ディアバウンドの蛇の位置がなんか気になるw
海外版修正不可避w
61. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:07 ID:02Q0TOjs0
必殺技で螺旋波動も来ないかしら
87. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:14 ID:J8QnxSWd0
ディアバウンドは必殺技兼サポートカードで闇迷彩、毒牙連撃破、螺旋波動ももちろん来るよな?
141. 名無しのスターライト 2016年11月18日 22:37 ID:YSlYfhMg0
ディアバウンドやっと思ったらアニメオリカのカーネルの方かよ!!!原作のデザインのままでOCGにしてくれよ
117. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:59 ID:R6fl6bo40
ディアバウンド・カーネルのほうがきたか
社長の作画で有名なアニオリで使ったカードだからこれとは別に精霊獣ディアバウンドがでる可能性も残ってるな
88. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:16 ID:NyDqI9tu0
精霊獣ディアバウンドと精霊超獣ディアバウンドも頼む!!
74. 名無しのスターライト 2016年11月18日 16:09 ID:wrPKDrjU0
ディアバウンドカーネルのカード化によって、ディアバウンド関係のカードが増えることに期待するわ